fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

とうとう今日で平成がおわりますね。
これからの令和、どんな風になってくんだろうか。
5月1日には、何か起こりそうな噂もあるけど、無事に令和を迎えられますように!

   2019324_190324_0019.jpg

ここは、都内でも結構下町
知らない人同士でも、あいさつしたり会釈したり、PEPPYと一緒に散歩してると
犬好きの人が色々声をかけてきてくれたりする良い感じの下町

   2019424_190424_0013.jpg

引っ越してきてから、美味しい「おいなりさん」のお店があると聞いてた。
それでも運悪く、お店の前を通っても、いつも閉店中が多くて縁がなかったのよね。

ちょっと遅めの散歩になった時、お店近くでおっちゃん&おばちゃん達がワイワイしてるの発見。
その中の一人が、お店のっちゃんだとふんだ私(笑)
お店に戻りかけたところ、話かけてみた。気のいいおっちゃん。

   2019424_190424_0006.jpg

美味しいおいなりさんで有名ときいて~なんて話しながら、おじちゃんも色々説明してくれて
1個105円(消費税5%の名残か?)で1個からどーぞと。
んでもって、3個お願いしたところ、「3個握ってやってー!」と店内の息子夫婦へ。
握りたてのおいなりさん持って帰って、昼ご飯が楽しみ♪

   55258.jpg

中身はただの酢飯かなぁーと思ってたら、ご覧の通り沢山の人参と蓮根が入ってました。
甘辛のお揚げさんと、シャキシャキの蓮根の歯ごたえがいいわー。
これは、リピ確定だっ!

   2019424_190424_0016.jpg

PEPPYには、香りだけプレゼント( ´艸`)
美味しいランチ。3個なんてあっという間に食っちゃった!!
次回は5個だな(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



コーギーを家族に迎えました(笑)
うそうそ、安物の耳がかぜになびいたPEPPYですよー♪

   20190218 #1_190218_0007

先日まいうーなスイーツをおすそ分け頂きましたよ。
見たとき、なんじゃこれ!? ピザか!?って思った(笑)

   2019423_190424_0001.jpg

アップルパイざんすよ、コレ!! 四角いらしく、ピザみたいにカットしたらしい。

   2019423_190424_0004.jpg

パイの部分は、サックサクでうめー、リンゴが乗っかってるところもまいうー。
朝食にしたんだけど、一人でうめー!うめー!と感激してしまった。
お替り!って言いたいくらいでした。

   applepie2hh

こういう四角いアップルパイですよ。

これ、どこで買ったんだろう。表参道?自由が丘?なーんて思ってた。
何やら、下町の和菓子屋さんで作ってるアップルパイだそうです。
いやぁ、すげーな。

          anigif56431b.gif

PEPPYには、これっぽちもあげなかったけど、美味しい口してますな(笑)
あぁ、このアップルパイ、また食べたい♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
うちも時々お買い物させて貰ってるPEPPY(笑)
偶然にも同じ名前( ´艸`)
PEPPYさんは、造語でPETがHAPPYという意味で作られたPEPPY
でもうちは、普通に英単語のPEPPY。 旦那さんが命名してくれました♪
元気いっぱいの!とか、活発な!とかでジャックラッセルにピッタリだとかで(笑)
全然名は体を表すって感じじゃないけど(笑)

   2019418 #1_190418_0041

で、こちらはPEPPYのベッド。涼眠リバーシブルベッドっていうもの。
サイズおおきいでしょ?でもこれサイズS、あとはもっと小さいSS(笑)

   2019418 #1_190418_0040

実はコレは、ブツブツ交換したものなのだ(笑)
先月のインターペットで、PEPPYさんのブースでガチャガチャが出来るんですが、私も毎年挑戦。
去年はペットシーツとお掃除グッズが当たって、後日郵送してきてくれたんですね、
デッカイ箱で(笑)
今年も何かあたるかなぁーとやってみると、またまたペットシーツとお掃除グッズのセットが!
えぇ~なんか申し訳ないから、ハズレでいいですよとスタッフさんに言ったけど、どうぞどうぞって。

同じ日に、お友達とインターペットに来てたアンちゃんのお姉さん。PEPPYのブースでガチャを
やったところ、お姉さんはハズレだったけど、連れのお友達がベッドを当てたとか。

どデカいベッドだったので、残念ながら使えねーと思ってたそう。

   anigifbed9.gif

久し振りに元地元の公園で出会って、インターペットの話をしてた時にお互いPEPPYのブースで
大当たりしてたことを知り、うちは家でトイレしないからペットシーツいらんわー、しかも去年のあるし
とかとか話して、アンちゃんのお姉さんもこんなデカイベッドいらんわーってことで
ブツブツ交換することになったわけです。

   2019418 #1_190418_0021

ブルーの方は、クールになってるので、これからの暑い日にに活躍してくれそう。
エアコンの下に置いとけば、ちめてーってなる感じ。
カバーは洗えるし、ベリーグッドです。 
置いたとたん、何の違和感もなくPEPPYもこの通りお気に召したようで、寝てくれてます。

  cats6878yhj7.jpg

インターペットつながりで(笑)
今年は、いつもおやつでお世話になってから仲良くして頂いてる京丹波自然工房のお手伝いを
してきました。去年のわんわんカーニバル駒沢で初お手伝いしてからまた呼んでもらって✌
一杯のわんこや小動物に会えて楽しい時間を過ごさせてもらえました。

で、びっくりのお客様が。あの有名なサンコンさんだよ!
気さくなおじさんで、変なこと聞いても普通にこたえてくれたいいひとだったわ。
現在4人の奥さんがいて、うち2名を日本に連れてきてるらしく、そのうちの一人がトイプーを
飼ってるそうで、国産無添加の安心なおやつ買って来てといわれたそうで
京丹波自然工房にお買い物に来てくれました。
記念写真にもこんな感じで気持ちよく応じて下さって、良い記念になりました。

          55719509_2213649895382003_727858439681736704_n.jpg

楽しい社長と専務、サンコンさんと一緒にぱちりんこ。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
桜が終わって、町中花びらと桜の茎?みたいなのが一杯で、お掃除に必死のすがたが
毎日見受けられる今日この頃。

つつじが綺麗に咲きだしてる街中ですが、中学のそばにこんな可愛い花が。

   2019423_190424_0014.jpg

花は可愛いけど、ぶすーっとしたPEPPYで失礼しました(笑)
最近、スマホを向けると顔を背けたり(笑) わざと(?)ぶちゃいくな顔します。

   2019423_190424_0007.jpg

この日は、妙に真剣にクンクンしてました。
誰かのメールをチェックしてるのか、花の香りを楽しんでいるのか・・・・・。
前者だな(笑)

   2019423_190424_0010.jpg

この道それほど散歩しないから、君の方がよそ者。縄張り荒らしは、PEPPY、君だろう( ´艸`)

   2019423_190424_0016.jpg

メールの返信は、残さんなかったんだけど、縄張り荒らしはやめたのか。
臭いの主は、とっても大物だったのか(笑)

一度聞いてみたいと思った飼い主でした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
9年前の4月21日、10ワン兄妹で誕生したPEPPY。全国にいる兄妹たち、はぴば♪

     2019421 #1_190421_0012

PEPPYも母ちゃんのかさちゃんに感謝の日だね、私が一番感謝してるかな。
お友達と一緒にイタリアンレストランでお祝いして貰ったよ。
ポッカポカの陽気でテラスは快適だったね。時々通る風が心地よかったり。

お店の方に、「今日、こいつの誕生日なんですけど、🎂食べさせてもいいですか?」って
聞いたら、どーぞどーぞと快諾。 別のスタッフのお姉さんは写真まで撮ってくれたよ。

  55180.jpg

ケーキをガン見(笑)
先だってのインターペット最終日のラスト、高級ワンコケーキやさんがケーキを半額に!
ちょうど、お仕事の休憩で見て、定価じゃ買えないけど、半額なら2個買ってやろう!と(笑)
スイーツ系のと、お肉系のをゲットン。 持ってきたのはスイーツ系。

       2019421 #1_190421_0015

私らもお腹ペコペコだったけど、PEPPYをおとなしくさせるために、先に食わせようと
準備。 
前に置いてやったけど、大きいものは食べられない奴。 犬らしくガブっといけばいいのに。



ご覧の通り、ぺろぺろ野郎です(笑) だもんで、小さくカットな飼い主。
あまりにも美味しそうに食べるので、飼い主も味見、うめーよ。結構いける味。

catsuivgczza.jpg

バースデーボーイだから、先にお食べ頂いて、飼い主たちのランチタイム。
ランチのコースだよ。 前菜2種盛、お好きなピザ、肉料理、デザート、ドリンクね
PEPPYの面倒みてたら、料理がちびっと冷めちまったぜ。
でも、どれもこれもおいちかった♪

cats6tyug8i.jpg

大満足のランチタイムになりました。
PEPPYもお腹いっぱいになって、自分の用事が終わったので、バギーで就寝(笑)
そしたらば、あとは私らのおしゃべりタイム。これがまた楽しいのだ。うふふ。

     2019421 #1_190421_0020

PEPPYらしい、おぼこい顔(笑) ←犬ばか飼い主あるある。
私達は、テラスにいたんですが、美味しいものが運ばれてくる店内に気付き、バギーの端に
顎のせて店内をガン見。 それを見てた店内のスタッフさんが、わざわざ出てきて
「撫でていいですか?ずっと見てくれてて、めっちゃ可愛い!」と。
愛想振りまくPEPPY、おっさんになっても頑張れ!

cau8u8ijoi7huh.jpg

お誕生日の朝、嬉しいお届け物が。
PEPPYへのプレゼントに+して私にも♪ んでもって、このバッグ、めっちゃ可愛いっしょ?
もう家宝にするしかない!!大事に使うぞ!ってか、もったいなくて使えない!?

cats7uyuyh.jpg

9歳の写真は、顔が馬面( ´艸`) なーんかなげーぞ(笑) バッグの顔と違う(笑)

   55181.jpg

ランチの後は、一杯散歩して貰って、気持ちよく疲れたPEPPYと飼い主。
ご帰宅後は、爆睡だったね、良かったよかった。

あっという間の9歳。シニアに突入した感じ。
これからも健康第一で、1分1秒でも長く一緒にいたいと思う飼い主でした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
土曜日は、仕事を終えてからPEPPY病院へ。
来月から始まるフィラリアのお薬を貰うのと、ずらしていたワクチン接種だよーん。

勤務先の小学校で、未だにインフルエンザBが流行って、学級閉鎖してるとこがあるとか。
まさかの4月なのにとびっくり。

   2019420_190420_0008.jpg

予約の時間に間に合わないと困るので、今日は電車でゴー。
10分前くらいに到着して、リラックスしといて、さぁお名前呼ばれて診察室へ。
うきうきなPEPPY(笑) アホちゃうか(笑)

さっそく、フィラリアチェックの血液採取。 細い足から血を抜くのは見れなかったわ。

          2019420_190420_0004.jpg

ワクチン接種の前に色々お話してて、西の方でレプトストピラが出たとか、パルボがでたとか
おいおい、GWには西に帰るんですけど(-_-;) ちょっとびびりながらワクチンぶっちゅー!

   2019420_190420_0010b.jpg

はーい、写真も撮られて、証明書発行して貰ったよー。これで帰省した時シャンプーにも
出せるぜ(笑)

お支払いしながら世間話、明日PEPPYの誕生日でもう9歳!なんて話したら、先生もびっくり。
あのPEPPYちゃんがもう9歳!!と。ちっこい時から診てもらってるからね。
で、「あらPEPPYちゃん、52歳(笑)!」って。

   2019420_190420_00057.jpg

えーおっちゃんになりました。加齢臭もしてきてんじゃね!?なーんちゃって。
急がずゆっくり年とってよね。一緒に長生きしようぜ!

   2019420_190420_0011.jpg

去年までのパッケージは、ジャックだったのに、変更されちゃってるじゃん、ちっ。
んでもって、ノベルティーのバッグ。5-6種類位あったね。
なんとこれ今年一番人気のカラーらしい。偶然えらんだべ( ´艸`)

          2019420_190420_0012.jpg

今日は、おとなしくしててねって言われたのに、帰宅後ドッタンバッタンやりまくって、
「来月から毎月15日にクッキーや!」と妙に嬉しそうなPEPPYでした。

5月から12月まで忘れないように食べさせなきゃね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
       2019418_190418_0005.jpg

ダイナマイトおK2で失礼します(笑) PEPPYのおK2フェチの皆さんお待たせしました(笑)
って、待ってないか(笑)。
時々こういう写真撮って、しっぽの毛の抜かねばと思う私です。

   2019418_190418_0004.jpg

昨日は汗ばむ位のあったかさ、お洗濯して、布団干して、汐入公園までゴーゴー!!
PEPPYも足取り軽く(行きだけですが・・・)公園へ。

             2019418_190418_0003.jpg

桜ももう終わりですね、数本だけのこってました。 あの圧巻が懐かしい(笑)

        2019418_190418_0015.jpg

芝生を歩いてると、遠くからトイプーちゃんが、よっこいしょ、よっこいしょと歩いてくる。
あーお年寄りだなぁと思いながら、こっちに向かってきてくれたのに気づいたPEPPY
来るまでまつー!みたいな(笑)
ご挨拶すると、16歳のお爺ちゃん、耳も聞こえないし、目も白内障で見えず、鼻だけOKと。
でもしっかり歩いて、 食欲旺盛のお爺ちゃんらしい。お互い匂いのチェックしあってご挨拶。
長生きしてねーとお話してバイバイ。

        2019418_190418_0007.jpg

スカイツリーをバックに♪ 一度歩いて向かってみたいね、暑くなる前に挑戦すっぺか。

帰り道、隅田川渡り切ったところで、またまたトイプーちゃんと遭遇。
こちらは、16歳のお爺ちゃん。典型的なトイプーちゃんで、食が難しいと困ってらした。
とにかく食べてくれない、今日食べたものも翌日は嫌と。本当大変そうでしたね。
でも、1日でも長く一緒にいたいので、頑張ってますと。
食べないとパワーも出ないもんね。頑張ってほしいな。
若い頃は、なんでも食べてくれたそう、だから今がとってもきついとおっしゃってました。
PEPPYも、出されたものは何でも食べてくれてるけど、じーさんになったらこういうことも
あり得るかもしれないなぁと思ったり。

   2019418_190418_0012.jpg

1分1秒でも長く一緒にいたいから、今何が出来るのか、介護のことやら少しずつ
勉強しておかないといけないね。
飼い主にも介護が必要になってくるかもよー、ぎゃー!!
PEPPYをみとるまでは、元気でいなきゃ(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
     2019412_190413_0003.jpg

なんでも300円のお店、3 COINSは結構好きで、時々チェックしてます。
先日行った時、やだーウルトラマンシリーズの犬服があって、大好きなバルタン星人のが
あった!しかもLサイズもあった(笑)

             2019412_190413_0002.jpg

思わず買ってしまいました!なんたって300円だし(笑) 入らなくてもええか!みたいな。
着せてみたら、ゆったり目( ´艸`)

             2019412_190413_0001.jpg

服のハンガーになってた柴犬君、捨てるの可哀想だからご飯の台の前に置いてやった(笑)
変なプレッシャーになればオモローだと思ったけど、PEPPYは何の反応も無し、ちっ。

             2019412_190413_0005.jpg

首回りもぶかぶか、全体的にぶかぶかだけど、Mだときっとぴっちぴちなんだろうな。
300円でいい買い物したわ。
他に、ウルトラマンとウルトラセブンとカネゴンがあった。
それぞれ色が違ってて、買っちゃうか!?

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
前日は、代々木のわんわんカーニバルのお手伝いで老体に鞭打ち( ´艸`)頑張った(笑)
疲れてるかと思ってたけど、普通に朝起きれたので、PEPPYの病院へ行くことに。
歯の検診行きたくて、私の休みの日のお天気が悪いことが続いて、ずるずる伸びちゃった。

今日は、とってもいい天気で、うきうきちゅうか、不安もあったけどGO!
歯でお世話になってる駒沢公園動物病院は、Youtubeで待ち時間などライブで見れる。
朝チェックしたら待ち時間は1時間ほど、うーん、ええ感じだから行ってまえー!と。

     2019415_190415_0005 (

受付してから、1時間ほど待ち時間があったので、ぶらぶらと。
駒沢公園もちびっとだけぶーらぶら。
途中で、Youtubeチェックして予想の15分まえ位に病院に戻って、天気もいいし
気持ちよかったので外で待ってた。

   2019415_190415_0020.jpg

次の次だと思ってたら、次だった(笑) 診察室から先生が出てくるのが見えて、PEPPYの番って
分かった(笑) あじゃぱーだね。
ちょっと浮気したため、こちらの病院には2年半ぶり、だもんで、レントゲンチェックから。
来月麻酔かけて綺麗にして貰うことになりました。
さよなら諭吉たち( ´艸`)
浮気はあかんね、やっぱり。

   2019415_190415_0019.jpg

レントゲン頑張ったので(文句言ってるのきこえてました・・・(-_-;))帰りに駒沢公園へ。
ちゃんとPEPPYのランチもってってたので、私も休憩がてら。

   2019415_190415_0027.jpg

テラスが本当に気持ちよかったわ。 ちびっとだけ風がきつかったけどね。
今年初のアイスコーヒーかも( ´艸`) 期待を裏切らずパンチがあって旨かった。
パイみたいなやつは、甘いのとしょっぱいのがあったけど、リンゴとクリームチーズのにした。
アップルパイみたいで旨かった。

catsewewqad5.jpg

PEPPYのデザートは、ディアラさんの馬肉ね。

   2019415_190415_0028.jpg

いい天気で、とっても気持ちのいい時間でした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
4月13日と14日は、代々木公園わんわんカーニバルが開催中です!
今年のインターペットにはPEPPYを連れてってあげられなかったので、わんわんカーニバル
連れてってやるか!と、仕事が終わった後の土曜日、慌てて代々木へゴー。

17時までなのに到着したのは16時( ´艸`) でもまだまだ大賑わいでした。

昼ご飯抜きのPEPPYと私、色々な試食ができるPEPPYが羨ましかったわ(笑)
お店も大賑わいで、なかなか立ち止まって見る気も起らない(笑)

学生によるワンちゃんの健康チェックってのがあって、それほど並んでなかったので
お願いしてみた。

             2019413_190413_0007.jpg

まな板のPEPPY(笑) お陰様で体調はOK牧場。
耳チェック、ちょっと耳毛ボーボーっぽいらしいが、綺麗だと言われた( ´艸`)

cats0po09op.jpg

ブラブラしてると、ぺーさん?の声。 美人のフィービーちゃんとママさんだ!
犬やら人間が一杯いて、ちょっと怖くなったそうで、バッグイン。
ジャックフェス以来だよねー、ほんとべっぴんさんだわー。

             catst6ythgb.jpg

どこを歩いてるのか、ちゃんと全部まわったのか不明だけど、新しいお店にも遭遇。
愛知県から出店してるお店。 美味しそう&小麦粉不使用だったのでゲットしてみた。

   2019413_190413_0005.jpg

でもって、17時はとっくに過ぎてるのに、人は引かない。
最後に、いつもお世話になってる京丹波自然工房のお店へ。

インターペットではお留守番だった、てっちゃんだー!!いらっしゃーいだ!
もう15歳のおじいちゃま。とっても静かでお利口さんなのだ。

昼抜きのPEPPYさん、おやつばっかり貰ってるから、遅いランチにさせて貰った。
そしたらば、てっちゃんの高級ドイツ製の缶詰のおすそ分けをトッピングしてくれた!
きゃー、こないだのインターペットでお向かいのお店だったのよね。
めーっちゃいい香りで、PEPPYってば顔も上げず、がっついってた(笑)

それを見て、てっちゃんが、ママに訴えてたな(笑)

cats676tyuj.jpg

てっちゃんの思いをよそに、がっつくPEPPYが笑えた。

catsdrdtfc6t6.jpg

いつもより早かったな。食いつきめっちゃええ、ドイツ製( ´艸`)
てっちゃんの晩御飯のトッピングとっちゃったね、ごめんっちね。

『最近のわかいもんは、遠慮をしらん!』と言ってたかどうか(爆)

             2019413_190413_0023.jpg

明日14日(日)お天気がちょっと不安ですが、京丹波自然工房でお手伝いしてます!
鹿や猪のウマウマの試食を用意して、冷やかしお待ちしてまーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20190128_190131_0002.jpg
             
楽しい楽しいIKEA&コストコ未体験のお友達が、行ってみたーい!ってことでご案内よー。
私のパターンでOKってことで、まずは、IKEAオープン前にIKEAのレストランで朝食。
狙ってた99円カレー( ´艸`) 子供だましかと思ったら、しっかり旨い(笑)
デザートのチーズケーキもつけてお腹パンパンになった二人(笑)
さぁ、開店したし、ぜーんぶ見尽くそうぜ!

            20190325_190401_0001.jpg

お友達は、部屋の模様替えをするらしく、IKEAの家具たちをチェック!チェック!
ガーデニンググッズもね。
しゃべくりながら回るのって、楽しいね。いつも一人で来てたから、違った楽しさだったな。

これ、ワン友さんがインスタでアップしてたやつ、欲しかったの見つけたよ。
ワニの形したお風呂のタイルんとこに敷くやつね。
PEPPYのシャンプーしてるとき、結構滑ってはるので、コレぴったしかと!

   20190325_190401_0007.jpg

前回来た時、気になったけど買わなかったコレ。 センサーで電気が付くもの。
玄関の電気のスイッチが壁にあるんだけど、いつも真っ暗な中で探すのが大変(笑)
これを下駄箱の上においておけば、私が入ってくるとセンサーで明るくなるので
スイッチを見逃さない(笑)ってか、電気いらねーって感じ。 超便利。
2個で800円位だっけか、お友達と半分こした。電池は別売りよ。

   20190325_190401_0004.jpg

IKEAを堪能した後は、コストコだよー!!
コストコの友達の為に、隅から隅まで観光ツアーだ!
これまた普段の私だと、買いたいもののとこしか行かないから、新鮮だったー(笑)

今回もまたハード系のパンは少なく、初体験のデッカイハード系っぽいパンゲット。
友達と半分こしたチョコチップベーグルも。        

            20190325_190401_0006.jpg

おやつも忘れないよ! いつものポテチがなくて、アメリカーんなポテチと
またまた体にわるーい( ´艸`)でも、うまーいポップコーン。
これ、チーズとキャラメルのミックスだから、止まらねーのよね、全く( ´艸`)

             20190128_190131_0015.jpg

お友達も大満足のIKEA&コストコツアーとなりました。
いやぁ、PEPPYのお土産なかったわー(爆)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先日お江戸にやってきた西のお友達、手先が器用でレザーグッズを沢山
作ってる。昔PEPPYにもかっこいいカウボーイみたいな革の洋服も作ってくれたり
小物も色々ね。 ダルファクトリーってブランドだよ。

   201947_190407_0039.jpg

お土産色々持ってきてくれて♪ しかもこげな手作りのPEPPYの刺繍だぜっ!

             201947_190407_0037.jpg

にゃにゃにゃんと、ペットボトルホルダーだ!!PEPPYの刺繍付きだよ。
すげーシンプルなのに、めっちゃ似てるPEPPYでビックらこいたよ。

             201947_190407_0040.jpg

めっちゃ似てっぺ!? めっちゃ気に入った!!
ペットホルダーのだけでなく、一つおまけもつけてくれてさー、嬉しゅうござる!
何につけるか、試案中♪

   201947_190407_0044.jpg

全くPEPPYに似てないけど(笑) ジャック飼いは、どうしてもジャック物を見ると
手が出るんだよね、これもおまけに頂いちゃった。
お友達のジャックに似てるね。

梅田のチーズクッキーも濃厚でまいうー!
なんだか一杯もろーてあざーっす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
日曜日、西からお友達がやってきました。
私に会いに?いやいや、夕方からのライブ?漫談?の前の時間つぶし(爆)
待ち合わせは、ベタな東京駅銀の鈴にしてみた。ってか私も初めて行ったんだけど。
東京駅は、新幹線で帰省するときに使う位で、構内ブラブラしたこともなく、
外に出たことも数回程度な東京在20年( ´艸`)

   201947_190407_0010 (2)

結局銀の鈴は、東京在の私だけ楽しんで(笑) お友達とは出口で会ったべな。
待ってる間、構内アナウンスの皇居情報に耳がダンボ(古い)になってた私達。

   201947_190407_0011.jpg

綺麗になった東京駅も写真撮って貰わないとね、で自撮りもしておいた(笑)
ちょうど、皇居乾通りの一般公開やってて、ちょっと皇居に行くのも旬じゃね!?って事で
皇居にごー! 皇居も随分久しぶりな私。もち、乾通りにはいったことねーし。

          54622.jpg

乾通りの一般公開、めっちゃ沢山の人だろうと思ったけど、そこまででもなかったね。
しかし、目的地まで遠い(笑) 皇居に入る前、持ち物チェックやボディーチェックもありました。

   S__47988747.jpg

シェパード君もいましたよ。 悪いことしたら教われるんだろうな(笑)でもかっちょいい!
先だっての強風のせいか、も満開!を通りすぎてちょっと散ってる感あり。

でも色々な種類のを愛でられましたよ。
しかし、ラッキーだったよね、この時期に皇居に来れて。

catstyug664.jpg

乾通りを終えて、北の丸公園も素通りして( ´艸`) 靖国神社に向かうことに。
友は、靖国神社初だったし。お互いの親戚に第二次世界大戦で戦った人がいたもんで
靖国神社にお参りは、ちょっと特別感あり。

お参りが済んでから、出店ぶらぶら。めっちゃお腹空いてたのでサツマイモフライを。
めっちゃ甘くて美味しかった♪

catsbbnnnj.jpg

お土産物屋さんには、既に令和のお菓子も出てた(笑)
友は、靖国神社おこしをゲットしてたよ。

それから澁谷に向かう電車で、やっとこ座れたね。渋谷に着くころには2万歩あるいてた(笑)
初のチョコクロ食べてみた。ふーん、2個は軽く行ける感じ(笑)

   201947_190407_0036.jpg

そんでもって、予定通りに友達の上京理由である、ライブ?漫談?の会場のNHKホールへ。
同じファンの方と合流。 
みんな、それぞれ手作りのグッズを交換したりするらしく、なななんと私にもグッズを
下さった!!エセファン( ´艸`)
こうして写真に納まると、私もファンみたいよね(笑)
ライブの主は、ナオト・インティライミさん。顔は知ってるけど歌もしってるのあるのかな?
レベルの私でした。 

          54637.jpg

会場まで友を送り届け、ちょっとだけファン気分を味合わせてもらって、私はきたくりこ。
友は、きっとエンジョイしたことでしょう!任務完了!

夜行バスで帰る予定だった友、でもライブの終了時間によっては、新幹線で帰りたいと
言ってた彼女から、新幹線に間に合ったと。良かった!良かった!

   S__47996931 (2)

日付が変わる前に新大阪に到着したようで、これまた無事ご帰還良かった!良かった!
1日一杯歩いて疲れたけど、足と同じ位、口もずーっと動いてた私達( ´艸`)
全身お疲れちゃん!!

また、お越しやすぅぅ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
最近いい天気で、春を通りこして夏っぽかったり、もう温度がコロコロかわって
体調不良になる人も多いみたい(-_-;)

先日、久しぶりにイチカベーカリーさんで美味しいパンげっとん!
やっぱ、あそこのパンはうめーな。

   201945_190405_0002.jpg

元地元(笑)に来たら、やっぱPEPPYはいつもの公園に行きたがって、ちょっと寄ったよ。

   201945_190405_0001.jpg

写真撮影(笑)の為に、ちょっとくくりつけておいてやった(笑) 誰か拾ってくれるかな。

          201945_190405_0003.jpg

「ジョーダンは、顔だけにしてくれでち・・・・」って呆れてるPEPPYってか(笑)

            201945_190405_0004.jpg

地元に戻ってきて、満開のをエンジョイ。
強風だったから、桜吹雪になってた。 花びらが地面に積もって、の花びらカーペット。
時々、つむじ風で舞い上がったり。

   201945_190405_0006.jpg

PEPPYのどたまにも、花びらがちょん! でもすぐに吹き飛ばされて( ´艸`)
クンクンしてると、鼻に花びらがぺちょ。それもまた可愛いね。

            201945_190405_0005.jpg

ご近所の人たちは、せっせと掃除してるけど、花びらの後は絶たないから(笑)
暫く大変だね。

   201945_190405_0008.jpg

PEPPYも飛び交うの花びらと遊んでくださいな。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
お友達から花を育てる楽しみを教わってしまった私(笑)
もう何度目の満開だろう。
朝起きて、ベランダの窓からカラフルな色が目に付くと、なんだかウキウキ。

     201944_190405_0009.jpg

モデルさんのPEPPYは、ウキウキの顔じゃなく、浮かないね(笑) カメラマンが持ってる
チキンが欲しくて仕方ないらしい(笑)

            201944_190405_0003.jpg

       ウインクして、早く撮影料をよこせとおもっているらしい(爆)

綺麗な花たちは、このあと次のお花の為に、チョキチョキタイム。
悲しいけど、また綺麗に咲いてくれるから、ごめんね&楽しみにしてるよん。

             201944_190405_0007.jpg

先月仲間にはいった、忘れな草。 311を忘れないようにと福島の高校生たちが育てたもの。
代々木公園のイベントで頂いたんだよね。これも大事にそだてなきゃ。

             201944_190405_0008.jpg

貰った時より、ブルーのお花部分がのびて、増えてるよ。
どんどん育ってね。

PEPPYは、もう育たなくていいから(笑) ダイエット続けてね。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
せっかく桜が満開になってきてるのに、相変わらず寒いっすねー。
うちの近くもこんな感じで満開ちっく。
花びらの絨毯で、お散歩もうきうっきー!

   201941_190401_0001.jpg

週末ずっと長いお留守番だったので、月曜日は、どこでも行きたいとこにいきやー!と。
いつもの地元のお散歩コースを回った後、帰るのかと思いきや、あれれれれー!?
前の家方面の公園にゴーゴーのPEPPY
時間的に、もうみんないないよーといながら到着してみたら案の定誰もいない(笑)

でも懐かしかったのか、公園中をクンクン。 そうしてると、あれ?トイプーちゃんだー!
おぉぉ、ココア女王様じゃないか!!と、走る寄るPEPPY。逃げるココちゃん(笑)

             201941_190401_0002.jpg

久し振りでママさんともお話してると、なんと次は、アンちゃん登場!!

cats6t7ty6r.jpg

幼なじみ3ワンがそろうなんて、なんて素敵なエイプリルフールだろうって大笑い。

   201941_190401_0008.jpg

ロングリードに変えて、アンちゃんのお姉さんに運動して貰ってうきうっきーのPEPPYさん。
アンちゃんは、ぺーのタコさんで遊んでた。

cats4e45r.jpg

やっぱ覚えてた、おやつ貰えるお姉さんだから、言うこと聞いてよく走ったね(笑)騙されながら。

   201941_190401_0014.jpg

めっちゃ良い天気で気持ちよくなったのか、久しぶりに見たアンちゃんのごろ寝。
いい天気だったけど、午後から荒れるなんて話を聞いていて、空を見ると鈍よりしだす(-_-;)
ここから帰るのも遠いんだから、雨降る前にスタートしようぜ!ってことで、バイバイ。

    201941_190401_0004.jpg

久し振りに幼馴染メンバーに会えて嬉しかったね。しかも一緒に新しい年号を待ったね。
令和(おっ、もうちゃんと変換できた!)昭和・平成・令和、なーんか婆ぁ気分( ´艸`)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin