fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

ちょっと前まで、ピンクが綺麗だった景色から、新緑の夏がちかづくー!みたいな緑が
綺麗♪

   2021425_210425_25.jpg

めっちゃ田舎チックですが、一応東京23区です。足立区のお隣の区の公園へ。
公園内の芝生もよかったんだけど、お休みの日でもあったので子供や家族連れが一杯。
PEPPYは邪魔だろうと、公園の周りの散歩&ジョギングコースをテクテク。

    2021425_210425_22.jpg

久しぶりのコースだったから、クンクンに大忙しのPEPPY.
思う存分嗅ぎなさいな(笑)って感じでした。

cats8989uu88.jpg

日影が少ないの難点( ´艸`) ぐるっと回ったあと、あまりの暑さに日陰を求めて移動(笑)
荒川沿い歩いて、ちょうど道路の下で涼めたよ。

cats6rt7u7yyu.jpg

PEPPYの笑顔は、暑いだけー(笑) 犬あるあるですな(笑)
これからの時期、笑顔が一杯見れそうだな(笑)

   2021425_210425_30.jpg

涼んだら元気回復して、そのまま帰るのはやめて、別のコースも追加となりました。
続きは、次回✌

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



11歳の誕生日前日の日。
10歳最後の文句いっておるPEPPYでございます。
吠えると叱られるからか、控え目に(笑)

   2021425 _1_210425_0

さて、どんな声で訴えてるか、聞いてみてください。
自分のご飯食べ終えたからって、私のをくれ!と唸っております(笑)



可愛い要求のPEPPY爺さんでしょ(笑)

結構行く率の高い、近所の和風な公園。
公園の真ん中には池があって、魚やら泳いでます。毎年楽しみなのはカメさん
去年確か2匹いたんだけど、先日久しぶりい冬眠から冷めたのか、出ていたカメさん
1匹。 別居でもしたんだろうか(笑)

   2021425 _1_210425_5

この間、すいすい泳いでいるカメさんを見つけました。
ついでに池の中を色々見てたら、ちっこいのがすいすい!赤ちゃんカメさんがいました!
父ちゃんは、出稼ぎなのか、離婚したのか(笑)
母ちゃん、他のカメさんと浮気してこの池をでていったのか(笑)

色々想像して笑えたけど、カメさんの親子で、今年は楽しませてくれそうです。

   2021425 _1_210425_1

またこの公園に行く楽しみが一つ増えた飼い主でした。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
PEPPYの誕生日プレゼントの一つにした、飼い主とオソローの洋服。
なんか、嬉しいっすね(笑)
代々木のわんわんカーニバルに出店してた、oneone8oneさんの洋服ですよん。

グレート迷ったけど、紺でよかったな、

   2021421_210421_6.jpg

白が多いPEPPY、濃い色もいいよね、紺でかrだも締まった感じ(笑)
サイズもばっちりなXL(爆)

   2021421_210421_4.jpg

袖の部分が、普通の洋服とは違ったカットになってることに気付いた。
PEPPYにとっては、楽に見えるカットだな。

    2021421_210421_2.jpg

PEPPYの洋服の衣替えも終えて、しみじみ、『うち、何頭飼ってんだろう・・・・』と思う今日この頃(笑)
もう、どんどこゲットするのはよそう( ´艸`) 良いもの、PEPPYに楽なものならゲットすっぺかな。

   2021421_210421_8.jpg

ルンルン気分で散歩していると、綺麗なイレローの花が。
PEPPYと散歩を始めてから、木々や花々を楽しむことを覚えたんだよね。
相変わらず名前はわからないけど(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
強風だたけど、いいおt天気だったお休みの日、PEPPY孝行のロングお散歩ヘゴー!
元地元方面へ直行かとおもったらば、なーんか違う道をテケテケと歩きつづけ
・・・・どこへ向かってるんだろうか、と頭の中で?が一杯浮かんでた飼い主(笑)

     2021419_210419_3.jpg

やっとこ、意味が分かった(笑)やっぱり元地元の公園へ向かってるけど、線路渡るまでの
道を変えてやがった奴(笑)
で、久しぶりにこの高架下の、道を行こうとしてた。
夕方や夜は、絶対怖い感じだけど、昼間だし人通りも結構あったのでエエかと(笑)

          2021419_210419_8.jpg

お日様ガンガンだけど、やっぱコエー( ´艸`) 夜なんて絶対通れないな。
ビデオ撮ってるところ、後ろからちゃりんこ爆走のおじちゃんが来たので短めになっちまった。

電車とおるなよ!と呪文のように言いながら小走りのPEPPYと私でした。
怖いもの見えても、コメント入れないでください(笑)




やっとこ元地元公園に。 家族連れの子供たちが一杯。
その中に、懐かしいお友達もいたよ。トイプーのココアちゃんと、ティーカッププードルのお友達。
1.8キロだそうです。ココちゃんといたら、スタンプーだって大笑い。

  catsq1q2q1qq2.jpg

おしゃべりしたり、園内ブラブラしたりして、クソ暑くなったので帰路へ。
帰り道、やっぱり抱っこ攻撃なPEPPY。仕方ないので1回だけ抱っこ。

いつも思い出す母と私の思い出とダブる(笑)
小さい頃、お母さんとスーパーに行く時、少し遠いお店に行くとき、必ず母親から
『買い物に行くんだから、帰りは荷物が一杯なるから抱っこできないよ、ちゃんと歩く?』と
念を押され『ちゃんと歩くから!!』と言って連れてってもらうけど、必ず帰り道に抱っこに
なってたらしい(笑)
そんな話を母親から聞いていて、PEPPYと遠出すると思い出すんだよな(笑)

PEPPYを抱っこしながら、まんざらではない私、だけど食品やら荷物一杯で私を抱っこって
結構大変だったろうなと、想う今日この頃。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
本日4月21日は、PEPPYとあと9ワン兄妹たちのお誕生日
あっという間に11歳です。何やら小型犬の11歳は、還暦になるらしい。

還暦のお祝いに赤いちゃんちゃんこってか( ´艸`) 絵描きさんみたい!?

   202 811_20 (2)

毎年のことだけど、ちょっとデコレーションして写真撮影タイムだぜ。
今年は11歳という還暦の年でもあるので、ポップではなく、大人っぽくね(笑)

          2021421_210421_3.jpg

まだまだ、元気で食べること命なPEPPY。 朝から豪税な食事で大喜びでガッツガツ。



スペシャル誕生日朝食は、京丹波自然工房さんもみじステーキをほぐしてあげたのと
ヤギミルクのゼリー。 ボンボンなので、ゼリーはこのまま食べられない奴。
撮影後、細かくしてあげました(笑)

     2021421_210421_0.jpg

バースデープレゼントは、月末の健康診断と、このオソローのシャツ。
XLサイズのPEPPYと、Sサイズの飼い主。誕生日の朝んぽは、オソローで行ったよ♪
ともに、81歳まで健康で長生きしよう!って意味じゃないよ(爆)

   2021421_210421_1_0.jpg

本当にあっという間の11年。
これからの方が短いだろうけど、毎日楽しく過ごせたらいいな。
ゆっくりゆっくり、爺さんになっていっておくれ、PEPPYさん。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
もう春も過ぎて夏日になるかもなんてニュースで見ましたね。
ちょっと時間があった日、PEPPYの衣替えしてみた。私より衣装持ちですから(爆)
そしたら、懐かしい洋服出てきた。

   2021417_210417_4.jpg

PEPPYが若い頃は、パロディーの洋服を結構げっとしてたなーなんて思い出したり。
今はもうないのかもしれないけど、亜米村犬ってとこの服、色々なパロディーの服があって
オモローだった。イベントにも出店されてたよね。

で、これ、ちょっと永谷園チックじゃね!?あの頃より痩せてるから余裕できれたよ(笑)

   2021417_210417_1.jpg

今は虹の橋をわたってしまったブルドッグのお友達まるちゃん(男)
PEPPYのこと大好きで、普段は走らないのに、広場でPEPPYを見つけると爆走してきて
PEPPYのいたるところをベロンベロンとなめまわしてくれたよな(笑)

そのまるちゃんが、永谷園のCM撮影するってことで、この服で応援にいったんだよね。

     2021417_210417_0.jpg

案の定、永谷園のスタッフさん達に大ウケで、写真撮られまくってたね。
懐かしい思い出。 そして、まるちゃん天国で走り回ってるかな。

   2021417_210417_2.jpg

サイズアウトしたパロディーTシャツもあるけど、これは着れて良かった(笑)
痩せることはいいこともあるな(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
地元の公園、千草園。 いい感じの公園でお気に入りです。

          2021413_210414_8.jpg

緑が綺麗な気が一杯なう。 新緑の頃!?って感じですね。

          2021413_210414_7.jpg

公園の真ん中に池みたいなのがあrます。魚も泳いでいたり、PEPPYの大好きな
亀さんがいるのだー!! 冬眠も終えてでてきてました。

          2021413_210414_10.jpg

でも、確か2匹いたんだけど、まだ1匹しか見てないんだよね。いづこへ!?
わかれたのかな(笑) 勝手にカップル亀にしてる私。

   2021413_210414_0.jpg

また亀さんに会うお散歩が楽しみになるね。って、PEPPYより飼い主が喜んでるのかも(笑)

          2021413_210414_2.jpg

なんか、ウケる写真が一枚撮れてました。 めっちゃ爺さん顔のPEPPYじゃん。

   2021413_210414_4.jpg

確かに、もうすぐ11歳の誕生日を迎えるPEPPY..
還暦だわな(笑) 可愛い爺さんでいておくれ。


ui70593.jpg

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先々週のインターペットに続いて、先週末は代々木わんわんカーニバルが開催!
屋内のインターペットはパスして屋外のこっちにした!という方も多かったようす。

土曜日は、仕事を終えてからPEPPYと一緒にわんわんカーニバルに参戦。
朝、仕事中にインスタチェックしたら、ジャック友達が続々参戦してる記事がアップされてた。

      79026.jpg

会場内は勝手に行き来できないようにテープが張られ、入り口も長蛇の列。
一人一人体温チェックと手指のアルコール消毒して、その後うんち袋貰って入場。
コロナの感染予防徹底されてました。

          2021411_210411_46.jpg

朝から参戦してるお友達ジャック達。嬉しいことに14時過ぎに到着した私達を待っててくれた♥
ありがたやー!
めっちゃ久しぶりのジャック友もいてくれて嬉しかったずらよ~♪

   2021411_210411_14.jpg

プチうじゃっく状態でうきうっきー!PEPPYも久しぶりのお友達や飼い主さんに会えて
嬉しかった様子。要求吠えがうるさかったけど(爆)

cats7t86tyuig6.jpg

お正月の隅田川散歩の時以来のフェロック家のフェイ嬢。もうPEPPYにぞっこんラブなのか( ´艸`)
3か月ぶりだったけど、やっぱチュっぽくないですか?可愛い二人♪

   2021411_210411_34.jpg

朝から参戦してたので、撤収タイムになりバイバイ菌。 皆さんお待たせしてすんませんでした!!
久しぶりに会えて嬉しゅうございました!m(__)m

いつもウマウマお世話になってる京丹波自然工房さん。
おちゃめな、社長&専務と久しぶりの2ショット取って貰たPEPPY、うきうっきー。

cats7t8ygyhj.jpg

こちらの鹿&猪のおやつのファンになってから、イベントでのお手伝いもさせて貰ってます。
本当にいいものを作ってらっしゃるので、ファンも多くてお手伝いしてても楽しい。
お二人のお人柄も素晴らしく、ファンが多いのも分かる。
そして、昭和の話で盛り上がるので、お仕事してても激楽しいのでした(笑)

今回は、PEPPYもイベント楽しめて良かったよかった。
またまた、ちょっとやばし状態になりつつある東京、イベントが中止になったりしなければ
良いんだけど。ゴールデンウィークもどうなるんだろうか。

感染予防対策は、引き続き徹底せねばですね。
皆でファイト!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
地元に高級食パン専門店が先週末にオープン。
出勤前に前を通りながら、楽しみにしてました。
週末はインターペットだったから、週明けに並ぶかなぁと思っていたら、ご近所さんが
並んでゲットしたとかで、おすそ分け頂いちゃった♪

特に食パン好きではなかったんですが、これはうまい!!耳まで旨い!!
絶対おかわり・・・・いえ、ゲットしに行かねばと、週明けの月曜日、お休みの私並んだべさ。

   anigif7yu6t643s.gif

10時オープンってことで、朝んぽがてらPEPPといってみた。
ちょっと早かったので、並んだよ。おじちゃんパワーに負けて3番手( ´艸`)

          202146_210406_7.jpg

PEPPYのセクシーおK2も、ボイーン(笑)

   202146_210406_6.jpg

このインパクトのある店名は、やっぱりあの高級食パン専門店をヒットさせてるプロデューサーの
岸本拓也さん作だったね。 で、重くて弾力のあるイメージから名付けられたそう、なるほど。

   202146_210406_0.jpg

まだ焼きたてちっくで、あったかったけど、我慢できずにカット(笑)
いい香り~、ふわふわ~!!
貴重なジャージー牛の牛乳と生クリームを使ってるってことで、ほんのり甘い。
そのままでも旨い、トーストしてバター塗ったら最高だべし。

   202146_210406_5.jpg

PEPPY君、君の気持は大いにわかるが、そうはさせんぞ(笑)
これ2斤分ってことで、1週間はたのしめますな。
めっちゃ気に入ったので、リピ決定よ!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先週末は、ひっさびさのビッグペットイベントが開催されましたね。
金曜日の午前中仕事に行く前にさささーっと偵察してきました。
PEPPYは、長時間お留守番になっちまったけどね。爺さんだから寝てまってただろう(笑)

   202145_210405_8.jpg

昔のインターペットより出店数も少なかったね、大手が出店してないのも多かった。
コロナのせいだろうけど、まぁ、開催中止よりは良かったかね。

午前中だったので、人もまだまだ少なくて、2時間ほどで見たかったとこは見れた感じ。
TOPの写真は、頂いたものたち。
あっ、一番前の真ん中の黄色いのは、ヤギミルク、これは1000円で買ったわ(笑)

   AlYyNqJCsmxB1fSBG1S.jpg

週末は、京丹波自然工房さんのお手伝いしてきましたよん。
やっぱ土日は、来場者も増えたようで、開場を10分早めてましたね、すごいね。
ジャック友達は、週末は混むだろうからってことで、金曜にきてたみたい。
あんだけ、ガラガラだったのに会えなかったのが不思議( ´艸`)

   202145_210405_13.jpg

お茶目な社長さん、Tadakoちゃん(爆)おかまちゃんシリーズでした(爆)

   202145_210405_0.jpg

日曜の出勤時、自分の西1から入らず西2から入って、開場前のお店チェック(笑)
そしたら、マスクのお店が目に入った。準備中だったけど、ご挨拶して、「ジャックあります?」って
聞いたら、あったー✌ オープン前なのに買わせて頂きましたm(__)m

   cats.jpg

PEPPYっぽくない、ブロークンとスムースのジャックラッセルテリアだけど、いいのだっ!!
コロナ予防の為に、イベント時はマスクを2重にしてたので、このマスク大きめで良かったわ。

   202145_210405_6.jpg

PEPPYは、飼い主のお帰りよりも、お土産のウマウマを待ってたんだろうな(笑)
京丹波自然工房さんの、猪&鹿のウマウマの間でご満悦。
暫くオヤツには困らねーよ。良かったね。

来週は、代々木のわんわんカーニバルだぜ!!
日曜日にお手伝いにいってるので、是非覗きにきてね。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin大きい文字
いつもきれいに整備されている和風チックの公園。
季節ごとに色々な木々や花たちが楽しませてくれています。

   2021328_210328_18.jpg

木々や花の名前もきちんと書いてあったりだけど、忘れたな、この黄色い花( ´艸`)

          2021328_210328_9.jpg

最近、カメラむけると、しょっぱい顔するPEPPYだなー。 爺さんになってきたからなのか。
カメラばっかり撮ってんじゃねーよ、って意味なのかな(笑)

久しぶりのPEPPYのてけてけ歩きどうぞ!



後ろ姿見てると、おK2したの毛がゆっさゆっさしえるのが目につく(笑)
可愛いんだけど、この毛邪魔かな、カットした方がいいのかなぁ、なんて考えてた飼い主(笑)

        2021328_210328_11.jpg

ここも、季節ごとに違う花で楽しませてくれます。ちょっと来ない間に、これだけ華やかになってました。

          2021328_210328_12.jpg

花より団子のPEPPYだから、特に気にしない(笑)
PEPPYを迎えて11年近く、散歩しながら花や木々のお陰で季節を感じられる日々を
楽しませて貰ってる。犬飼いってラッキー!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ここ数日の荒天気にもめげず、頑張ってる
まだまだ楽しませてくれていますね。風の強い日は花吹雪になって綺麗。

PEPPYもふわふわの絨毯をたのしみにながら、ちっちしてます(笑)

   2021330_210330_1.jpg

花びら見てると、可愛い白い花が目に付きました。
何て花なんだろうか。

   2021330_210330_0.jpg

PEPPYも香に誘われたか!? ははは、花の香じゃなくて、誰かのチッチの香かな(笑)

     2021330_210330_4.jpg

雨上がりの人か、匂いかぎい精を出すPEPPYさん、時間かかって仕方ないわ(笑)

   2021330_210330_3.jpg

やっとこ顔をあげてくれたね。 春を迎え、これからいろいろな花を楽しめる季節。
もうしばらく、も楽しもうね。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin