fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

お散歩にちょうどいい汐入公園に行ってきたよ。

   20190131_190131_0010.jpg

お供は、最近めっきり登場回数が減ってる気がするタコさんだ!

   20190131_190131_0012.jpg

爺さんになってきて、頑固になりつつあるPEPPY。取ってこいと言っても動かない事も(-_-;)
でも、負けない飼い主ですが( ´艸`)

   20190131_190131_0013.jpg

子供たちが増えてくると、芝生から撤収して遊び場を譲りますよ。一杯遊べ子供たち。
PEPPYは、芝生周りの道でOK牧場。

cats7yiki.jpg

タコさんなくても、走る!走る! 最近走ってなかったもんね。歩きばっかりだったな。

   20190131_190131_0028.jpg

なんか、ミステリーサークルみたいなところに到着(笑)
きっとデザインなんだろうけど、不思議。ミステリーサークルにしとこ(爆)

catsaqaw3.jpg

公園端っこの、川沿いのランニングコースを下っていこう!
冬は緑がすくなくって、悲しい感じ。写真でみても、寒々しいね。

      20190131_190131_0046.jpg

PEPPYも悟りを開いたようで(笑) さぁ、きたくりこよ。
帰り道は、時々抱っこ。 なんか、可愛い爺さん(^^♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



   20181227_181227_0006.jpg

去年のクリスマスプレゼントは豪華版で3つも貰えたPEPPY(笑)
ウマウマHappy Bag(これは嬉しかったろうね)、あとは歯科検診と健康診断( ´艸`)

12月27日の健康診断、どっきどきーだった。

             20181227_181227_0002.jpg

3つ目最後のクリスマスプレゼントの健康診断。たのもー!状態。
PEPPYは朝抜きだったからご機嫌斜めチックだわな。私も付き合ったんだからええやん!

   20181227_181227_0011.jpg

ドキドキしながら待った結果。
体重8.28キロ(いいねー)、尿検査OK、普通の血液検査OK。レントゲンもエコーも異常なし。

しかしのかかし・・・・血液生化学検査ででたー!!
リパーゼの数値がとんでもないことに(´;ω;`)ウゥゥ
ただ、本犬全く症状もなく、食欲旺盛、出すものも立派なものばかり、元気はつらつ。
翌日から帰省なのにって先生に色々相談。
もしかしたら、これから症状がでるかも!とビビらせる先生( ´艸`)
年末年始で、きっと病院もお休みだろうからってことで、もしもの時のお守り代わりに
お薬貰っておいた。1か月ベリチーム処方。
何か症状が出たら、電話してきてねーとありがたいお言葉頂いてきたくりこ。

能天気な犬と、たっぷりブルーが入った飼い主、翌日から帰省だぜ!

 catsw3w45eerer.jpg

帰省2日目、29日にフィジカルトレーニングして貰って、ちょっとおやつ食べ過ぎて、30日未明
吐いた(-_-;) あっちゃーきたー!と全身硬直飼い主。未明からネットで病院探し。
そこで嬉しいびっくり、大阪の動物病院って、年末年始関係なくあいてる。
実家近くの病院も空いてた♪ ちょっとホッとして、PEPPYもまたぐっすり寝てくれた。

朝から、大阪の友達に連絡して病院を色々聞いてみたら、そこいらも全部開いてた。
何かあったら、うちの名前出してもいいから!なんて心強いお言葉も頂いて、元気回復。
お友達のサポートに感謝だったわ。

結局、吐き止めを飲ませたあと、全く元気ハツラツ犬、食欲もあるし、うんPもええものばかり。
四国行きもキャンセルか!と思ってたけど、Goできました。

   20190127_190127_0004.jpg

でもって、先週末、1か月後のリパーゼチェックに行ってきました。
そしたらば、1か月前の数値はなんだったんだ!!っていうくらい、一発で正常値。
前回の時は、数回のチェックで正常値になったからねー。

リパーゼが高かった時、ネットで調べたりしたこと。すごいストレスがかかった時に
上がることもあるって話を先生にしたら、それもあり得ると。
健康診断の2日前に、あの歯科検診して、どえりゃー暴れた、あれが相当な
ストレスになってしまい、数値にでた可能性も無きにしも非ずと。

本当のところはどうか不明だけど、ありえない話でもないってことで、ちょっと
あの病院での歯石取りを悩んでいるところです。

まっ、とにかく、リパーゼは今後も気を付けていかねばならないので、来月も
もう一度チェックしてもらうことにしました。
シニアだしね(笑)
で、とにかくおやつもOKだけど、混ぜ物なしの、低脂肪であればOKと。
飼い主もだけど、脂肪分をとらないようにせねばね。
この1か月消化サポートのフードオンリーの生活だったから、体重も8キロジャストに
なったし、ヘルシーライフ送ってます。PEPPYだけね(笑)

これから、色々出てくるかもしれないシニアライフ、気を付けて行こうっと。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
最近、夜んぽで行く公園なのに、朝んぽで向かってったPEPPY
可愛い水仙の花が咲いてたので、一緒に撮ろうとしたら、このしょぼい顔(;^ω^)

          20190125_190125_0003.jpg

まぁね、水仙の花を取りたかったので、PEPPYはおまけさ(笑)
この花を見ると、小学校の時に作った短歌をおもいだすんですね。昭和の小学校よ(爆)

      水仙の花咲き乱れる淡路島
           ふと思い出す 乳しぼる叔母』


小学生にしたら、いい短歌じゃね!?と、自画自賛(笑)
母方の実家が淡路島で、おばあちゃんの妹家族が乳牛業をしてたんですね。
大昔だったので、機械で絞ってもいましたが、手で絞ることもあって、その姿が
鮮明に頭に残ってたもんで、こういう短歌ができました。

            20190125_190125_0001.jpg

今は亡き、おばちゃんを思い出しながら、PEPPYがすたこら歩く方向について行くと
おいおい、あっちの良い公園まで行くのか?
ロングリードもってきてねーど( ´艸`)と私。

   20190125_190125_0005.jpg

子供たちが沢山いたので、公園の周りをテクテクテク。
いいお天気で、青い空で気持ちえがったねー。

  20190125_190125_0010.jpg

子供たちがいなくなったころを見計らって、芝生でしばし遊ぶPEPPY
おもちゃも持ってなかったので、今一のノリだったけど、クンクン楽しんだ様子。

catsrdrdfg.jpg

少しすると貸し切り状態でラッキーだったね。 時々ワンコに会えたりしたけど。

   20190125_190125_0013.jpg

さぁ、帰るよ!!
光合成も一杯できたし、小銭あれば、美味しいコーヒー屋さんに寄りたかったけど
そういう時に限って、財布入ってないお散歩バックであった(´;ω;`)ウゥゥ

スマホには、ナナコやら楽天ポイントやらやら色々入ってるけど、どこでもどれでも
使える世の中になったら便利なのになぁ、って思ってしまう今日この頃。
キャッシュレス時代こいこい!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
留守番の時や、相手にしてあげられない時、この大きめのガジーにフード入れて
与えてます(笑)
食いしん坊だから、放り投げたり、転がしたり、見てて笑えるくらい必死です。
小さい方のガジーだと、あっという間に出せますが、この大きい方は大変のようです。

   20190112_190112_0002.jpg

御覧の通り、必死でしょ(笑) 箱に入ったブーブー(と、命名)は、入れたり出したり遊び用。

ひとしきり遊んだ後、(全部出せずあきらめることもあります)ベッドで爆睡。
悪いとは思いつつ、つんつんして起こしてしまったりする悪い飼い主。

        20190112_190112_0011.jpg

ボケーっとした顔が、また笑いを誘う。 抵抗しないから、これまたいじわるしたくなる。

             20190112_190112_0008.jpg

抵抗なんざしたら、後が怖いことを8年の生活でりかいしているPEPPY(笑)

             20190112_190112_0010.jpg

そんな顔されると、余計にいじりたくなるのよね(笑)

でも、本気で寝てるときに、移動させようとかしたら、一瞬唸ることがあって
その時、お構いなく「誰に唸ってんじゃー」と叱る理不尽な飼い主でありました(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
毎年恒例の、市ヶ谷亀岡八幡宮での初詣。またまた晴天!ポッカポカ!

             20190120_190120_0007.jpg

茅の輪くぐりを終えて、パチリ。後ろにもも婆さんとパパさんが見えるよん。

席をゲットした、ももちゃん(14歳)とPEPPY(8歳)久しぶりの2ショット♪
お昼の部にしたので、2回分の切麻散米があって、ももちゃん食う!食う(笑)

catsu7iuijnj.jpg

ももちゃんとは、パピーの頃から何度かお散歩会したり、引っ越し前のおうちに
遊びに行ったり、2年前には新居でお誕生日もして貰った(私のね・・ふふふ)

   初詣2019_190120_0033

足腰にトラブルはあっても、14歳のももちゃん、食欲旺盛で元気。
昔のようにさっさかとは歩けないけど、一生懸命歩いてくれてたよ。

cats5e4eg.jpg

この日は、PEPPYの新しいパパ(笑)てるさんも来てくれて、写真撮ってくれてた♪

   20190120_190120_0017.jpg

わんこ達が一番盛り上がる切麻散米タイムだぜー!! ももちゃんもパクパクやってたね。
今年は、とっても長くやってくれたね。頭にてんこ盛り( ´艸`)

catsyui89.jpg

「てるじぃ、ちゃんと撮ってるか?」みたいなカメラ目線のPEPPYが笑える。

人間でいえば100歳らしいもも婆さん、お鼻についてるよー(笑)可愛いんだから。

   20190120_190120_0030.jpg

犬みくじがあって、やってみたら、なんと大吉♪ 記念撮影しといたぜ(笑)

cats78yuh.jpg

この後、祈祷して頂いたお札を頂戴して、甘酒も頂いて、お参りは終了となりました。
きっと、2019年も健康で過ごせるだろうな。

んでもって、空腹な飼い主ーず。 駒沢公園に向かってごーごー!!
ももちゃんとPEPPYに囲まれて至福の車内♪

   20190120_190120_0040.jpg

場所が見つけられず、思いのほか歩かされたもも婆。
でも、この日は担ぎ手が3名いるから、良かったよね。私は8キロで充分(爆)

目指したお店は、Mr.Farmerさん。 ヘルシーで野菜たっぷりこんだったね。
私はキノコたっぷりのペペロンチーノ。男どもの写真は、食べるのに忙しくて(笑)
シラスと大葉てんこ盛りのピザと、大豆のお肉のハンバーガーだっけか。

cats887hgb.jpg

とっても美味しゅうございました。ほんとぽっかぽかで、テラスで充分だったね。
食べ終わるころには、夕焼け小焼け( ´艸`)
ももパパが車取りに行ってる間、私達はしゃべり続ける(笑)

     初詣2019_190120_0031

暖かい日で、良かったよかった。みんな揃って1年健康で過ごせますように!
てるさんも、参加ありがとうね。

             20190121_190121_0010_LI.jpg



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先日、こげな可愛いものが到着しておりました♪

             20190121_190121_0014.jpg

去年、インスタのフォロワーさんのプレゼント企画で当選したもの♪
写真を選んで、こんな風にデコしてくださって、送ってくれたのだ!

   20190121_190121_0011.jpg

私のインスタの中から、この1枚を選んでくださっての作成。
他の人に写真を選んでもらえるって言うのが新鮮で、おぉぉこの写真!!みたいな
感動ありでした。

滅多にやってくれない、見返り。しかもめっちゃ笑顔(笑) いいの選んでもらった♪

   20190121_190121_0018.jpg

玄関に色々宝物を置いていますが、そこに仲間入りして貰いましたよん。
嬉しい!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
大阪への帰省最終日、眠くて耐えられない犬。 付き合わずに寝ればいいのに(笑)

            20190106_190106_0002.jpg

今回初上陸した四国の金毘羅さんで、ゲットしたお守りセット。
可愛いバッグみたいでしょ?

            51338.jpg

大阪の友人が、名古屋のコンサートに行くっていうから、これ買ってきてって
お願いしたら、本当にゲットしてきてくれた♥ 大阪で遊んだ時頂いて感動!!
そして、東京で食べるのだ!!揚げ物にかけるといいんだよね、これが!!
感謝!

            51339.jpg

東京に戻る前日の夜、きっと何かくれるだろうと期待度大のPEPPY(笑)
なーんもくれない姪っ子でありました(爆)

            anigif9999o.gif

東京の友達からのリクエスト、551ぶたまんが食べてみたい!と。
これを連絡してきたとき、すでに新幹線の予約を取ってしまってた、しかも朝9時前の(-_-;)
新大阪駅の数か所にお店あるけど、大概のお店は9時オープンじゃん(´;ω;`)ウゥゥ

色々調べて置いたら、朝8時から空いてる店があると。だもんで8時前に新大阪に
到着しておけばいいや!と思って駅到着。しかしどこも9時オープンって(-_-;)
やばい!買えねー!と泣きそうになってたところ、構内のガードマンさんに聞いたら
新幹線の改札入ったところのは、8時に空きますよ!と✌

見つけてほっ、8時数秒前だったけど、すでに並んでる人もいたよ。
そんでもって、お陰様でゲットできました!!

   20190106_190106_0010.jpg

さぁ、いろいろな意味で、いろいろな任務完了!新幹線にのっていざ東京へ!!
1番前の車両の1番前、正面衝突したら、一貫の終わりの席だった帰り( ´艸`)

             20190106_190106_0009.jpg

新幹線に乗ると、とっとと背を向けて爆睡のPEPPY
下の写真は、東京が近づいてた頃、両手あげて寝てるPEPPY

 catsugiunn.jpg

そんなこんなで、2018-2019の帰省は終了となりました。
盛りだくさんで楽しい帰省だったね。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
めっちゃ可愛くないですか!??
PEPPYも可愛いけど(爆) このおくるみ?のようなもの♪

             20190112_190112_0012.jpg

不在連絡票が入っていて、ペットパラダイスからだった。
ン!?買い物してねーぞ。 なんだ!?なんだ!?と頭の中は?だらけだった(笑)

   20190112_190112_0015.jpg

ビーグルサイズ( ´艸`)って書いてあったから、ちびっとサイズは大きめだよん(笑)

去年とってもお世話になったワン友さんに、気持ちだけのお礼の品を送ったらば
やだー、こげな素敵なサプライズプレゼントが届いてしもうた(;^ω^)

             20190112_190112_0016.jpg

帽子までついてるでしょ?ボンボンもついてるし、柄も可愛いし、色も気に入って、
背中にぽっけまでついてるし!

飼い主一人で大はしゃぎ( ´艸`) PEPPYは、ちょっとブルーはいってるか!?

             20190112_190112_0020.jpg

ちゃんと前とお腹まわりのところにボタンもついてて止めることもできるよ。
服みたいにできるんだけど、ちとデカいので歩けないPEPPYでした(笑)

バギーでお出かけするとき、使ってねー!ってママさん。
生憎、まだバギーでお出かけしてないんだけど、可愛いから、夜寝るときの
お布団みたいにかけてあげてます、暖かいのか、全く動かず爆睡のPEPPY(笑)

             20190112_190112_0017.jpg

王子様みたいじゃね!? じゃねーか(爆)
裸の王様?エスキモー!?
兎に角可愛いから、なんでもええんだ!

ママ&パパさん、素敵なプレゼントありがとうございました♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
1月4日の初四国上陸、讃岐うどん食べたり、金毘羅さん参りしたり、
いい運動しまくりって感じで(笑)

             20190104_190106_0022.jpg

最後の目的地は、ここだっ!!

   lp-titibu_slider_06.jpg

今、香川県でとってもHOTなスポットと言われているここ父母ケ浜
南米のウユニ塩湖とも呼ばれてる場所ですよ!

   IMG_8097-1024x768.jpg

インスタ映えするショットが撮れるのは、色々条件がそろった日のみ。

1.干潮と日の入り時刻が重なる時
2.風がなく水面が波立たない時
3.特にキレイなのは日没直前または日没後のマジックアワー

1月4日は条件がそろってる日、ラッキーだったね、ケイトママの下調べのお陰だべ!

   20190105_190106_0020.jpg

日が沈みかけてる頃のビーチ、めっちゃ寒かった(笑) PEPPYをフリースでくるんで砂浜へ。

   20190104 四国_190106_0052

ジャンプしたい気持ちはやまやまな面々( ´艸`) しかし金毘羅さん参りの階段で疲れてるのと
重い犬たちを抱えてるため、飛べ!と言われても飛べない(笑)

        20190105_190106_0022.jpg

足をあげる程度(爆)
後で付けた名前が、ちっちポーズ( ´艸`)

   20190105_190106_0030.jpg

ジャンプできないから、足をあげるしかない面々(爆)

   20190104 四国_190106_0038

今一撮影方法を把握してなかったうり坊主っちの写真、これはこれで面白い!ぞっ✌

   20190104 四国_190106_0044

8キロちょいのどすこいPEPPYを抱えて、きもーちジャンプできてる私(笑)
テイク・・・どれくらいだったか、もう筋トレでしたわ(笑)

   20190104 四国_190106_0043

さすが若い(笑)うり男、一番飛べてたな。

あっという間に日が沈んで、撮影も終了! 目的達成できてみんな大喜び。
そんでもって四国におさらばタイムとなりました。

最後のSAで食べた讃岐うどん
ぶっかけ肉うどんだったっけかな、激うま!!もう最後にうどんで締められて嬉しかった♪
お腹を満たした後は、お土産物色タイムも楽しめて、うり家たちともバイバイ!!

   20190105_190106_0001.jpg

1日楽しい四国の旅ができました!!
初の金毘羅さん参りもできて、2019年は、きっといい年になるに違いない!!

ケイト家、うり家、楽しい旅ありがとう!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
さぁ、讃岐うどんを堪能したあとは、四国のメインイベント、金毘羅さん参りだよ。
一番若いのが8歳のPEPPYという、チームシニアーズ( ´艸`) 頑張って階段上がるぜ!

   20190104_190106_0037.jpg

はい、まずは余裕の100段目、しかしまだまだ先は長いよ、785段あるんだからね。

             20190104_190106_0030.jpg

きっと寒いだろうと、ダウン用意していったけど、みーんな車に置いて、軽装でOKなお天気。
年配の方からちびっこ、そしてワンコたちも、みんなそれぞれのペースで階段を上がる。
しかし、結構きついぜ(笑) 汗が出るくらい頑張った(笑) 途中でお店のぞいたりもしたけどね。

cats6tyum.jpg

混雑してる階段の時は、PEPPYをスリングに収納したけど、上りはほとんど歩いてもらったよ。
時々振り返ると、絶景が見えて感動!

   20190105_190106_0010.jpg

「あともう少し!」これを見たときは、嬉しかったな(笑) もうゴールがすぐそこじゃん!!
初めての金毘羅さん参りができたよ!!PEPPYも一緒にお参り。

絶景をバックに集合写真も撮って貰ったよ。

catsygu7ui.jpg

気持ちのいい達成感、お参り後は、ちょっとブラブラ。 水が入ってる大きなツボ。
なぜか、みんな1円玉を投入(?)落ちないで浮いたままだとラッキーだそう。
だけど、そんな事何も書かれてない、単なるツボ。 誰が始めたんだろうね(笑)

catssew3we.jpg

んでもって、欲しかった金運がアップしそうな黄色のお守りとワンコ付きのも買えました♪

   51335.jpg

で、みんなしておみくじも買ったよ。 おやじが一番にひいて、なんと大吉!!
で、「大吉だから金の犬が入ってたで!!」と、えぇぇぇ、くっそーってな感じで引いてみた。
私もなんだか堅いものを感じで、「おっ、私も大吉!」って思ったらば、みーんなのおみくじに
はいってるやん!!おやじに騙されたよ(笑)

   20190105_190106_0017.jpg

高いところを楽しんだあと、さぁ次は大変な下りだぜ!! 上りより下りの方が大変なことは
分かってたし、PEPPYを下らせるのはやめておこうと思ってたので、スリングに投入。
8キロ強の犬を抱えての下山( ´艸`)
膝が笑う!笑う!翌日の筋肉痛を予感しながら、頑張って&慎重に降りる。
1回ずっこけそうになって、周りの人が「あっ!!」状態もございました(笑)

catsuhinbb.jpg

お陰様で、みんな何とか無事に下山できましたよ(笑)腹は減るし、ひざは笑ってるし、疲労感ありだし
でもでも達成感はばっちりよ。

こんぴら狗ゴンの銅像があって、記念にパチリ♪
そしたら、ケイトママの小道具が出てきて、かぶらされたPEPPYでした(笑)

catsrdtftt6.jpg

この写真大好き♪
うり男が、ポートレートモードで撮ってくれたんだけど、二人ともええ感じじゃね!?
PEPPYが笑ってくれてたらもっとよかったけど、疲れてないから笑顔になんねーよな(笑)
良い記念の写真になったワン!

          20190104 四国_190106_0036

お参り終わってから、期待してた有名なメンチカツ食べたかったけど長蛇の列(´;ω;`)ウゥゥ
この後、もう一つ行かねばならない場所があったので、なくなく我慢。
その時、またリベンジするぞ!と、みんな心に誓ったのでありました(なんでやねん!)

ってことで、To be continued.......

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
帰省中の1月4日、なんと初四国上陸してきました✌
帰省の予定をケイトママに連絡して、何して遊ぶか、どこに行くか楽しい計画立ててた時、
去年行けなかった四国にいくべ!ってことになり、東京と神戸であれやこれや計画。

またまた晴天に恵まれた1日のスタート。
これまた初の明石海峡大橋わたったよ。 うちの母親の実家が淡路島、でも私は橋渡るの初(笑)

   20190104_190106_0018.jpg

まずは、淡路島上陸!!目いっぱい久しぶりの淡路島。結構広いねーなんて
改めて言いながら(笑) 
そうそう、淡路島のSAで、同じく帰省してたうり家も四国ツアーに合流。
私がトイレから戻ってきたら、うり男に食われそうになってたPEPPY(笑)
本当は、寒そうにしてたから抱っこしてくれてたらしい、あざーっす!

じゃ、次は四国で会おう( ´艸`)ってことで。

             20190104_190106_0017.jpg

大鳴門橋を渡って、いざ四国突入!! 

   20190104_190106_0015.jpg

有名な鳴門の渦潮、なーんとなく乱れてる海面が
見えました。ちっこい時に、渦潮見に連れてってもらったことがあって、あれは見事な渦だったな。

   20190104_190106_0014.jpg

四国に上陸後は、まず腹ごしらえ!!待ちに待った本物の讃岐うどん( ´艸`)
沢山あるお店から、ケイトママがチョイスしてくれてた、なかむらやうどんさんへ。
無類のうどん好きの私、もう待ってました!って感じ。

既に行列はできてたけど、10分程度だったかな、私らが出るころには、すんげー行列だった。

cats6ytyuy.jpg

小さいお店だったけど、なんかウキウキしたよ。湯がいてくれたうどんを、あったかいのが
良い人は、再度自分で湯がくんだって、なんか楽しかったわ。

       20190104 四国_190106_0025

色々食べたかったので、うり家と3人で全部違うの頼んでみることに。

   20190104 四国_190106_0035

私のは、醤油うどん、かぼちゃの天ぷら付き。 
醤油っていうけど、なんだか出汁のような薄い色、でも味はしっかりとってもうめー!!
うどんは、腰があってしこしこ!! うますぎる!!これが本物の讃岐うどんや!って感じ。

   20190104 四国_190106_0006

うり男は、釜玉うどん、ちくわの天ぷら付き。
これも旨かった!!釜玉初の私でしたわ。

   20190104 四国_190106_0005

うり坊主は、ぶっかけ! 昆布の天ぷら付き。
だしが最高にうまかったね。
お魚の味がしっかりで。

おやじなんて、うどん食べた後に、お茶代わりに出汁飲んでたぜ(笑)
でも、それくらい旨かったよね、出汁。

初の讃岐うどんに大興奮&大満足して、次なる目的地へゴーよ。

ってことで、四国ツアー To be contunued........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
正月気分マンマンの1月3日、浪速の友達が集まってくれたよん。
日ごろの行いか、よく言うジャックパワーか、またまた晴天でした。

   20190103_190106_0030.jpg

大阪城をバックに集合写真。見えますか? 見つけられますか?小さい大阪城( ´艸`)

大阪市内、貴重な犬が遊べる広い公園で集合。
やって来てくれたのは、ぽち&ぽこ、残念ながら留守番だったじゃんちの妹エマ、
ダル、そして少し大きいジャック(笑)のライミ!! うそ、ライミはボーダーだ!
3家族みんな多頭飼いやん(;^ω^)

catsq2q2aaaq.jpg

若い女子のボーのライミ&ジャックのエマは、仔馬のごとく走り回ってたな、
シニアーズは、ぼちぼち。 ぽこは、放浪の旅に出たり、みんなばっらばら( ´艸`)

          S__109600819.jpg

ジャンちに迎えたエマ嬢、ずーっと会いたかったのに1年かかってしまい、すでに立派な
ジャックに成長しておった、ちっこいエマに会いたかったなぁ(笑)
いつもどすこいPEPPYを抱っこしてるから、エマが軽くって壊れそうだったよ。

ワンコたちのガス抜きが終わったら、飼い主のランチタイムだぜ!
なんせ、まだまだ三が日、オフィス街っぽいとこなので、お店が開いてるかどうか(;^ω^)
運よく、1件目のお店、テレビでも紹介されたという中華のお店が開いてた!

cats7y7ub.jpg

中国人がやっている本格的っポイお店。 なぜかみんな担々麺、そしておすすめのチャーハンと
餃子と四川風の焼きそばをシェアしたよ。 大満足の味・・・担々麺以外( ´艸`)

どんどこお客さんが入ってきて大繁盛、私らもホッと一息ついてた時、綺麗な外人さんが。
ちらっと見てると、英語が話せない店員VS日本語出来ない外人。
これは、お手伝いせねば!と、間を取り持ってあげました(笑)
外にある写真を指差してオーダーするといってたけど、外のは夕食メニューらしく
グランドメニューを見せながら、料理の説明した私。
二人はオランダからの観光客、甘い系のものと、餃子とご飯が食べたかったみたい。
店員さんと相談して、酢豚がいいねってことで説明して、それでゴーと。
お店とお二人から、いたく感謝して頂きました。
正月早々、ええことした私(笑) うそうそ。

   S_448709.jpg

お腹が満たされた後は、ロイヤルホームセンターで犬もののお買い物だよ。
ぽち&ぽこがガン見してた水槽、PEPPYも連れっててみたら、やはりガン見してた(笑)

catstuyu66.jpg

カート軍団の集合写真(笑) 左の若者とおばちゃんがチューでもしそうな雰囲気だったね。
でもって、小腹が空いた? デザート食ってないぜ!ってことで、デザート求めてゴー!
Mochi Cream Cafeってところに決定。

この日、唯一の男子はっしゃんは、美味しそうなタルトには目もくれず、こげなものを3個も
食ってました(笑)
しかも、アイスコーヒーをお供にしてたので、最後は凍えてたな(爆)

             20190103_190106_0017.jpg

可愛い私達女子は、種類が多すぎのタルト、どれにするかめっちゃ時間がかかったよ(笑)
でも、可愛いの選んだでしょ? おいちかったー!!

cats5yfty.jpg

1日中、はしゃぎ倒して、食い倒れって、しゃべくりまくったね。
犬たちも、きっと楽しんだことでしょう、いや、飼い主が楽しみまくったかな(笑)

          S__109600826.jpg

今回欠席だった、PEPPYと同級生のジャン、今度は一緒に遊ぼうね。
お留守番ありがとうね。帰ったらエマのこと匂い嗅ぎまくっただろうな(笑)

皆さん、1日お付き合いありがじゅー!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
          201912_190106_0015.jpg

コウメ太夫に似てると言われるPEPPY。 ちっきしょーっていうのも聞いてて知ってましたが
帰省してテレビで初めて本物見た(笑) なーんか面白くないおっちゃんだったね(笑)
でも、雰囲気は似てる・・・な(爆)

2日の朝んぽの際、着物着てないからか、初詣に行こう!って向かうと問題なく歩く奴。
ちょっと遠出の散歩になるけど、お天気も良く、ルンルン。
うちの氏子神社(?)に、毎年帰省の際は初詣に行ってます。

こちらの神社の子供さんなのか、犬好きのようで寄ってきてくれて、PEPPYと友達に(笑)

cats7huhj.jpg

お参りして、お神酒もいただいて、いい気分(笑)
最近のお守りすごいね、小学生用にとランドセルの形のお守りがありました。

外でお話してた巫女さんに、PEPPYとの2ショット撮ってもらおうとお願いしたら、さっきの彼女も
一緒に入っていい?と(笑) もちろんダヨーンって事で、入ってもらった(笑)

          201912_190106_0009.jpg

そうそう、4歳っていってたけど、でっかい子だったな(笑) いいもの食ってるに違いない(笑)

          201912_190106_0006.jpg

お参りもすんで、また帰り道をてくてく。
飼い主もお腹がすいたので、帰り道でソールフードのモダン焼きゲット!!

   201912_190106_0014.jpg

いつでもどこでも、好きな時にソールフードが買える環境っていいよねー。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
2019年になりましたよー!!年があけましたよー!
一年の計は元旦にありってことで、うちでは元旦にお墓参りに行きます。

うちのお墓は生駒霊園にあるので、東生駒から出てる無料バスにお世話になってます。
一番のに乗ってお参りしたいので、家をとっとと早くゴーゴー!!

   201911_190106_0005.jpg

ご先祖様に守られているのか、毎年このように晴天。ありがたやーm(__)m
PEPPYは、連れていけないのでお留守番4649!

       201911_190106_0006.jpg

お墓を綺麗にして、雑草も抜いたりして、すっきりして頂きました。
お花も、一つはお正月用、もう一つは気分でカラフルなの選んでる私です(笑)

             201911_190106_0004.jpg

2019年も1年見守って貰えるようお願いして、また来るね!とご挨拶してお参り終了。
寄り道もせず、きたくりこよ。

羽織袴着せて、元旦なんだから初詣に行こう!と連れ出したんですが、着物着ると
動きが嫌なのか、やることやって、さっさと帰宅( ´艸`)

             201911_190106_0008.jpg

実家でも、どうも私の足の上に乗っかって寝るのがブームらしいPEPPY(笑)

   201911_190106_0010.jpg

おとなしく寝てくれてると、正月番組見れるからラッキーな私。
漫才や吉本新喜劇とか、大阪でしか見られないお笑い番組を一杯見て
大阪人の笑いに磨きをかけようと努力していた私でした(笑)
なんでやねん!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
実家の近くには、ワンコ天国の鶴見直地があります。
以前は、帰省の時には毎日通ってましたが、最近は時々程度( ´艸`)
年のせいかしら・・・・・PEPPYの年よ(笑)

             20181231_190106_0004.jpg

この日の散歩は、鶴見緑地気分だったらしい(笑)
テクテクと向かいまして、ぶーらぶら。 やっぱワンちゃんのお散歩が一杯で
楽しいに違いない!
でも、とっても広いので、貸し切り状態になることも多々。

catsaqsw34ded.jpg

大好きなタコさんもっていくの忘れて、その辺に落ちてる棒で遊んだよ。

cats54rtyg5.jpg

思う存分遊んで頂いて、帰りはトボトボ爺さんできたくりこ( ´艸`)

   20181231_190106_0019.jpg

帰ってきたら、猫ちゃんに早変わり。
ハロゲンの前を陣取り、ぬくぬくベッドで寝るらしい(笑)
ある意味正しいお休みの過ごし方やね。

人間は、結構忙しいのよ(笑) 私の分もゆっくりしておいてくれたPEPPYです。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
帰省の3日目、嬉しいお届ものを東京から転送して貰ろた。
東京から実家の大阪に転送って、郵送料申し訳ない気もしたけど仕方ねーな(笑)
郵便やさん、あざーっす♪

             20181230_190106_0004.jpg

PEPPYも自分の実家の香がしたのかな(笑) クンクンしてた(笑) 函館のイカのお菓子。
やめられない、止まらない、危険なお菓子でした(爆)

          20181230_190106_0005.jpg

『お節もいいけど、カレーもねっ』って大昔にCMがあったよね。
そんなの思い出しながらお正月に頂きました。濃厚で旨かった♪
辛さもグー! なんか山椒がはいっているような、ピリ辛感がたまんねーって感じでした。

某夜、またまた帰省時には必ず伺う、なつをさんに行ってきたよん。
小・中学の水泳部の友達が毎度集まってくれるのだ。
もち明太子を食べないと正月を迎えられない体になってるわ(笑)

20181230_190106_0009.jpg

どれを食べても失敗がない、何を食べてもマイウーのお店。
いつもいつもありがとう、大将!

20181230_190106_0008.jpg

お腹いっぱい、大笑いでしわも増えたかも( ´艸`) また色々楽しい企画を考えねばね。

             20181230_190106_0007.jpg

実家では、留守番PEPPY(笑)
わんこ孝行して、夜は更けるって感じ。
留守番さんきゅー!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
          20181229_190106_0032.jpg

あなたも、たっぷり楽しんだでしょうが。こちとら朝ごはん後、何も食べてねーんだからさ(笑)
チョイスは色々あったけど、やっぱ久しぶりに鉄板でソールフードが食いたい!ってことで
お好み焼きねぎ焼たべたよーん。


cats799ui.jpg

食べるは、しゃべるは、で大忙し。犬のことやら、前職のはなしやら、話題には事欠かない私達。
ねぎ焼は、美味しい九条ネギてんこもりで、まいうー!!
お腹も心も満たされた!!
ってことで、次は、ワンコ様たちのお遊びタイムよ。

あっ君の妹のハイパー女子、ゼビィ子も登場。どんだけ走るの早いねん!って感じ。

catsg7yh8.jpg

大型犬と一緒だと、やっぱ池のめだか状態のPEPPYが笑える。
でもって、セビィア嬢には、まーったく追いつかないし。

catsy77y.jpg

でも、ちょっとだけ頑張ったPEPPY(笑) まぁ、基本勝てない勝負は参加しない犬ですけど(笑)

          20181229_190106_0033.jpg

Mチューが撮ってくれた、なんか可愛いPEPPY。 いいスマホなんだな、きっと(笑)

今度は飼い主の体が冷えてきたので、ちょっとデザートタイムしよ!ってことで。

catsttu6768gy.jpg

私は、おすすめのデッカイティラミス。でもふわふわで、さささーっとお腹に入ったわ(笑)
昼に粉もん食べたくせに、またパンケーキ食べる友( ´艸`)

1日楽しく過ごさせてもらった!!
ありがちょーね、また次の機会に食べきれなかったもの食べに行かねばね(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
帰省2日目、超多忙の悪友、いや、とてもエライトレーナーさんのMちゅーが
時間を作ってくれて、2年ぶりだっけかな、会えた♪

でもって、彼女のスタジオ見学させてもらったのだ。

            20181229_190106_0063.jpg

前からずっと興味のあったPEPPYフィジカルトレーニングもやって貰った✌
体幹鍛えたり、ストレッチングしたり、やればできる!と自信持たせてくれるもの。

初めは、「なんですの、これ!」 おやつ貰っても食い逃げ状態(笑)
そこは、有能トレーナーさん、根気よくPEPPYが自分からやるように持ってってくれる。

cats7yuui8.jpg

少しずつ、「なにこれ、俺っち、できるやん!」みたいに自信つけたりして(笑)
私も乗ってみたけど、案外バランスとるの難しい。PEPPYすごいぜ!!

骨型のは、お高いようだけど、●っちいのは、お安いらしい。こっちをゲットだな。

cats6tr76t.jpg

へっぴり腰だったPEPPYが、できるようになると楽しくなるのか、見てても楽しそうだった。



最後の方は、やり切った感があったのか、この笑顔(笑) 頑張ったね!!

   20181229_190106_0079.jpg

一杯頑張ったから、ご褒美に、あっ君を連れてきてくれたよん。私も久しぶり♪

catsygi99.jpg

PEPPYがパピーの頃にも子守してくれたあっ君、もう13歳だね、まだまだ元気で長生きしてよ!

      20181229_190106_0072.jpg

嬉しい3ショット!! あざーっす♪
さぁ、今度は人間様のお楽しみタイム、ランチだぜー!!ごー!ごー!や!

ってところで、To be continued........

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
昨年の話ですが( ´艸`) 年末年始、実家に帰省してきました。
お陰様でずっといいお天気で、日ごろの行いやねーみたいな(笑)

いつものごとく、新幹線のチケットは余裕を持たずにとる(;^ω^)
月末でいいやと思ってたけど、皆さん仕事納め後すぐに帰省するから29日以降はほぼ満席。
ってことで、まだ皆さんが仕事してる28日に出発。そうすれば希望の二人席、一番前が
とれました。 綺麗な富士山も見れた♪

   49161250_10156673141362860_9191532581001101312_n.jpg
          
大阪について、地下鉄に乗り換えようとしたところ、みぞれが降ってきてびっくらいこいた( ´艸`)
実家について、自分のものを洗濯したり、PEPPYにご飯食べさせたりドタバタ。
少し落ち着いてドッグカフェに行こうと、Can Bell Houseに行ってみたら、満員御礼(´;ω;`)ウゥゥ

東京を出る時に朝ごはん食べたきり、何も食べてなくて、死んでしまうんじゃないかと思った(笑)
そういえば、もう1件のドッグカフェPUがあるじゃん!と思い出して、ゴー!!

             20181228_190106_0007.jpg

食い物!食いもの!と、やっとこオーダーして、気分も落ち着き、セットでぱちり。
また来年の正月写真に使えるぜ(笑)って感じで。

そして、待ちに待った食い物( ´艸`) 私にしては珍しいオムライス

   20181228_190106_0012.jpg

デミグラスソースが濃厚で、まぢウマ!! めっちゃ空腹だったからかもしれないけど(笑)
こんな絶品のオムライス食べたことがない!って思う位、美味しかった(笑)

             20181228_190106_0008.jpg

PEPPYは、また暫くフードオンリーだから、ドッグメニューなんて見もせず(笑)
そうしたら、このようにふて寝( ´艸`)

catsygu778.jpg

一応、PEPPYのチェックは入ったけど、貰えないことは分かった様子(笑)

んでもって、実家のPEPPYグッズもだしてあげたら、やっぱお疲れちゃんだったかな。
速攻で寝てました。疲れたかなぁ。
よーお休みなはれ。

   20181228_190106_0013.jpg




siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
みなさーん、いいお正月でしたか!? うちも、冬休みラスト日に戻ってきました。
今回の帰省も楽しいことてんこ盛り盛りでした。
ってことで、まずはダイジェスト版( ´艸`)

   20181228_190106_0006.jpg

久し振りに、悪友のスタジオへ。嬉しいあっ君13歳と再会。PEPPYがちっこい時から
遊んでもらったおじちゃんです。

       20181229_190106_0072.jpg

久し振りの鶴見緑地。枯れ木カジカジで遊んたり。ってか、今回1回しかいってねーな(笑)

  20181231_190106_0017.jpg

元旦には、お墓参り。今年も晴天の中、お墓参りができて良かった♪

             201911_190106_0004.jpg

地元の神社へ初詣。PEPPYは4歳児のモーレツなアタックで、ドキドキでしたな(笑)

             201912_190106_0010.jpg

3日は、大阪の友達と遊べたぜ!! これまた晴天で、ラッキーだったよね。

   20190103_190106_0035.jpg

そして、4日には、なーんとうどん県に初上陸したよ! さぬきうどん、激うま!!!

   20190104 四国_190106_0035

そんでもって、日曜日の朝、東京に戻ってきました。
遊び疲れがまだ取れてないのか、PEPPYも新幹線の中で爆睡でした。

   20190106_190106_0012.jpg

暫く帰省の記事が続きます。
お付き合いいただければ( ´艸`)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20181221_181221_0002.jpg

謹賀新年でち!!
みなさーん、2019年でちよー、いのしし年になっちゃいましたよー、ちっ。

         20181221_181221_0006.jpg

めでたい!めでたい! 新年はめでたいぜっ!!
今年の抱負? いっぱい食べて、一杯あそんで、一杯寝るのだー!!

   20180131 #2_180201_0048

2019年も、健康第一で、楽しい1年にしたいと思っております。
ブログも楽しみながらアップしていきたいと思ってます。
2019年も、PEPPYともども、どうぞご贔屓にm(__)m


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin