fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

今年に入って2回目の帰省( ´艸`)
新幹線で東京ー大阪往復一番しているジャックになるかもーなんて思った私(笑)

   2020128_200128_0001.jpg

去年のんき屋さんでゲットできたウシさんのお洋服着せて帰省よ。
大阪の肉屋にドナドナってか(爆)

こんな感じで、新幹線乗る前からゴロゴロ引いてても寝に入るPEPPY.
席について、覗いてみると、もう飼い主に背を向けて爆睡しちょります。

   2020128_200128_0003.jpg

京都位でのぞいてみると、大概ひっくり返って、こっち向いてます。
寝返りも出来て、快適なコロコロなんだな。
たまに両手両足上げて寝てる姿もみれるよ。
今回の行きは、何も上がってなかった。まだ疲れてないってことかな(笑)

   2020128_200128_0026.jpg

実家に着くと、定位置のアニマル柄のブランケットでまるまる。
古い家だから、こじゃむいのよね(笑)

          2020128_200128_0025.jpg

ヒーター入れると、伸びます(笑)
まあ、私の足の上だから丸まれないのもあるのかも。
結構暖かいからな、ちくわ状態ね(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



さん飼い始めました(爆)

   65957.jpg

乳牛です(爆)

   2020122_200123_0016.jpg

うっそー( ´艸`) PEPPYだじぇー!!

   2020122_200123_0004.jpg

ふわふわで、めっちゃ可愛いさんに変身!!とってもあったかそうだし。

          2020122_200123_0002.jpg

のんき屋さん、ありがちょー! めっちゃ気に入ったワン♪

2020122_200123_0015.jpg

うっふーん、色っぽい( ´艸`)
違和感ない犬。

スヌーピーっぽいとも言う!?
どっちでも、いいや、どっちも可愛いもんね♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
オッスでっす!

          2020111_200114_0008.jpg

3Daysさんから、カルルKalulu)さんのお洋服が届きました!
性別と、サイズを伝えて、どんな洋服が届くかは、届いてからのお楽しみってモノ。

   2020111_200114_0013.jpg

ジャーン!開けてびっくり、かっけーじゃん!
鮮やかなグリーンのストライプ。んでもって背中に傘マーク。
やだー、かの有名なアーノルドパーマーちゃいますのん?
てか、昭和って感じ!? 今も有名なの?なんだろうな、きっと、作ってるってことは( ´艸`)

         2020111_200114_0021.jpg

そういえば、以前おっかけてたIL DIVOの1メンバーカルロスが好きでよく着てたブランドだな(笑)

   2020111_200114_0020.jpg

サイズは、2L。デカい? これのもう一つ上かなぁ、なんて思ってたんだけど2Lで大正解!
また、裏生地は起毛で、この時期にぴったりんこ。
しっかりした生地で、フードもかぶれるし(笑)

          2020111_200114_0019.jpg

結構グリーン似合ってると思う飼い主(笑) 
ボケーっとした顔立ちだから、はっきりした色が似合うってか(爆)

          2020111_200114_0010.jpg

気に入って、最近めっちゃ来てます。
Kaluluさん、素敵なお洋服ありがとうございました。大事に着ていきます♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
前日の雨で、ドキドキの日曜日、市ヶ谷の亀岡八幡宮に行ってきました。
日ごろの行いか(笑)本当にいい天気で、ひなたは、ポカポカ!

        2020119_200119_0055.jpg

ちょびっと空いてるうちに、ぱちり。モデルさんは笑顔くれません(-_-;)

            2020119_200119_0006.jpg

やるべきことやって、席に着く、PEPPYもおとなしく膝の上にすわってくれてた。
お互いに暖を取るって感じ(笑)

   2020119_200119_0015.jpg

祝詞をきいたり、厳かに式典は終了。最後にみんなのお楽しみ。切麻散米たーいむ!
一番もりあがるんだよね(笑)

cats7uiuo9o.jpg

今年は、大サービス?って思う位、ゆっくり長い時間、沢山撒いてくれましたよ。
ビデオ撮って正解だったわん。



全て終わった後、宮司さんが一緒に写真を撮ってくださいました、重いのすんません(;^ω^)

          2020119_200119_0041.jpg

去年初めてひいた、犬おみくじ、大吉だったけど、今年はどうかにゃー!?

cats8ijhkhuhu8.jpg

元旦にひいた私のおみくじと同じく、中吉だった。ふたりしてええ年にせねばな(笑)

catsw3sres4tr.jpg

PEPPY号さん、今年1年無病息災よ!!

          2020119_200119_0039.jpg

今年もお参りできて、よかったよかった。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
2020年初イベント、1月11から13日に横浜のパシフィコ横浜で開催されたペット博
お手伝いに行ってきました!
パシフィコ横浜、ドキドキしながら開催1時間ちょっと前に到着。

   2020114_200114_0006.jpg

私は、日・月の2日間お手伝い。10時開場なのに、9時前に到着したけど既に行列。
飼い主たち、やる気満々!!

   2020114_200114_0003.jpg

PEPPYも大好きな鹿と猪のおやつのお店、京丹波自然工房さんだよ。
社長も専務も楽しい方で、大好き。仕事するのも勉強になるし、楽しい。

   2020114_200114_0004.jpg

京都から、てっちゃんことテリー君15歳も、看板犬でやって来てくれてたよ。
美味しいシカと猪のおやつで、長生き記録更新中。

   2020114_200114_0007.jpg

日月ともに、ジャック率高かったね。ジャックが立ち寄ってくれたら、テンション上がったな。
若い子が一杯だった、4か月のパピーちゃん触らせてもらいながら、PEPPYにもあったんだっけかと
笑えた。

駐車場入れるのに90分程かかったというフェロック家が襲撃してくれたよ!!
写真も撮って貰って、うれしゅうございました。 みんなに差し入れまで頂いてゴチでした。
私と撮るより、松本君と撮る方が嬉しいかい(笑)

cats8yuhuht2.jpg

沢山の方にお立ちより頂いて、楽しい時間が過ぎました。
初日終わったあと、横浜でタイ料理につれてってもらいました! 不思議なドリンクで乾杯。
お料理も美味しかった!!そんなからくないじょー!って思ってたら、じわじわ来たり。
どれもグチョイスの料理だった、お腹パンパンになって、翌日のパワー付いたぜ✌

    2020114_200114_0029.jpg

14時間ほどのお留守番隊長PEPPYさまに、貢物( ´艸`)
ジャック飼いの常連さんから頂いた情報で、こちらのお洋服ゲット。XLですけど、何か!?( ´艸`)
黄色可愛いっしょ?ちょっと着丈眺めだけど、気に入った!・・・・・飼い主(笑)

   2020114_200114_0011.jpg

PEPPYにもウマウマの差し入れ頂いたよーm(__)m
ウマウマは嬉しそうだったけど、お洋服には不服のPEPPYだな(爆)

   2020114_200114_0031.jpg

最終日の月曜日も沢山の方にお立ちより頂いて、楽しい1日になりました。
休憩の時、気に入った黄色のお洋服の色違いのピンクをゲットしようと悩んだんだけど、
結局こっちにした(笑)

   65789.jpg

全部ジャックよ(爆) 
残念ながらジャック柄はなかったので、ジャックっぽいのを(笑) 
どれがやねん!と、つっこまれそうだけど。
犬好きには、これでいいのだ!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
なーんか、正月からうれしょんな私。
久しぶりに兄んちに訪問。 帰る時、遠いとこ来てくれたからってお年玉ちっくなものを貰った。
もう何十年も、誰かからお小遣いなんて貰ってないから嬉しかった♪

          202014a_200105_0007.jpg

今回も会えないかなぁと、思ってたら、兄から正月明けに日程合えば家においでよと連絡あり。
久しぶりで、引っ越しした家に行くのも初だったので、調整してゴー。

いやぁ、大阪駅から初の高速バス。電車でいくと不便らしく、高速バスに乗れって。
バス停からは、近かった。

   202014a_200105_0001.jpg

お土産のリクエスト聞いたら、551の豚まん食べたいって(笑) 確かに、彼の家の近辺には
売ってないわな(笑)
ほんと、久しぶりだったので、色々積もる話もあったし、沢山話ができて良かったよ。
兄が思ったより、亡き父親にそっくりになってて驚いた( ´艸`)

仏壇の引き出しに入ってた写真を思い出した私。
父親が小学1年生の時の写真と、兄の小学1年生の写真が、めっちゃ似てて家族で
話題になったこと思い出した。だから年とって父親に似るのも、まぁなるほどって感じか。

         202014a_200105_0004.jpg

2時間ほどの滞在で、往復4時間(笑) 帰りのバス待ってて来たんだけど満員でお客乗せず(-_-;)
夜に、もうひとつアポありの私、冷や汗かいたわ。1時間に1本ほどしかないんだもん。
そうこうしてると、三宮行のバスが来たので、とりあえずそれに乗ってきたくりこ。

無事帰宅して、PEPPYの散歩と晩御飯あげといて、いつものお店、なつをさんへ。
小中学の水泳部の仲間、幼なじみだね。5分程遅刻したけど、笑顔でお出迎えしてくれたぜ。

   202014_200105_0003.jpg

まずは、ビールで乾杯だ! 去年の夏は、バラバラで揃わなかったもんね。
話題には事欠かないし、おもろいし、お料理はおいしいし、もう楽しい夜だった。

cats9kopp@pk.jpg

何を頼んでもハズレなし!! どれ食べても美味しいのだ。
友人行きつけのお店なので、他のお客さんとも楽しくお話したり、みんな常連さんばっかで
これまた楽しいし。

catsq2qqw2qw.jpg
   
お正月にお雑煮食べてなかった私、品切れになったら困るので、着いてすぐに、明太子餅を
頼んどいた( ´艸`) 一度品切れになって食べられなかったことがあったからね。

   65141.jpg

お腹も一杯、お店を出てから、いつものお帰り前のコース、セブンでアイスゲットだぜ。
アイス食べながら、おばちゃん達は、それぞれ家にきたくりこ。
次は、GWか夏だね、楽しみだ!

          65150.jpg

翌日の早朝(上りが一番混んだ日)、東京へ帰ったのであります。
帰省のストーリーは、おしまいとなります。長々あざーっすm(__)m


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
年末年始の帰省時、前職からの悪友Mちゅーに会いに、宝塚へ。
ちょっと早く着いたので、教わった、シンシアの像に会いに行ってきました。
介助犬を世に認めさせてくれたシンシアちゃんです。

          202013_200105_0006.jpg

その後合流し、宝塚の散策スタート!
日頃の行いか、めっちゃいい天気で、ぽっかぽか♪

かの有名な手塚治虫先生は、宝塚生まれだとかで、記念館があったよ。
火の鳥の前で、ぱちり。

          202013_200105_0018.jpg

年下のゼヴィ嬢とのおデート、お互い特に意識することもなく、久しぶりーもなく(笑)

cats7y8iuiuiu.jpg

宝塚お勧めの炭酸せんべいゲット、お供え用と、翌日の兄ちゃんち訪問のお土産にしたよ。
私も食べたけど、おいちかった♪

          202013_200105_0017.jpg

宝塚といえば、やっぱ宝塚(笑) 宝ジェンヌたちの住むマンションの近くでは、出待ちの
熟女さんたちが、カメラ片手に、きちんと整列してお待ちでした。
やっぱ、きちんとされてるわ、ファンも♪

catseerdffg656.jpg

宝塚大劇場も前まで行ってきたよ(笑) かっちょ良かった。
あと、下の写真は、新しく建築中のホテルだそう、ヅカファンの人たちが泊まるんだろうな。

   202013_200105_0039.jpg

なんでもこなす嬢ちゃんなら、足上げるのなんて余裕だと思う。
ちょっとやってみさせたかったな(笑) うち?PEPPY? 足無いから無理(爆)

       202013_200105_0037.jpg

いっぱい歩いて飼い主たちは、おつかれちゃん!のために、Mちゅー行きつけのカフェでブレイク。
炭とチョコクリームがびっくりだった。デトックスらしい。
甘くなくて、コーヒーもうまかった。 ここでもくっちゃべりは止まらない。

   cats7y5ryu8uij.jpg

その後、お正月三が日だし、豪勢にしゃぶしゃぶにいったよ。
あまりの空腹に肉の写真撮るのも忘れて、食べまくった私たち。
会話もとまらない(笑)
またまた楽しい1日になりました。
Mちゅーさんきゅー!

次回は、元気になったあっくんに会いたいぜ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
      202012_200105_0016.jpg

元旦にお墓参りと初詣を済ませておいたので、2日はゆっくり!?
いえいえ、おかんの用事で2日からバタバタ。
PEPPYにお留守番頼まないといけないので、早めの朝んぽ。

   202012_200105_0015.jpg

大阪なので、ヒョウ柄つなぎで、正装よ(爆)

   202012_200105_0021.jpg

鶴見緑地まで行ってきました。 こんないい公園があるのに、毎回いかないやつ。
近場で終わらそうとする、おやじです(笑)

       202012_200105_0012.jpg

おっさんになってから(現在9歳)、写真も面倒くさいようで、非協力的。

   202012_200105_0024.jpg

まぶしいのかもしれないけど、しょっぱい顔ばっかりです。
2020年は、ええ顔期待!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
大みそかの朝、2020年の初朝ごはんじゃないけど、パンをゲットしようと
大好きなクロワッサンのお店へ。結構な距離があるので閉まってたらやばいのでちゃんと
チェックしてからね。ちびっとだけ天気が不安だったけど(笑)

   20191231_200101_0009.jpg

途中で雨がポツポツ落ちてきて、ちょうど真ん中位の距離で、どうせ濡れるならクロワッサン
ゲットすることを選んで、PEPPYと走りながらお店へ。
到着後、PEPPYはお外でスタンバイ。テラスはわんこOKなので、ドッグフックありまーす✌

   20191231_200101_0008.jpg

クロワッサンと、ハード系のパンゲットして、きたくりこ。
帰りは雨あがってたので、ホッ。PEPPYには、いい運動になったな。

年越しそば、どうしようかなぁーって思ってたら、まだ帰省してないのしどんが
付き合ってくれることに。 私が無類の丸亀製麺の肉肉しいスペシャルうどん好きを
しってのこと(笑)
ライミちゃんのレッスン後に待ち合わせして、いざ丸亀製麺路面店へ!!

げげげのげー、いづこも閉店やん!
 
慌ててお互いネットでチェックすると、路面店は
15時閉店(;^ω^) さすが31日のうどん屋さんだな。
そばに、譲ったな(´;ω;`)ウゥゥ

   20191231_200101_0015.jpg

路面店の肉肉しいのを食べたかったけど、イオンに入ってるフードコートの丸亀製麺
肉うどんにしたよ。

二人して、細く長く・・・では無く、太く長くいくよー(笑)

私は、おいもさんとかしわの天ぷらも、どんだけ食うねん(笑) 2019年最後のディナー✌

   20191231_200101_0010.jpg

のしどんの方が、美味しそうなうどんになってるな、同じものなんだけど(笑)
お腹パンパンになったあと、フードコートなもんで、ふと31フレーバーズをみたら行列。

あーん、31日だからお安くなってるんじゃん!!ってことで、おばさん二人も並んだぜ!
レギュラーは、さすがに食べられないから、スモールのお得な奴にしました。

   20191231_200101_0019.jpg

私のは左、ジャモカとチョコミント、のしどんは、チョコミントとイチゴミルク(サンプルで食べさせてもらって
まんまとのせられた奴) 確かにおいしかったけどな(笑)

そんなこんなで、年越しうどん食べて、アイスも食べ納めして年を越したのであります。
のしどん、お付き合いありがとー!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
京橋は、ええとこだっせ、グランシャトーがおまっせ!と、大阪人ならばみんな歌える
グランシャトーがある京橋集合で女子会&忘年会。

   20191230_191231_0026.jpg

燻製イタリア酒場ORAってお店です。予約したのに、カウンター?って、ちょっと引いたけど(笑)
どんなものが出るのか楽しみ。イタリアンなのにピザがなかった(笑)
私だけ白のサングリア、赤が正解だったな。

   20191230_191231_0023.jpg

さあお楽しみ、何喰う!?ってか、もう隙間があれば、しゃべり倒してしまうので大変(笑)

   20191230_191231_0027.jpg

お任せ燻製3種盛、チーズの燻製うまかったな、黒いの何だっけか、でも旨かった。

   20191230_191231_0024.jpg

鴨の、ゆず味だっけか?これもマイウー。

   20191230_191231_0029.jpg

アヒージョ、これもグーだったよ。

   20191230_191231_0028.jpg

生ハムサラダ、これも生ハムおいちかった♪

   20191230_191231_0032.jpg

ポルチーニ茸のパスタ、これも濃厚で美味しかった!
どれもこれも美味しかったけど、スタッフと店長かな、男性の対応が今一。
喋りまくって、オーダーがここで止まってしまってて、嫌な客になってたのかもしれないけど
追加オーダーの取り方とかがいやらしかった。
だから、追加せず、お愛想にして貰った。

当然しゃべり棚無いので、デザートタイム。京阪モールの中のお店。
見たとたん、これやーん!みたいな(笑)

   20191230_191231_0030.jpg

めっちゃ美味しかった。りっちバニラクリームと、いちごが一杯。パンナコッタも入ってた。
コーンフレークも安っちいのじゃなくて、グーだった。
ここでも、ノンストップでしゃべりまくりんこ。
若い女子の会話内容じゃないけどさ(爆)内容は、ひ・み・つ(爆)

日付が変わりそうになって、それぞれ家でジャックが待ってるので、慌ててきたくりこ。
あー、楽しかった。
のしどん、さっちゃん、ありがとうね♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
年の瀬の30日、Masakoさんちを訪問してきました。
生憎の雨で、PEPPYは実家待機( ´艸`) お留守番して貰うことに。

          20191230_191231_0015.jpg

クーリロランが熱烈歓迎してくれましたよ。広いおうちで羨ましい。
ホットドッグベッド、可愛い。偽物っていうけど、十分可愛いわん。うちにも欲しいと思ってしまった。

   20191230_191231_0013.jpg

男性ワンたちは、寄って来てくれるんだけど、ランちゃんは奥の方が陣地らしく、なかなか来てくれず。
写真も撮れなかったよ。

          20191230_191231_0014.jpg

そして、Masako亭のランチ。これが旨い!! ご飯も美味しいのだ!
今回のメニューは、ハンバーグ!肉肉しくって、激うま。自分ちでは無い野菜もついてる(笑)

兎に角、ノンストップでしゃべくりまくる!食べる!超忙しいのだ。

   20191230_191231_0002.jpg

Masakoさんおすすめのとんかつソースヘルメスだって(爆) 味もグーだった♪
実家近くのイオンをチェックしたけど、売ってなかったでー(´;ω;`)ウゥゥ

          20191230_191231_0001.jpg

デザート持ってたんだけど、お店のお姉さんチョイスも入れ、Masakoさんは、私チョイスの
ティラミスだったよ✌ 私は、チョコモンブランだっけか。でも栗も入ってたわ。

catsq221q21q.jpg

男子は、下に来てくれてるでしょ? ランちゃんも来てくれたらよかったのになー。
男は面倒なのかしら(笑)

          20191230_191231_0005.jpg

楽しい時間は、あっという間に終わっちゃうのだ。一杯しゃべってストレス発散だね。
美味しいランチごちそうさまでしたm(__)m

うちのボンボンは、寝て待ってたかな。
帰るころには雨も上がって、ラッキー。

   20191228_191231_0008.jpg

今度は、一緒に行こうね。お留守番ご苦労ちゃん!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
城崎温泉に行こう!と計画立ててた時から、ロープウエイ登ろうぜ!って事で準備。
勿論、わんこも一緒に上がれるかチェックしたよ(笑)
顔がすっぽり隠れる入れ物に入れれば、一緒にゴーだったので、あのバッグを持ってった✌

   20191229_191231_0003.jpg

ウインサンのペットキャリーだよん。 PEPPYを詰め込んで(笑)よっこらしょ!っと背負いました。
どっしり重みを感じながら、ロープウエイへ。何とかおとなしくしてくれてて、ホッ。

   20191229_191231_0006.jpg

winsunリュックタイプキャリーバッグは、愛犬の名前も刺繍してくれるんですよ。
色も選べて、字体も選べて、大変(笑) うちもPEPPYって入れてもらって、なんかスペシャル感!

          20191229_191231_0049.jpg

人間は910円、ワンコのPEPPYは無料だぜ。

cats6t686tt.jpg

いい天気だったから、温泉街と日本海(おおざっぱ)がよく見えました(笑)
赤い●は、的です。 お皿を投げて的を通れば願いが叶うらしい。
やろうかって思ったら、お皿は下のカフェでってことで、諦めた(笑)

          20191229_191231_0034.jpg

はい、愛犬PEPPYと記念撮影よ。笑ってよ(笑)

   20191229_191231_0027.jpg

PEPPYってば、何ぺろりんちょしてるんだか(;^ω^) ケイトちゃんが旨そうに見えたのか(笑)

          20191229_191231_0019.jpg

いい景色で、キャリーバッグに入ったPEPPYをどうぞ。
7.9kgも背負えます。特に力持ちでもないけど、体力はあります(笑)

   20191229_191231_0010.jpg

モデルのPEPPYさん、顔がしょっぱすぎる(;^ω^) 笑顔でませんかねー、無理っすかねー。

      20191229_191231_0011.jpg

とっとと、降りないと満員で乗れなくなったりするとか言われてたので、絶景堪能して
記念撮影終わったので、下山。

   20191229_191231_0015.jpg

犬たちも結構疲れただろうから、車で待機して貰って、人間だけのお楽しみタイム。
何を食べるか迷いに迷って、この看板にひかれて、但馬牛丼に。

しかし!!

外の惹かれた写真との違いに、がががーんな3人( ´艸`)
柔らかくて、まー美味しかったけど、写真と違い過ぎて、でも料金は但馬牛プライス(笑)
ちょっと悲しかったけど、お腹空いてたから、美味しく頂きました(;^ω^)

   anigif8998988y.gif

気を取り直して、ワンコたちも寝てるだろうからと、またせっかくの城崎温泉だし、温泉へ。
結構あっちっちーのお湯だったけど、いいお湯だったわ。
お湯から出た後は、やっぱマッサージでしょ(笑) めちゃ気持ちよかったわ。

   20191229_191231_0048.jpg

楽しい帰省イベント、ケイト家、毎度ありがとう。
美味しいものも食べれたし、楽しかった♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
2019年年末の帰省、27日と28日は、おかんの用事でドタバタバタ。
実家の掃除やら、花びらが散ってきたなくなるので椿のカット。
私、次は庭師になれるかも( ´艸`)

でもって、帰省時のおたのしみ、ケイトちゃんと一緒にお出かけだぜ!
途中のSAで、以前食べておいしかった黒豆パンゲット。お豆が一杯入ってて、マイウーなの。

   20191229_191231_0053.jpg

お久しぶりのケイトちゃん、ピンクのもこもこが可愛い♪ ひさしぶりだけど普通の二人(笑)
でもって、今回の目的地は、城崎温泉!!!

この城崎温泉ってば、よく覚えてるの、行ったことはなかったんだと思うけど。
何故か? 今は亡き父が、よーく出張で行ってた場所。
彼の業種で城崎温泉って不思議だぜ。温泉で浮気!?みたいな話で盛り上がる車中。

   20191229_191231_0056.jpg

さぁ、到着したとたん、お散歩タイムにしたけど、お腹がグー状態。
金毘羅さんで食べられなかった、メンチカツ、ここ城崎温泉だと但馬牛メンチカツ
ゲットしたでー、おいちかった♪ ほんまに但馬牛が入ってるのかは不明だけど(爆)

cats6t8yy7y.jpg

ちびっとだけお腹に補充して、また散策だよ。城崎温泉と言えば、カニ。
アメ横みたいに、カニが一杯だった。めっちゃ高級なのもあったし、PEPPYも興味シンシン

        anigif2q4we3.gif

クーラーボックス持参のケイト家は、カニさんゲットしてたよ、お正月用にね。

ホットスプリングウオーターが飲めるところがあったよ。おやじに毒見させてたら( ´艸`)
うちのボンボンPEPPYも、何をとち狂ったか、飲みだして大笑い。
それほど熱くはなかった様子。ちなみに私は嫌いです。飛行機でよく出るんですけどね(-_-;)

catsyt88yu.jpg

色々散策してると、またちょっと小腹が空いて、目に入ったのがこのデザート。
湯上りチーズタルト。中のクリームが濃厚でマイウー!

cats4er6r.jpg

普通のと、チョコクリームのとあったけど、普通のチーズクリームに、ココアパウダーで
カニさんがデコされた奴にしてみた。 城崎温泉だしね。
カニは可愛いかったけど、ココアパウダーはいらんかったな、私個人の意見です(笑)

んな感じで、次なる目的の場所へ。
To be continued...........

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
背後に目玉おやじ!? ちゃうちゃう、実家のハロゲン
1月5日、無事東京にきたくりこ。
激混みだったようで、朝9時の新幹線だったもんで、起きたらまだ真っ暗け。
この目玉おやじが頼りだった(笑)

           20191228_191231_0017.jpg

去年10月から17時間ダイエットしてるもんで、早起きしても朝ごはん食べずコーヒーだけ、
だからいつも通り家を出る時間を逆算しても、時間が余って(笑)
PEPPYに朝ごはん食べさせて、ちょっと休憩しても時間が余る・・・だもんで、もうええやん出発!

        65150.jpg

毎度1番前の席を希望するもんで、今回も16号車の1番前。
正面衝突したら、一番に死ぬ席ですね、って予約の時行ったら、JRの方が、苦笑いしながら
『そんなことは起こりません(笑)』って感じ。

新大阪駅には40分位前に到着したので、551でも買って帰るかと、並んだけど、あっという間。
時間つぶしにはならなかった(笑)前日、兄んちに行った時お土産のリクエストが551
バッグも買って入れてったんだけど、「帰りに買って帰るかもしれんから、バッグ返却希望!」って(笑)
150円ですから、バッグ( ´艸`)

          202014a_200105_0004.jpg

乗ったとたん、爆睡体制。乗った時覗いたら、背を向けてたけど、東京近くなって覗いたら、
また両手両足あげてるし(笑)むくむからかしら(笑)

   65152.jpg

お昼には、自宅に到着。
551シュウマイ豚まんたべて、元気漬けたら、PEPPY洗ってやった(笑)
PEPPYにとって、初風呂ね(笑)

          20191228_191231_0018.jpg

新幹線の旅でやっぱお疲れちゃんだったかな、洗われた後も寝てました。
さあ、もう1日お休みだ!
火曜日からは、現実にもどるんだな。

暫く、帰省時の記事になります、お付き合いいただければ幸いです!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
       65046.jpg

新年あけましておめでとうございます。
2020年も、このすっとぼけブログをご贔屓にしていただけると嬉しゅうございます。
犬も飼い主もどんどんシニアに近づきますが( ´艸`)楽しいブログを心がけまーす。

元旦早起きしました。
日の出には間に合わなかったので、テレビのLIVEでWダイヤモンド富士をみましたよ。
で、テレビに向かって写真撮ったりして(笑)

元旦でも朝んぽして、お墓参りに行ってきました。

  cats7y6tyhh.jpg

本来は、お墓参りの帰りは寄り道してはいけないんですが、寄り道ってしまいました(笑)
ちょっとだけ初売りチェック@イオン。
前日予約しておいた福袋もゲットンよ。

PEPPY孝行してから、ちょっと休憩した後、氏子神社へ初詣に行ってきました。
ここは、ワンコOKなので、結構連れてお参りしている家族がいました。

  catsw3q10o9iu.jpg

お神酒は、飼い主だけね(笑) PEPPYは無理だな(笑)

   202011_200101_0007.jpg

でもって、おみくじもやってみた。 中吉!

  cats7t6uyhghn.jpg

ちょっと嬉しい結果が見れたので、ホッと一息の私。
神社までは、いい距離で、いいお散歩にもなったね。
やっとこ冬!みたいな寒さになったけど、お神酒飲んで帰りはポッポ( ´艸`)

   202011_200101_0009.jpg

本年もどうぞ宜しくお願いしまーす。
素敵な1年になりますように。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin