fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

休んでねーで、はたらけやー!とPEPPYに言われ、東京開催初のわんにゃんドーム
行ってきました。 初めての埼玉スーパーアリーナーってところです。

          2019826_190826_0014.jpg

お手伝いに向かったのは、PEPPYも大好きなおやつのお店、京丹波自然工房さんですよ。
猪と鹿のウマウマ満載。国産無添加で安心してあげられるおやつ。
大ファンで、親しくしてもらってるうちに、お手伝いすることになったんですね。
代々木や駒沢、インターペットなんざ、規模の大きいイベントに出現する私です✌

ちょっと規模は小さめのわんにゃんドームでしたが、沢山のワンちゃんに会えて楽しかった。
犬種がわからなくて教わったワンちゃんもいたなー。
お昼や、休憩時間に会場を回ってみたよ。お買い物でにぎわってましたね。

cats786tyb.jpg

お友達のフェイ・ロッティ・クルークファミリーがあいにきてくれたよ。写真も撮って貰って
勝手に貰っちゃった(;^ω^) すんまそーん!! お買い上げもありがちょーん♪

  Scu8ujij.jpg

長時間お留守番をお願いしておいたPEPPYにお土産も忘れなかったよ。
ウマウマは、京御膳のターキーアキレスロング(おっちゃんに取り置きしておいて貰った✌)
京丹波のウマウマてんこもり!!

で、たまにおもちゃでも・・・ってみてたら、あらまっ、欲しかったコングもどきのがあるじゃん!と
しかも、イベント価格で、おもちゃ2個で1000円!!これはゲットするしかねーぜ!
もうひとつは、水遊びでも使えるディスクちっくなもの。
   
cats7t7ruu9in.jpg

ウマウマは、いつもゲットしてるので、失敗はないでございます。
おもちゃも、両方ともお気に召して頂いたようで、ホッでございました。

ウマウマ入れて遊ぶ赤いやつは、本当気に入って毎日使ってます(笑)
エアコンガンガンの部屋で、寝て待ってるだけで、ウマウマとおもちゃが貰える
犬になりたい・・・・・( ´艸`)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



ぶっちゃくーなPEPPYですけど、何か?でへへへのへー!

        2019818_190818_0009.jpg

PEPPYがクンクンしてるのは、マックナゲットのマスタードソース。
食べちゃいかん!と思いつつ、買ってしまったナゲット(;^ω^) 今サワークリームオニオンソースが
ありましたよ。3個選んでくださいと言われ、いつものマスタード2個と、おニューは1個。
いやぁ、これがサワークリームオニオンが思った以上にうまくって、こっちを2個にすべきだった(´;ω;`)ウゥゥ

   2019818_190818_0007.jpg

ベッドの上に上がったかと思うと、マスタードソース臭わないのにクンクン。
上がる時に、一緒にお魚さんを持ってきて、突然始まりました!



眠くなって、寝床作りにホリホリしてるの見るけど、久しぶりに間近で見たわ。

   2019818_190818_0013.jpg

ホリホリの後は、ぼっさぼさのぶっさいく顔になるPEPPY
ラフのだいご味ね♪

   2019818_190818_0015.jpg

そして、ホリホリに疲れて寝る犬(笑)
本当に自由だなぁ、


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
夏の花、ひまわりぺー!!

   2019818_190818_0012.jpg

去年は、咲いたひまわりを頂いたけど、今年は種から植えられて、芽が出たころから
譲りうけて育ててます。 帰省の間は、師匠が面倒をみていてくれて、お手入れしてくれた!
植え替えの時、浅かったらしく、やり直し(笑) 育ちが悪かったやつは抜いてさようなら。
他の元気な子たちに悪影響が出るからだそう。

この状態で、預けたところ・・・・。

cats768787y7.jpg

帰省から帰ってきたら、なーんだかひまわりっぽくなってきてた♪

   2019818_190818_0001.jpg

1日たつと、もう開きだして♪ ひまわりっぽいぜ!!

   2019818_190818_0016.jpg

日に日に開いて行ってる! ひまわりに近づいてきてるぜ!

   59384.jpg

この子に続いて、みーんな綺麗で立派なひまわりちゃんになりますように♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
毎日ババ暑いですね。
フィラリア予防のお薬わすれてませんか!?
うちは、毎月15日、ちゃーんとあげてますよ。まっ、前日にメールでお知らせ貰ってるから
ともいうけど(笑)

ちゃんとマズルにのっけて撮りたかったのに、嫌々で斜めってます(笑)

          2019815_190816_0007.jpg

ババ暑い毎日、散歩からかえってくるとホットドッグになるPEPPY、ご飯の準備ができるまで
あっちっちの体をクールボードに乗っけてクールダウンさせてます。

   2019815_190816_0002.jpg

エアコンガンガンの部屋で、奥の方が涼しいんだけど、私が手前の部屋にいるもんだから
クールボードを私の椅子横に置いてあげてます。

   2019815_190816_0003.jpg

手足みじかーい!爆笑するわ。マナーバンドは、紐パンみたいになってるし(笑)まな

          2019815_190816_0001.jpg

ちゃんとあっちっちーの体をのせてるけど、時々顔だけ乗っけてるときがある。
顔が暑い時があるのか!?
不思議な奴です。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
日付が変わったころに、東京にきたくりこ。
天気予報通り、道が濡れてた足立区。やっぱ夜降ったんだね。台風くるぞーな感じ。
PEPPYも私もお疲れちゃん。疲れすぎて、なかなか眠りにつけなかった私。

   2019814あ_190817_0001

551の豚まんを頼まれてたお友達と会って、ババ暑いから焼肉ディナーしよう!ってことになり
肉食い会よ(笑)



グレープフルーツサワーなんだけど、ルビーグレープフルーツ、まるまる1個絞るんだねー。
なーんか、ビタミンたっぷりとれる感じで、ヘルシーっぽい(笑) んでもって美味だったし♪

お肉たらふく食べたね。きっと元はとれてないだろうけど(笑)
おばちゃんになったら、元はとれねー。でも堪能できたから、いいのだ!!

   2019814あ_190817_0005

はーい、お留守番あざーっす。
君にも、カリカリディナーおいていってあげたでしょ(爆)

そんでもって、ちゃんと一緒にお散歩も行ってくれたじゃん♪
食べ過ぎたから、少しでも消化せねば感でね(笑)

肉はいいねぇ✌


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
夏休みの帰省の話になって、なななんと帰る時期近いじゃん!と。
珍しく、横浜方面に住む友達の帰省時があって、じゃば大阪で会うべ!となりました。
他のメンバーは、逆に娘の住む横浜方面に遊びに行ってるため欠席( ´艸`)

PEPPYにまだ会って貰ってなかったので、参加できるCan bell houseに予約しといたよん。
東京から予約の電話したら、ママさんびっくらこいてたわ(笑)

   20190813_190814_0006.jpg

PEPPYは、またまた鳴門金時のお芋さんね♪ 芋野郎だから、ばっちぐー(笑)

   20190813_190814_0011.jpg

母ちゃんずは、ハーブチキン。これ大好きなメニュー。
ママさんに「キュウリ抜きお願いしまーす!」の私。相変わらずやね(笑)

   20190813_190814_0007.jpg

この3人で前回会ったのは・・・・・浅草やん(笑) もんじゃ食べにいったよね。
なーんか、どこで会ってるのかわからなくなる私達(笑)
この日は、大阪やで(笑)

   20190813_190814_0005.jpg

近況報告やら、色々しゃべくり倒して、横浜の友達は、この後帰るってことだったので
新幹線の時間もあるので、撤収。

   20190813_190814_0012.jpg

かくいうPEPPYと私も、この日の最終(1本前かな?)で帰ることにしておりました。
台風の影響で、翌日本数減らすとか、運休とか話がでてたので、台風後だと帰れなかった
人たちの予約変更やらで大混雑しそうだったので、台風前にしたのでした。

          20190813_190814_0016.jpg

運よく、チケットも大好物の(笑)二人掛け、一番前の窓際に変更できたのだ♪
みんな、まだ決断してない時だったので、ラッキーだったな(笑)
新大阪駅も普段より混雑じゃなかった感じ、まぁ、最終に近かったせいもあるのかな。
お土産頼まれてた551の豚まんも、いつもみたいに並ばず、すぐ買えたし(笑)
だもんで、時間あまりまくりんこ。
お願いして外に出させてもらって、PEPPYとお散歩しました。

車内では、名古屋でお隣さん降りたから、ひろびーろだった。
何故か、今回の帰省の往復、全く眠れなかった私。なんでじゃろ。

ってなことで、帰省は終わりとなりました♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
盆ドッグだぜー!!! 暗い会場に結構なわんこ達が来てましたよ。
今年は、3日連続開催。 がんばってるねー!!

   20190810_190814_0028.jpg

この盆ドッグを知ったのは、2年前。 東京にいるときに目に入って、応募してみた。
そしたら、最終選考に残ってしまって、帰省時に出陣!

    aug13th_79.jpg

可愛い浴衣すがたでしょ(笑) この出で立ちで頑張ったよ。
懐かしい夏の思い出だったね。
お友達や、甥っ子も来てくれたりして、嬉しいサプライズもあったね。

catsbondog2017.jpg

会場をぐるーっと回って、試食したり、Just Lookingしたり。
そのうち、写真スポットがありまして、初日ならではだったのか、それほど待ち時間が
なさそうだったので、並んでみた。 3か所全部撮っちゃったよ。

   20190810_190814_0029.jpg

このふたりがなんとも、いい空気感で、並んで収まってくれてびっくりよ!

   20190810_190814_0038.jpg

大したこともなかったので、写真撮ったらとっとと撤収(笑) 駐車場に向かってたら
淀川の花火が見れた! たぶん生まれて初めて知った&見た、淀川の花火( ´艸`)
綺麗だった。 花火苦手は2ワンには可哀想だったけどね(笑)

   20190810_190814_0050.jpg

らぶりーのしどん、パンケーキ食ったにもかかわらず、夕食は私の大好物の丸亀製麺
行こうって言ってくれた♪ PEPPYを実家に置いてきて、また合流。

  cats7uygfr.jpg

旨辛肉付けうどん!!CM見て、くいてー!!と思ってたので感動。
実家近くのイオンのフードコートにも丸亀製麺あるんだけど、こういう限定もんはやってないのよね。
大きい店舗しかないのよね、だもんでこの日は連れてってもらえて嬉しゅうござんした!
これまた、閉店までしゃべり倒したね(笑)

   20190810_190814_0034.jpg

いつかは、お神輿わっしょいしたいね(笑)
大満足のサタデーナイトフィーバー(古っ)だったね。
だるっち・のしどん、あざーっす!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
帰省中の土曜日、実家近くの鶴見緑地で盆ドッグなるものが開催中でした。
数年前は、写真選考で合格したPEPPYも舞台に立ったのですが( ´艸`)
PEPPYのお友達、甥っ子も応援に来てくれたけど、あちゃちゃのちゃーでしたな。

のしどんとだるっちが来てくれるってことで、盆ドッグは夜なので、その前に
Can bell houseに行きたいとリクエストがあったので、PEPPYと席とりばばぁしてみました♪

   20190810_190814_0049.jpg

GWぶりのだるっち、よぉお越し♪ やっぱここに来たらパンケーキだぜ!!ってことで
2種類オーダーして、半分こっこ。
飼い主がね(笑) 

cats67tyg.jpg

ダル兄、自分のパンケーキだと思ってる節がある・・・残念だね、それは母ちゃんのだぜ(笑)

cats57uj8oj8.jpg

君たちのは、これまた旨い鳴門金時のお芋さんや!! 小食のダルの分も多めに頂いたPEPPY

   20190810_190814_0017.jpg

Can bell houseでは、オーナーのママさん手作りの撮影スポットがあります。
南国チックで、レイもつけて貰えて、神妙な顔のPEPPYでーす。

   anigif6t8y8.gif

「君、誰?」ちっくなPEPPYが笑える。
このピンクパンサーは、ビンテージもんらしく、ママさんが落札したらしい。
すげーな。凝ってる。

撮影したり、しゃべり倒した母ちゃんず。
いい塩梅に暗くなってきて、時計を見たら19時近く( ´艸`) 20時までやしいこか!?
ってことで、盆ドッグへゴー

ってところで、To be continued.........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
今回の帰省、まぁいつものことだけど、いつも以上にお留守番の多いPEPPY
ご褒美に東京でしかまだうってない、マイキャプテンチーズトーキョー
ハンバーガーをお供えに持ってきたんですが、その御下がりの香だけ(笑)プレゼント!!

   20190810_190814_0001.jpg

昨年の夏は、猛暑だったのでお墓参りはお許し頂いて(お仏壇の仏様達に懇願)いたけど
今年は、色々お願いしたい(ご先祖にお願いしてはいけないらしいけど・・・)事があったので
頑張ってお参りさせて頂きました。

お陰で一番の送迎バスにも間に合って乗せてもらえたり、ラッキーさせて貰った!
またまた、今回はお墓にも迷わず、さささっと行けたり、ありがたやー。
お墓のお掃除して、雑草抜いたり、この段階で猛暑のため滝汗、ふらふらになりつつ
お祈りさせて貰って、いつもより短縮版でした。

          20190810_190814_0003.jpg

お留守番のPEPPYは、こんな感じでエアコンガンガンの部屋で爆睡だったんでしょうな。
こちとら、滝汗だったんですけど(笑)

catsi90oku8.jpg

で、こないだ淡路島に連れてってもらったケイトママから頂いた、無花果ジャム!!
手作りだぜー!!
昭和の時代、ちっこい時、近所にイチジクの木があったりして、勝手におやつに食べてたよね。
昭和の良き時代( ´艸`)
今じゃ、高級じゃね!? でもって甘さ控えめで作ったと、せっかくだから美味しいフランスパンを
ゲットしてから、頂きましたぜ。 私には十分甘かった!でも美味しかった♪
ケイトママ、あざーっす✌

cats9okkkkkn.jpg

大阪でも、朝晩のお散歩は絶対( ´艸`)
でも、東京よりも暑くってぐろっきー(笑)ってか!?

   20190812_190814_0003.jpg

犬って、どうして枕の上に寝るんだろう( ´艸`)
タオルかけてるのが、自分の寝床と思わせてしまってるとか!?
いや、ワンコって、ふわふわのところが結構好きだよね、きっとそのせいだな(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
冷やしドック(笑)が出来上がった後は、飼い主のお楽しみタイムだぜー!!

   20190809_190814_0020.jpg

これまたオープンして1か月足らず、パンケーキと聞いたら、行かねばならぬ( ´艸`)
犬連れは、入り口すぐのテラスオンリー。空いている好きな席を選んで、番号を伝えるって感じ。
とっても暑そうな席しかあいてなかったけど、ミスト付きの扇風機があるっぽいから我慢!

   20190809_190814_0024.jpg

ここも、またナイス景観!! 見えてる席は、人間様専用ですよん。屋内にも席がちゃんとありますよ!

待ってる間、隣に設置されてる、幸せの鐘?みたいなのがあったので、PEPPYとパチリ。
幸せになれるだろうか(笑)

          20190809_190814_0022.jpg

そして、そして、きましたよーん!! 女子は季節のフルーツパンケーキにしたぞ。
フルーツてんこもりもりーよ!生クリームもたっぷりこん♪

   20190809_190814_0029.jpg

スフレみたいな、ふっわふわのパンケーキが3枚。結構お腹いっぱいになった。
リンゴちゃんは、PEPPYにもあげたよん。

   20190809_190814_0028.jpg

それぞれ見つめるところは違ってる(笑) さあ、飼い主のお楽しみタイム。
お腹は、超ぺっこぺこ状態だったからね。
甘すぎず、とってもマイウーだったよ。PEPPYにあげる・・・・・フリだけね(笑)

   20190809_190814_0040.jpg

景観とパンケーキを堪能して、暑さに負けて撤収(笑)

帰りに、ハイウエイオアシスに寄ったよ。蛇口から玉ねぎスープが出るとこあるでーと
言われて、「そんなアホなー」と私。

catsq2q21qw.jpg

ギャハハハは!本当にあった!! 汗一杯かいたから塩分補給( ´艸`)
これが、あーた、旨い!!お替りしちゃったよ(笑) でもってお買い上げー。
まんまとハマった私でした(笑)

   20190809_190814_0052.jpg

楽しい淡路島旅行だったね。
淡路島の進化について行けない(笑) これからもどんどん観光地化が進むんだろうね。
ケイトちゃん、PEPPYのこと忘れないでいてくれてありがと♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ババ暑でしたが、道もあまり混んでいなかったので、SAで休憩タイム。
朝ごはん食べてなかったので、うんめーとされるカレーパンでお腹を満たした私。
なーんだ、おやじもカレーパン買ってた(笑) 
せっかくなので、記念撮影も頑張ったよ。スマホやカメラを置くところがあったけど
結局、みんな次の人に撮って貰うというシステムが自動的に行われてたスポット( ´艸`)

   20190809_190814_0049.jpg

PEPPYは、ノンストップで鳥をもってきては、なげろやー!と(-_-;)
はいはい、たっぷりお楽しむ下さい、私は熱中症になっても本望です、みたいな(笑)

   20190809_190814_0067.jpg

ケイトちゃん、泳ぐの嫌いじゃないんだけど、この日は気分じゃなかったようで、プールサイドで
こんな感じ。「押すなよ!押すなよ!」ってお尻を、押したくて仕方なかった私。
でも、嫌われたらイヤなので、我慢したぜ(笑)

   20190809_190814_0074.jpg

ほったらかしにしてたら、ずっと泳いでるから、一旦あがりなさーい!!
みんな、唇紫よー!みたいな(笑) そんなことは、無いんだけど。
ちょっとおやつタイムにすっぺよー! となると、やっぱ腹へってたようでこの形相( ´艸`)

   20190809_190814_0035.jpg

さてさて、プールを楽しむ犬たちを横目に、飼い主たちは滝のような汗をふきふき
愛犬が楽しむのを忍耐(笑) KARIKO RESORTプールでは、嬉しいサービスがありました!
ドリンクorかき氷のサービスだぜ!! もう、嬉しいったりゃあらしない!

ケイトママは、いちご。私はマンゴー、おやじは、宇治金時(金時は忘れられてたらしい、ぷっ)
お犬様たちにも、シロップ無しのかき氷サービス!
でもグルメなケイトちゃんは、ママのイチゴかけて貰ってた(笑)

catsqawsd4g.jpg

ちょっと生き返った飼い主たち、まだまだプール遊びしたい犬。もうちびっと泳がせて、
さぁ、もう暑さも空腹感も限界だぜ!ってことで、これまた最後の苦行タイム。
お犬様たちのシャンプータイム。まぢで、また汗だくなったわ。

   68475446_10157185224547860_8760857127691485184_n.jpg

汗だくの後は、最後の写真タイム!! ブランコなんざ乗ってみて、童心に戻る私。
でも、実はブランコが苦手、酔いますねん(爆)

   20190809_190814_0043.jpg

人様の旦那様、おやじとケイトちゃんと一緒にパチリ♪ みんな笑顔(笑)

   67766683_10157185224592860_7986369499387396096_n.jpg

ええとこでっしゃろ!? 海外ちゃうでー、淡路島やでー(笑)

   67794853_10157185224647860_8249812996503633920_n.jpg

洗い立ての愛犬とともに( ´艸`) いっぱい撮影スポット楽しめました。
結構広い敷地なんだけど、暑すぎて、全部回れなかった(-_-;) リベンジしたいねー。

   67895647_10157185224752860_1353764126807031808_n.jpg

インスタみたい( ´艸`) いいね!お願いしまーす!

さあ、次は飼い主のお楽しみタイムだぜー!

ってことで、To be continued.........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
帰省中の遊び第一弾、淡路島プールだぜ!
淡路島なんだから、海で泳げやーってとこですが、ワンコOKの場所があるのかどうか・・・。
でもって、まだオープンして1か月ほどの、KARIKO RESORTに行ってきました。
プール目当てね♪

   68326796_10157184669037860_8957067481634045952_n.jpg

お盆前だったので、それほど道も混まず、るんるんるーんと行けましたよん。
しかし、本当にそげな場所があるの?と疑いながらあがっていく、不安と疑心暗鬼で(笑)
そしたら、あったー!!!

なんだか、とってもセレブ気分にしてくれるエントランスから、絶景も。
暑さでヘロヘロになってた気分も、あげあげー!にしてくれたよ。

   68389197_10157184669082860_9072241341823451136_n.jpg

わんこ達は、早く水へー!!状態(笑) 飼い主はちょっとそこそこ見て回りたいよ!みたいな(笑)
芝生も綺麗だし(昔ゴルフ場だったとか・・・で納得)写真スポットもてんこもりもりーよ!

catsyg6rfty.jpg

さぁ、ホッとドックを冷やし犬にするぜー!! ほらーいってこーい!!
初めはへっぴり腰で入ってたPEPPYですが、なんとかざっぷーんと華麗ではない飛び込みを
見せてくれ、ノンストップ泳ぎがスタート。
ケイト嬢は、気分じゃなかったのか、小さいプールで遊んだり、PEPPYの応援してくれてたよ。

catsy7uyhu8.jpg

鳥のおもちゃは、持参してたんだけど、スタッフのお姉さんが、まるっちいやつ貸してくれた。
口を開けて泳ぐことになり、水がはいりまくるためか、あまりお気に召さなかった様子(笑)


PEPPYの華麗な泳ぎ、いかがざんしょ( ´艸`)
若いプードルちゃんが先に来てましたが、後半ランにいかれたので、ケイトちゃんとPEPPYの貸し切り。
超ラッキーでした。

catsu8uy3waw.jpg

ワンコたちは、楽しそうに泳いで遊んでたけど、飼い主は汗だく。
本当に暑くて、死にそうだったよ(笑)
でも、嬉しいサービスがあって、生き返った飼い主たち。

ってところで、To be continued.........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
今回、夏の帰省はなっしーにしようと思って、GWに帰省したんだけど(-_-;)
大阪の夏は、東京より暑いし、PEPPYも9歳になって暑いのもきついかと思って。
じゃが、ばっと、しかし、諸事情により、今まで以上に帰省の回数が増えそう(;^ω^)

今回も、暑さ対策として、始発で向かい、最終で戻ってきた( ´艸`)
コロコロカートには、冷凍したペットボトルを枕代わりにしていただいて(笑)
たっぷりと快眠できたPEPPYです。

       20190807_190814_0003.jpg

実家に、おきざりいしてあるピンクのぶーぶー(と、呼んでおります)を見つけてさっそく遊ぶ奴。

あっ、このどデカい顔の下には、冷凍枕ですよー(笑)
いつも爆睡なのに、この日は、結構起きてた。なんでじゃろ。
かくいう私も、今回新幹線で一睡もできず、行きも帰りも(;^ω^)

          20190807_190814_0001.jpg

スリコのアメリカーンなおざぶは、自分のものだとわかってるPEPPY
これ、東京のおうちにも欲しいんだけど、もう売ってないのかしらん。

             20190807_190814_0002.jpg

君には申し訳ないけど、今回もお留守番が多いんだよ(-_-;) 頑張って耐えておくれ。

          20190807_190814_0004.jpg

ご本犬、東京と大阪の違いわかっているんだろうか。
大阪に来ても、留守番は同じだな。 遊ぶときには遊んであげるから。
おやつがあれば、気にしない奴だろうし(笑)
飼い主は寝て待て精神で、宜しく♪

てな感じで、帰省スタートとなりました。
暫くつづきまーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ご無沙汰でーす! みんなのアイドルPEPPYでちよー!!
ちょいと、大阪へ帰省してたので、ご無沙汰しちまったでち。
夕べ最終で帰ってきたから、まだ疲れが取れてないでち・・・・飼い主が(笑)

     2019814_190814_0008.jpg

もう少しゆっくりしてきても良かったんですが、テレビの台風情報を見ながら、迷っいつつ
水曜日の最終に席が空いてたので、変更して貰って帰ってきました。

東海道新幹線も、14日は運休の本数も多いらしかったし、変更しておいて良かった。
昔、自分が乗る新幹線が、運休になって、チケット取り直しって経験あったもんね。
PEPPYもちっこい頃で、ひょええええぇだったもんね。

途中で止まって、電気も使えない!なんてことになったら、それこそ大変だしとか考えて。

          20190813_190814_0016.jpg

ちょっと早めだったか、13日最終だったからか、新大阪の駅の人は多かったけど、思ったほどじゃ
なかった。いつも長蛇の列で、20分程度待たないと買えない551も、並ばずOKだった(笑)
時間が余って、「犬に水を飲ませたいので外に出てもいいですか?」とお願いいして
新大阪駅近辺の散歩もしちゃいましたわ。

          2019814_190814_0016.jpg

ガンガンに冷えた新幹線車内、構内や外はむっしむしで汗だく、それが一気に冷やされて
ちゃぶかったわ。PEPPYは快適だったようで、またまた爆睡。
凍らせたペットボトル2本を枕に、スヤスヤと寝てくれてました。

   2019814_190814_0002.jpg

もうすぐ、西日本に台風が上陸の模様。大きな被害が出ないことを祈って。
こっち足立区は、朝から晴天!豪雨、晴天、豪雨と繰り返し(;^ω^)

あらま、こっちも警報が出始めてる.。
皆さん、気を付けて乗り切りましょうぞ!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
夏は笑顔が一杯!!
ただ単に暑いだけともいうけどねー(笑)

   201986_190806_0004.jpg

めーっちゃ久しぶりに、テツ君に会ったよ。 早起き散歩して良かったね。
二人とも、止まれのサインで、ちゃんと止まってる(笑)

   201986_190806_0001.jpg

PEPPYのおK2もいいんだけど、テツ君のぷりK2も大好き♪

catst66tr7t.jpg

仲良く歩きながら、ツボの匂いは一緒なのか、仲良く鼻を突っ込んでたね(笑)

   201986_190806_0021.jpg

ぺーおっさん、意地汚いなぁ、全く(;^ω^)

      201986_190806_0010.jpg

ママさんに甘えて、ウマウマクッキー頂きました♪ ご満悦ぺー(笑)

       anigif7879898i.gif

なかなか撮れない二人の良い顔ショット。 いけましたねー!頂きましたよん♪

朝からマヂで、あっちっちー! テツ君がお腹冷やした後は、PEPPYの番。
大事なおK2を消防署の前のタイル部分で冷やしてまーす( ´艸`)

      201986_190806_0024.jpg

AEDもあるね、ちゃんと使えるからね! 
犬用ってあるんだろうか、子供用なら犬にもつかえるのかなぁ。

   201986_190806_0022.jpg

きりっとしたテツ君と、でへへなPEPPY.
一緒にお散歩出来て、一杯歩いて楽しかったよー。
涼しくなったら、あっちやこっちの公園にいこうね♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   2019729_190729_0007.jpg

このKONGのドーナツ付けると、どうしても思い出して笑ってしまう私。
LINEのムーンを思い出すのよー(笑)

          mig.jpg

ちょっとまだカイカイの薬塗ってるので、ムーンな毎日です。
結構心地いいみたいで、上手に枕変わりにして寝てます。

大好きなクレートの前で、ボー然。
だって、これやってると入れないですから(笑)

   2019729_190729_0003.jpg

上手に、PEPPYの開きができあがっております。
インスタで、明日の朝食に如何?ってアップしたら、笑われたね。

        2019729_190729_0010.jpg

ムーン外してあげると、新橋の酔っぱらいのおっさんみたいに、寝ます(爆)
本当に気持ちよさそうで、こういう姿見ると、写真撮りたくなるんですよね、
でもシャッター音で目を覚まさせてしまうのだ(笑)

   2019729_190729_0001.jpg

ラフあるあるですが・・・この状態で起きたら、右半分だけぺっちゃんこになって
めっちゃ笑わしてくれる顔になります。
でもって、「なんですのん!?」って顔になります(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
散歩から帰ってどっぷりお疲れちゃん。
シャワー浴びて出てきたら、既にグロッキー状態。夕食まで休憩ね。

   201971_190701_0013.jpg

なんでこんだけ疲れたか(笑) 古巣の公園まで行ったからですねー。
週末だと、前に住んでたところの公園に向かうんですね、分かってるのがすごい!
あっち行くと、2時間コースになっちゃうので、週末しかいけないから。

   201984_190806_0010.jpg

遅かったので、きっと誰も会えないと思ってたら、昔のお友達が一杯いたのだ!
それでもって、PEPPYも大喜び。

   201984_190806_0012.jpg

古い仲間のチッチの上書き頑張ってました(笑)

少し時間が過ぎたあと、ノア君にまた会えた。
ノア君は、PEPPYが大好きだったアムちゃんちに来た新しい家族、まだ1歳にもならない
赤ちゃんだじょー!! もう活きが良すぎて、ブレブレだー(;^ω^)

こないだ会った時は、前髪が長くて、お目目が見えなかったノア君だけど、
この日は、前髪止めてあって、可愛いお目目がみえた♪

catsy7yuiu7y.jpg

PEPPYもみんなに会えて嬉しがってたね。
んでもって、時間も遅くなったので帰ろうかとしたときも、「昔と同様に、ゆうちゃんを送る!」と
聞かないPEPPY。ご自宅まで送りましたよ(笑)
いい奴じゃん!!じゃなくて、ゆうちゃんママから「ありがとね」ってウマウマもらえるからなんだな(笑)

catstr5tdtr.jpg

で、帰り道の日光街道渡ったところにある、たい焼きやさんに寄ったよん。
十勝あずきと、鳴門芋餡と、季節限定(桃餡)の3種類があって、鳴門芋と桃餡のにした(^^♪

桃は、今季節門だもんね。
帰ってから、食べたんだけど、マイウー!!

お口の中で、桃の香がドビューンとして、めっちゃ気に入りました♪

そうそう、カウンターでオーダーしてるとき、突然地震警報が!!
震度3が来る!って(;^ω^) スタッフのお姉さんにも伝えて、「揺れてます?」みたいな(笑)
たい焼きの為に、とっても冷静な私でした(爆)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
いやぁ、毎日毎日あっぢーですね。
土曜日は、夏休みに入る仕事納めの日、ボスはさっさとカナダへ帰省中だもんで、
私がしっかり2か所の職場をきちんと終わらせて帰らねばッてことで、2往復ほど(;^ω^)

家に帰る時は、いっちゃん暑い時(-_-;) 自宅に到着した時は全身からコップ2杯分位の
汗が出たって感じ。ハンドタオルが必要だと痛感した日でしたわ。
速攻シャワーしました(笑)

夕んぽの後、晩御飯前にシャワーしてると、突然爆音が。
PEPPYも雄たけびを上げだした! あっ、花火だ!!と。
職場近くの花火大会、ここまで聞こえるんだ!と。慌てて着替えて、外へ。

   201984_190804_0001.jpg

あんれまぁ~、板橋区の花火まで見えるんかい!!と、ちょっと驚いた( ´艸`)
足立の花火、隅田川の花火、そして板橋区の花火( ´艸`)

   201984_190804_0005.jpg

マンション外側のらせん階段に上ってみました。
リードしてなかったんですが、足元から離れず、びびっておりました。

   201984_190804_0003.jpg

何個かビデオにとってみたかったので、忍耐のPEPPY(笑)



   201984_190804_0004.jpg

シャワー後、いい気持ちだったので、長居はせず、涼しいおうちに避難!!
PEPPYもホッと一息で、晩御飯たべました。

と、いうことで私の夏休みが始まるのでした!
16日間もべったりになるので、PEPPYが嫌がるかなぁ(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
俺っちは留守番。 帰りがいつもより3時間ほど遅かったでち。参ったでちよー!!

毎年恒例になってる感じの、ボスの奥さんとの夏休み前のディナー。
二人でガンガン食べて喋るタイム(笑)
日ごろのうっぷん(笑)いやいや、色々な出来事やお互いの感謝を述べるタイム(笑)

ボス君は息子と先に帰省中(海外でも帰省で、ええのやろか)
奥さんも週末からおっかけて帰省。
そんなドタバタ前に、ちょっとハプニングもあって、今後の動きをどうするかの話もしたかったしね。

     201982_190802_0002.jpg

アジアンフードが好きな彼女。 お店決めておいてくれて、いったんだけど(笑)
まぁ、デカいお店なんだけど、スタッフが超少ないらしく、なかなか来ない、料理も遅い(笑)

でもね、このパクチーとねぎのサラダ、激うまー!!
私はそれほどパクチー好きじゃないんだけど、これはまぢ、旨かった♪

     201982_190802_0009.jpg

小籠包は、まぁ、そこそこ。
写真はここで終わり。だーって、しゃべるのに忙しくって(笑) お互い弾丸トークが止まらない!!

        201982_190802_0010.jpg

他にも、ガーリック豆腐とか、辛いサラダとか、マーボーナスみたいなのとか色々食ったけど。
喋るのが忙しくて、この日は小食だった二人だな(笑)
喋りでお腹いっぱいって感じ(笑)

         201982_190802_0006.jpg

帰ったら、冷えたPEPPYが「おいおい、今日は遅いんじゃね!?」みたいな感じで
とことこお出迎え( ´艸`)
早々にお散歩に出て、気分転換して頂きました(笑)

あぁ楽しいディナーだった♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin