fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

朝の土手チンは、貸し切りだぜー!! 誰もいねーけど、走るぜ!!

   2019620_190621_0024.jpg

おK2フェチの皆さん、ご機嫌いかがですか? 僕のチャームポイントおK2シリーズでちよ。

   2019620_190621_0012.jpg

スイカのお洋服で笑顔のPEPPYです!

 catsyy3w2wew.jpg

おK2ばっかりじゃなくて、可愛い俺っちもみてくれー!!!って感じ!?

   2019620_190621_0009.jpg

この日もタコさん持参で(って飼い主が・・ですけどね)来ましたよ、持ちものチェック忘れず!

 catsw3we4r.jpg

昔ほど遠くに投げても行ってくれないから、近場に投げる(笑)
昔ほど遠くに投げなくて済むので、飼い主の肩にもやさしいPEPPY(笑)

             2019620_190621_0033.jpg

疲れたら、瞑想に入るPEPPYでしたとさ、ちゃんちゃん。

土手から家まで歩いてくれよーと、いつも不安になる飼い主でありました。

            
siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



ぐっどもーにんぐぅ♪

   2019621_190621_0007.jpg

朝んぽで、この時期の楽しみは、あじさいですよね。
どんだけーって位、色々なサイズや色があって、全部写真に撮りたい位だけど
人んちの前で写真撮ってたら、変な奴って思われそうで、撮れない私。

   2019621_190621_0002.jpg

あじさいPEPPYを撮りたいのに、カメラにすると、目をそらしやがる(;^ω^) 

          2019621_190621_0004.jpg

『僕から栄養プレゼント!』 あじゃじゃー、お水で栄養うすめとかなきゃ(-_-;)

   2019621_190621_0003.jpg

あじさいと、うつろな瞳のPEPPY(爆)

    anigif7y97y7y7.gif

全国の僕のファンに(って、そんな奇特な人いるけ?)に愛をこめてウインク♥

時々いい笑顔くれるんだけどね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
見返り美人じゃないけど(笑)振り返ってくれたのはいいけど、目つき悪(笑)

          2019616_190616_0002.jpg

横向きポーズもいいんだけど、これまたやっぱ、目つき悪(笑)

   2019616_190616_0001.jpg

せっかくの貴重なお天気だから、光合成中(笑)って感じ!?

     2019616_190616_0006.jpg

撮影料は、名古屋のお店のウマウマ、にくっきーだよ。 カリッカリッといい音がなって
上げてるこっちもウキウッキー。

  2019616_190616_0010.jpg

真っ平のおでこには、余裕で乗っけられるけど、マズルにも乗っけてみた。
迷惑そうで、申し訳ないけど(笑)

    2019616_190616_0011.jpg

美味しかったから、ええでしょ。 貰えるもん貰ったらOK牧場なPEPPYですから!

        2019616_190616_0008.jpg

こげな変顔・・いや、笑顔頂きましたのでOKだよね。

   2019616_190616_0015.jpg

お後がよろしいようで・・・・・。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
UMA発見!!!

   2019618_190619_0004.jpg

泳ぐの大好きなのに、シャンプーはビビる奴(笑)
私がシャワーするのに、服を脱ぎだすと、慌ててケージに逃げ込む奴(笑)

この日も、しっぽ収納でシャンプーに挑むPEPPYざんす。

   feb6thbath_43.jpg

ラフで、ダブルコートだもんで、シャンプー後も大変。乾かすのに手間が(-_-;)
洗ったあと、吸水性のあるスポンジっぽいタオルでできる限り水を吸い取る!
絞って拭く、絞って拭くを繰り返して、んでもって、このパープルのタオルで
またまた拭くっちゅうか、吸い取って貰うっちゅうか。

なんたって、ドライヤーが一番嫌いなPEPPYなもんで(笑)

   2019618_190619_0003.jpg

洗いあがった後、ドライヤーは部屋でやってるんですが、PEPPYを抱っこして
部屋に敷いたバスタオルの上に乗っけて気づいた!
あちゃー、ドライヤー持ってきておくの忘れた(-_-;)
このまま放置したら、逃げて部屋中走り回るに違いない。やばし・・・。

ってことで、思いついたのが、顔ぐるぐる巻きの刑( ´艸`)
顔をこういう感じにして真っ暗にしたら、動けなくなる特性を生かした感(笑)

   2019618_190619_0002.jpg

お陰様で、戻ってくるまで、この状態でジーっと(笑)
しかも、こうして写真撮る時間も余裕でありましたよん。

顔をくちゃくちゃってされるの大好きなのよね、なぜかわからないけど。
もちろん、ドライヤー持ってきてスタンバったら、ドライヤーする前に
思いっきり、顔くちゃくちゃしてあげました。

これをするのも、ドライヤータイムを減らすためだからね。
よく頑張りました!

これからの季節、終わったら汗だくの飼い主でした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
それほど日が出てなかった某日の朝、どこへ行くのかと思ったら、土手に向かいやがった。
土手いいんだけど、日が照ってくると逃げ場がなくなるから嫌なのよねー(笑)

   2019620_190621_0006.jpg

久しぶりにタコさんと走ったでちよーの笑顔なPEPPYです。

あっ、この場所はいったらアカン場所ちゃう!?
野球する場所だぜ、確かおっちゃんが綺麗に整備してるの見たことある感じ。
朝はやいから、まだおっちゃんいなかったけど、早めにあがりましょうぞ。

それに、タコさんに砂が付いてしまってPEPPYもタコさん持ってこいやるのが
嫌ッぽかったしね。
   
catstyuihuyv6.jpg

笑顔も出たし、そろそろけーろうぜ!ってことで、土手ちんを後に。
最後の仕上げ( ´艸`)でもないけど、階段を上がらないといけないんですね。
降りたら上がる・・・・・当然でんな(笑)


階段の上がり方は、テクテクテクと両手両足バラバラで軽やかにあがっていくという
バージョンと、両足そろえてビデオのようにピョンピョンとウサギみたいにあがってく
バージョンがあって、この日は、後者でしたね。

独り見ながら笑ってまして、結構あがったところで、キューをだしてみた。
「STOP」 ちゃんと止まって振り返ってくれたね、OK牧場。

   2019620_190621_0054.jpg

最後道路に向かう階段を下りないといけないんですが、そこは抱っこ。
胴長短足のジャックだし、9歳のおっちゃんやし、下りの階段は抱っこが多くなって
来ている今日この頃。
まだ自力で降りさせても、ええのかもしれないけど、気になるので抱っこ♪
飼い主が抱っこしたい!とも言う・・・・か!? ふふふ


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
沢山ある夜んぽコース、いいことがあったコースが出来ました♪

必死なPEPPYでしょ?
夜んぽで通った中華料理のお店での出来事です。

   2019618_190619_0005.jpg

普段素通りするお店前、ドアがあいていて中からご機嫌さんな楽しそうな声が。
そのせいなのか、何なのか、店前でストップしたPEPPY
初めは立って店内を見てたら、甲高い女性の声で座りだす( ´艸`)
「なにー、可愛いー!!」 この可愛いに反応した奴(笑)

         2019618_190619_0008.jpg

犬に詳しいらしい女性が登場、「テリア?テリアよね!?めっちゃ可愛いわ」と。
そしたら、どんどこ他のお客さんも出てきて、うはうはPEPPY

         2019618_190619_0011.jpg

最後には、オーナーご夫婦まで出てこられておしゃべり。
良い子にしてたからか、オーナーさんが一旦お店に戻って出てきたと思ったら、
豚の骨どう?」と、まだ出汁でもとってたのか、あっちっちーの骨をビニール袋に
いれて持ってきてくれました。
もう、くんくん攻撃なPEPPY、それでもオーナーご夫婦に愛想ふりまいてたな。

         anigif6t66tgy.gif

たっぷりお礼をして、バイバイ。
PEPPYは私が持ってる骨骨にくぎ付け( ´艸`)
豚骨って食えるのか?とか思いつつ、骨はやれねーか、とかとか。

   2019618_190619_0006.jpg

家に帰って、すぐに骨を煮込んでスープにしました。
まだいい出汁がでそうだったので(笑)
きっと濃いだろうからと出来立てスープに水を足して飲ませてあげたら、
私らが飲むビールのように、ガブガブとのんでました。旨かったんだろうな。

これからあのお店の前に行ったら大変だろうな(笑)
次は何を貰えるかーなんてね(;^ω^)
オーナーさん、ありげっちゅ♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
株式会社清和産業ファンサイト参加中

   2019614_190614_0004.jpg

パネル+布デコシール+フックが全て揃ったオールインワンファブリックパネル

お好みのファブリック柄や写真などをインクジェットプリンタで印刷し、壁にパネルとして
飾れるフック付きのオールインワン製品です。付属の「くりぴたフック壁紙用」は何度でも
繰り返し使えるからお部屋の模様替えもラクラク。紙製の軽くて丈夫なパネルは
「長方形」と「正方形」があり、長方形は縦横どちら向きにも飾れます。自宅で飾るほか、
プレゼントにも大変喜ばれています。
プリントする際には専用印刷ソフト「らくらく!ファブリックパネルメーカー」をダウンロード
してお使いください。


うふふ、嬉しいものが到着。
清和産業さんの商品、オールインファブリックパネルだよーん。
プリントは、専用ソフトをダウンロードして、自分ちのプリンターで、好きな写真で作成よ。

今回、うちは写真を選んでプリントサービスまでやって頂きました。
なので、届いたらすぐつくれちゃいました。

   2019614_190614_0005.jpg

取説!?ちっくなコレを見て、ほー、なるほど!と納得した私。
この状態で、キットに写真を張り付けて、組み立てスタート!
折り目が沢山で、なんじゃこりゃーと思いつつも、普通に組み立て完了できたよ。

出来上がって、片付けしようと思った時に、この取説の裏を見てしまった(笑)

   2019614_190614_0008.jpg

やだー!!全部作り方を親切に教えてくれてんじゃん(笑) 
早とちりの適当なO型な私でした。(あっ、O型の方気に障ったらごめんなさい)

でも、これを見なくてもできる位簡単ですよーってことがわかって貰えるかも( ´艸`)

   2019614_190614_0019.jpg

ファブリック、布っぽい写真でこんな感じでできあがります!
8キロのPEPPYと一緒に撮影、サイズ感お分かり頂けますかね(笑)

 catsr4e5e45r54e.jpg

さぁて、狭い家の中、どこに貼るかウロウロ検討中。

 cats8988uuiu8.jpg

付属のくりぴたフックは、賃貸に住む私にはばっちぐーな、何度も繰り返し使える、跡も
残らない、嬉しい優れもの。
だから気分で貼る場所も変えられるてことおね、ええじゃないの!!

   2019614_190614_0011.jpg

これは、写真好き、家中ペットの写真だらけにしたい飼い主には嬉しい商品だわ。
作り方も簡単だし、また飾りたい写真が取れたらオーダーしたいファブリックパネルです!


オールインワンファブリックパネル

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
インスタ見てて、何やら♥ものをUPするといいことがある(笑)なんてのがあって
「そういえば、PEPPYの写真で、あったなぁー」と思い出して探してみた。

どうっすか?PEPPYの3つの茶●の一つが、💛っぽくないっすか?
えっ!?初心者マークってか!? そう言われてみれば、そう見えなくもないか(-_-;)

       2019616_190616_0022.jpg

話は変わって、今年の冬は、自分ちでソールフード(お好み焼き)つくらなかったなーと。
何故か今年になって既に3回も(笑)帰省しており、そのたびに粉もんは食べてるんですけど
やっぱ自分で作ったのがウメー!なので、久しぶりに作ってみた♪

   2019616_190616_0020.jpg

そばも乗っけた、モダン焼きよ。うめーかった♪
でもって、お好み焼きにはビールだし、昼間のビールは回るぜ!!
で、昼寝してしまったぜ(笑)
起きたら夕方だった・・・・・。

慌ててお散歩にでたら、風が結構あって気持ちいいお散歩になったね。
でもって、PEPPYの行きたいように行かせてあげようと先導きらせてあげた。

犬って週末とか平日ってわかってるのかにゃ?って思うくらい、週末だけ
遠くの以前住んでた方の公園に向かうPEPPYです。
平日は、行こうとせず、現地元と公園や土手に向かうんですよね。不思議。

          2019616_190616_0023.jpg

遅い時間だから、当然昔の犬友たちは、既にきたくりこ。
誰もいない公園をブラブラして、犬友さんたちの家方面に向かって言ってると
閉店前のお店にぶっ飛ばしてチャリをこいで行くココ女王様のママが通り過ぎた。
PEPPYは嬉しくなって、その後を追ってく(笑)
お店の前にチャリをめっけて、あばよくば家まで送って貰おうとでも思ったのか
かごに乗りたがったので乗っけてやった(笑)

   2019616_190616_0025.jpg

待ってる間、こんな感じでニッコニコだったPEPPY.
お買い物終わったココ女王様のママと少し一緒に歩いて堪能したかな。
まだお買い物が続くママさんとお別れして、遠くの自宅まで頑張りましたとさ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
朝から、貧血になるかと思うくらい頑張って、ビーチボールに空気いれた私(笑)
今はやりのミニオンズよ。
膨らませたのが完了したとたん、クレートから出てきて興奮PEPPY

   2019614 #1_190614_0002

ちまちまと転がして、じじぃかよーって感じ(爆)

   2019614 #1_190614_0003

ちまちま遊びをビデオでどうぞ!



つまんねーと思いつつ、ちょっと遊び方変えてみた。



そうそう、こんな感じで盛り上がってほしかった飼い主(笑)


   2019614 #1_190614_0013

そして、ミニオンズのビーチボールに入れた私の苦労は一瞬で水の泡と
なったのでした。
チャンチャン!
 

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先日、実家の用事で帰省しておりました。
東京にいるとき以上に、ぼっち留守番が多かったPEPPYさま。

夕方時間が出来てお散歩ついでに、PEPPY孝行スッペか、と。
私もコーヒー飲みたかったし。 セブンで買っても良かったけどね(爆)

          201967_190610_0004.jpg

ちょうど雨も上がってた頃で、先客なし、オーダーしてすぐに撮影スポットへ(笑)
なーんかピンクピンクで可愛い♪
バラ王子ってか(笑)

伺ったのは、前回絶品オムライスを食べて、いたく感動したドッグカフェPUさんです!
ラッキーなことに、実家そばには徒歩10分圏内に2件もドッグカフェがあるんですよね。

               indexhhhh

晩御飯減らすよ!と約束して(ぺーは気にしてないけど…ガハッハ)ワンバーグをオーダー。
これを頼むのは初めてだったね。 でも、旨そうにバクバク!

cats787yuhjb.jpg

ワンバーグの途中に、ブロッコリーあげても、プイッ( ´艸`) こっこいつー!!
でも、もう肉ねーよって言ったら、仕方なく(笑)全部食べました。なんじゃ、こいつ(笑)

   201967_190610_0018.jpg

でも、まぁ、この通り、満足して貰ったようで良かった、良かった。

          201967_190610_0022.jpg

わたすのコーヒーが冷めちっく、自分が食べ終わったら背を向けやがる(笑)
また雨が落ちてこないうちに、さっさと帰るべか。

          201967_190610_0026.jpg

お腹空いてたら、オムライス食べたかったけど、お昼にこっそりソールフードのモダン焼きを
食べたので、お腹パンパンのままだったもんで、また次回だな。
カレードリアも旨そうだったし(笑)

   201967_190610_0009.jpg

可愛い写真も撮れたり、飼い主も満足。
お邪魔しました♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
木曜の夜、仕事をちょっと早退させてもらって、大阪の実家へごー。
金曜の早朝に家の用事があったので、富士山も見られない時間で残念だったじょー。

   2019610_190610_0001.jpg

いつでも、どこでもよく寝るPEPPY(笑)でっすでっす。
帰省や旅行で使う新幹線も大好き(?)いや、よく寝る(笑)
在来線より揺れないから、本当に乗っかったら速攻寝ます。
もしかしたら、このコロコロカートに乗ったら寝るってなってるのかもしれないなぁ。

   201966_190610_0001.jpg

コロコロカートは、Lサイズをげっとしたので、ご覧の通り、伸び切って寝られます。
中で前後の移動もできるんですよ。お座りしても、ちょっと猫背チック程度。
移動も、縦のまま(中でぺーが伏せの状態)コロコロできるので、気持ちも歩いてる感じ?
PEPPYも私もお気に入りのコロコロカートです。

   201966_190610_0002.jpg

新幹線も毎度一番前の席を取ります。これが一番、優先順位。
乗ったらすぐに、こんな感じでネムネムになります。

catstytyty687uu.jpg

ずっと寝てると手足むくむのか、こんな感じで両手両足上げてるのみて笑えた♪
夜足元で寝てるときも、足をよく私の足の上にあげたりしてる。
これも犬の知恵!?なのかしら(笑)

これは、帰りの新大阪駅のホーム。
ホームでおにぎりを食べてる間、ちょっと覗いたら、既に寝てた(笑)
コロコロカートの後ろの方から写真撮ってみました。こんな感じでゆったりしてるね。

   2019610_190610_0003.jpg

帰省時、新幹線の2.5時間+1時間ちょいのコロコロカートの旅は余裕。
昨年夏ちょっと心配したけど、函館までの4.5時間も爆睡でOK牧場だったね。

飛行機利用すれば!?と思われる方も多いかと思うんですが、一度帰省時に
JALを使ってみたんですけど、とんでもない事件が起こって、それ以来、医者にも
飛行機使わない方がいいと言われたり、荷物にするのも嫌なので、いつも新幹線に。

その理由は、以下の記事をご覧くださいませ。
今は、きちんと改善されてることを祈るばかりです。

たのむでぇJALさん!

JAL事件号外!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
昨年PEPPYアンバサダーとして参加したフリーステッチ主催のがジャックラッセルテリア
フェスティバルが今年も開催予定となっています。

          20181114_181114_0004.jpg

アンバサダーということで、こんな素敵なバンダナを付けて当日皆さんに会えました。
今現在も、アンバサダーを募集中とのことです。

沢山のジャックと1日たっぷり遊んだり、お勉強したりと盛り沢山の内容で楽しんじゃうんですよ。

   20181130_181130_0007.jpg

こんな素敵な名刺も作って貰って、ご近所のお友達や、遊びに行った先で出会ったわんこ達に
イベントをお知らせしたしたりする活動も、楽しみながらやりました。

   20181130_181130_0002.jpg

難しいことは何もないですよ! アンバサダーが一番イベントを楽しんじゃってOKなんです。
私達アンバサダーも、いろいろなコンテンツに参加して、めいっぱい楽しみました♪

   jrt_festival_181125_0069.jpg

11月連休、いかがですか?
先行申込特典もありますよーん!

日時:2019年11月2日(土)
場所:レイクウッズガーデン-ひめはるの里
   (千葉県茂原市上永吉1076番1)


詳細は、以下をクリックして、是非参加ご検討ください。
そして、是非アンバサダーにも応募してみてくださいね。

 ★Jack Russell Festival 2019


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ご近所の大好きなお姉さん(笑)とばったりあって、ちょうどメインではない方の駅に
向かってるってことで、PEPPYは送ってくでち!と(笑)
しばし、ウキウキPEPPY(笑)
でもねー、途中でうんPしたくなって、お姉さんに待ってもらうのは申し訳ないから
先を急いでいただいて、すっきりしたところで、お姉さんは消えていた(笑)

   201965_190605_0003.jpg

方面があったので、ついでに汐入公園に寄ってみた。
芝生のところは、シロツメクサの絨毯になってた。

   201965_190605_0005.jpg

ビーサンの私、やっぱこの絨毯に侵入するのははばかられ、ロングリードも持っていてなく
PEPPYには申し訳ないけど、ちびっとだけシロツメクサ絨毯を楽しんでもらっただけ。

   201965_190605_0004.jpg

公園を出たら、ピンクのつつじが満開!
犬の散歩しだしてから、季節の花を見るのも楽しみになってきた私(笑)

         201965_190605_0008.jpg

この朝は、同い年のトイプー君と、ホワイトシェパードと思ったら、サモエドだった1歳の子に
会えたね。サモエド君は、よくホワイトシェパードに間違えられるって言ってた。
細かったもんね。でも甘えん坊で可愛いこだったな。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
またまた朝んぽで、テツ君と遭遇。 嬉しそうに二人仲良くお散歩開始。
池がある公園に向かったら二人。そこで何か発見してしまった私。

     201963_190603_0003.jpg

なんかいるよ!振り返ってごらんよ!テツ君は戦い挑んでたで(笑)

     201963_190603_0004.jpg

じゃーん!カメさんだよ! こちらの公園の真ん中の池には2匹のカメがいるそうです。
随分遠出してきてるなぁと。
テツ君のママと、「これって大丈夫かな?」
「ウミガメじゃあるまいし、出産じゃないよね(笑)」とかとか。

   201963_190603_0005.jpg

道を間違えて、池にもどれなかったら干からびちゃうよねーってことで、テツ君ママが
逆方向の池に近いほうに移動させてあげました。
それでも策の向こうだから行けまで遠いけど、方向はあってるから頑張ってくれることを祈って。

        201963_190603_0001.jpg

その後、またまた土手方面に向かう二人。 そしたら遠くからコーギーのハル君が!
3人そろって、ウマウマタイムになりました。

   201963_190603_0008.jpg

PEPPYってば、足長いところを見せつけたいのか、背筋ピーンで、ハル君にかぶってる(笑)

   201963_190603_0006.jpg

3人順番守って、ウマウマ頂きました♪

  201963_190603_0010.jpg

お友達と会えると、歩くのも早くなるし、いい運動になっていいわ(笑)
PEPPYもなんだか楽しそうだし、早起きするといいことなるね♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin