fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

夏季休暇前でドタバタしてて、前日まで覚えていたPEPPYうちの子記念日
翌朝、『あっ!』と、思い出した薄情な飼い主(笑)

慌てて翌日の朝からしこみ。

        2020730_200730.jpg

鶏肉スープに、鶏肉・ブロッコリー・パプリカでカラフルゼリー。
これしか作れないのか(笑) 

   2020730_200730_7.jpg

今回は、プルンプルンで食べやすかったのか、カットしなくてもべろん!べろん!で
食べられたPEPPYさんです。 ペーには気に入って貰ってる・・・はず( ´艸`)

        2020730_200730_1.jpg

10年前のクソ暑い夏、函館から最終便で羽田に到着したPEPPY
何かのトラブルで1時間弱、上空でスタンバイさせられて、海老蔵さん似のお兄さんに
「仔犬がのってるんですー!」と伝えたら、「一番に下ろします!」って言ってくれたんだよね。

そんでもって、無事ご対面。
喉乾いてるかなと思ったけど、ドアを開ける勇気がなく、ペットボトルのフタで兄弟の契りを
交わしたのでありました(笑)

          prphane 024

ケンネルキャブSサイズの奥に、収まってたPEPPYが、今では立派に育ちました。
10年間、長いようであっという間。

迎える前から色々相談に乗って貰ってた皆さん、迎えてからもお世話になった皆さんの
お陰でこの日を迎えることができて、毎年感謝の気持ちで一杯です。


PEPPYよ、うちに来てよかったかい!?
堪えは・・・・・いらない(笑)
シニアに入った10歳ペピオ、これからも仲良く健康で過ごそうぜ!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



海の向こうにいる旦那さんから、私の誕生日プレゼントを送ったとメールありんこ。
じゃが、太平洋を渡るためか、現状2-3週間かかるといわれたらしい。
でも、なんと5日で到着。 それを聞いて旦那さんもびっくり(笑)

そして、新入りのブルー君と対面して、困惑中のPEPPYさん(笑)

          2020728_200728_0.jpg

プレゼント開けてびっくり。なんで私が欲しかったコレ、分かったんだろう(笑)って。
インターペットやらで見つけて欲しいなと思ってたけど、高くて買うの躊躇してました。
同じものじゃないだろうけど、アメリカで買ってるから、それほど高くないんだろうと思うけど
めっちゃ嬉しかったわ✌

   2020728_200728_3.jpg

お留守番の時にも、食事にも使える!
早食い傾向があるので、フードボウルも食べにくくなってるやつにしたり、
コロコロころがして穴から出デコさせて食べるコングもどきのもあるし、
新しい仲間のブルー君、これで、留守番タイムも、ご飯時間もたのしくなるかな。

          2020728_200728.jpg

私にも、黒いポロシャツが入ってました。デカいけど(爆)

   71712.jpg

では、大アリクイPEPPYの様子をどうぞ!

この投稿をInstagramで見る

太平洋を渡ってやって来た。旦那さんから私への誕生日プレゼント。2週間程かかると言われたらしいけど、5日で届いた🎵 ぺーさん、気に入った様子。アリクイみたいに必死でベロンチョ伸ばして食べてます。しかし、私が欲しかったの何で分かったんだろう😀別途私用にもポロシャツ入ってた✌️ #jacklovers #jackrussellboy #jackrullterrier #PEPPY #jackrusselllover #jrt #doglovers #dog🐶 #dogbuddy #bestfriends #dogfriends #madaboutdog #dogfamily #ジャックラッセルテリア #ジャック好き#いぬすたぐらぬ #犬バカ #ジャックラッセルテリアラフ #petfeeder #birthdaypresents #bdaypresent #interractivepetfeeder #happypeppy #私の誕生日プレゼント?

makiharris(@peppy_jrt)がシェアした投稿 -





ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
セブンスイーツアンバサダーモニター企画】に参加だよーん♪

     2020726 _1_200726

ななパフェモニターティラミスとストロベリーの2種類あって、どっちか一つ( ´艸`)
悩んだけど、やっぱティラミスに♪

          71332.jpg

冷凍庫から出してすぐだったけど、スプーンが簡単に通る感じ。
ココアパウダー付きのマスカルポーネ味がいい感じ。

     2020726 _1_200726_5

PEPPYに見せびらかしながら食べるのは、なおさら旨い(爆)
普通のアイスのように甘ったるくなく、大人のアイスって感じ。

   2020726 _1_200726_6

2段目のコーヒー味のかき氷っぽいのも触感がグー。
ここは、ちょっと甘めだね。
一番したのココアクッキーとコーヒーソース。
ソースが苦みがあって、トータルで甘さ控えめでとっても気に入ったわ。

   200706seven2.jpg

次回は、ストロベリーの方もトライしてみたいな。
とっても美味しいご褒美アイスでした♪


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
4連休いかがお過ごしでしょうか。
2連休して、明日の土曜日は出勤、でもその後日月休みだけど(笑)

           2020724_200724_10.jpg

本日7月24日は、本当ならオリンピック東京2020開会式でしたよね。
すげーいいタイミングだと思って応募し、絡めるかと思ってたんですが、延期。
来年も絡めるかなぁって感じの7月24日

だってねー、7月24日は、わたすの誕生日なんでげす。良い記念になるかなぁと思って。

   2020724_200724_11.jpg

東京都のコロナ感染者数が、驚きの数字になって、小池さんから4連休は不要不急の
お出かけは控えるようにって言ってたので、まじめに従う(笑)

せっかくだから、ケーキは買いに行ってッて来た( ´艸`) 年に1回、ケーキ食べるのもいいかとね。

        2020724_200724_3.jpg

このエクレアチョコミントチョコミントに弱い私(笑)
他にもケーキ2種類ゲットしちゃった(笑) 何個食べるねん(笑)

      71656.jpg

せっかくだから愛犬PEPPYとも記念に自撮り( ´艸`)
ケーキの良い香に耐えてるのが可愛い。

         2020724_200724.jpg

LINEカメラで加工してたら、一人大爆笑。 これウケるっしょ( ´艸`)
私ららしい(笑)

誕生日喜ぶ年でもないけど、この世に送り出してくれた両親に感謝の日。
これからも健康に気を付けて、楽しい毎日を過ごせたらいいな。
コロナにも負けない!!

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin

一般には4連休がスタートですね。
私は土曜日出勤だから2連休ですけど。
コロナがなければ、オリンピックで盛り上がってたはずの4連休だったんだなー。
私にとってもいい思い出になるはずだったのに、ちっ。

大雨で、天気も悪いし、小池さんも不要不急の外出は控えてっていってたので我慢っすね。

   71525.jpg

昨日の朝んぽ、おっ!このコースは、お友達に会いに行くんだなと思ったら、やっぱここ(笑)

   71526.jpg

この柴くん、大きなお庭で自由にさせて貰ってセレブ犬。
PEPPYが来たら、もう熱烈歓迎。きっと退屈なんだろうね、ぼっちでいるからね。
狭いところから、顔出してくれて、もぐらたたきが出来そうな( ´艸`)

   71529.jpg

一応ご挨拶して、ちゅっちゅっちゅーとしたあと、あっという間に冷めるPEPPY(爆)

   71530.jpg

ひゅんひゅん鳴いてPEPPYを誘ってくれるんだけど、突然興味なくなる奴(笑)
ご迷惑になるので、こうなったらばいばいきーん!

生憎の天気ですが
Have a great 4days weekend!


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
最近、結構な割合で野菜を取るようになってる私(笑)
野菜嫌いじゃないけど、特に好きでもないので食べる機会がそれほどなし( ´艸`)
夏野菜は美味しいのが多いから、取ることが増えて、いい感じ。

プラス最近Youtubeをよく見るようになって、その中でも料理のも見るようになって
作ってみようって思うことも多々( ´艸`)

そしたらば、高原レタスを頂いちゃいまして、頭に浮かんだのはレタスチャーハン
結構沢山いれてみたんだけど、めっちゃシャキシャキレタス入りで、めっちゃ旨かった♪
大成功!
他にもレタスのレシピで作りたいのあるから、また作るぞ!

   71510.jpg

クソ暑くなったころPEPPYにもクールボードを出してあげようと思ったら行方不明(´;ω;`)ウゥゥ
どこかに挟まってるのかと色々探してみたけど見つけれず、諦めてた。
と、思ったら、ひょんな所から出てきた( ´艸`)

PEPPYも小さい頃から使いなれてるものだから、さっさと乗っかって、ホットドッグから
クールドッグになってったよ(笑)

   71511.jpg

私のオットマンの上に、スリコでゲットした接触冷感のクッション。
クールボードがなくなったから、買ってあげたのだ。300円!やっすぅ~✌

          71514.jpg

冬はフリース引いてあげるんだけど、夏はこんな感じ。
やっぱ冷たくて気持ちいいところは良く分かっている犬さんです。

          71513.jpg

エアコンいれて超気持ちよくなって、昼寝なPEPPYさんでございます。
ワンコがきもちが気持ちよさそうに寝てる姿を見ると、こっちまで眠くなってくる(笑)
安心して、いい夢みなはれ!
  

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
日曜日の朝、どんより曇ってたけど雨は降ってなかった。
先に朝んぽ行くか!? 朝ごはんを先にするか!?
早朝チェックした雨雲レーダーでは、1日曇りってなってたから、先に朝ごはんに。
雨は降らないみたいだったから、一か八かで洗濯もしとくか!と、洗濯機をオン。

   2020719_200719_3.jpg

食後散歩に出たところ、なーんとなくお日様が出てきそうな予感。
何故かこういう時に限って黒のTシャツ来てる私(-_-;)
エネルギーチャージ(朝食後)してあるから、耐えられるかなと。
PEPPYも久しぶりだからか、元地元に向かおうとしてる感じで(笑)

          2020719_200719_10.jpg

開かずの遮断機( ´艸`)でもないですが、気持ちよく歩いてきたPEPPYはお怒りモード(笑)
この時は、左右から1台ずつだったのでそれほど待たずに渡れたね。
やばいと思う位、暑くなってきて、帰り抱っこかなあと不安な飼い主(笑)

行きは良い良い、帰りは・・・・・・、の歌のように行きはガンガン引っ張る位の速足なPEPPY.
公園に到着したら、あららー、フィールドゴルフ?ゲートボールだっけか?なんかやってた。
結構な大人数。
フェロック家のおばあちゃんも参加してたのかなぁ?なんて思いながら横を歩かせてもらった。

   2020719_200719.jpg

あのボールに当たったら、結構痛いはず。当たり所によっては、チーンかもよ。
なんて考えながら、邪魔をせずにそそくさと歩く。

   2020719_200719_4.jpg

もう、このころ汗だくな飼い主。PEPPYもいつになく水分補給回数が多い。

   2020719_200719_5.jpg

帰り路も長いので、ボトルのお水を満タンにさせて貰って、帰路へ。
出来るだけ影のある道を選びながらね。

          2020719_200719_8.jpg

暑すぎて、PEPPYもイヤイヤ。だもんで抱っこしてあげると、ホットドッグになってた。
こりゃ、本当にホットドッグ( ´艸`)
少し落ち着くまで抱っこで、飼い主の筋トレとなりました。

ここまでピーカンになるとも(´;ω;`)ウゥゥ
飼い主は、昼ご飯が待ち遠しい日曜のお昼となりました。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
大和バイオテックモニプラサイトファンサイト参加中

          2020712_200712_4.jpg

どどーんと、でっかいボトル到着。
これを使えば、くちゃい匂いが消えてなくなるぞー!!

大和バイオリキッドは、「化学物質無添加」
100倍希釈して猫ちゃん、わんちゃんの健康増進のために、与えるサプリ液でありながら、
強力に除菌消臭する「安全」な除菌消臭液です。
化学物質を一切使用しておりませんので、大切なペットに安心してご使用いただけます。


ペットを飼っていると、普通に人間用に使っている色々なものが、ペットに安全なのか
とても心配になり、諦めることも多々。

このご時世、除菌&消臭は大事ですよね。
とっても興味一杯で、使うのを楽しみに待ってました。

          71418.jpg

10倍にして、この1本で3リットル分も作れるそうです。
色々なものに使えるけど、帰宅してすぐ迎えに来てくれるPEPPYを触る前に
これをシュッシュとして触ってあげたら安心です。
手洗い前にスキンシップ出来るのは嬉しい。

          71412.jpg

PEPPY愛用のガラガラにシュー! 次回使う前にバギーにもスプレーしないとね。

   71415.jpg

ここに長くいることはないけど、私が出勤や出かける前は、ここで一応スタンバイするので
ベッドにもついでにシュー!

          71414.jpg

一人いなりたい時、叱られた時に逃げ込むクレート、バスタオルを敷いてありますが
布にもシューOK。 乾いたころに入るようにします。

          71411.jpg

PEPPYを背負うときのバッグにもシュー。次回使うときまでの除菌&消臭だ!

    71416.jpg

お散歩帰りにシュッシューもOKだね。
次に、PEPPYの飲み水にも入れてみたいと思ってます。

ペットの飲み水として与えて頂ければ、健康維持ができるとともに、うんちの臭いが低減します。
愛玩動物用飼料として農林水産省に承認されています。


あと、家中の掃除のとき、水回りやらにも使って、家中除菌&消臭のお手伝いして貰おうっと。


株式会社大和バイオテック

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
超久しぶりのCOSTCO
コロナの影響でずっと行くのが怖くて、やっとこ勇気を出していってきました(笑)

全部俺っちの!みたいな顔のPEPPYですが、彼へのお土産はゼロだ(爆)

   2020713_200713.jpg

オープンと同時に入るぜ!と思ってたんですが、久しぶりのららぽだったもんで、ちょっとブラブラ。
そうこうしてると出遅れちまった(笑)
鞄を預けるのに入ってみると、どえりゃ人の数。レジも、出てくる人も。
やっぱみんな朝一狙いなのかなぁ。 これが第一波だったんだろうな。
お昼前位までいましたが、レジも待たずにさっさかさーと行けたよ。朝一じゃない方がいいのかも。

          2020713_200713_2.jpg

これ狙いで行ったといっても過言ではない(笑)いつもはカルビーフルグラを食べてますが
ちょっと飽きてきて、浮気対象。2パックで1200円位だから、とってもお得。
味が気に入ったらリピだな。

          2020713_200713_3.jpg

またまた体に良くない(笑)ソーセージ♪
これが大好きなんですよね、1000円程だったけど、結構な本数入ってます。
5本くらいは一度に食べられるけど、3本で我慢してます(爆)
アメリカで知って、それから止められない止まらない!です。

   2020713_200713_1.jpg

前から気になってたやつ。 普通のと、バジルとガーリックの3種もはいってたのでゲット。
最近お料理も楽しくなってきたもんで(笑) 味の手助けしてくれそうです。

   2020713_200713 (2)

パンの種類は減った気がしますね。ベーグルも私の好きなオニオンやエブリシングがなくて
ちっと思てたら、別の場所でこの四角いベーグルもどき見つけた。しかもエブリシングチックで
ガーリックも入ってるってので、挑戦。昨日食べましたが、形が違うだけのベーグルで、
激うま。これはもうこっちをリピ決定ざんす♪

   2020713_200713_5.jpg

グリーングレープ、いつもは職場のイベントの時にゲットして食べるんですが、旨い!
あったら欲しいなぁーって思って、激寒の倉庫へ行くと、合った♪
結構人気なのか、奥様方がこぞってゲットしてた。甘くてとまらねー!!

          2020713_200713_0.jpg

デッカイポテチとポップコーンは、開けるとあっという間に胃袋に納まってしまうので
開けるタイミング考えないと( ´艸`)

韓国海苔は。ご飯と納豆のお供♪ 3袋入ってるから暫く安心だわーん。

なんか、今回はいいお買い物ができた感ありあり。
バッグに入るだけしか買わない(買えないともいう・・・( ´艸`))ので、大物は買わないけど
結構楽しいコストコでした。

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
宇治田原製茶場・月刊「茶の間」ファンサイト参加中


   2020712_200712_0.jpg

宇治茶と言えば、お茶で有名。
その宇治市近郊にあるお茶の会社、宇治田原場製茶場さんが作った、お茶の石けん。
めっちゃ興味があって使ってみたかった♪

   71345.jpg

可愛いっすね。
お茶ー!!って感じのグリーンがさわやか。ほんのりお茶の香り。
お茶って、殺菌ってイメージもあるから、お肌の雑菌を綺麗にしてくれそうな(笑)

石けんと一緒に泡立てネットもついてたので、簡単に泡泡ができる。

   71346.jpg

泡が、普通じゃなくって、なんだか弾力のあるもちもちした泡。
顔に乗っけてもなかなかくずれなく、しばらく顔の上できもちよくマッサージみたい。

もちもち&しっかりした泡だけど、洗い流しはさささーっとできるよ。
泡切れグー!

   71342.jpg

お湯で洗い流したあともしっとり感ありあり。
お風呂上りも、つっぱり感もなく、いい感じです。

暫くお茶の石けんでお風呂タイムを楽しみたいと思います。


株式会社宇治田原製茶場

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いまのところに引っ越して2年ちょと。
PEPPYとの散歩&探索で、何度か通ったことがある道。

なんか雰囲気のあるトンネルっちゅうか、なんちゅうか。
上は、何線だか不明だけど電車が通る。すんげー天井が低いから電車通ったら怖いだろうな。

昨日の夕んぽで久しぶりに通ったな。

          107894692_10158157988357860_1277134254587109894_o.jpg

なんか雰囲気があるので、今まで怖くて写真撮らなかったけど、勇気をもってぱちる。
ビビってる飼い主とは別に、笑顔なPEPPY
繊細な犬が笑顔であるけるなら、怖いところではないのかな。

大雨や、もし荒川が氾濫したら、ここはしずむだろうな。って場所。

何か写ってる!?
勇気のある方は、拡大してみてください(笑)

そういえばあの怖い映画、エクソシスト覚えてます?
神父様が階段から落ちて死んだ場所の家、あるんですよね(今もあるか不明)
十数年まえワシントンDCに住んでいた旦那を訪ねて行った時、一人観光してたんですね。
でもって、噂を聞いてたので、その撮影場所(ジョージタウン)行ってみた。
あーあのシーンの場所だ!と思ったけど、ビビりまくったのを覚えてます。

今回、地元の気持ち悪い場所を見つけて、エクソシストを思い出した私(笑)

ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先週末、PEPPYの歯科検診に行った後、雨に降られてあそべず、ウマウマ作りに。

          71144.jpg

ささみをゲットしてあったので、薄めにスライスして、ジャーキー作ることに。
オーブンに並べられるだけだったので、これだけ(笑)
私も味見してみたけど、かりっかりでマイウー!

PEPPYも、焼いてる間ずっと現場監督してました(笑)

   71145 (2)
でもって、私にもご褒美(?)
前々から食べたいと思ってたトマトとニンニクのパスタ作ることに。
ちょうどご近所さんからトマトも貰ったし。

作る前に、Youtubeチェック。
普通にトマトとニンニクのソース作っちゃえばいいんだと思ってたら、ベースとなる
トマトソースを作っておけば、パスタソースだけでなく、他の料理にも使えるとイタリアンの
シェフが言ってた(笑)

完熟トマトのあらごしとフレッシュトマトざく切りにして作ってみました。
冷凍しておいてOKとのことだったので、今回のパスタ用以外冷凍庫へ(笑)
トマトソースにはみじん切りのニンニクだったけど、パスタ用にスライスニンニクと
鷹の爪。
時々香チェックしてると、あの大好きなカプリチョーザトマトとニンニクのパスタの香!
これはいけるぞ!と(笑)パスタも茹でて、できあがりー!

   202075_200705_0.jpg

自画自賛ですが、激うまー!!
早起きして駒沢まで行って帰ってきてから、何も食べてなかったのもあったかもだけど
本当においしかった♪
カプリチョーザに近づいたぜ(爆)

しかし、購入したパスタ、1人前ずつ束ねてあったので、特に気にせず1束湯がいたんだけど
いやぁ、ちょっと量が多かったな(笑)
年かしら(爆)

   202075_200705_15.jpg

歯科検診で疲れたPEPPY、どえりゃー変な恰好で爆睡してた。
飼い主も昼寝したかったけど、できなかったな、ちっ。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
水球選手のPEPPYです!
って、うそうそ(爆)

      202076_200706_8.jpg

待ちに待った、のんき屋さんの新しいカッパが到着したのだー✌
今回の河童も、はっではでーのカラフルカッパ

前回のがピンクメインだったので、新調したのはイエローメインにしてみました♪

   202076_200706_0.jpg

気になってたパープルも、いい感じのアクセントかな。
サイズは、LL. サイズダウンしようか迷ったけど、ゆったり着られtる感じでOKだな。

          202076_200706_5.jpg

前のもフードついてたけど、かぶれなかったのよね(笑)届かない(笑)
首をカバーするフードだったので、今回はかぶれてうれしょん飼い主(笑)

     anigif78y88777.gif

初代のピンクカッパ、めっちゃ愛用して、着倒したな(笑)
それでもどっこもダメージないのよね、あるとしたら短足前足のところが汚れてる位。
おそるべしのんき屋さんカッパ

          202076_200706_9.jpg

初代カッパは、実家の大阪用にしようかと検討中。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
半年に1回のPEPPY歯科検診。 本当なら4月に行かねばならなかったのですが、
コロナのこともあったり、電車乗っていくのも不安があって、自粛解除になったら仕事も
バタバタしてたもんで(;^_^A
プラス、PEPPYと行くとなると、天気次第ってとこもあるので、なかなかタイミングがなく
やっとこ今日行けました。

     202075_200705_10.jpg

電車に揺られること50分、久しぶりのバギーで、年もとってきたせいか、50分が我慢できず?
40分すぎたころに「キャン!」って(-_-;) やばかったわー。

で、日曜は10時~。 変な時間に行ったら、数時間待ちになってしまうので、日曜に行くなら
1番狙いの私(笑) 今回到着したのは、9時10分位。
既に、おじさんがいらしたので2番!
以前の日曜日に行ったときは、この時間でも空いていて受付してくれたんですが、閉まってたので
おじさんに聞いてみたら、先生は隣のビルの上で朝食中で、だいたい9時半に開けてくれるとか。

   202075_200705_1.jpg

おじさんの言う通り9時半になったら、先生が階段降りてきて病院へ入ってった✌
でもって、少し待つと先生が受付してくれましたよん。

今朝の私達は、私のイニシャルのMだったよ♪
ここは予約制じゃないけど、Youtubeで待ち時間情報が見れるのだ!
だから受付だけして、お散歩したり、食事に行ったりできる便利なシステム付きよ、

   202075_200705_2.jpg

PEPPYは、2番なので10時過ぎに戻ってくればいいね、ってことで20分程お散歩タイム。
可愛い公園とかあったね。

        202075_200705_11.jpg

今朝は、いつもよりお日様もでてなかったので、暑さはマシ。
この時期の病院は、本当に天候次第だもんな。 雨が心配だったけど、朝みた雨雲レーダーだと
お昼前に降り出す予定みたいだったから、安心してたんだけどね。

          202075_200705_9.jpg

お散歩でガス抜きしてPEPPYの順番が来たよ。久しぶりになってしまったことお詫びして・・・、
PEPPYは、ドナドナされていきました。
今回は、以前より長く歯石取りで来てる音が聞こえてて、ちょっとホッとしたな。
この病院からちょっと浮気した病院で怖いことされたのか、変貌してしまったPEPPY.
ここの先生もびっくりしてたんだけど、そんなこんなで出戻った時から手を焼かせてる(-_-;)
本日も大変だったよと笑われた(-_-;)

お陰様で、悪いところはないけど、歯石はついてたので処置。
歯磨きまたまた頑張らねばです。

   202075_200705_5.jpg

先生に診てもらうから・・・・・ってことで、頑張れてる歯磨きかな(笑)
検診に行かなくなったら、歯磨きやらなそうで怖い私です。

ずっと気になってたPEPPYの歯科検診終わってホッ。
飼い主も、歯医者さんに通ってるし、お互い綺麗にしなきゃね。
         
ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
もう7月に入りましたね。すでに今年も半年終わってる。

最近、強風の日がつづきますね。この時期ってこうだっけか!?
でも強風のお陰で、ジリジリ太陽の日差しからも、守って貰えてるような。

          2020622_200622_0005.jpg

私のスマホちゃん、ギャラクシーS7( ´艸`) どんだけーって位、長生きですよね。
何故か、奇数モデルが好きで、いつも奇数。しかし、S7ちゃんの調子が良くってS9への
機種変するのを忘れてた。

だもんで、S11を待っていたんだけど。もうバッテリーが、メモリーが、限界チックで(;^_^A

   2020622_200622_0004.jpg

最近また、スマホを新調したくなってきて、S11販売してねーのか!?と
色々ググってて、やっと理解したことが。
S11は、飛ばし番号で2020年の記念かどうかしらねーが、S20とやらに飛んだらしい。
でもって、5Gつきだとか。

          2020622_200622_0008.jpg

納得して、ほぼS20に機種変スッペかと思いつつ、どうぜ偶数になるなら、1個前の
S10は、どない!?とおもいだして、S20S10を比較検討スタート。

S20は色々良いんだけど、口コミでも多いのがバッテリーの消費が早いらしい。

          2020622_200622_0006.jpg

なんやかんやで、比較してるのを見てると、価格が下がってるはずのS10で、ええのか?と
思う今日このごろ( ´艸`)
まだ、ドコモやお店でお話きいたりはしてないんですけどね。

支払いも、一括でさっぱりするか、分割にするかも悩むー。
なんか、36回払いでも25回支払って機種変したら、26回目以降の支払いはなくなるとか。
もう婆ぁだし、地震もあるかもしれないから一括より分割の方が得か?とか(爆)
超ケチ( ´艸`)

          2020622_200622_0001.jpg

機種変する前に準備も色々せねばならないし、もう少しチェックした方がいいのかと思いつつ
出来るだけ早く決断したいな。


ui70593.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin