5月はPEPPYと私の病院マンス( ´艸`)
GW中の子供の日、PEPPYの春の健康診断とフィラリア予防や狂犬病接種。
血液検査の結果は、1週間程度で出るので電話で結果を聞くってことになってました。

じゃがばっとしかし、翌週の火曜日未明ゲロった。超久しぶりのゲロっち(;^ω^)
その後、文句言う声、いつもの文句(?)とは、ちょっと違った。
これは、うんPでもしたいのかと、仕方なく真夜中に散歩にでる。お腹壊したときのような
にょろっとしたうんPがドカンとでた。 あー、これはマズイかなぁと丑三つ時の飼い主。
その後も、朝8時頃まで、2時間おきにげろっち(胃液の黄色いアワアワ)
PEPPY自体は、ぐったりしてるわけでもなく、元気っぽいのが助かった。
その代わりにぐったりした飼い主でしたが( ´艸`)

病院がオープンする9時にむけて、家を出る。
PEPPYは、げろっちもなく、うんPもなし。まぁ、全部出尽くしたんだろうけどね。
未明からのPEPPYの状態は、スマホにメモってあったので、先生に伝える。
ウケたのは、先週うけた健康診断の結果が出ていたようで、100点満点の結果だった(爆)
その結果をきいたのは、1週間後、具合が悪くなってやってきた日ってのが笑えるよね。

1週間で、この健康状態の差。びっくりだけど、あり得るわなぁ。
履き止めと、下痢止めの注射打って貰い、抗生物質のお薬も。
そうそう、その時にして貰った血液検査のリパーゼの数値が爆高(´;ω;`)ウゥゥ
CRPは異常なし。
とりあえず、これで少し落ち着くだろうと、お薬貰ってきたくりこ。
元気だし、食欲も変わりないのが助かったわ。

そして、1週間後の火曜日、元気一杯病院へ。血液検査の結果!!
リパーゼもCRPも満点結果(爆) 先週のリパーゼの数値はなんだったんだ!って感じ。
もう、本当にホッとした飼い主。
PEPPYも毎週血液採取がんばりました。お薬も頑張って飲んだしね。
飼い主も毎食フードをふやかしてあげた(爆)

季節の代わり目だからなのかなぁ。
何をどう気を付けてあげないといけないのかわからないけど、少しでも普段と違ってたら
病院に駆け込みだな。
飼い主も、もう少し勉強しなければと思った。
昨日飼い主の病院、血液検査問題なし、来月CT検査も頑張ろう!


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
GW中の子供の日、PEPPYの春の健康診断とフィラリア予防や狂犬病接種。
血液検査の結果は、1週間程度で出るので電話で結果を聞くってことになってました。

じゃがばっとしかし、翌週の火曜日未明ゲロった。超久しぶりのゲロっち(;^ω^)
その後、文句言う声、いつもの文句(?)とは、ちょっと違った。
これは、うんPでもしたいのかと、仕方なく真夜中に散歩にでる。お腹壊したときのような
にょろっとしたうんPがドカンとでた。 あー、これはマズイかなぁと丑三つ時の飼い主。
その後も、朝8時頃まで、2時間おきにげろっち(胃液の黄色いアワアワ)
PEPPY自体は、ぐったりしてるわけでもなく、元気っぽいのが助かった。
その代わりにぐったりした飼い主でしたが( ´艸`)

病院がオープンする9時にむけて、家を出る。
PEPPYは、げろっちもなく、うんPもなし。まぁ、全部出尽くしたんだろうけどね。
未明からのPEPPYの状態は、スマホにメモってあったので、先生に伝える。
ウケたのは、先週うけた健康診断の結果が出ていたようで、100点満点の結果だった(爆)
その結果をきいたのは、1週間後、具合が悪くなってやってきた日ってのが笑えるよね。

1週間で、この健康状態の差。びっくりだけど、あり得るわなぁ。
履き止めと、下痢止めの注射打って貰い、抗生物質のお薬も。
そうそう、その時にして貰った血液検査のリパーゼの数値が爆高(´;ω;`)ウゥゥ
CRPは異常なし。
とりあえず、これで少し落ち着くだろうと、お薬貰ってきたくりこ。
元気だし、食欲も変わりないのが助かったわ。

そして、1週間後の火曜日、元気一杯病院へ。血液検査の結果!!
リパーゼもCRPも満点結果(爆) 先週のリパーゼの数値はなんだったんだ!って感じ。
もう、本当にホッとした飼い主。
PEPPYも毎週血液採取がんばりました。お薬も頑張って飲んだしね。
飼い主も毎食フードをふやかしてあげた(爆)

季節の代わり目だからなのかなぁ。
何をどう気を付けてあげないといけないのかわからないけど、少しでも普段と違ってたら
病院に駆け込みだな。
飼い主も、もう少し勉強しなければと思った。
昨日飼い主の病院、血液検査問題なし、来月CT検査も頑張ろう!


にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト