fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

10月も、もうすぐ終わりですね、あっと今に2020年も終わりそう。
いいお天気でも、冬を感じる今日この頃。

     2020423_200423_0003.jpg

PEPPYの散歩コースの一つ、柴君訪問。
しかし、随分前に寄ってみたところ、広いお庭にあったワンコグッズや、リードがなくなり
彼の姿を見なくなってしまった。
あぁぁぁぁぁ、もしかして・・・・と思い、それ以降は辛いので向かわないようにしてました。

   20201018 _1_201019_3

めちゃ久しぶりに、またこのコースに向かったPEPPY.
嫌だなぁ、😢なぁと思いつつ、おうちの前を通ったら、ありゃ!!!元気じゃん!!

        20201018 _1_201019_0

久しぶりにご対面!! なんだ、柴君お元気だった!良かった!良かった!
ツンデレPEPPYだけど、久しぶりに会えたのでちょっと嬉しそうだった。

   20201018 _1_201019_2

相変わらず熱烈歓迎の柴君に対して、この態度。
照れてるのか(爆)

兎に角お友達がお元気で良かったワン。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



いいお天気の日曜日、イベントもあったようだけどPEPPY歯科検診( ´艸`)
早起きして駒沢までいってきたよ。

             20201025_201025_22.jpg

10時~診察開始なんだけど、順番撮らねばと9時過ぎ到着。
しかしのかかし、既に先客万歳(-_-;) 5番目とな。9時半に先生が診察券と交換に
順番教えてくれるんだけど、ご新規さんが2件あるから11時半頃になると(´;ω;`)ウゥゥ

   20201025_201025_12_0.jpg

まぁ、遊べる駒沢公園がすぐそばだし、了解でーす!と公園に向かった。
9時過ぎだけど駒沢公園は、ジョギングの人で一杯、ぶた公園は子供だらけ、
そして、ワンコのお散歩も一杯。色々な犬種に会えて嬉しいよね。

ワンワンカーニバルがある中央広場は、ダンスのコンテストでもあるのか
学生?達がかっこよいダンスの練習してたよ。

ジャックのパピーちゃん似も一杯会えた♪体がパぴパぴしてて触りまくり(笑)
PEPPYも優しいおじちゃんやってた(笑)

cats7gyr4erd.jpg

水に興奮野郎! ここから離れないし、どんどん階段降りて水に入ろうとする(-_-;)

        20201025_201025_2.jpg

必死のぱっちなPEPPYと、リードを緩められない飼い主の攻防戦だよー(笑)

水辺からひっぺがし、公園内を散歩してると、うしろから声をかけられた。
振り返ると、「やっぱり似てる!」と。 よく見るとラフのジャック。お耳は経ってたけど。
んでもって、PEPPYのお母さん、かさちゃんにクリソツ。
話を聞くと群馬のブリーダーさんからだと。 あちゃー!親戚ちゃいますのん!って大笑い。
びっくりしたー、写真撮ればよかったねー。

             20201025_201025_20_0.jpg

診察の時間も近づいたので、病院へ戻るPEPPYと私。
ちょうど次がPEPPYの番、って感じだったので外でスタンバイ!

             20201025_201025_9_0.jpg

奥でクリーニングして貰ってるのを全身耳にして聞いてる飼い主。
叫び声もないし、5分、10分、15分・・・・えっ、長い!いい子で頑張ってるじゃん!
何が起こったんだ(笑)みたいな。
終わって、先生に連れられてきたPEPPY、ちょっと暴れたけどいい子だった!と(笑)

良かった♪

          20201025_201025_5.jpg

終わって、びちょびちょの顔を綺麗にして、また駒沢公園散歩してからきたくりこ。
帰りの電車は爆睡のPEPPY。
お疲れちゃん。
また来年の診察まで、歯磨きがんばだぜ!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ちょっと前PEPPYの写真。 
お散歩中は、いい香りを楽しませてくれましたよね。この香が漂う時期は大好きです。
あっという間に終わっちゃいましたけどね。
黄金の絨毯って感じ。

             73839.jpg

近年、秋がなくって、猛暑が済んだらすぐ冬!みたいな季節になってるけど、
少しだけ秋を感じたな。

さてさて、昨日びっくりメールが届きました。
シャープマスクの抽選に当たった!!!とな。

             73838.jpg

いつだったっけか、チケットぴあ状態(古い?)で、随分昔に応募だけしたな。
国産で、シャープのだし、いいなぁと思ってね、確かあの頃はマスクがなかったもんね。

突然の当選メール、今は巷にマスクがはびこってるし、価格も下がってるし(笑)
抽選に当たったのは嬉しいけど、購入するかどうか迷ってます(笑)
とっとと決めないといけないんだろうけど(笑)

確か、4000円弱だったよね。
こないだ、国産じゃないけど、50枚390円って爆安のマスク買ったんだよね(笑)
でも、シャープの刻印はいってたりして、記念になるかしら(笑)

それだけの金額なら、が10キロほど買えるってか(爆)
食料の備蓄もしないといけないしね。

防災?避難バッグのチェックも済ませたし、備蓄への行動養だね。
PEPPYフードも春までは大丈夫にしておいたし、ね。

次は人間用だな(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
気持ちよく晴れ上がった日曜日、ゆっくり朝ごはん食べて、朝んぽへ。
PEPPYの行きたいようにしてあげようと思い、散歩コース任せた(笑)

そしたら行ったことのない道にいってしまい、1軒屋が一杯立ち並ぶ道へ。
先を見ると「この先、行き止まり」という看板が目に入った。いけねーじゃん!

ちょうど庭のお手入れしているご夫婦がいたので、道をきいてみたら、裏道教えてくれてGO。

             20201018_201019_14.jpg

探検隊な二人、ご夫婦の教えの通り歩くと、土手近くに出た。ふーん、こんなとこに出るんだ。

             20201018_201019_11.jpg

土手ちんでやってるサッカーや野球を見て見るか!?と、古っ地い階段を上がる。
しばし、野球やラを見ながらテクテク散歩。 サイクリングの人たちも多かったね。

             20201018_201019_8.jpg

お散歩堪能して、家に帰るには、また魁夷暖を上がらねばならねー( ´艸`)
見上げて、「もう、むり」といてるようなPEPPY(笑)

   20201018_201019_0.jpg

こういう笑顔に弱い飼い主(笑) 疲れたの?抱っこ?なんて言ってしまうんだよね。
どっちかというと、下りは文句無く抱っこしてあげるけど(足こしのため)、上りは自力でええんちゃう?

   20201018_201019_2.jpg

この日は、たっぷり光合成できたね。
おうちに帰って、ランチだぜ!!いいお天気が続けばいいのになぁ。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
の木があることを知った公園、最近よく向かうPEPPYです。

             2020107_201011_24.jpg

公園内をぐるっと回って、の木方面に歩いていってるぞ、その後のがみれるかな?

       2020107_201011_5.jpg

の木の前には、を抜き取られた空っぽの殻(?)が至る所に転がってた。
やっぱ皆さん、回収に来てるんだーと。

             2020107_201011_17.jpg

残念だねーとPEPPYをなだめる(笑) そうするとちょっと強風が吹いた!!
そしたら、爆弾!!!!
ひぇぇぇぇと思ったら、栗入りの爆弾でしたよ(笑)

        2020107_201011_15.jpg

興味シンシンのPEPPYさん。鼻がつかないよう慎重にクンクンしてたけど、臭うのか!?
つやつやの小さい栗が入ってました。

   2020107_201011_14.jpg

つんつんしてみたけど、結構イガが痛い、素手で取ることは厳しそう(笑)
このサイズで栗ご飯作るには、どんだけー!って位の栗爆弾を待たねばならなそう(笑)

   2020107_201011_10.jpg

栗ご飯栗ご飯!と笑顔のPEPPYですが( ´艸`)
無理だぜ!!と、諭す飼い主(笑)

             2020107_201011_26.jpg

ちっ、栗ご飯つくれねーのか、とすごすご家路に向かうPEPPYでした。
天は我を見放したか・・・と思ってたら、ご近所さんから栗ご飯作ったからおすそ分け!って
頂いちゃった!!やったね(笑)


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
自分の荷物だとわかるのか、ヤマトさんから受け取った箱を持って部屋に向かうと
まとわりつく犬(爆)
はいはい、あけてみましょうぞ。

   anigif.gif

はーい、待ってました!ペッツプレミアさんからPEPPY用のサプリメントだぜ!

犬猫用のサプリメントを販売しており、ワンコ用は8種類。
興味があったのは、免疫力、抵抗力をサポートのペッツプラスプレミアムアルファか、
関節や腰の健康をサポートのペッツプラスプレミアムアクティブ、悩んで相談してみたら
アドバイスを頂いて、結局ペッツプラスプレミアムセブンに。

7才以上の愛犬へ【全主成分配合】~
優れた天然成分を贅沢に配合した最上位ランクサプリメント。プロポリス、アガリクス、
ブルーベリー、ルテイン、アスタキサンチン、ローヤルゼリー、イチョウ葉エキス、
有胞子性乳酸菌、グルコサミン、コンドロイチン配合。



   20201011_201011_10.jpg

こんな感じで、計量スプーンもついてる♪ PEPPYの8キロ体重だと、1日すり切れ2杯ほど。
開けたとたんいい香り!!懐かしいプロポリスの香♪ 結構強い香。

   20201011_201011_2.jpg

昔昔( ´艸`) プロポリスの液体をカプセルに入れて飲んでたことがある私。
懐かしい香、これから毎日PEPPYのご飯に振り返る時至福の時になるな(笑)

             20201011_201011_4.jpg

きな粉みたい(笑) PEPPYも足元でうるさい(笑) この香気に入った様子。

   20201011_201011_1.jpg

ビデオも撮っとこうと思って、ごちゃごちゃしてると、我慢できないPEPPYが笑えた。



いつものごとく、食べっぷりは見てて気持ちいい。
今回から、ちょっとお行儀悪くなった感じ(笑) サプリメントの粉がなくなるまでペロペロ攻撃( ´艸`)

   20201011_201011_0.jpg

とってもおいしゅうございました!って感じですね。
気にって貰ったようで良かった。あとは体調の変化などなど良く観察せねばですね。

このボトルで、33日分程度のようです。
忘れずパラパラしまーす!

興味が出た方は是非こちらを。
ペッツプレミア

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
クリームシチューが食べたくなって作ることに。
ジャガイモとか野菜ゴロゴロにしたいなーと思いつつ買い物。
目にはいったのがサツマイモ、甘味参加でいいんじゃね!?それにPEPPYにも半分あげられるね、と
サツマイモもげっとん。

             2020107 _1_201011_4

半分こしたぶんを、PEPPYの為にチーン!あっチッチの間に皮むいてあげて、ふーふー!
チンが終わって音楽が流れるんですが、それを聞くと何か旨いものが出てくるとわかっているので
オンすると、必ず見守り隊するPEPPYです(笑)

   20190822035348.jpg

ジャックにしてはデカいけど、一応小型犬、おいもさんも1回これだけね。多いかな!?

             2020107 _1_201011_5

いい香りで、相当我慢してたようす。
写真撮るのも待たせたし(笑)

             2020107 _1_201011_1

一瞬のうちに、パクっと咥えて逃げてった( ´艸`)

             2020107 _1_201011_0

あっ!!と思って逃げた先を見て見ると、ぺろぺろ(笑)
アイスクリームかいっ!って感じ。
そうなんです、PEPPYは大きいものをガブっとできない情けない奴なんですよ(笑)
しゃーないなぁーと、大笑いしながら、小さく割ってあげる天使の飼い主でした。

お芋さん食べても、ぷっなおならはしないけど、いつもより立派なうんPがでるね(笑)
また一緒にお芋さんシェアしよう!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
お天気が良かった先週、暑さもなくなったので元地元へ(笑)
行きは、誰かに合えるかも♪久しぶりのニオイも嗅ぎ放題だ!と足取りも軽いPEPPY

          2020922_200922_10.jpg

時間が中途半端だったもんで、結局誰にも会えず、張り切って歩いて、その後は
前の家の方も散歩してみた。いやぁ、2年たっただけだけど、結構変わってたね。
更地になったとこもあったし、新しい家が建ってたり。

一番悲しかったのは、PEPPYの先輩たちの家の前を通っても、犬感がなくなってしまってたり。
犬気が全くなくなってたり(´;ω;`)ウゥゥ 真実を知りたくなかったから、声もかけられず。

せっかく元地元にむかったのだから、飼い主の大好きなベーカリーによったぜ!
イチカベーカリーさん。
インスタやらで、ちょっと気になってたカフェオレあんぱん、これがゲットできたらええなぁと。

    2020922_200922_19.jpg

ありました!カフェオレアンパン。ここの餡は、本当にあっさりの甘さで大好き♪

  catsu8iu9uij.jpg

バケットがなかったので、ハード系はなんとかかんとかのに(笑)
もう一つ大好きな米粉の食パン。もっちもちですきなのだー!

  cats3w23q2qww.jpg

コーヒー屋さんとのコラボで、めっちゃ気になってた。カフェオレクリームも旨かったりリピ決定よ!
お友達へのお土産にもいいわ。

       2020922_200922_6.jpg

飼い主が、PEPPYの水補給してる間、つながれてるけど、このアホ笑顔(笑)
可愛いな(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
黄色のフードが、帽子っぽくて、幼稚園児に見えた(笑)
仕事から帰って、晩御飯食べた後、さぁ夜んぽにいくぞー!!と服を着せたPEPPY.

   2020104 _1_201004_1

実は、着せたときにお笑いする事件が(笑)
服を着せかけたら、なんかつっかかって、マズルも顔もでてこない!

             2020104 _1_201004_4

長い(?)マズルがひっかかってるぅ~(爆) 
PEPPYも、うんともすんとも言わず固まってる(笑) うぅう~とか言えばいいのに(笑)

   2020104 _1_201004_0

横から見た図( ´艸`) ねっ、このように写真が撮れる位、じーっと地蔵様になってるPEPPY
飼い主は大笑いで、仕事の疲れもふっとんだわ(笑)

             2020104 _1_201004_3

ちょいとひっぱって、前からの図。
スナフキンチック!?これ鼻が豚になってるはず(笑) 見れなくて残念だわ。

             2020104 _1_201004_2

ひとしきり大笑いして堪能した飼い主、フードをちゃんともとに戻してあげたよ。
そしたらば、こげな可愛いPEPPYちゃん(笑)
このあと、ちゃんと着せて夜んぽにでました。

このお洋服可愛いのよ、大先輩のお友達あまるさんとランチデートした時
代官山As Know Asで選んでくれてプレゼントしてくれたお洋服なんだよねー。
コロナがなければ、またランチしたいですな。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いつからか、玄米から白米に戻ってた私。
お米がなくなったので、オーダーせねばと、ググる。
新米』というのが目に入って、あっ、新米食べたいわーとチェック。

でも9月末から発送するという予約注文。
米もうねーのに、暫く我慢か・・・と。 まぁ、炭水化物は他でも取れるし、しばし我慢。

   2020104_201004_10.jpg

10月にはいってから、到着!!宮城県産新米♪♪♪
新米ってステッカーがいいねぇ、さっそく炊くべ!と、到着後そうそうに炊きましたよん。
相変わらず、炊飯器をゲットしてないので、土鍋で♪
最近、もう土鍋でいいかなと思ってます。おこげもできるし、美味しい(笑)

             2020104_201004_12.jpg

ちょうど、ご近所さんから、薩摩干しという大根のお漬物を頂いて、新米
食べたかったのだー!!
いやぁ、新米、うんめー!!! 見た目も綺麗だし、甘みもあって私好みのもちもち感も。
10キロにしてもよかったかなぁ(笑)なんて( ´艸`)


     2020104 _1_201004_5

PEPPYもたまに、一口あげたりしてるごはん、ぺーには白米より玄米の方がええんだけど。
白米でも喜んで食べてるわ。食いしん坊万歳!

食ったら、寝る犬ざんす(爆)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin





ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
それほど暑くないだろうと気合入れてロングお散歩にでた日曜日。
元地元の方へ向かう!
誘導少ししつつも、PEPPYに道は任せた。

   2020104_201004_5.jpg

父ちゃん、アメリカで嫌々マスクはしてるらしい(笑) まぁ、着けないと罰金だからな(笑)

久しぶりの道、クンクンも念入りだった、 思い出しながら嗅いでるのかな、聞いてみたいな。

          2020104_201004_4.jpg

時間がずれてたから、公園ではだれにも会えず、帰りはマジ以前の家の方を歩いた。
私自身懐かしい、既n2年半たたもんね。家が取り壊されてたり、ちょっと変化もあったね。

ご近所にもわんこ友達がいたけど、久しぶりに前を通ると、ワンコの気配がしない・・・。
ワンコグッズも無くなってたり・・・・著と信じがたい光景ばっかりだったけど(-_-;)
みんなPEPPYの先輩だから、宇宙勤務いなってるのかもしれないね😢

        2020104_201004_3.jpg

よく歩いた、そして今もIchikaベーカリーさんに行くとき歩く●コ●コ商店街、
4か月のシーズーを飼い始めたというおじさんが出てきてPEPPYにマッサージしてくれたね。
何でもかんでも食べるらしく、トイレの芳香剤や、ネズミの駆除薬とか、聞いててめちゃビビった。
それでも、元気に過ごしてるらしい・…ある意味強いシーズーちゃん。

          2020104_201004_0.jpg

PEPPYとお散歩してると、全く知らない人たちとも話をしたり、楽しい出会いがあります。
これも散歩の醍醐味かな。

             2020104_201004_8.jpg

自他共に認める鉄男のPEPPY、帰りは踏切のある方の道を選んであげたよ。
電車見れるしね(笑) いや、電車通過待ってる間のおやつが楽しみなのかもね(笑)

   2020104_201004_9.jpg

この日は、3時間のロングお散歩、んでもって洗われて、お疲れちゃんのPEPPYでした。
良く寝たよね(笑)
飼い主も昼寝したかったのに、眠いのに寝られないって、辛いわぁ。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ついこの間まで、暑い!暑い!といってたのに、突然寒い位になりましたね。
近年、がなくなってんじゃね!?って思う位。

     2020929_201001_1.jpg

朝んぽ、ごー!!
見事な、彼岸花。 赤くて綺麗!!これを見るとだーって思うけど、今年は寒いわ。
確か、萬壽釈迦っともいうんだっけか、昭和の代表、山口百恵さんの歌であったような。

   2020929_201001_10.jpg

カメラを向けられ、嫌々撮影に協力したら、ご褒美を要求するペーです。
この目に弱い(笑)

     2020929_201001_2.jpg

いつもお邪魔する公園も満開!?
この花て、株に毒があるんだっけか!?ググらない私(笑)

             2020929_201001_6.jpg

ご近所散歩してても、鉢植えで育ててらっしゃるおうちもありました。
見事に綺麗な赤で、写真撮らせて貰ったこともあったな。

   2020929_201001_0.jpg

張り切って足あげてますよー、短いけど(爆)

     2020929_201001_4.jpg

まだまだ眠いPEPPY爺さん・・・・、帰って二度寝じゃ( ´艸`)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin