fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

東京土産の上位を争う東京ばな奈。 一度は買ったこと、食べた事あるはず( ´艸`)
先日、東京土産を買いに東京駅へ行った時目についたのが、このラッコの。

             20181223_181223_0005.jpg

パンダの買おうっておもってたけど、こっちの方が可愛いし、コーヒー牛乳味ってことで選んだよ。

   banana_racco_main181101.jpg

カピバラと同じくらい、大好きなラッコです(笑)

             20181223_181223_0001.jpg

めちゃ可愛いっしょ( ´艸`) ただ、特にコーヒー牛乳味って感じも無いんですけど(笑)

        無題q2q2q2q

欲しすぎて、見ることができないPEPPY(笑) 犬って面白い。

             20181223_181223_0002.jpg

スポンジのところだけ、鼻くそサイズ差し上げました(笑) それで満足したPEPPYです。

   20181223_181223_0006.jpg

食ったら寝る(笑) なーんか酔っぱらいの中年のおっさんみたいで笑えた!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



可愛いのと、美味しそうなお土産貰ったどぉ~♪

       49621.jpg

お土産くれたお友達んちには、シーサーが至る所に置いてあって、それぞれ違った顔や
雰囲気で、可愛いなぁといつも思ってました。

そんでもって、シーサーのことも色々教わったのだ。
シーサーって対になってるそうで、2つ置くのが必須。しかも高いところに置くべきものだとか。
よく見るのは、犬の置物のように、玄関とかのフロアーに置いてるケースが多いけど
あれは間違いらしい。ちゅうか、守り神であるシーサーに失礼なんだとかとか。

   49784.jpg

よく見るシーサーは、狛犬っぽく怖いイメージがあるけど、頂いたシーサーはめっちゃ可愛い♪
私にピッタリやんかいさぁ( ´艸`)
玄関にある下駄箱の上に置いてみた。 そこでOKって言ってもらったからね、うふふ。
これで、うちを守ってくれるぜ!!

             20181218_181219_0008.jpg

もう一つのお土産は、PEPPYがクンクンしては慣れなかった紅いもタルト
写真撮る間も、我慢できない状態で、顔が怖いPEPPY(笑)

   20181218_181219_0010.jpg

これまた食べ方があって、今までは普通に食べてたんですが、何やら少しチンすると
旨いとな。 やりましたよ。確かにうまい!紅いもがホクホクって感じ。

   20181218_181219_0011.jpg

PEPPYにも、仕方がないから鼻くそサイズ上げました♪
可愛いのと美味しいお土産、嬉しかったぜ♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
一足お先に、PEPPYに福袋げっとん。
毎度楽しみにしている犬猫おやつsizukaさんのHappy Bag2019だよん。

   20181219_181219_0001.jpg

『コレぜーんぶ、俺っちのでちよ!』 みたいなドヤ顔のPEPPY(笑)
おやつ切れ切れ状態だったから、嬉しいよね。

   anigif8u8m.gif

フィレサーモン、匂いが漏れてるのかってくらい、クンクンしまくってるPEPPY
まだあげねーよ(笑)

  20181219_181219_0015.jpg

飼い主にも嬉しい、シズ缶つき!やっぱ、PEPPYのおやつ入れるべきなのかなぁ。
バッグも夏に使えそう。
   
   catstyuhnm.jpg

すごいウマウマがてんこ盛でしょ??
8000円相当が入って、3700円(税別)で、超お得。
Midnightに申込受付開始、PCの前でスタンバって、ゲットした甲斐がありました。
ちびちび食べようね(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
         20181225_181225_0036u.jpg

目つきの悪いサンタぺー!
クリスマスイブは、皆さんちに愛を届けるために徹夜でサンタしたPEPPY(嘘!!)
朝はゆっくりして、さぁ、クリスマスだろうが、なんだろうが、朝んぽ!朝んぽ!散歩第一!

   20181225_181225_0021.jpg

クリスマスは、普通一般の人はお仕事なんだろうからか、ほとんど人がいなかったね。
ラッキーと言えばラッキーだけど。数ワンとご挨拶した位だったね。

 catsyguyi797.jpg

せっかくサンタ服だから、色々とってみたべな。モデルさん、仏頂面(;^ω^)

   20181225_181225_0031.jpg

帽子までかぶらせると、いやみたいね(笑)

               20181225_181225_0024.jpg

PEPPYの尻尾と背の高い木のコラボ。 ちょっといい感じじゃね!?そうでもない!?

          20181225_181225_0010.jpg

sizukaさんのHappy Bagでウマウマ一杯ゲットしてあげたじゃん!!
第1弾は、いいプレゼントだったでしょ? 第2弾は、今晩よ(笑)まってろやーい!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
12月22日に、一足お先に仕事納めだった私。これから2週間ほど冬休みだ!!
PEPPYにとっては、苦痛の2週間になるのだろうか(笑)
独りのびのびお留守番タイムがなくなる(笑) ずーっと私がいる!ってどうよ(笑)

          20181223 #1_181223_0001

冬休みにはいっても、一人留守番タイムあったーよ、あっかんべー( ´艸`)みたいな(笑)
お友達と、お疲れさーん&メリクリちゃーん!でしゃぶしゃぶで忘年会。
肉好き女子なもんで(笑) 先週、私はシュラスコで肉食べまくったばかりでしたが、この時期は
やっぱしゃぶしゃぶっちゃおうってことで、予約しといたんだな(笑)

      996bc546.jpg

2年前、旦那さんが来日した時、結婚記念日をここしゃぶしゃぶ温野菜でやったんですね。
その時の印象&スタッフさんの対応がとっても良かったのも理由の一つ。

生レモンサワーで乾杯よ!!
そうそう、お鍋は出汁を2種類選べるんだよねー。 今回はどれにすっぺか?と。

   20181223 #1_181223_0002

とってもフレンドリーで可愛いスタッフのお姉さんにも意見を聞いて、この2種類に。
ほんと、的確なアドバイスやらしてくれて、めっちゃ好感度高かった彼女。

cats8779uh.jpg

どっちの出汁も正解だったけど、和風極みだしが最高!!!絶品だったわ。

そして、最初にお野菜盛と、お肉が到着。
この後は、アンデス牛とぶたのロースを食べまくった(笑)

             20181223 #1_181223_0004

レタスのしゃぶしゃぶって初めてだったけど、シャキシャキしてて美味しかった。
野菜も結構うまいのよねここ。
肉!肉!肉!と、食べまくり、あれやこれやとしゃべりまくりの大忙しだったわ。

   20181223 #1_181223_0005

締めは、お姉さんおすすめの、和風極め出汁の方に、きしめんを入れて頂きました。
これまたさすが大正解!!めっちゃおいしゅうございました。

で、最後は一応デザートもついてました。ちっせーの(笑)

   pc_img_7.jpg

2時間食べてしゃべくりまして、撤収よ。
コーヒー好きなもんで、ちょっと休憩して帰ろうってことで、クリスピークリームへ。
甘いものも食べちまった(笑)

   20181223 #1_181223_0006

お腹破裂するかと思ったけど、破裂しませんでした(笑)
しっかり身になったような気がします(-_-;)

今年の肉は、これで終わりかなぁ( ´艸`)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ちょっと、きりっとしたPEPPYに見えませんか!?

     20181213 #1_181214_0012

いいお天気の某日某朝( ´艸`) てくてくてくっと汐入公園までゴー!!

   20181213 #1_181214_0013

ちょっと北欧チックじゃね!?みたいな(笑)

    20181213_181214_0032.jpg

PEPPYも大好きなお供のタコさんで大はしゃぎ。飼い主もスマホ止めて、付き合った(笑)

catsyguyhbjhj77.jpg

飛ぶ!飛ぶ! 坂も多いので、K2筋も鍛えられるよーん。

   20181213_181214_0021.jpg

風が冷たくなってきたけど、まだまだ来たそうだね、PEPPYさん( ´艸`)

     anigifui787879799.gif

ロングリードが絡んで、変なプレイみたい(爆)がんばれー!!
また来ようね♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先日アフラックで、がん保険やら見直ししてきたよ。
思ったより時間かかってしまって、PEPPYにお土産貰ったよ。
クリスマスダック。クリスマスソングちっくなの歌います。

     20181212_181212_0005.jpg

前職で、グループ会社が代理店やってるからと、無理やり(笑)入らされたアフラックがん保険
最近テレビでいってる保険の見直し。実は随分前から見直しせねばと思いながら
わざわざ面倒くせーなとやってなかった私。

最近、みんな長生きになって、心臓病かガンになる確率は高いだろうから、そろそろ重い腰を
あげて、相談に行こう!と決心。 予約をいれて相談してきました。

     f3caf2e2.jpg

テレビで言ってた通り、私のがん保険も20年以上たってて、なかなか古いものだったよう(笑)
最近のがんは、入院も短く通院で付き合っていくパターンらしく、それに合ってない保険。
抗がん剤とかもカバーされないし、とかとか、出てくる!出てくる( ´艸`)
必要ないものに高額かけてたりと、色々相談しながら自分にピッタリの保険に
なってってね。 子供もいないし、死んだ後のことより、がんや病気になった時に
手厚くしてもらえるよにしてみた(笑)

           aflac-ueno05.jpg

ブラックスワンも持ってるPEPPY。 今回はクリスマススワン、可愛いワン。
持って帰ったら大喜びであそんでたよ。



留守番のご褒美、お気に召していただいて良かった、良かった。

             20181212_181212_0002.jpg

見直した、がん保険も医療保険も無事に審査に通って、ホッ。
月々の支払は、アップしてしまったけど、安心もアップしたので、ヨシと!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
日曜なのに、朝早くから長い時間留守番させられたでちよ。むっ!!

           20180131 #2_180201_0037

そだよ!!日曜だって言うのに、今年最後のイベント(仕事だよ)クリスマスパーティー。
会場の都合で朝しかとれず、9時半からクリパ。
そのためには、ペーの散歩、朝食を終えて、準備の為に少し早めに到着。
結局5時起きですから、私(笑)

             20181216_181216_0001.jpg

お陰様で大盛況、みーんな楽しんでくれたようで、良かった、良かった。
私も色々ゲームに参加して、盛り上げましたよ(;^ω^) なかなか人気のあった私(笑)

パーティー最後にはサンタ登場!!うちのボスです(笑)
皆がサンタと2ショットやらグループショット撮って落ち着いた頃、笑いをとるために
私も!と膝の上に座ってやった(笑)
10年目にして、やっとボスサンタと写真撮ったわ(笑)

お陰様で大ウケで、これまた大成功よん♪

             49521.jpg

クリパ頑張ったご褒美に、パーティー終了後、渋谷にでてシュラスコランチだぜ!!!
いつものBARBACOAだよーん。

   20181216_181216_0035.jpg

年に2回は、肉をたらふく食べさせて貰っていまーす(笑)
いつもは新宿のでディナーだけど、今回初ランチ@澁谷

catsygyhhki9.jpg

乾杯は、たっけースパークリング飲んでやった(笑) おいちかった♪
朝5時半に朝パン食べただけだったから、超空腹で、みんなもふらふら( ´艸`)
写真撮る間もなく、運ばれてくる肉を頬張る。
やっぱ、ガーリックステーキと、ペッパーステーキが好きだなぁ、うんめーだった。
肉待ちの為に、サラダもね(笑)

             20181216_181216_0033.jpg

いつもはデザート代わりの焼きパイナップル! これも2スライス頂きマンボ!

   20181216_181216_0034.jpg

ランチに、デザートもついてたので、勿論肉の横にスペースを残しておいたから
お腹大丈夫だったよ(笑) うっそー、もうパンパンだったけど・・・やっぱ別腹( ´艸`)

毎年、仕事のクリパが終わると、もう1年が終わったような脱落感を覚える私。
全てやり切った感( ´艸`)
あと1週間あるけど、がんばろーっと。

BOSS君、今年も締めに旨い肉あざーっす!ごちでした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先週の日曜日、大阪からお友達が上京。 最終日に時間つくってくれ
お友達んちに集合!
PEPPYも、ちんちん巻き巻き装着で襲撃OKでたよ(笑)

       20181209_181209_0028.jpg

初めて降りる駅で集合。張り切り過ぎた私達、早めについちゃって大学のキャンパスを
散歩しようと思ったら、ガードマンさんに「×」ってされちゃいました(;^ω^)

             20181209_181209_0029.jpg

姉御んちには、カーラちゃんとアロハちゃんがいましたが、カーラちゃんは、先日虹の橋を渡って
行ってしまいました(´;ω;`)ウッ…

   20181209_181209_0017.jpg

初めて会ったアロハちゃんとPEPPYですが、争いも無く、お互いに距離をとって過ごしてましたよ。
二人ともよく寝てたな(笑)

そして、デッカイPEPPYを担ぎたいという力持ちの皆さん、頑張ってましたよ。
PEPPYもご満悦♪

   catsuhiuikj.jpg

小さくて可愛いアロハちゃんを私も抱っこさせてもらったよ。
ふわふわで軽くって小さくって、壊してしまいそうでドキドキしたわ。

   catsyytyrdf.jpg

ランチに色々用意して貰ってたのに、みんな空腹で写真撮る間もなく、
食べるのとしゃべるのに大忙しで(笑)

デザートタイムには、写真撮る余裕出た(笑)
そして、関西人にあるまじき私、あの堂島ロールを食ったことがなかった!!
でも、この日、堂島ロールと季節限定の堂島ロールを用意しておいてくれたのだ!!
感激。マジ旨かった。

 catsyiuujh.jpg

北千住でしか買えないカウカウキッチンのミルクパイ、皆さんお気に召して頂いたようで♪

Mさんが、この日帰阪だったので、新幹線の時間を見ながら、ぎりぎりまで楽しんだよ。

   20181209_181209_0026.jpg

虹の橋を渡ったカーラちゃんも一緒に、みんなで集合写真。
楽しい1日ありがとう!! また集まりましょうぞ♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
この時期、カレンダー選びも楽しみですよね。
手帳やら買ってた時期もあったけど、今はスマホに頼りきってますな。

部屋のカレンダーは、ジャックの里カレンダーを毎年お願いしてます。
今年は、オーダーだけして、すっかり支払い忘れてて(;^ω^) やばかった(笑)

        20181213 #1_181214_0005

ジャックだらけ(当然か)のカレンダー、お友達や初めてさんが一杯で
毎月楽しみなんだなー。
PEPPYは、2段目の左から2番目ですよー、でっかいからわかりやすいか(笑)

   20181213 #1_181214_0001

去年は、とちくるって自分の誕生月にいれてもらった(笑)けど、今年はPEPPY
誕生月の4月にいれてもらいましたよん。

   anigifygyuyuu.gif

2019年も、ジャックだらけの1年になりますように( ´艸`)なんちゃって。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20181201_181202_0005.jpg

お気に入りの汐入公園。 飼い主的にはめっちゃ好き。
PEPPYは、どうおもってるのかにゃー。 毎度走りまわるから、きっと好きだろうな。

   20181201_181202_0002.jpg

笑顔いっぱい出るし、好きだろう。
しかし、もうすこし紅葉がきれいだといいんだけどね。期待外れだった(;^ω^)

             20181201_181202_0007.jpg

紅葉気分味わいたいので、赤い葉っぱをのっけてみた。
狸だったら、化けるだろうに(笑) 豚犬じゃだめか(笑)

   20181201_181202_0010.jpg

歩け!歩け!色んな匂いかぎなはれ!
頭使って疲れなはれ!

   20181201_181202_0001.jpg

疲れたら(笑) いつものように黄昏るPEPPY
なんなんだろうね、突然黄昏る犬って。

十分黄昏た後、きたくりこ( ´艸`)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20181209 #1_181209_0001

トラブル続きのネスレ通販サイト、やっとこ届いたドルチェグストのカプセル。
なくなるギリギリで、ほっでした。

             20181209 #1_181209_0006

性格なのか、ちまちまとした破壊しかできないPEPPY(笑)
もっと、大胆にバリバリーっとやってほしいもんですがね。

   20181209 #1_181209_0002

ちまちま野郎( ´艸`) やっぱビビリ犬なのかしらね。



ちぎった紙たべないだけましか。 ちぎっては、ぺっ( ´艸`)

   20181209 #1_181209_0005

箱の破壊のお手伝いありがとう。また次の到着の時よろしくね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
まだまだ快調に綺麗な花を咲かせてくれるパンジーちゃんたち。

   20181204_181204_0001.jpg

またまた首チョッキンしたんですが(次のつぼみのためですよ!)
お花と生PEPPYで『ぺ』を作ってみました。

          20181204_181204_0006.jpg

で、今回初のパープルのパンジーちゃんが咲いてました。 サプライズです!!
可愛い色♪

   20181204_181204_0009.jpg

眩しそうなPEPPYですが、綺麗なパンジーちゃんとは写真に収めたいもんで(笑)

          20181204_181204_0003.jpg

確かに、そうね、8歳といえば、おっさんだもんね(笑)
まぁ、可愛いジャックちゃんとパンジーで、ええやん!! 年はばれねーって(笑)

   
siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
そこそこの天気だった日、大きな公園目指してたけど、途中の隅田川沿い
向かっていったPEPPY
はいはい、たまには隅田川を近くでみましょうね(笑)みたいな。

       20181205_181206_0004.jpg

ベンチが並んでたので、ちょっと遊んでみようと企んだ飼い主。
1こずつウマウマ置いてみた。



一つ目は、かるーくOKだったのに、あと2個ものこってというのに、不審顔(;^ω^)

     20181205_181206_0008.jpg

カメラ構えてビデオ撮ってるから、魂吸い取られるとおもったのかなぁ(笑)

     20181205_181206_0007.jpg

家まで帰りそうな勢い( んな訳ないけど)だったので、確保、そして食べさせてあげました。
信用回復させねばね(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20181206_181206_0001.jpg

久し振りちっくな雨。運よく朝んぽする頃には、雨があがってました。
でもでも、ちょっと新調したカッパを着せたくて、うふふ。

          20181206_181206_0006.jpg

先日ブレーメンパークに出店のお手伝いした時、お隣だったシュナウザーのブースでげっとん。
サイズぴったりんこ!!シュナウザー体系なPEPPYってか(笑)

   20181206_181206_0005.jpg

気持ち、着丈が長くて、しっぽギリギリまでかかってしまってる。
足長シュナちゃんのだから、短足のPEPPYには、飼い主的には嬉しい長さになってます。



おK2フェチのみなさーん、いかがですかぁ~(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
          20181202_181202_0001.jpg

日曜の朝、ちょっと普段行かない公園に行ってみた。 スミレが一杯咲いてたよ。

   20181202_181202_0020.jpg

公園遊びの後、メンテナンスにいってきましたよ。1か月半ぶり(;^ω^)
爪切り足裏バリカン肛門腺絞りの3点セット。

cats7yi8uioi.jpg

初めてやって貰うお姉さん、外から見学してましたが、とっても丁寧に綺麗にしてくれてました。

   20181202_181202_0009.jpg

PEPPYのこの目、セリフがぴったりな目でしょ(笑)

引っ越してきて、近くにこのトリミングのお店でお世話になったたんですが、残念なことに
暫くの間、トリミングやお手入れの受付中止。
お支払いの時に聞いたのは、スタッフ全員が止めるんだとか(-_-;)
今新しいスタッフ募集かけてるけど、いつからトリミング受け付けられるかは不明とか。

うーん。色々あるんだろうね。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20181201_181202_0011.jpg

freestitch主催のジャックフェスにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
あっという間に1週間以上たってしまいましたね。
freestitchさんからのメールでご存知かと思いますが、当日みんなで撮影した集合写真や、
プロのカメラマンの方が撮ってくださった写真がアップされています。
気に入った写真は、購入できますよ!
是非チェックしてくださいね。

こんにちは、ドッググッズブランド フリーステッチです。

先日はジャックラッセルフェス 2018にご来場いただきまして、ありがとうございます。
大変遅くなりましたが、会場での集合写真が出来上がりました。
全員集合写真は無料でダウンロードできますので以下の写真サイト(フォトレコ)からご確認ください。

URL:https://www.photoreco.com/
認証キー:メールをご覧ください
購入期限:2018/12/31 (期限があります!)

※集合写真は高解像度の為、お取扱にはご注意ください。

その他、会場でカメラマンがみなさんを撮影したカットもアップロードしておりますので
ご覧いただき、気に入ったものがございましたらご購入いただければと思います。


次回のジャックフェスの為に、アンケートにもぜひご協力くださいね。

Jack Russel Festival 2018

   ご来場様アンケート


宜しくお願いします!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
美味しかったネルママ手作りのランチ弁当の前に、ジャックフェス参加者での集合写真を
撮ったんですね。 アンバサダーの私達が一番前の席に座らせて頂いてパチリ。

   jrt_festival_181125_0069.jpg

ランチの後は、コンテンツ参加予約してたPEPPYと私。
まずは、フリーステッチさんのチャリティー撮影会。新作のお洋服着せてもらってパチリよ。
沢山の予約が入ってるから、1ワンの撮影時間は、あっという間( ´艸`)

その後は、待ちに待った(笑) 待てを使ったゲームに参加。
これには、アンバサダー仲間のネル君とサラ嬢、地元の友達てつ君と参加だよ。

   20181130_181130_0004.jpg

お座りして待て。それを利用したゲームを数種。

cats78tyj.jpg

どれも楽しかったけど、最後のミュージックチェアなるもの、マテと椅子取りゲームを
合わせたゲーム。
音楽が止まったら、コーン外に待たせて、飼い主は真ん中にある板に乗っかる。
ワンコが動いたりしたら、また待たせる為に飼い主は板から戻る、その間に
誰かに板を奪われる可能性あり( ´艸`)

   jrt_festival_181125_0130.jpg

『母ちゃん、ぐるぢぃー』って声が聞こえてきそうなPEPPYと私の走り(笑)



ミュージックチェアのビデオをネルパパが撮ってて下さって、頂きました✌
この段階は、半分以下位になったころ。
ネル君3位、PEPPYは決勝まで残ったけど、若い女子ルナちゃんに負けました(´;ω;`)ウッ…
私の意地悪な誘いにも負けず、素晴らしいマテだった!!ルナちゃんおめでとう♪

終わってから、「2番じゃだめなんですかー」ってみんなで大笑い。
2番じゃ賞品もらえねぇ(笑)

そして、嬉しい表彰がありました。ご長寿犬たちの表彰だよ。
イベントに参加できるくらい元気なご長寿犬たち、これからも健康で長生きしてね。
一緒に行ったジュリ&サラ&アッシュ&ビート、みんな舞台に上がってたよ。
PEPPYは近くにいい先輩たちがいて幸せものだな。

catshyyguyuyun.jpg

最後は、豪華賞品を狙ってのじゃんけん大会。 私たちは惨敗(笑)
そんなこんなで、第1回ジャックフェス2018も終了!

   jrt_festival_181125_0065.jpg

素敵なご縁で、一緒にアンバサダーを務めた仲間。短い期間でしたが、楽しかったね。
結構、結束の固いジャックノアンバサダーになれたような(笑)

   20181130_181130_0007.jpg

アンバサダーという素敵な経験をさせて貰えるチャンスを下さったfreestitchさんにも感謝!
来年もパワーアップして、第2回ジャックフェス2019が出来たらいいなぁ。

関係者のみーなさん、参加された皆さん、楽しい1日をありがとうございました!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin