fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

どんな順番なのか、9年一緒にいても解明できてないんですが、
散歩コースが色々あるPEPPY。この日は、土手方面に向かってテクテク。
階段上がっていく、K2を見るのが好きな飼い主ですが、何か!?ぷぷぷ。

      2020214_200214_0039.jpg

今日は、土手気分でち!って感じ。
上って、信号渡って、さあ降りるよ。
去年の台風で、この階段の途中まで氾濫した荒川の水が上がってたんだよねー。

   2020214_200214_0036.jpg

ロングリードに代えたから、さっさとお行きなさい♪



ちょっとまだドキドキだけど、少し坂でK2筋を鍛えてもらいました。

cats6t76uyr5rty.jpg

たまには、元気よく走ってる姿見ないとね(爆)

    2020214_200214_0034.jpg

はいはい、帰宅したら、大好きなお風呂ですから(爆)
これは、内緒でした!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



世界中で、コロナウイルス性肺炎が蔓延しつつある今日この頃。
自身の免疫力アップは必須ですよね。

   2020224_200224_0002.jpg

ペットアイジージーさんの、ペット用免疫ミルク到着♪
こちらの免疫ミルク、お世話になってます。
前のは、粉末が普通に入ったもの。計量スプーンが付いていて、袋の中にいれておける
優れものでした。

        2020224_200224_0003.jpg

PEPPYも自分のものだってわかってるのかな、ブスーっとした顔だけど心の中は
ウキウキ野郎です(笑)

            2020224_200224_0009.jpg

今回の免疫ミルクは、小袋! これは超便利♪
作ってあげるとき、計ったりする面倒がないね(笑) 持ち運びにも便利。
帰省するときにも、ご褒美用にもっていってあげられるわん。

  2020224_200224_0005.jpg

どたまにも乗せられます(爆)

さぁ、お待ちかねのミルクタイム♪ PEPPYの真剣な顔、笑ってやってください(笑)



一気飲み( ´艸`)
今度は、フードにもかけてあがようね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
お天気ぽっかぽかの朝んぽ(昼近かったけど)、汐入公園か、遠出の散歩って思ってたら
PEPPYは、あっちへ向かう(笑) はい、前居の近くの公園ね。2時間コースだ(;^_^A

でもって、カルルさんのお洋服、人呼んで、アーノルドペーパー(爆)

   2020223_200223_0035.jpg

足取り軽く、この日はスピードもついて、30分かからず到着。
しかし、公園には子供や家族連ればっかりで、ワンコ連れは、ゼロ(´;ω;`)ウゥゥ
可愛いPEPPYの為に、ダメ元でアンちゃんにLINEしてみたら、OKと♪
『アンちゃん来てくれるよ!』って言いながら、二つある入り口をキョロキョロして待つ男。

   2020223_200223_0030.jpg

真っ赤なお洋服が可愛かったアンちゃん登場!!

   2020223_200223_0002.jpg

アンちゃんのぴよこちゃん貸してもらってご満悦のPEPPY。人のものがいいのよねー。
久しぶりに、投げろー!って言われて、投げずに蹴る飼い主(笑) 

cats67tyuhb.jpg

この公園に来ると、うるさいPEPPY
素晴らしい要求吠え(´;ω;`)ウゥゥ 公園デビューした公園で、小さい時からずーっと
ここに来てたもんで、来るとオヤツ貰えるっていうのが頭にのこってんだよね。
ちっこい脳みそのくせして、そういうことは、ばっちり覚えてるんだよね。
特にアンちゃんお姉さんは、美味しいもの一杯持ってるって思ってるんだわ。
怒られて怖いのも覚えてるけど(笑)

          2020223_200223_0021.jpg

ぴよちゃんのおっかけっこ楽しんだPEPPY。よかった!よかった!

   anigif78u8iuj.gif

熟女好きのPEPPY(爆) R15指定の写真だぜ(爆)
チュッチュくちゅーと、濃厚タイム!?

いや違う(笑) PEPPYの口に入りかけてるウマウマを奪おうとしたアンちゃんだったのだ。
大爆笑でしょ?
でも、ラブラブに見える写真でした。

急なお誘いに付き合ってくれてありがとうね、アンちゃん♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
毎年恒例のボスおごりの食べ新年会(?)
何度も日程が変更になったり、私も都合悪くなった日があったりして、
ご遠慮なく皆さんでどうぞと遠慮したんだけど、私の同僚と私が絶対参加でないと
ダメと言われて(;^ω^)
私の日程でGOとなりました。

   2020216_200216_0010.jpg

いつものBARBACOAですよー。げー人はすきだからね、私も好きだけど(笑)
うちのげー人たちは、健康志向になり数年前から酒を飲まなくなって、
酒飲むのは、ボスの奥さんと私だけ・・・・・なのにこの日は、風邪気味とかで
酒パスされて、私だけスパークリング飲んだべよ(笑)

            2020216_200216_0006.jpg

おやちゃいも食べますよ。が回ってくるまでね。

   2020216_200216_0005.jpg

シュラスコも、年に2回は連れてきてもらってるので、写真撮りまくるほど感動も無く(笑)
食べるのと、しゃべるのに忙しくて、本当に写真1枚(爆)

   2020216_200216_0011.jpg

ぺっぱーステーキや、ガーリックステーキが好きなんだけど、今回新たな部位に出会って
気に入った私。部位も気に入った(笑) 下腹部( ´艸`) 自分の下腹部と同じく、ちょっと
脂がのってるだった。お替りしたべよ(笑)

   2020216_200216_0009.jpg

ランチには、デザートもついてて、大好きなプディングゲットできて、しかもお替りしたな。
仕事の情報共有や、世間話やらいろいろできて楽しいランチとなりました。

ボスちん、いつもゴチざんすm(__)m

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ちょっと流し目のPEPPY
長靴をはいた犬!? いえいえPautectってしろものざんす!

   2020210_200210_0020.jpg

おっさんですが、ピンク色が届いたので、ピンクのお洋服でこーでねーとして、
お散歩にでてみました。

   2020210_200210_0017.jpg

とっても手触り、もみ具合が心地いいしろもの。
すーんごく伸びて、一人でも履かせやすい。

   2020210_200210_0012.jpg

前足がMで、後ろ足はS。 前もSでよかったのか?ちょっとゆったり前足。
家の中で履かせてみたところ、普通の靴を履かせた時みたいに、固まったり
変な歩き方したりしてたけど、このパウテクトは、特にすんなりPEPPY

            2020210_200210_0025.jpg

めーっちゃのびのびでしょ!?
さてさて、さっそくお散歩してみよー!!

初めはちょっときになったようで、ぺろぺろしてみたりしてたけど
ブーツと違って、あっという間にきにならなくなったようす。



最初のブルーはいったPEPPY(笑)
これだと、夏場のアスファルトからも、冬場の冷たい道、雪(降ったら)道とかでも
肉球ほどしてくれる優れもの!

   2020210_200210_0018.jpg

蒸れないように、特殊な通気口があって、グー。
あっという間に気にならず、こんな感じで、すたかたーと歩き出すPEPPY



これは、気に入った!と思った飼い主です。

   2020210_200210_0022.jpg

散歩から帰って、脱がせるだけで、足ふきしなくてすむのは楽ですね♪
雨や雪の日も履かせてみたい今日この頃(笑)


Follow my blog with BloglovinsiggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア
バレンタインデー、愛犬からはぶちゃいくな顔のプレゼント( ´艸`)
飼い主から愛犬へは、何のプレゼントもない、うっすーい関係の私達(爆)

   2020210_200210_0003.jpg

同僚のげー人から、こんなチョコもろた。
このチョコ結構うまいのよね、好き♪ 葉っぱの形したチョコ
色々なフレーバーがあるんだよね、めちゃ楽しみ♪

PEPPYも、貰えるんだろうと大勘違いして撮影に付き合ってくれてます(笑)

        66702.jpg

またまた、遠くからガン見してるPEPPY(笑)
このクッキーは、3歳の女の子から貰った♪
『ねーねと、ばーばと一緒に作ったよ』と、すごく良い香で味もグーだった。
サックサクで、手作りというより、ステラおばさんのクッキーみたいな感じで美味♪

        66699.jpg

私は、ボス君にリンツのチョコ送っときましたよ。
倍返し期待して(爆)
いつも奥さんがお返し準備してくれるので申し訳ないと思いつつ、14日に
一緒に働くことになってたので、手ぶらでは、と思って。

勿論ボスに渡すとき、『With Love』って言っときましたけど、何か?ケケケケ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
冬になると、丸まって寝るワンコたち。
鼻が一番寒さを感じるらしく、鼻を丸まった真ん中にして隠すらしいですね。

   2020111_200114_0005.jpg

健康診断の後、めっちゃ空腹で死にそうだった日。
丸井のフードコートで、花まるうどんへ。冬に販売される生姜玉子あんかけだよ。
揚げ物も一緒に。
いつもなら、軽ーく食べてしまうのに、この日は空腹のわりに苦しかった。
よく考えたら、あまりの空腹に、うどんをMサイズにしてしまったんだった。
そりゃきついわな(笑) お腹パンパンで死にそうになって帰宅したわ(笑)

   2020111_200114_0002.jpg

こないだ、大阪から帰る日。新幹線に乗る前にお茶買おうってキオスクにいったら
こげなものが目に入った!

   2020128_200128_0043.jpg

生姜、紅しょうが好きの私、思わずおばちゃんに、これおいくらですか?って聞いたら
230円、心の中で、「たっけー!」と思いつつ、新しもの好きなもんで、「ください!」と。
新幹線の楽しみじゃん✌

          2020128_200128_0044.jpg

柿ピーの形っぽい揚げせんみたいなもの。どえりゃー生姜味というか、風味というかで
むせる位だった。しょっぺー!! ピーナツでホッとできる感じ。
話のタネや、ちょっとお試しに食べるのはいいけど、リピはないかな(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
新型コロナウイルス予防の為に、鬼マスクは忘れずに!!

      202024_200206_0007.jpg

じゃなくて、2月3日の節分の日。 を買い忘れた飼い主(爆)
の拾い食いができず、意気消沈のPEPPY

     202024_200206_0006.jpg

面目ない。
当然恵方巻もありません(笑) どれもこれもキュウリがはいってるので、恵方巻は食べられない。
子供の頃、キュウリ嫌いの私の為に、特別恵方巻を作ってくれてた母親に感謝する今日この頃。
恵方巻の代わりに、鉄火巻とかかんぴょう巻ってのも寂しいしね。

     202024_200206_0008.jpg

のご褒美がないのに気づいたんか、ドンドン不機嫌になるPEPPY
お面で遊ばれるのにも限界だったのか(笑)

          202024_200206_0002.jpg

最後には、この鬼の形相(爆) はいはい、もう止めますから!

    202024_200206_0010.jpg

遊ばれ疲れ、ご褒美なし、でふて寝のPEPPYとなりました。
来年は、お忘れないから!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
飼い主たちが、お鍋の準備やらおしゃべりに花を咲かせてる間、忍耐のわんこ達。

          202023 _1_200203_0007

ロイママが、みんなに手作りのささみ頂いたり、さすがに男子会、美人ママに群がる(笑)

cats87y8iuhiuhuy.jpg

飼い主たちが、美味しい!美味しい!と鍋に舌鼓をうってると、ロイ君が、「ママ、腹減って死ぬ」と
何度も訴えてたところ、飢えてた(笑)男子ーず、みんな揃ってミートローフ貰えたぜ!

ちゃっちゃっちゃーとお料理してくれて、見よ、この美しい一皿!!
ワンコたちは、ウハウハ。 何が起こるかわからないので(笑)テラスへ誘導( ´艸`)

楽しそうに食べてる奥で、若者が、ちょっくら先輩のにちょっかい( ´艸`)
奥でミートローフが飛び散ってた(笑)
でも、ぜーんぜん大丈夫。だってすぐに、わんわんルンバ出動だもんね(笑)

catse45w5tr.jpg

お腹一杯になって、おとなしくなったので、飼い主たちの宴は続く(笑)
休憩済んだ頃に、一度お散歩タイムしよーってことで、公園で1時間ほどお散歩タイム。

          202023 _1_200203_0044

NEL晴天の青空、しょぼい顔ばっかの男子会の集合写真なのが残念ですけど(笑)

   202023 _2_200203_0038

男子ずのガス抜きが終わたら、次は女子ずのスイーツタイム。

     202023 _2_200203_0022

これまたゆるり食堂豆花と、ロイママ手作りのタルト。いやーどっちもマイウー!
デザートは別腹やからね(笑)

cats6678yuy.jpg

夕日を見ながら、スイーツを楽しみ、しゃべる&しゃべる。
日が落ちて、電気をつけてもらってからも、しゃべる&しゃべる(笑)
気付いたら夜だぜ(笑) びっくらこいて、そろそろ撤収にすっぺかと。

   202023 _2_200203_0026

楽しい時間は、あっというまに過ぎちゃうね。
次回も楽しい男子会になるといいな。
午前様になりそうだった日曜日、暫く余韻にひたって、仕事頑張れた(笑)

イベントのお手伝いで、ワンママさん達にはあってたけど、PEPPYはいつも留守番。
だから、今回はPEPPYもお友達に会えて楽しかったに違いない!

みなさん、素敵な週末ありがとう。
NELまたね♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
NEL君不在になってしまったけど(´;ω;`)ウッ…、ネルママが落ち着いてきたので
鍋パーティーを決行したよ。 しかもネルママがホストのぱー(;^ω^)

          202023 _1_200203_0042

ゆるり食堂と銘打って、お料理の先生もやったり、カフェランチを提供したりと多忙なネルママの
や料理が食べられるってことで、みんなウキウッキー♪

   202023 _2_200203_0003

一応、乾杯はシュワシュワでね(笑) 見て見て、この豪華な&美味しそうな料理。

catsuyi89890i.jpg

久しぶりだったりで、しゃべるは、食べるはで大忙し。
右下のディップが最高!!独り占めしたくなったディップだったなぁ(笑)

貰えないとわかったワンコたちは、諦め気味。
PEPPYも、こんな感じで見つめるだけ。いい香り一杯で、わんこ達にはきつかったろうな(笑)

   66483.jpg

諦めている、いや食べまくる飼い主たちに呆れているモト君とPEPPY

   202023 _1_200203_0024

同級生のロイ君が、朝ごはんパスしてきたらしく、このころから「飯ー!飯ー!」と叫び始め、

   202023 _2_200203_0004

PEPPYのこの一言で、ロイママから・・・・あるよ!と。

次回は、ロイママ手作りの○○がでてくるよー!!

ってことで、To be continude........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
日曜日は、楽しいイベント!!って言っていいのか!?
やっとこNELに会いに行けたのだ。

     202023 _1_200203_0008

昨年末の末、本当に末に、NELは一足早く虹の橋を渡ってしまったのです(´;ω;`)ウゥゥ
その時、帰省してたので、最後のあいさつにも行けず、やっとこ会いに行けた。

   202023 _1_200203_0038

PEPPYと一緒に、南無南無したよ。すぐに来れなくてごめんねって。

去年のクリスマスイブ、おっさんわんこずでブレッドアンドバターさんに行って、NEL邸にも
お邪魔したんだよね。まさか、あの日が最後になるなって、これっぽっちも思ってなかった。
それに、次は年明けに鍋パーティーだぜ!って言ってたんだもんね。

cats898u8ikm.jpg

どれがPEPPYだっ!? 右下の1枚だけだよ(笑)
本当に顔だけ、NELとぺーは似てるのだ! 飼い主も間違える位(笑)
お互いのインスタみて、「えっ、こんな写真UPしたっけ?」みたいな(笑)

   202023 _2_200203_0040

PEPPYを連れてってもいいんだろうかーって少し悩んだんだよね。
だって、飼い主もびっくりするくらい似てるし、辛い思いしないかなぁーって。
でも、みんな始終笑顔で過ごせてよかった。

   202023 _2_200203_0015

時々、NELが降臨してペルになってた(笑)
ネルママも、涙を見せず、ペルを抱きしめたり、クンクンしたり(笑)してたよ。
体型が全く違うんだけどね(爆)
NELは、足がながくって、スレンダー。PEPPYは胴長短足のふくよかボディーだし(笑)

   202023 _2_200203_0017

楽しい1日になったお話が続きます!
暫くお付き合いを♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先週大阪に帰省してた時のお話の続き( ´艸`)

          2020128_200128_0007.jpg

行きたいところがあったので、PEPPYとの散歩ついでにごー。
を連れて、ドナドナやね(爆)

          2020128_200128_0023.jpg

滞在中のパンを買うために、朝んぽかねて、ル・クロワッサンへ。
ここのクロワッサン安くておいしいのよね、朝食セットもあって、ぼりゅーみー。
ただPEPPYと一緒だと、冬は無理。だってテラスになっちゃうからね(笑)
テラスが心地いい季節になったら、テラスで朝食やね。

cats6t6uyu7.jpg

クロワッサンと他のパンもゲットして、ウキウッキーで次なる目的地へ。
この日は、鶴見緑地フリマやってるってことだったので、帰り道に覗きにいったよん。

cats5ryu7y8tty.jpg

プロが多くて、今一楽しくなかったな、だもんで戦利品もなっしんぐ。
でも、を連れてると( ´艸`)色々な人に笑われたり、可愛いって言われたり、それは楽しかったね。

      2020128_200128_0020.jpg

鶴見緑地内もブラブラして、めっちゃ長い朝んぽになったね。
まぁ、大阪に来ても留守番が多いから、これくらいサービスしないとね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin