fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

散歩から戻って、興奮冷めやらず、ベッドでぐちゃぐちゃになるPEPPY(笑)
ラフは、こういう時に楽しめますよ。
どちら様?みたいな顔にもなってくれて、一人大笑いできますよ。

    2020524_200525_0015.jpg

緊急事態宣言が解除されたのに、うちに緊急事態宣言が(爆)
ごはんを炊こうと、お米洗って炊飯器に投入! さぁ、炊飯のスイッチオンだぜ!!

ん!?

無反応な炊飯器(;^_^A
コンセントを抜き差ししたり、違うところに刺してみたり、色々触ってみたけど、シカト。

ネットで調べたら、炊飯器っておおよそ3-6年が寿命らしい。
で、よく考えてみても、いつ買ったのか覚えてない(笑) 確かに3年以上は経ってるはず。
寿命か・・・でも、コンセントさしてしばらくしたら復活するかもーなんて淡い期待。
期待は、期待で、当然破られて、ネットで新しい炊飯器を探し始めてます。

しかし、既に洗ってしまってるお米を炊かねば!と思い、土鍋でトライよ!
   
   2020527_200527_0003.jpg

土鍋でのごはんの炊き方をググって、やってみました。
めっちゃ簡単。炊飯器より早く出来上がった気がする。おこげが出来てる感じのパチパチ音も
聞こえてきたし、おこげたべたーい!!な、私。

ちょっとお水多かったのか、みずっぽく見えますが、この蒸らし時間を経たらいい感じに。

   2020524_200525_0019.jpg

ひとしきり悶えて(笑) 我に返ったPEPPY
これが結構可愛いと思うバカ飼い主ですけど、何か!?

   2020527_200527_0006.jpg

おこげ!!!

さっそく頂きました。
柔らかめが好きな私ですが、やっぱちょっと水分多かったかも。
やわやわー!!でも、おこげがマイウー!!

土鍋ご飯、いけるぜ!!

ちょっと炊飯器買うの待とうかなぁと思う今日この頃(笑)
土鍋洗うの面倒だけどね。
さて、どうしたもんか。


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



おーい、何か来たでちよ!!! きっといいもんでちよ!!!

   anigif8uioi09.gif

本当に、来たぁぁぁぁぁ!!

   2020529_200529_0010.jpg

お国からありがたい10万円給付金の申請書♪ なーんか嬉しい♪ まだもらってないけど(笑)
この話が出たとき、うちのは、めっちゃ遅いという話を聞いてたので、さすが貧乏!と
半ばあきらめてたら、5月末に送付を始めると聞いて、本当かねーと思ってたら、28日届きました♪

実は、この話が出たとき、ちょっとほくそ笑んだ私。
流行りの(笑)マイナンバーカードを持ってるから、オンライン申請して、さっさとゲットだ!と
思ってたんですね。しかしの案山子、私のスマホは古くて使えない機種だった(´;ω;`)ウゥゥ

          anigif214weaf.gif

さぁ、10万円入りませんにチェックしないように、「めっちゃ希望します!」にチェックだぜ(笑)

   67816.jpg

夜んぽの時にでも、ポストに投函しよう!
さぁ、どれくらいで振り込まれるのか楽しみだなぁ♪

PEPPYの飯食べ放題は、やだねー(笑)
最新のスマホでも買おうか(笑) やっぱ家賃かな(笑)

無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
久しぶりに隣の区へ。
都立汐入公園だよん。 緊急事態宣言も解除になり、公園の状況どうだろうって思って。

     2020526_200526_0022.jpg

ちょっと久しぶりだったもんで、しかも沢山のワンちゃんが遊んでる公園なので、
PEPPYも匂いチェックに多忙!

catsyugyuyigh8.jpg

生き物発見!! こんな芝生のところにさんご夫婦(勝手にそう思ってる)に遭遇。
前日雨だったから、虫たちがいるんだろうかね。お食事中のようでした。

   2020526_200526_0014.jpg

『散歩の帰りに、ネギ買えよ!、あとは、俺に任せるでち!』とでもいってるのか?

cats6y8u7y8.jpg

、さばけるかしら、私(爆) うそうそ!! へぼPEPPYに捕まるようなさんじゃない!!

     2020526_200526_0011.jpg

無理!無理!君には狩りは無理だぜ! へっぽこジャックなんだから(笑)

    2020526_200526_0010.jpg

バカにされて、すねるPEPPY。 既に歩くのイヤらしい。
ちょーっとだけ抱っこしてあげたら納得する爺さんでした、ちゃんちゃん!



無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
『もう動けないでち・・・・3日ごはん貰ってないでち・・・・』 何てこと言ってそうなPEPPY(笑)

       70146.jpg

散歩のスタートは、ぐんぐん引っ張って張り切ってるんだけど、帰り道が最近こういう感じ。
10歳になって、こういう根競べが増えてきてます(笑)

昔のように、負けないようにガンバる飼い主ですが、最近シニアになってきて、疲れたのかなとか
具合悪いのかななんて思ってしまい、甘やかしてしまう飼い主です。

cats8yoij08798.jpg

この日も、飼い主の負け( ´艸`) 暫く抱っこしてあるく飼い主。
あまあまになってきた私(笑)

寝る時間も長くなってきてる気がするね、シニアPEPPY
部屋ごとにベッドを置いて合って、その時の気分で好きな場所で寝てる。
時々、どこにいるのか心配になることもあったりして(笑)

   anigif232qwa2w.gif

せっかく気持ちよく寝てるのにーと睨まれる( ´艸`)
写真のシャッター音がでない時もあったりなかったり、無い時は起こしてしまう(;^_^A

   2020521_200522_0004.jpg

うるせーな、とおK2向けて寝られたわ(笑)
おK2も好きだけどね(笑)


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
STAY HOMEで、暇つぶし( ´艸`)
私がPCに向かってるときのPEPPYの定位置は、私の足の上。
でもって、時々むぎゅーとしたくなる衝動にかられ(笑)抱っこする。

     2020519_200519_0009.jpg

お眠だったのか、私に抱きしめられて緊張(笑)してるのか、大あくび
運よく自撮りしようと準備してたので、いい写真(おもろー写真)が撮れました✌

              70010.jpg

自撮りでもカメラ目線するPEPPY(笑) やるな、おぬし!

        2020519_200519_0004.jpg

『ちゅーはヤメロでち!』背後からチュー攻撃( ´艸`)ぽんぽこお腹も丸見えやん!!

          2020519_200519_0002.jpg

ちょっと日が出たお散歩タイム。
お目当ての場所に向かうときは、ぐんぐん歩く。スピードも速い!!
飼い主は、ぷりぷりおK2を楽しませて貰えるのでぐー。
しかし帰り道は、おK2を楽しめることはない(´;ω;`)ウゥゥ
トボトボ爺さんなので、ずっと後ろを歩いてます、でもって時々ストライキ。
根競べするんですが、最近負けることが多く、抱っこしてしまう飼い主でした(笑)


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
某日の都立汐入公園
都立公園は遊具も使えなくなって、パーキングもしまってるってニュースでやってたので
一度見に行ってみよう(笑)とおもって行ってみた。

   2020513 _2_200513_0013

都会っ子のお散歩は、アスファルトが多いので、芝生の散歩は足にも優しくていいよね。
お陰で病院での爪切りの際、あんまり切る必要ないよと、いつも言われる。
アスファルト歩いてる子は、そうらしい(笑)

          2020513 _2_200513_0008

こころなしか、PEPPYも嬉しそう♪
草っぱらだと、匂い嗅ぐ楽しみも多いようで、お忙しいPEPPYです。

     2020513 _2_200513_0012

シロツメクサも一杯だったね。
公園内は、相変わらず家族連れで満員御礼。 遠慮しながら通り過ぎて、人のいない方へ。

          2020513 _2_200513_0007

夕日が綺麗だったね。最近お天気悪いけど(笑)

          2020513 _2_200513_0002

荒川渡って、荒川区から足立区へ戻りましたとさ。
最近、疲れるとこうやって座りこむおっさん。 抱っこ?って聞くと私が抱っこしやすいように
体の向きを変えたりするやつ(笑)
爺ちゃん可愛い♪
シニアを甘やかしてしまうダメ飼い主でした。

無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
元地元のおばちゃん達には、スヌーピーちゃんと呼ばれてたPEPPY
全く似てないけど、ペピーというのが難しいらしく、スヌーピーちゃん(笑)

          2020514_200515_0001.jpg

可愛いスヌーピーのスワドルなるものを頂きました。ガーゼ生地で気持ちいい。
これからの季節色々活躍しそう。

しかし、スワドルって何!?な私。
色々調べたら、おくるみのことだった(笑) 子供もいないし姪っ子の時色々プレゼント
したけど、そげな言葉知らなんだ(笑)

          2020514_200515_0002.jpg

ちょいと前、元地元の公園へいったら、ひっさしぶりにワンコだらけだった。
みんなシニアになってって、これまた可愛爺さん&婆さん、若い子ももちろんいたよん。

  cats86t6ryt.jpg

後ろ姿ばっかりだから、可愛いおK2拡大してみた(笑) チャームポイント健在!!

     2020514_200515_0007.jpg

寝起きのPEPPY
ちょっと可愛いやん!と思ってしまい、寝ぼけてたのでカメラ目線頂きました。
うふふ。


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
コロナのためのStay Homeもあるけど、だんだん暑くなってきて、外に出る時間も
限られてきて、PEPPYもたいくっく。

     2020 516_0001

ドルチェグストのカプセルが入ってる、通常のは大きいんだけど、スタバのカプセルは
ちょっと高級感をだしたいのか、カプセルの数が少なくて、も小さい。
これは、PEPPYの顔にぴったりで笑えそう、おもちゃ代わりに使えそう!と。

          2020516_200516_0003.jpg

蓋も破り捨てないで、そのまま。顔突っ込んでぬけでても、蓋はしまってしまう!みたいな。

   2020516_200516_0004.jpg

そうそう、にはフードを3-4粒放り込んでおきます。
結構時間かけて遊んでくれますよ。



          2020516_200516_0005.jpg

このめ、まいったか!?かっかってこいや!っちく( ´艸`)


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
PEPPYが見るのも乗るのも大好きな電車。
『電車乗って先生に会いに行くよー』って喜ばせて、久しぶりのお出かけが病院( ´艸`)

         2020515_200515_0005.jpg

フィラリアの薬を5月15日からスタートしたかったので、予約しといたんだよね。
投薬OKか、フィラリアの検査するのに血液採取するから、ついでに春の健康診断も
お願いした。もうシニアな爺さんだから、健康診断は年に2回だ。

cats5r6e4tf.jpg

後ろ足から血液採取。結構な量とってた。PEPPYもおりこうさんに頑張ってた・・・・。
けど、最後我慢の限界だったのか、ちびっと動きだしてしまったよ(笑)

   2020515_200515_0006.jpg

PEPPYの体からしたら、結構な量かもね(笑) でも色々チェックして貰わないといけないからね。
その後、狂犬病予防接種か、ワクチン接種か相談して、結局さきに狂犬病予防接種に。
首に、ちっくん!とされてました(笑)

朝抜きで来たので、お会計待ちの間にPEPPYだけ朝食。
飼い主は、何も食ってませんから!!
   
cats89u8u.jpg

今回もイベルメック、骨の形のクッキータイプ。 今日は狂犬病予防接種うけたから
今月だけ16日にってことになりました。

   2020515_200515_0015.jpg

今回のノベルティーグッズプレゼントは、うんち処理袋、伸縮ボウル、エコバッグ。
迷わず、ブルーの伸縮ボウルにしたよ。お出かけするときに使えるじゃん!!
古いやるは、避難グッズに入れておこう!

          2020515_200515_0018.jpg

PEPPYのマズル入るかなぁと心配してみたけど、広げてみたら結構大きかったので
ほっ(笑)
綺麗なブルーで気に入ったぜ。

血液検査の結果は、10日後に電話で教えてくれるんだって。
また行かなくていいのは、ラッキー、と思ったけど、またワクチン接種に行かねばな。

この時期、毎年のことだけど、諭吉が旅立つよー(´;ω;`)ウゥゥ


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ダニ捕りロボファンサイト参加中

          2020513 _1_200513_0004

これからの季節に嬉しい(?)物が到着だよ。
日革研究所さんの、ダニ捕りロボ ハードケースっていうもの。

今のおうちも、初の更新が終わって3年目がスタート。
綺麗に使っているとはいえ、もしかしているかも?いるか?きっといるよね?なんて
不安な気持ちもあったりして。

ダニ捕りマットをプラスチックのケースに入れるだけ、あとはPEPPYがよくいる場所へ
こっそり&ひっそり。んでもって3か月使用可能だと。お盆までだな。

   2020513 _1_200513_0007

食後にゆっくりするベッド下ではなく、こういうジッパータイプのものであれば、
中に入れてもOKらしい。

          2020513 _1_200513_0008

寝る前の仮眠(?)の時によく寝てるベッドの下がいいか?

          2020513 _1_200513_0009

PEPPYの一番好きな場所、一人になりたい時の場所、逃げ場所のクレート。
この中のクッションの下に入れるのもいいな。

          2020513 _1_200513_0010

ダニ捕りロボの特徴
 ・有害物質は使用していないので、小さな子供やペットがいても安心!これ大事!
 ・設置してから3か月後には、家庭ごみとしてポイッできる!
 ・マットには、誘引剤と乾燥剤が入っててダニを一網打尽にするらしい!


         2020513 _1_200513_0015

ケージの中の敷物の下にも置いてもいいな。

   2020513 _1_200513_0017

同じく、ケージの中のベッドの下でもいいかもなー。

          2020513 _1_200513_0006

3か月たったら、ダニだらけ(?)ダニゼロ(?)マット、見るの楽しみ(嘘)
送り返しまーすm(__)m


日革研究所 ダニ捕りロボ 販売サイト

無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
朝んぽも出るのが遅くなると、あっちっちーの季節になってきましたね。
早起きせねばならない季節です(;^ω^)

暑いといい笑顔がでますな(爆)

   2020511_200511_0009.jpg

お散歩コースの一つ、賢い大学通り。冬なら樹氷みたいな草がありまして。
いつものカラフルな花たちじゃなくて、新鮮だったので撮ってみた。
何て名前なんだろうか。

空を見上げると、太陽のそばの雲が虹みたいなカラーになってて、なんか気になった。
ちゃんと撮れてない感じだな(;^ω^)
なんか511に地震があるとか言ってたから、それを教えようとしてるのか!?とか(笑)
結局小さい地震だけだったけど。
次は、5月18日説もあるよね(笑)

   2020511_200511_0006.jpg

こうやってみると、たくましい足、短い足だな(笑) まぁ、そういうジャックが欲しかったんだけど(笑)

   2020511_200511_0005.jpg

丸い突起にオヤツおいて歩かせてみたけど、ぺー爺さんってばノリ悪かった。

   2020511_200511_0002.jpg

またまたこの季節。
ハエ?虫が飛ぶと、それを追うのよね。どんだけ見えてんねん!!って感じで。
傍でみてると、変な動きの犬って思われそうで恥ずかしいわ。

   2020511_200511_0008.jpg

そういえば、最近みなくなったよね、ひょっこりはん。どこに行ったんだろう。
PEPPYにひょっこりぺーして貰いました(笑)

   2020511_200511_0004.jpg

さぁ、これからもう少し早起きして、早く出ないとね。
帰るころには、汗かいてるし(笑) しかもマスクもしてるから口周りも汗かいてるしね(笑)


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   130-1309998_free-mothers-day-png-mothers-day-messages-for.jpg

今日は、母の日。 世界中でお母さんに日ごろの感謝をする日。
うちも、産んでくれてありがとう!って心の中で感謝したよ。

ここ数年、2か月に1回くらいは大阪に帰省しておりましたが、コロナウイルス感染の件で
帰省も出来ない状況は続く(-_-;)
いつ大阪に戻れるか、年内大丈夫か?とか、考えてしまう。

でもって、せっかくの母の日なので、電話で声だけでも聴くことに。
めっちゃ元気な声で、びっくり(笑) いい意味の驚きでした。
しばし、色々話たり、大笑いしたりと、声が聞けて良かったわ。

     69778.jpg

PEPPYも産みの母、函館にいるカサちゃんにまた会いたがってるかな。
この夏で、3年になるんだよね、函館里帰りツアーしてから。
6年ぶりの再会でも、けんかも無く、匂い嗅ぎあって普通にしてたよね(笑)

             2018715_180717_0163.jpg

そして、育ての母ちゃんだぜ!!10年も一緒にいるぜ!!
いつの間にか、飼い主の年を追い越していってしまって、ちょっと悲しいけどね。

       202058_200509_0002.jpg

世界中のお母さんが幸せなひと時を迎えられますように。

Happy Mother's Day!


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
『いい香りがするでちぃ~』 ちょっと色がえげつない感じもするけど(笑)

   202053_200503_0004.jpg

このあいだ、食料品ゲットの為に、週に1回行ってるヨーカ堂で出会ったこれ。
ふりかけのコーナーで、女性がバババババーっとまとめて取って、かごに入れてるのを目撃。
なんじゃ!?と思いつつパッケージ見たら、なかなか購買意欲をそそる(笑)
まんまとのせられた私。95円だか、だったのでゲットしてみた。

       69474.jpg

なーんか、関西人の心を鷲掴みする感じの内容だしね(笑)
悪魔のご飯ってネーミングも気に入ったし。めっちゃ味に期待大!!

   202053_200503_0001.jpg

さぁ、ほっかほかのご飯に混ぜるぜ!!!
天かすが入ってるのは分かってたけど、まさか緑とは思わず、二度見しちゃったよ(笑)

   202053_200503_0003.jpg

悪魔のご飯っていうから、すんげー期待したけど、普通のふりかけやん!!
天かすの歯ごたえはいいけど、なんだか、パンチのない味。
ネーミングで、期待し過ぎたのかも。全然、悪魔の味(笑)しねーし(;^ω^)

のりたまの方がパンチあるかも(爆)
リピはないかな。

無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
短いGWのお休みも、残るところわずか(´;ω;`)ウゥゥ
自粛で、PEPPYとのお散歩以外は、巣籠のお休みなんだけどね。

   69499.jpg

こどもの日、だからか、今朝のお散歩では、結構家族連れが沢山歩いてたな。
マスクしない家族連れもいたり、公園内ででも、子供たちは、やっぱマスクしてなかったり。
子供には、マスクはつらいのかね。
確かに、最近あったかくなってきて、私もマスクの下は汗が出てたりするもんな。
でも、まだまだ数か月は、マスク生活が続くんだろうからな。忍耐のつゆから夏だな。

         202055_200505_0003.jpg

近くの公園に行ってきたよ。
以前までは、入ろうともしなかった公園だけど、最近は入ってく(笑)
和風でいい感じでしょ?

      202055_200505_0007.jpg

予想通り緊急事態宣言が月末まで延長になりましたね。
今まで通り、マスクして出勤、手洗いして、人とは会わない。会っても長くしゃべらないってか!?
終息まで我慢の日々だね。
早く、帰省も出来て、母親や兄たちにも会いたいしな。

         202055_200505_0006.jpg

夕べの地震もびっくりしたな。
点けてたテレビに、突然真っ赤な緊急地震速報が出て、スマホからエリアメールが鳴り、
別に入れてた、ゆれくるからもアラートがなり、PEPPYも騒ぐし、びっくらこいた。
今回、どれもこれも揺れる前に来たね(笑)
PEPPY抱きかかえて揺れを乗り切った。しばらくずっと引っ付き虫になってた奴。

コロナウイルス感染まん延中に地震って、きっつーい(笑)

         202055_200505_0001.jpg

シャープのマスク、参戦してます!?
1回目の抽選、運よく参加できたんですけど、抽選には外れた(笑)
2回目は、水曜抽選日、今回こそ当たればいいなぁ。


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin

いつ届くのかなぁと、すこーしだけ期待(?)してた国から頂けるというマスク。
色々問題が出たり、文句が出たり、アベノマスクと呼ばれたマスクが到着!
本当に届いたよ(笑)

          202053_200503_0006.jpg

2枚入ってますね。大事に使わせて頂きましょうぞ。
でも、笑ってしまったのが、このままアベノマスクを使うのではなく、リメイクして
ベツノマスクにしてる人が結構多いってこと(爆)
私は、ミシンがないのでベツノマスクにはできないけど(笑)

         img_52803174f2937e3174f638e888360ab244691.jpg

一応、この3密は、頑張って守ってるきがするな。
人に会うのも80%カットっていうのも、結構できてる気もする。
仕事に行っても、ボスがチェックしに来てくれるだけだから、これだけでも90%カットのような(笑)

          202053_200503_0010.jpg

しかし、今は使い捨てが基本のように思ってたマスク、っていうか、花粉症でもないので
マスクとは無縁だった私。
今回のコロナウイルス感染予防で、超久しぶ?いや、初?マスク生活。
使い捨てになれてるから、頂いたガーゼのマスクってどうなんだろうって思うっちゃうね。

たぶん小学校の時の給食当番で使った記憶があるくらい(爆)
でも、せっかく国から頂いたマスク、大切に使わせていただきましょぞ。

   maxresdefault.jpg

3日から6日までのGWのお休み。本当は、9日間の予定が、半分だよ(-_-;)
緊急事態宣言が出てからの方が、超忙しくて死にそうだったわ。
最近ちょっと落ち着いたけど、自粛も5末まで延長になるようなので、この後どうなるか。

          202053_200503_0005.jpg

PEPPYは、マスクせず、1日2回のお散歩生活は変わらず。
健康に過ごしてます。ええこちゃな。


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
10歳になって、良く寝ます。いや、昔からよく寝る子だったな(笑)
でも確かに、寝てる時間はふえてるかもなー。なんたってシニアだもんな。

    69414.jpg

予想通り、緊急事態宣言による自粛は延長になるようですね。
5末までなのか、6月6日までなのか、またまた1か月は頑張らねばなりませんな。

今朝のおさんぽで、こげな場所見つけたy。
でっけーPEPPYが入るか、不安だったけど、押し込んでみた(笑)

          69424.jpg
     
     
     コロナに勝つ!!
 VictoryVっぽくないですか!?

          69423.jpg

毎日、いつTVつけてもコロナ!コロナ!で気分が滅入ることがありますね。
情報はゲットするべきなんですが、ニュースやら見てると、どよよーんとしてしまう。
なので、最近はコロナ系は夜のニュースだけ!みたいな感じにしつつあります。

一人ボッチなので、コロナにかかったら大変だからな、やっぱ手洗いマスク
不要不急の外出はしないように、引き続き心がけねば!

          anigif6556tyy.gif

挟まって不安げなPEPPY(笑) 一緒にコロナに負けない!!ぞっ!!


無題yuhjhi8y98yu

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin