fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

PEPPYとの散歩にもちょうどいい距離にステキングなカフェめっけ!
っつうか、友達のインスタで、良い感じのカフェだなぁと思いつつ、遠そうだなぁと思いつつ
やっとこ、真剣にグーグルさんで地図チェック(笑) 全然余裕の徒歩20分程度!

     LINE_ALBUM_20211028_211028_35.jpg

千住大橋ちかくにあるMILLS coffeeさんでーす。
コーヒーも本格的で美味しそうだし、パンやスイーツ系も旨そうで、期待度大!
色々インスタチェックしてたらば、なななんと、暫定だけど木曜日はワンコもOKと✌

   LINE_ALBUM_20211028_211028_40.jpg

ほんと、20分程度で到着! オープンしてすぐの時間に到着。
はじめましてー!と覗く(笑) 女性スタッフ2名の方の素敵な笑顔の出迎え♪
暫定ワンコOKとなてたので、聞いてみたら『どうぞ!』と言ってくれてPEPPYとIN!

catsyguh66t.jpg

既に美味しそうなパンが並んでた。新製品のハード系を3種類ほど持ち帰りに。
どんどこと新しくパンが色々やきあがってkる。どれもこれも美味しそう。

   LINE_ALBUM_20211028_211028_36.jpg

テーブルのそばの壁には、リード用のふっくもありました。親切!!

catstftyu787ty.jpg

せっかくPEPPYと一緒にいられるので、ランチ代わりに休憩タイムするこtに。
コーヒーも味わいたかったしね。
パンは、プレッツェルクロワッサンを、コーヒーお願いしたら好みを聞いてくれ、
我儘いったり( ´艸`)ハンドドリップで、選んでくれたコーヒーを濃いめに入れてくれました。

コーヒーは、YACHABAブレンドだそう、ガツン!という感じで旨かった。

cats3w3w4454e3w.jpg

クロワッサンとコーヒーを堪能しながら、お客さん達とも色々おしゃべり。
地元密着の愛されてるおみせだなーと実感。

そうこうしてると、なんか見たことのあるジャックラッセルテリアがお店の前を通った。

ってところと、To be continued.......


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



何か起こった時、誰かにSOSを伝えたいが、どうすればいいのか?
何気なく見てたYoutubeで、これを知った私。
自分がSOS発信したい時にも大事だし、これを知っておくことでSOSを送ってる
被害者を助ける手助けができる顔しれない。
沢山の人が知っておいて損はないかなぁと思ってブログにアップします。

          20180131 #2_180201_0051

とっても簡単です。
これが、「助けを求めるハンドサイン(シグナル・フォー・ヘルプ)」
#SignalForHelp

私も、手話で使う指でアルファベット表示は全部できるんですが、
SOSって、このシグナルフォーヘルプみたいに
スムースな動きじゃないから、これ絶対覚えようと思いました。

   2-01.jpg

   1-01.jpg

絵だけだと、ピンとこないと思うので、実際どうゆう風にやっているのかを
見て見ましょう。





SOSのサインではないんですが、随分昔、アメリカに留学してた時に体験したことが
あります。
週末友達の家で、日本食パーティーをしており、まったりタイムの時に、何故か電話を
いじりながらおしゃべりをしてた私。適当に番号押したり( ´艸`)
すると、突然電話が鳴った!なななんと、相手は警察から汗
何と、私日本の実家の電話番号を押して遊んでたらしい、はい、その頃の大阪の番号は
911-○○○○。はい、アメリカで911と言えば、ぎゃー!!
で、当然間違いである旨を伝えたけど、めっちゃしつこく色々聞いてくる。
そばに誰かがいて、答えられないのか?YESだけでいいぞとか、音を鳴らすだけでもいいぞとか。
結局、説明して納得&安心して貰え、電話はおわったんですが、超反省。
旦那さん(その頃は友達)に説明したら、本当に犯人がそばにいて、話せないこととかが
あるから、警察も必死で助けようとしてたんだよと。。
ほんとうに大失態の体験です。
今回知った、このシグナルフォーヘルプで、この体験を思い出した次第です。

自分が使うような状況にならないことを祈るばかりだけど、被害者の人からの
サインを見逃さないようにできればと、切に思います。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
花かつおって、かつおだと思ってたけど、サーモンのもあるんですね。

かつお節=お好み焼きのトッピングって思ってた私ですけど(笑)
ペット用のものもあるんですね。
どっちかというと、にゃんこちゃん達用かとおもったけど、PEPPYも大好き(笑)
にゃんぺーになってます(笑)

          LINE_ALBUM_20211018_211018_5_0.jpg

袋の封を切ったとたん、いい香り。
勿論PEPPYもすっとんできましたが、飼い主も大きく深呼吸!

          LINE_ALBUM_20211018_211018_1_0.jpg

ほんとうに花かつおって感じのりっぱなものです。
コレのどこがペット用なんだろう。
人間用って言われてもわからないけど、何がちがうんだろうか・・・・。

          84182.jpg

そのままでも大喜びで、わしゃわしゃと食べてました。
鼻息で、ちょっと舞ったりしてたけど(笑)
カリカリフードが、一気に豪勢な朝ごはんになりました!

          84179.jpg

フードと一緒に食べるというよりか、美味しいものから食べるyねー(笑)

          84180.jpg

暫く豪勢な食事が続くぜ!!
カルシウムとって、穏やかに過ごしましょう♪

人間用でも有名なマルトモさんの商品だから安心してあげられるね。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
あぁ、寝不足( ´艸`)
土曜は、朝から出勤なので、その前にPEPPYの散歩を終えないといけないので早起き。
分かっているのに、早く寝ることも出来ず、いつもと同じように遅くまで起きてしまう金曜日。
だもんで、土曜の午後はへろへろ( ´艸`)
帰宅後、我慢できずコックリ&コックリすることも多々。
稀に寝なくても無事夜まで頑張れることもあるんですけどね。

   2021-9-6 komazawa

PEPPYは、晩御飯たべたら自分で心地のいい場所を選んでお休み。
ほんとうにその日の気分で好きな部屋の好きな場所を選んでて不思議。
テレビでYoutube見てると明るいから嫌なのかな。

これから寒くなると、別の部屋にいかず私の足の上にのっかって、お互い暖を取る季節、
楽しみじゃー♪

   2021-9-6 komazawa_2

今週も変わりなく、早朝に起きて仕事から帰ってきたけど、お昼ねなっしんぐ。
不思議なことに、それほど眠くなかったんですよね。
でも、ちびっとお昼寝できれば良かった、
何故かと言うと、この日は朝までCSでやってる番組をみたかったんだよねー。

2019年に日テレで放映された『あなたの番です』ってやつの一挙放送!みたいなの
やってるのをしって、放映された時期、ちょっときになってたけど、なーんか最近は
連ドラ見る気力がなくて(笑)よっぽどみたい物は別だけど。
なので、みたkったけど縁がなかったのだ。

で、昨晩9時位からだっけか、良く朝4時半ごろまで半分放映。
途中、PEPPYの散歩や、シャワーなんざで中座したけど、おもろかった!
いやぁ、最初は田中圭の役どころがキモくて、見るの止めようかと思ってしまったけど
徐々に許せる範囲になってた。また人のこと言えないけど、原田知世さんの年齢が
気になってしまったり( ´艸`)
デモでも、ぶっ続けで見られるのは良かった。
途中気を失ってた瞬間もあたけど、無事10話までみれました。
いやあ、これはオモローなので、来週土曜日も頑張って後半戦みるぞ!!
朝まで頑張る!!

   437345.jpg

原田知世さんが死んでる場面でおわったけど、この続きがまてなーい!!
来週の土曜日は、準備万端で見るぞ!!
PEPPYには、ご迷惑おかけしますが、途中でねてくださいな(笑)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

還暦過ぎた爺さんですが、絶賛らぶなピヨちゃんPEPPYでっす(笑)

   LINE_ALBUM_20211013_211014_7.jpg

随分前に、お友達んちに行ったら気に入ったようで(;^ω^)頂いて帰ったピヨちゃん
名前も理解してます。
ピヨちゃんぽーんしよっか』で、ウキウキになってスタンバイする奴。
寝るときも、ベッドに咥えてやってきます。どんだけ好きなん( ´艸`)

くちゃくちゃ噛んで遊んでるときもあるし、それでもピーピー音は健在!
ジャックなのに、破壊しない奴です。

   LINE_ALBUM_20211013_211014_6.jpg

随分長い間PEPPYと隙あってくれてたピヨちゃん、ウチにやって来て初風呂に(爆)
洗濯機に放り込んだだけともいいますが。

   LINE_ALBUM_20211013_211014_3.jpg

めっちゃ良い天気だった某日。青空と黄色のピヨちゃん、良い感じで飛んでる感じ

          anigif8y5r55r5rf.gif

辛い事も多々あるでしょうけど、もうしばらくPEPPYの相手宜しくお願いしますね。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
もう10月の半ばになろうというのに、ここ数日暑い(;^ω^)
なんですの、この季節。

日曜日は、久しぶりに元地元へ。
しかも、少し早めの17時頃に出発。片道3-40分かかるんだけど、早めにでたので
公園には、きっと子供ばかりで、お友達いねーだろうなと思ったけど、ごーしてしまった。

ちなみに、写真とってなかったので、これは某日の別日の散歩写真です(笑)

   LINE_ALBUM_2021104_211004_4.jpg

やっぱり、元地元の公園には、わんこ友達はまだいなかった。だもんで、元地元をブラブラでも
しよう!と、ぶらりてくてくの旅( ´艸`)
お友達の家にも寄ってみたり、PEPPYは、懐かしい香をクンクンで大忙し。

   LINE_ALBUM_2021104_211004_5.jpg
  
でもって、そのまま帰路か!?と思ってたら、良い時間だと気づいたのか、また公園へ
戻ったPEPY。お友達いたねー、分かってたのかなぁ( ´艸`)

そこで、衝撃のニュースを耳にした私。
PEPPYの幼なじみ、一つ年上のお友達が心臓ガンで余命宣告されてると(´;ω;`)ウゥゥ
まさかの話に言葉をうしなった。さっきPEPPYとぶらぶらしてるとき、その子のおうちにも
よって、窓越しに挨拶したとこだったし、久しぶりだったけど以前と変わらずって感じだった、

   LINE_ALBUM_2021104_211004_1.jpg

PEPPYも11歳、公園でびゅーしてから仲良くして貰ってるわんちゃん達も、しっかりシニア
色々体調不良があったり、そんな話も多くなってたけど、小さいころから遊んでもらってた子が
そんな大病に(´;ω;`)ウゥゥ

PEPPYの胃腸炎でもあたふたするのに、そんな大病をうけいれて、看病なんて
想像を絶する。家族みんなが協力して看病している様子。
大事にされてる子、家族の一員だもんね。

そうこうしてると、数日ぶりらしいけど、その子とママがお散歩に登場。。。
そんな大病患てるとは思えないほど普通だ。
PEPPYも私も喜んでクンクンや、私のニオイ嗅いでもらった、

   LINE_ALBUM_2021104_211004_7.jpg

痛みがあるらしく、強い薬も飲んでるらしい。
1日でも長く、家族と一緒に過ごしてほしいと祈るばかり。
おだやかな日々が過ごせますように。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
昨晩の突然の地震、皆さんご無事ですか!?

夜んぽ終えて、晩御飯食べて、ちょっとゲームして、シャワーしてホッと一息ついたところで、
心の準備もなく、大揺れ、
普段は、チョコッと揺れを感じて、あっ揺れる?揺れてる?って感じなのに、
夕べのは、感じたときは大揺れだった、いやぁ、久しぶりの揺れで超ビビった、
充電中のスマホからは、エリアメールや、他の地震アプリからの音がガンガンなるし、
PEPPYはギャン吠えだし、テレビにしたかったけどYoutube見てたから、震度も不明💦

   uriiiiiipyぐy」」

兎に角、ギャン吠えで走り回るPEPPYを確保してスリングに放り込んで安心させて、
揺れが収まるのを耐える、
ほんとうにすごい揺れだったので、心臓バクバク。

揺れが収まって、やっとこYoutubeからNHKにに代えて速報チェック。
なななんと、震度5強とな💦 しかも我が足立区が震度5強(;゚Д゚)

震度5強って、10年前の311の時の東京と同じ、ただあの日は職場にいたしな。
自宅でこの震度は初体験、家の方が何か揺れがキツイ、ってか4階だからな。
物が落ちたりたおれたりは無かったけど、本当こわかった。
 
            83789.jpg

逃げるためのドアチェック、開いた( ´艸`)
スリング入りのPEPPYを抱えたまま、同じフロアのおばちゃんチェックへ。
わんちゃんも皆さんもご無事、わんこ用の水が揺れで零れたと掃除中でした。

お隣のニャンコは、揺れと同時に押入れに避難したとか(笑)

で、念のためにエレベーターチェックしたら、このサイン↓、生まれて初めて見たサイン!

        83709.jpg

不幸中の幸いで、誰もエレベーターに閉じ込められてる様子はなかった、
その後も、ずっとNHKや民放チェック。
色々被害がでてましたね、駅で足止めをくらって、バスやタクシー待ちの行列をみて
311の時の自分を思い出した。あの日も電車が全部止まったもんなぁ、駅もシャッターおろしてたし。
もう数時間前に怒ってたら、私もあの列に・・・と思うと、今回はPEPPYと一緒の時でよかった。

NHK見てる時、ヘリが足立区上空からお送りします!って言った途端、ヘリの音がテレビからじゃなく
直接轟音として耳に入ってびっくり、思わずベランダ出たわ。一杯ヘリが飛んでたね。

実家や、友達からのLNEやメッセージもありがたかった。文字で返答することで落ち着けたりするし、

暫く余震にも気を付けないといけないですね。
今朝もニュース見てたけど、交通が乱れてる。今日は時間に余裕をもって出ないとですな。

朝んぽに出たときも、エレベーターはまだ復旧しておらず、抱っこして降りるのは辛くないけど
上り、8キロ弱のPEPPY抱っこして4階まで上がるのは、筋トレだー(笑)
今日中には復旧するといいな。

ここ最近、至る所で揺れてる。
もう、どこにいても、いつ揺れるか予想もつかないから、いつ揺れてもいい様に
供えは必要ですね。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
10月に入ったにもかかわらず、あの台風後も夏日が続いてますね。
エアコンオン!な家です(笑)
今日くらいでエアコンも終わりかなぁとおもっております。

   LINE_ALBUM_2021924_210924_8.jpg

朝んぽは、涼しい感じが味わえる和風の公園。
日陰をうまく使いながらテクテク、っちゅか、PEPPYの行きたい道をとおるんだけどねー。

 cats7uyiui88.jpg

バキュームのように、至る所をクンクンしまくる。ルンバペーなのか!?
ワンコって、なんでクサイ臭いが好きなんだろうって、よく他の飼い主さんと話すんですよね、
なんでだろう、聞いてみたい(笑)

   LINE_ALBUM_2021924_210924_10.jpg

ぷりぷりおK2を見ながらの散歩は、飼い主にとって至福の時( ´艸`)
いつ、ブツが出てもいいように準備しながら(笑) ●門も見つめたり(爆)
下手したら変態やな。

      LINE_ALBUM_2021924_210924_11.jpg

PEPPYがお散歩満足した後、お腹空いた飼い主は、お付き合いいただいてマックへ。
超久しぶりの朝マック
しかもパンケーキが食べたかったので、なんか色々ついてるやつにしてしまった。

   LINE_ALBUM_2021924_210924_0.jpg

帰宅後開けてびっくり、こんな量一人で食えない!!ってことで2回分になりましたよ。
朝は食べたかったパンケーキと、ソーセージ&卵ちゃん、ハッシュブラウンね。
お腹ぱんぱん( ´艸`)
翌日の朝ごはんにマフィンを頂きました。
若いとこれ全部たべられるのかなぁ、と、年を感じた私でした。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
大満足のランチの後は、順番逆だけど石浜神社の参拝させて頂きました。
こちらの宮司さんちにもワンちゃんがいるそうで、ワンコ一緒に参拝OKでしたよ。

   LINE_ALBUM_2021928_210928_3.jpg

平日だったせいもあるけど、貸し切り( ´艸`)の参拝。
のどかな神社で、気分もゆったりできる、良いスポットだわー。

 catsyguftftrfrd.jpg

富士遙拝所
宝暦8年(1758)の建立。当時普及を見た富士信仰・講の記念の一つです。


富士山の溶岩なのかなぁ、富士山には上ったことがないけど、行った気分にさせてもらえました。

 cats6575rryty5r.jpg

おデートの最後は、汐入公園散策。
まぁ、シニアな2ワン、はtっちゃけることもなく(笑)散歩を楽しむって感じかな。

          LINE_ALBUM_2021928_210928_6.jpg

PEPPYと私が勝手によんでいる、トトロの木を見て欲しくて、ゴーゴーよ。
          
 catsyuyiuttrtfgh.jpg

たびたび指摘される(笑)遠近法はちゃんとね(笑)
小さいケイトちゃんを前に前に!デッカイPEPPYは後ろに控える(爆)

   LINE_ALBUM_2021927_210928_55.jpg

何とかお天気ももってくれて、半年ぶり位のデート楽しめました。
ご両人もランチのお店きにいってくれたので、次回上京の時も来れたらいいな。

次は来年か、PEPPYと私が帰省出来たら会えるといいな。
ケイトちゃん会いに来てくれてありがとね♪

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin