fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

還暦間近ですが、ピンクが似合うPEPPY爺でやんす(笑)

          2021227_210228_1.jpg

諸事情により( ´艸`)犬生初めて11日間のホームステイを頑張ったPEPPYです。
ステイ期間、毎日写真やビデオ送って来てくださって、様子が手に取るようにわかって心配もなっしんぐ。
んでもって、案外順応性があるんだなと、嬉しいような寂しいような(笑)

   cats7y9tyhbhbhb.jpg

ステイ先には、5歳のハンサムビーグルのフィンチ君と、4歳のきゃわいいビーグルのリース嬢が
PEPPYを迎えてくれました♪外であったりしてるとき、それほど仲良しになってなかったんだけど
今回、ちゃんと家族のようにしてくれたお二ワンに感謝。

パパとママの愛情がちょっとへっちゃってm(__)mねって感じです。

   catsswawa44ee43w4.jpg

でもって、返品日(爆)涙の・・・・感動の対面か!!と、パパさんビデオまわしてくれてたのに、
こんなんかいっ!って(爆)


ちょっと会うまで、飼い主もドキドキしてしまったんだけど、あまりのクールな対応に笑えたわ(笑)
一応しっぽは、再会を喜んでる感ありですよね(笑)

もう大笑いで再会を終え、家に入ったら、びっくりするくらいはっちゃけて、大騒ぎでしたわ。
お世話になったホストさんの前で遠慮してたのか(爆)そんな気はつかってないか(笑)

             2021227_210228_11.jpg

でもって、落ち着いたら、いつもの定位置でお休みちゃん。
久ぶりの家で、PEPPYもホッとしたのか、すげー爆睡してました。
また二人の生活スタート、ゆっくりゆっくり宜しくね。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



を連れて土手へ、ごーごー!!

   76867.jpg

踏ん張る階段を上がる前に、ちっちー!良く足があがりますなー。

   76866.jpg

『あんた、み~たぁ~なぁ~』 みたいな悪い目つきのPEPPY(笑)

          2021212_210212_20.jpg

階段上がったら、左右のチェック悪れずに、ルーティーン守る犬(笑)

この日は、空いてたので、ちょっと端っこは知らせて頂きました。
久しぶりにちょーとだけトレーニングしてみたり。


牧場ちゃうで、土手やで(笑) ちゃうで、ジャックやで(笑)

          2021212_210212_13.jpg

ジャックでっしゃろ!?

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
     202128_210208_1.jpg

この目・・・・・、 ボクはもう歩けません顔。
でも、「おかし?」って言えば、歩き出すんだけど(笑)
おかし=フード1個ですけど(笑)

        202128_210208_0.jpg

おかし=フードが欲しい時は、「お水?」って聞くと、こんな感じでぷいっ。
わっかりやすいPEPPYですわ。

     202128_210208_2.jpg

歩き疲れて本当に歩けない時は、「抱っこ?」というと、私が抱っこしやすいように
体をうごかしてくれます(笑)

それ以外の時、「抱っこ?」って聞くと、なーんだおかしくれねーのか、と歩き出します。
やり取りが結構楽しいお散歩です。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
地元には、大学が4つ位あって若者が多かったんだけど、コロナのせいで減ってるよな。
楽しいはずの大学生活が半減してて可哀想。

          2021210_210210_0.jpg

PEPPYも大学のそばの散歩コール好き。
特に今は学生さんがいないので、空っぽのキャンパス内がさみしいね。

   2021210_210210_1.jpg

あっかんべーチックなPEPPY。 ばっちぐーなシャッターチャンスってか(笑)

   2021210_210210_5.jpg

このアーノルドパーマーのお洋服、かっけーでしょ?
カルルさんから頂き物( ´艸`) 裏生地は暖かい奴だよ。
色もはっきりしたグリーンで、結構似合ってると思う飼い主(爆)

          2021210_210210_4.jpg

PEPPYも飼い主の美しさが眩しいらしく、こげな顔(うそー)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
がんばってるかい!?
がんばろうぜ!

   76869.jpg

お休みの日の土手、誰もいなかったので、こっそり(笑)自撮りしてみた。

             2021212_210212_0.jpg

ちょっと後ろにPEPPYを座らせて、背後犬のような感じで撮ってみた。

             2021212_210212_9.jpg

PEPPYは意味わからず、STAYのキューでおりこうさんに座ってたわ(笑)

             2021212_210212_10.jpg

なんとなく、カメラ目線頂けてるようで(笑) いい子じゃん(笑)

   2021212_210212_5.jpg

がんばれ、PEPPY
がんばれ、私!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
土曜の夜の地震びっくりしましたね。
仕事で早起きだった土曜日、11時にはベッドでゴロンとしていたところに、警報やら
エリアメールやら、それを聞いたPEPPYのギャン吠えで飛び起き( ´艸`)

普通の地震かなぁと思ってたら、結構長くて、結構強め。
Youtube見てたから、慌ててテレビに。 これは避難もあるか!?と
慌ててPEPPYをスリングに突っ込んで、ニュースチェック。
311の余震だったようですね。

1週間程度は、同様の地震に警戒要だとか。怖い!怖い!

     2021215_210215_2.jpg

翌日はのような陽気。 お休みだしロング散歩の為に元地元方面へ。
公園は、ちっこい子供たちが家族でたのしそうに遊んでました。
PEPPYを触りにくる子や、色々。

          2021215_210215_1.jpg

結局、この時間は子供タイム、ワンコ友達には会えず、帰路につくついでに
元家の近くの公園にも寄ることに。
そこも子供達で大賑わい。半そでの子供たちもいたね(笑)

          2021215_210215_4.jpg

飼い主の美しさが眩しいPEPPY ( ´艸`)うそうそ。いい天気だから眩しいよね(笑)

          2021215_210215_8.jpg

一杯歩いて、そして洗われてお疲れちゃんになったPEPPY爺さん。
せっかく洗ったのに、翌日は雨って(-_-;)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
日曜日、歯科検診(PEPPYのね)に行ってきました。
ちょっと計算間違いで、出遅れた私達。10時~診察スタートだから9時前には到着して
早い順番ゲットしたかったのに、到着したのは10時ちょい前(-_-;)

こりゃ、2-3時間待ちだなぁと思って到着してみたら当然、みんな順番ゲットして誰もいない。
院長先生出てきてくれて、なんと『10時半位ですね』と。まぢか!!!
珍しい日曜日、すいてんじゃん!!やりーと思って、近所をブラブラすることに。

          202128 _2_210208_12

日曜の朝から、お父さん&お母さんは大変だなぁ、子供達ときっちり遊んでる。
結構立派な公園と、自転車やらの練習ができる場所があるんですが、既に混雑。

PEPPYと公園にお邪魔してブラブラしてると、公園内のプレハブから離れない。
K9ノーズワークしてるのか!?と思う位、プレハブの隅々のニオイをとってる。
先生がバーチでも隠してるのか(笑)って思う位。
欽ちゃん走りしながらクンクンクン。 清掃道具とかしか入ってないんだろうに(笑)
●体でもあったら、ビビるな(笑)

cats686tt6t6rgg.jpg

公園にバイバイして、病院近くをブラブラしておこうと戻る。近所のレストランやカフェが
開店準備をしてる。お隣のバーガー屋さんから離れないPEPPY(笑)
店前にどすこい!と座り込んで、何か期待してる。

         202128 _2_210208_2

そんなこんなで、PEPPYの順番がきて、先生に託す。
次回は、5月中旬にってことで。暑くなる前に見といてもらおうね。

         202128 _2_210208_0

帰りちょこっと駒沢公園散策。当然のことながらブタ公園は超満員でとおり過ぎるだけ。
広場をぶらついて、変なとこから出たもんで、道にまよっちまった。

飼い主、翌日の検査のため食事がしょぼい(おかゆ)で飢餓状態で、道も間違えて
疲れ果てたわ。
帰っても、待っているのはおかゆでしたけど(爆)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
唐揚げは大好き。
ちょっと前から気になってたから揚げの天才ってお店。
お昼前後は列ができてる位、繁盛しており、いつか食べてみたいなとおもってたんです。
そうそう、テリー伊藤さんのお店のようです。

             202128 _3_210208_4

料金も、とってもお手頃、お弁当が399円って、今時超破格じゃね!?

   202128 _3_210208_3

結構色々な場所に出店してる様子、うちの近くにはないけどねー。
興味シンシンで、この日はゲットのため並んでみた。

          202128 _3_210208_2

唐揚げは、3種類で一つ99円。 初心者は、とりあえず1個ずつゲットしてみました。
お弁当だと、この下にご飯が付いてて、テリー伊藤さんのお兄さんで有名な卵焼きもつくみたい。

玉子焼きも食べたかったけど、甘いとあったので、関西人の私にはきついのでパス(笑)

   menu2_03.jpg

じゃーん!家に帰ってから開けてみたら、こんな感じ。 結構小ぶり( ´艸`)
もっと、でっかいのをイメージしてた、KFCみたいな(笑)

   202128 _3_210208_0

赤ーコクの辛味噌  黒ー秘伝の黒醤油  白ー塩麴と極出汁

まあ、普通のから揚げって感じ。それぞれ期待してみたけど、普通かな。
見た目がすごい、コクの辛みそってのが、スパイシーホットだけど甘辛で一番おいしかったかな。
唐辛子をちょっとよけて食べたけど、美味しかった。

一度は食べてみて如何でしょうか?
リピは、前を通った時のお腹と相談って感じかな。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
月曜日は、検査だったので、前日の食事は、こげな一箱1600円程だったかな。
デザート、いや間食なるものも入ってたね。 

          202128 _1_210208_7

3年くらい前に同じ検査をしたときは、こげな前日ごはんセットなんざなかったけどね。
色々進歩していくのかしらね。

          202128 _1_210208_5

箱の中身は・・・・。 朝・昼・夜ごはんにプラスで、完食のクッキーと、飲み物たち。

          202128 _1_210208_4

おっされーな、サンデーブレックファースト(爆)
おもったより沢山のおかゆ、梅かつおのふりかけは、結構しょっぱかった。お味噌汁も。
おかゆ、あっという間にたいらげて、くちさみしー(笑)
噛む作業が無い食事は、食べた感ゼロちっくだわ。

この日、朝からでかけたけど、駅に着いたらもうお腹空いたわ(爆)
あっというまに消化しちまった感じ。

   202128 _1_210208_0

お出かけから帰ってきて、昼ごはんは、鮭のおかゆと、マツタケの味お吸い物。
お腹ぺっこぺこだったから、速攻完食。ランチのあとは、完食のクッキー頂きました。
一応チョコチップクッキー。小さい子がレシピも知らず小麦粉と何かいれてつくったような
懐かしいような、素朴なクッキー(爆)
お腹すいてたら、なんでも旨い(笑)

          202128 _1_210208_2

日曜日の締めくくりのディナー。
コーンポタージュスープ。コーヒーカップで出来る程度の量。ひもじー(笑)
どれもこれも味は、グーだったけど、健康な私、食欲旺盛な私にはきっつーい!

PEPPYじゃないけど、お腹グーなんてならせながら朝を迎えるのであった。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いいお天気だったお休みの日。
平日とは違ってPEPPYさんの行きたいところに向かっていいよんってことで
リードさせてあげたら、休みだから時間あるとわかってるかのように、普通の散歩コースのあと
土手に向かったね。

   2021131_210131_3.jpg

土手を下りてくと、野球やサッカーやらの試合や練習で満員。
裏っ側を歩いていると、1面だけぽっかり空いてる場所があったよ。

   2021131_210131_2.jpg

そこそこ歩いてたので、座り込んだPEPPYさん(笑)
だったぴろいだけのフィールド、この日は、ってか土手強風
安もんのペラペラ耳のPEPPY、ぱたぱたしてて笑える。
ラフだから毛でも笑えるし(笑)

cats6t4wrdfd.jpg

お坊さんのように忍耐なPEPPY(笑)をどうぞ!



おもろーな顔を楽しませて頂いたあと、やっぱ寒くなってきたので、撤収。

             2021131_210131_22.jpg

『ふぅーたぁーりぃーは、枯れすすきぃぃ~♪』 誰もしらんだろうな(爆)



ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin