fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

3連休の中日、待ちに待ったfreestitch主催のジャックフェスティバル2018が開催されました。
アンバサダーPEPPYも頑張った・・・のか!?

   20181130_181130_0006.jpg

8時半頃会場に到着し、同じくアンバサダーのJSママとともに、来場される皆さんの
駐車場案内係を頑張りましたよん。 途中からネルパパもヘルプしてくれた♪
ロイ隊長からお褒めの言葉を頂いていたような( ´艸`)

          jrt_festival_181125_0052.jpg

開場されて、皆さんおのおのコンテンツに参加したり、撮影会に行ったり、
初めまして!久しぶり!のご挨拶したりとお楽しみスタート。

ブログ見てます!と声をかけて下さったブライトちゃんママ!
嬉しい初めましてでした♪ ちょっとびびっちゃってましたが、写真に一緒に収まったじょー!

catsuihjm.jpg

同じアンバサダーのネル君と2ショット♪ 顔だけ似てるのだ(笑) 
足の長さは半分なPEPPY(笑)

       jrt_festival_181125_0090.jpg

最近のジャックは、こぶり?? 可愛いサイズで羨ましい私ですが、
やっぱ、自分ちの子と違うダイナマイトバデーのPEPPYを担ぎたい(笑)という
殊勝な飼い主様が、担いでくれました(笑) 腰大丈夫だったかなぁ(笑)

catsuiuiuhj.jpg

上手く収まった奇跡の1枚( ´艸`) 
フェイちゃんとPEPPYの間にロッティー君がいてくれたからだな(笑)

   20181124_181125_0016.jpg

あっという間に時間は過ぎる!! ランチタイムだぜー!
とっとと食べないと午後からコンテンツが詰まってる私達。そしてめっちゃ楽しみだったランチよ。
アンバサダーのネルママ(お料理の先生よ)がお弁当作ってきてくれたのだ!
キュウリ嫌いの私にはスペシャル名前入り弁当( ´艸`) 私のはキーマカレー
ご夫婦の場合は、キーマカレーと味噌生姜焼き。
フルーツのデザートまでついてる、すげーお得&美味お弁当で大満足でした。
ネルママ、美味しいのあざーっす♪

catsumaw2q3.jpg

そして、めっちゃ嬉しいサプライズ!
ラブラドールつながり(実家の大阪方面)で、知り合ったゆずままさんの娘さんが
おとぎちゃんを連れて参加してくれたのだ! 長野県でラブのほか、馬やヤギさんと暮らしてるんですよ。
まさか、こんな立派なお嬢さんがいらっしゃるとはつゆ知らず(笑)
しかも、おとぎちゃんも一緒にきてくれたなんて嬉しすぎでした。
おとぎちゃんは、10歳でご長寿の表彰台にも上がりましたよん。

ゆずままさんから、ぺーと2ショット撮っといでというミッションも終えたし(笑)
いいカメラで撮って貰って感謝♪

   20181130_181130_0005.jpg

この連休、ジャックフェスを挟んで一緒に千葉房総旅行を共にした5ワン。
ジュリ・ビート・サラ・アッシュ・PEPPY

   2018-11-24_181126_0022.jpg

あらっ、PEPPY以外は、4ワンともご長寿犬の表彰台のってたんじゃん、いい先輩が
周りにいてラッキーなぺーと飼い主ざんす。

ってところで、まだまだジャックフェスは続く
To be continued........

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



ランチの浜焼きで、お腹パンパンになった飼い主たち。 次の予定はイルミネーションだぜ!
夕方4時からのお安くなる入場料、5時位に到着したマザー牧場です!

   46704816_1931013946977732_8626574683124269056_n.jpg

皆のお気に入りになった、ほのぼのしたクリスマスツリー。
気合を入れてPEPPYを持ち上げてみた(;^ω^) エリドリアーンって感じ(笑)

        2018-11-23_181126_0116.jpg

広い園内は、もうクリスマス気分のピッカピカ。目の保養ができましたよ。

cats8y8iijio.jpg

ところどころに撮影スポットがあります。 自撮りするためにスマホを設置するところも♪

   46513175_1931014090311051_647482194071126016_n9.jpg

思ったほど混雑もなく、撮影スポットも少し待つ位でOK牧場。

catsu8uioo.jpg

訳も分からずならばされる犬たち( ´艸`) 犬にもピカピカのイルミわかるのかなぁ。
じゅっさんとシルエットでらぶらぶチックでウハウハのPEPPY(笑)ってか!?

   46622699_1931018526977274_1713436933125832704_n9.jpg

集合写真♪ 犬だけでなく、人間も白飛びチックじゃん(笑)

catsu8ipom.jpg

可愛くって、メルヘンだったなぁ。そうそう、思ったより寒くもなかったよ。
これからは、たっぷり着込んでいった方がいいだろうけど、私たちはラッキーだった。

   46782693_1931014330311027_8872447417492963328_n9.jpg

ぴっかぴかの中に入れた、あれっ、ちゃらこがいねーじゃん。父ちゃんに拉致されてたか。
あっ、アッシュ爺もいねーな(笑)

   2018-11-23_181126_0102.jpg

みんなお利口さんで可愛い♪ サラ・ジュリ・アッシュ・ビート・PEPPY(敬省略)

翌日は、ジャックフェス2018に参加なので、イルミ堪能した後は、お宿にチェックイン。
準備もせねばですからね。

   20181123_181125_0095.jpg

お宿にはいって、ジャックフェス2018アンバサダーの3ワン。
前日のお仕事、翌日開催のフェスの最終告知用の撮影タイム、頑張りました。

こうして房総半島襲撃初日はおわったのでありました。
本番へ続く・・・・ってことで、To be continued........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
犬たちを遊ばせて、堪能させた後は、人間様の遅いランチタイム。
整理券73番、やっと来たぜ!! 犬たちは車で昼寝タイム!飼い主は、食うぞ!

   46661597_1930468943698899_1106416178546343936_n.jpg

これでもかー!と、一杯あったぞ。
食べ放題! 分担して色々席にもっていく!
海鮮だけでなく、焼肉もできるし、カレーライスができたり、海鮮丼作ったりと盛りだくさん。

cats78yu99.jpg

焼きあがるのを待ってる間の、おつまみ?みたいな揚げ物もあったり。焼き鳥もサラダもあったよ。

catsyt0pokl.jpg

さぁ、焼きますよー!!網に乗っけて!乗っけて!!

cats787ok.jpg

ほたて、牡蠣、はまぐりじゃなくて、似たやつ(笑)
牡蠣はちょっと苦手だったけど、焼き牡蠣に興味あったので食べた!旨かったよーん✌

   2018-11-23_181125_0071.jpg

ほたてちゃんも、ぷりぷり。 ちょっと失敗(焼杉)もあったりしたけど、どんどんと
焼きの腕があがってってたね(笑)

   2018-11-23_181125_0069.jpg

一生分の食べた気がする(笑) 牡蠣も食べたし、エビも食べたし、鶏肉も、つくねも。
健一が、焼肉(牛&ぶた)もゲットしてたので、それぞれ1枚ずつ担当( ´艸`)

お腹パンパンなのに、締めはラーメン!とかいう奴がいて( ´艸`) 1人前を5人で(笑)
たべたよー(笑) 食べれたね(笑)

   2018-11-23_181125_0067.jpg

女子2名は、デザートまで行ってましたが、私はもう限界。コーヒーで締めました(笑)

思いっきり食べたランチ。4時半ごろに時間制限が終わり、夜ごはんは、また何かあとで
食べないとね、なーんて言ってたけど、お腹減りませんでした(笑)
朝ごはんまでお腹パンパン!

連休に食べたかった浜焼き、まず堪能したぜ!!

お腹を満たしたら、今度は目の保養に(笑)
ってことで、To be continued..............


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
平成最後の3連休(?)楽しいイベントを挟んでゆっくり千葉を楽しみました。

          2018-11-23_181126_0130.jpg

JS家に拾ってもらって、道の駅保田小学校でうり家と合流街。
元小学校を道の駅にしてある、宿泊やお風呂もあったりで、楽しめる道の駅でしたよ。

   20181123_181125_0046.jpg

昔は・・・・昭和の小学校時代は、こういう順位のものがあったけど、最近はどうなんだろう。
なーんか、懐かしくなって、わんこを乗っけてみた。
何順!? PEPPYが3位だから軽い順? いや、尚ちゃん曰く、可愛い順らしい(爆)

   20181123_181125_0039.jpg

さすが元小学校、跳び箱もあったよ。昔は飛んでたなぁ、6段とか飛んでたはず。
なんだっけ、中抜きみたいな飛び方もやってたよね。今はもう絶対とべませんけどね(笑)

   46497919_1801093150016115_3304536893965729792_n.jpg

うり家登場!!!やっぱ、PEPPYは3位でした(笑) 年齢順やね!8歳の若造PEPPYってことで。

千葉でのランチは、やっぱ浜焼きでしょ!ってことで、整理券取りに行ったら、あーこりゃこりゃ
3時間ほど待ち(´;ω;`)ウッ…んだば、ちょっとお散歩して時間つぶすことに。

          2018-11-23_181126_0128.jpg

めっちゃ良い天気で、見よ、この青空!みたいな(笑)
短い足、ぴーんと延ばして、わんず達も海を楽しんでるみたいでしょ!?

cats7yuyu.jpg

はーい、集合写真だよー。 高いところにあげられて、ちょっと緊張したかな(笑)

   46680927_1930692080343252_1938828445928652800_n.jpg

きっとラブラブカップルが鳴らすだろう鐘があって、一番上手にならせたのはじゅっさんでした(笑)
PEPPYと一緒に鳴らそうとおもったんだけど、結構難しくって(;^_^A 
教えてもらって、やっとこ鳴らせたよ。2回位PEPPY落としかけた・・・いや、落としたな(笑)

飼い主たち、ちょっと空腹でヘロヘロになったので、お土産もの屋さん物色。
海の幸やら、スイーツやら、千葉ならではの落花生とか、一杯試食して小腹を満たす( ´艸`)
勿論、うり家が一杯買って帰ったから、みんなの試食は良しとして♪

その後、まだ浜焼きの順番は遠かったので、もう一発犬孝行へ。

          46678714_1930692633676530_6091098176528318464_n.jpg

綺麗な芝生の公園まで、ずらずらと並んで歩いていったら、こんな芝生の公園!

catsy9uiun.jpg

遊んでたら、トンビもやって来て、狙われてたねー、PEPPYは重すぎだけど、
きっとサラなら、かるーく持ってかれそうで、ドキドキしながら遊んだよ。

   20181123_181125_0066.jpg

父ちゃんが、浜焼きの順番見に行ってくれて、そろそろ戻った方がいいよーと連絡。
ぞろぞろと戻ったよー。飼い主たちのお腹はもう限界(笑)

ってことで、Lunchの浜焼きへ、To be countinued......

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ジャックフェス2018開催日の11月24日まで、あと3日ですね!
テルテル坊主作っとかないといけないか?
ジャックパワーで絶対晴れだろうか!? 
アンバサダーPEPPYにも晴れ乞い踊させときます(笑)

   1160ジャック出店者紹介

当日は、沢山のジャックが集合してくれ、楽しい1日したいですよね。

盛りだくさんのコンテンツをエンジョイしたり、出店されてるお店でショッピング楽しんだり
ドッグランで走り回ったり、イベント初めてでドキドキのワンちゃんも来てくれるだろうし、
おのおの楽しく過ごしましょうぞ。
ご長寿犬表彰もありますよ、どんな大先輩に会えるか、それも楽しみ!

兎に角沢山のジャックが集合するイベント、問題やケガの無いようにしたいですよね。

そこで、一つ知っておいて損のない( ´艸`)ことを。
少しずつ浸透していってるプロジェクトですが、イエロードッグプロジェクトご存知ですか?

   1.jpg

当日、PEPPYのお友達もイエローリボンをつけて参加します。
アクセサリーで付けてるのではないってことを知っておいて頂けると嬉しいです。

ちなみに、私はこのイエロードッグプロジェクトのことは知っていました。
以前いつも遊びにいく広場であったワンちゃんがリードにイエローリボンをつけてたので
PEPPYを近づけるのではなく、飼い主さんと会釈をして、まずは飼い主さんとお話。
私がリボンのことしっていたので安心してくださって、ご自身のワンちゃんの様子を見て
とってもPEPPYに興味を持ってるとわかり、PEPPYの様子もチェックしてくれており
ゆっくりご挨拶。

     201301111247116be_LI.jpg

ホセ君とPEPPY。 こんな感じで仲良く一緒に遊べるようになりましたよ。

どんな状態、年齢、性格のワンちゃんもジャックフェスを楽しめるように、黄色いリボンを見たら
犬を近づけるのではなく、まずは飼い主さんとお話してみてくださいね!

みんなで楽しい1日にしましょう!


ジャックフェス2018開催概要

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
先週末、幕張メッセで行われたブレーメンパークに出店する準備のために、前日
仕事を終えた後、JS邸へ。

駅までお迎えに来てもらって、テラスでワンコOKのラーメン屋さんで腹ごしらえ!

             20181119 #2_181119_0008

とんこつ醤油ラーメンにしてみた。濃厚でまいうー。麺はちょっと固めだったかな。
PEPPYもたまらん香だったみたい。 犬もラーメン好き!?

        20181119 #2_181119_0004

じゅっさんも、父ちゃんの大盛手伝ってあげたかった様子( ´艸`)
     
   anigifsasa.gif

サラは、母ちゃんと同じく、パクチー好きらしい(笑) パクってしてるところ撮れず残念(;^_^A

JS邸に到着ご、ちゃっちゃっちゃーと商品の準備と積み込み完了。
翌日の天気や温度をチェックしながら何を着るか相談してたら、邪魔者が(笑)

   20181119 #2_181119_0020

Nちゃんがコーディネートしてるところに、まぁ心地良いベッドだ!みたいに、
寝だしたPEPPY(笑)

cats6tyuyu.jpg

翌日は、メッセに8時だったので、4時半起き予定だったので、ワンコたちに続いて
私達も、とっとと眠りについたのでした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
        俺っち、スターにしきのぺーでち(笑) 洋服も★だらけでちよ!

          20181115 #1_181115_0006

             眩しすぎて、こんな顔で失礼するでち(笑)

   20181115 #1_181115_0009

新居近くの土手は、前居近くの土手より貸し切り状態が多いんですよね。

cats8u88io.jpg

タコさんと一緒に、走りますよーん。 ウマウマさえ貰えれば、持ってきますよ(笑)

   20181115 #1_181115_0038

            タコさん欲しければ、ウマウマよこせでち!!

         20181115 #1_181115_0043

安もんの耳が、はためきまーす。 立ち耳だと、やっぱコーギーチックだな(笑)

     20181115 #1_181115_0018

貸し切りもいいけど、お友達一緒がいいよねー。
一緒に走ってくれるお友達ワン、絶賛募集中♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
     132254206_o6.jpg


ジャックフェスティバル2018

開催日時   2018年11月24日(土) 10:00~16:00 
会  場    レイクウッズガーデン-ひめはるの里-
           (千葉県茂原市上永吉1076番1)
予  約    7月5日(木) 12:00~ 
               2018年11月18日(日)時まで
参加費    ▼事前予約参加費
           大人:2,000円(税込) 
              ※当日参加費:3,000円(税込)
           小学生:1,000円(税込)
           未就学児:無料
           犬1頭につき:1,000円(税込)
           ※レイクウッズガーデン入場料含む
           ※中学生以上は大人料金


参加予約がまだの皆さん、事前申込締め切りは、本日18日(日)ですよ!
勿論、まだ予定がはっきりしない方は、当日参加も可能です。

撮影会や、いろいろなコンテンツで学びながら楽しい1日を一緒にすごしませんか?
ワンコグッズなどの出店もあるのでお買い物も楽しめるぞ!

詳細は、ジャックフェス2018 こちらをご覧ください!

         20181114_181114_0016.jpg

アンバサダーの僕たちは、当日このバンダナをして、皆さんに会えるのを楽しみに
お待ちしています! 気軽に声をかけて下さいね♪
うまうま歓迎!一緒に遊ぼ!一緒に写真撮ろう!
飼い主みんなで盛り上がろう!

          20181114_181114_0017.jpg

アンバサダーPEPPY、全参加ワンが楽しんで頂けるよう、頑張りまーす!
そして、きっと一番に楽しみます(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
里親になった可愛いすみれちゃん達。
あれから2回目の満開、そして心痛むけど、新しつぼみちゃん達の為にチョッキンタイム。

     20181115_181115_0002 (2)

チョキチョキしてたら、おいしそうに見えたのか、PEPPYってば1つかっさらって、もしゃもしゃ。
食べきったわけじゃないけど、大丈夫なのか(笑)

          20181115_181115_0005.jpg

甘い香りでもするのかな、毎度こうやってクンクン楽しんでるPEPPYです。

       20181115_181115_0003 (2)

         全部食べられないのか・・・・・・と、悲しげなPEPPY(笑)

cats65ryty7.jpg

香だけを、たっぷり楽しんで!

しかし、すみれちゃん、いつまで咲き続けてくれるんだろう。
もうしばらく楽しませてくれるといいなぁ。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
この後ろ姿好き(笑) なんだか背後から抱き着きたくなる、逞しさっみたいな(笑)

   20181114_181114_0024.jpg

めっちゃいい天気の午前中、花に水やって、窓開けて、カーテンもあけてみた。
日差しが目いっぱい入ってきて、いい気持ち!

って思ったのは私だけではなかったよう。ふとPEPPYを探したら、日光浴なう!でした。

   20181114_181114_0026.jpg

「暑くないのん?」って聞いたら、振り返って、「別に・・・」みたいなPEPPY(笑)
ならいいけど、まぁ、ごゆっくり光合成でもしなはれと放置。

   20181114_181114_0027.jpg

少ししてみたら、やっぱ暑かったのか、ハァハァいってる(笑) アホちゃうか!!
ワンコって夏場でも、日差しのしたで日光浴みたいなことしてるのみますよね。
あれ、何でなんでしょうかね。

       20181114_181114_0030.jpg

ちょびっと移動して、日陰に入ったPEPPY
この後、私がPCやってる部屋に入ってきて、行き倒れ。
ほっかほかのPEPPYが出来上がっていました(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
今年も、『ブレーメンパーク2018 ~殺処分ゼロを目指して~』が開催されます!

         1024.jpg

今週末、幕張メッセで国内最大級のブレーメンパーク大譲渡会が開催されます!
新たに、家族を迎えようとご検討中の方、ブリーダーさんからやペットショップからが
普通かもしれないですが、譲渡会でいいご縁がみつかるかもしれません。

ブレーメンパークって、何なんだろう、参加団体は、どんな活動をしているのだろう、
ペットたちの為に、なにかできることはないだろうか、どんなボランティア活動が
あるんだろう、などなど考えている皆さんにも、ぜひ足を運んでもらいたいです。
色々なブースで勉強できたり、素敵な出会いがあるかも!

             plogo_01.jpg

私も去年に引き続き、ジャックの里のブースで、フリマ部隊として参加します。
ぜひぜひ、お買い物にお立ちより下さいませ!

catshii7y78yu.jpg

上の写真は、昨年のジャックの里フリマエリアです。
沢山の方に寄って頂きました♪お買い物もしていただき、感謝感激でした。

   きよさと_30

母ちゃん達が頑張ってる間、僕たちも留守を守ってるでち!
沢山の仲間たちに、素敵なご縁がありますように、僕らも祈ってるでちよ。

   無題vbhgtr54tr


ブレーメンパークでは、すでにご家族の一員となっているペットとご同伴の入場は
ご遠慮いただいております。』


ブレーメンパーク2018 ~殺処分ゼロを目指して~

皆さんのお越しをお待ちしてまーす!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
ユニオンスクエアーじゃ、ござんせん( ´艸`) 足立区ざんすよ!
スカイツリーが見えますか!?

   20181111_181111_0065.jpg

日曜日、イベントに行きたかったけど、夜更かしして起きるのが遅くなって断念。
遅めの朝ごはんとってから、いい天気だったので汐入公園までゴーだぜ!

      20181111_181111_0009.jpg

ピクニックにしている家族連れが結構いましたが、なんせ広い公園、PEPPYタコさん
遊ばせられる位余裕。 似たようなジャックも大きなボールで遊んでました。

   20181111_181111_0014.jpg

一瞬、ウエスティンに見えるPEPPY。 安もんの耳なので、走ると立つのだ(笑)

cats687877tg.jpg

おK2のサービスショットも忘れずに(笑) プリK2健在よっ!

   anigif7321.gif

おやつも持って行ったので、帰る前に休憩。
連射したつもりなかったけど、繋げてみたら、おもろー写真になったよん。

   20181111_181111_0012.jpg

タイトルは、「スカイツリーとダンゴ虫」ってか(爆)

   20181111_181111_0036.jpg

はーい、大満足の素敵な笑顔頂きました!
帰り道、ちょっとお疲れちゃんで、抱っこタイムもあったけど、頑張ってきたくりこ。
暑いくらいだったね。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
自他共に認める、電車オタクのPEPPY
引っ越し先でもたくさんの線が通っていて、線路に遭遇できるタイミングが一杯。
この日も、線路を渡ってのお散歩。
大きいのや小さめの線路があるなか、この日は中くらいのとこだっけかな。

       20181109 #1_181109_0009

一度写真撮ってみたいと思ってて、やっとこ撮れました。
そしたら、なんか2名のおっちゃんが座ってるように見えた(笑) 皆さんは如何ざんしょ!?

散歩したら寝る(笑) ご飯食べたら寝る(笑) 留守番の時もずっと寝てるに違いないPEPPY
最近、夜んぽと晩御飯済んだ後のお気に入りの休憩場所。
頭を落として寝てるんだけど、首痛くないのかしらね。

   20181109 #1_181109_0005





これまたPEPPYの大好きな場所、クレート( ´艸`)
独りになりたい時?叱られた時、自分でまずいことしてしまったと気づいた時にも逃げ込みます。

パピーの時から、食後は30分程クレートインして貰ってたので、慣れてるのと、
お出かけの時も、クレートに入って出かけたら、楽しいことが待っているって感じで
PEPPYにとってクレートは好印象の様です。

   anigif3435er.gif

この日も、ベッドから移動して突然クレートイン。
顔だけ出して、この状態( ´艸`)

時々部屋中さがしてしまうことがあります。
クレートの奥に入ってぺっちゃんこで寝てて、呼んでも爆睡してて反応なし…って時には
びびる飼い主です。
爆睡もいいけど、ここにいるでー!と、顔出してほしいもんだわ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20181109_181109_0002.jpg

お友達が旅行中に預かっていたパンジーちゃんたち、居残っています(笑)
花のある生活っていいよねーって言った一言で、ホームステイ延長となりました(笑)
ってか、託されたようですわ。

            20181109_181109_0008.jpg

でもって、託された時に花が一杯咲いてきたら、次の子たちの為に、チョキチョキ要よって
言われてて、首ちょんぎるのも申し訳ないなぁーと思いつつ。
沢山のつぼみも出てきた。これは、つぼみちゃん達の為に、切るしかねーなと。

   20181109_181109_0004.jpg

次の子たちのためにねー、ごめんねー、と言いながら、チョッキン!チョッキン!

             20181109_181109_0005.jpg

こんなにたくさん咲いてたんだねー。 目の保養させてくれて、ありがとね!

   20181109_181109_0007.jpg

バイバイもさみしいね。
また生まれ変わって綺麗にさいてね!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   1160ジャック出店者紹介

11月24日開催のジャックフェスティバル2018、あと3週間足らず。
もう申し込みは済みましたか?
当日参加も可能なようですが、1000円アップになるので、予定がなければ予約がお勧めですよ!

当日のタイムテーブルが公開されましたね。
各コンテンツの詳細も発表されてます。
PEPPYも、何に参加しようかワクワク&ドキドキ中です(笑)

コンテンツ参加予約ページ

コンテンツ参加費用500円、当日だと1000円になるそうです。
そして一杯だと参加できないので、気に入ったコンテンツにはご予約を!

タイムテーブルジャック2018-最新



★開催日時  2018年11月24日(土) 10:00~16:00 
★会  場   レイクウッズガーデン-ひめはるの里- (千葉県茂原市上永吉1076番1)
★予  約   7月5日(木) 12:00~ 2018年11月18日(日)時まで
★参加費   ▼事前予約参加費
         大人:2,000円(税込) ※当日参加費:3,000円(税込)
         小学生:1,000円(税込)
         未就学児:無料
         犬1頭につき:1,000円(税込)
         ※レイクウッズガーデン入場料含む
         ※中学生以上は大人料金


ジャックフェスティバル2018 オフ会参加申し込みページ

予約締切は、11月18日(日)だよーん!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20181024 #1_181024_0015

お友達がわいはーから帰国!!先週ですけど(笑)
ちょうど帰国した日に、ばったり。 みんな晩御飯まだってことで、食べに行くことに。

   2018111☆_181104_0001

「おけーりぃ~」の乾杯! 向こうでは、毎日肉三昧だったらしい、羨ましいこった。
アメリカのHalloweenも楽しんだって。これまた羨ましい限り。
こっちは、がきんちょ相手にぱーちーだったのに(;^_^A

以前いった焼きそば専門店。 次はあれが食べたいね!って言ってたのをオーダー。
ノーマルなの、宮古島うんちゃらの塩やきそば、韓国風の辛い焼きそば( ´艸`)
お友達おすすめの、豚の角煮。もうとろけるような旨さ、絶品♪

cats7u8y7ub.jpg

お腹いっぱいになってきたくりこ。
お土産貰っちゃった♪

   2018111☆_181104_0008

とっても懐かしいマカダミアナッツチョコ。 今はハイカラになってるのね、びっくり( ´艸`)

    2018111☆_181104_0007

でもって、コーヒー好きの私にぴったりんこのお土産。アメリカンサイズのマグカップ
これっくらいの大きさでないと、朝は目が覚めないもんね。
今までも、朝はアメリカで買ったデッカイマグカップ使ってましたが、しばらくお休み。
この新しいハワイのマグカップでたっぷりのコーヒーで朝ごはん楽しむのだ!!

Thank you!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
お天気が不安定だった日曜日。お昼過ぎて、さぁ出かけるべ!と外を見たら
雨がパラパラ。
マヂか・・・・・、雨雲レーダー見ながら、うーん、どうすっぺか・・・行ってまえー!!と(笑)

             20181104_181104_0033.jpg

地元で開催の「紙ものフェス」@氷川神社にお邪魔してきました。
ワンコが入れるのか心配だったので、バギーと。 受付のお姉さんに、犬のこと聞いたら
どうぞどうぞ歩かせてあげてください!って言ってくれまして、バギーを預けて境内へ。
入場料300円払って、チケットをPEPPYのどたまに乗せて( ´艸`)

catsy86t.jpg

何てったっけ?足立区のキャラクター、黄色いのが来てましたよ。
んでもって、外国人の団体さんが一杯でびっくり。子供向けのワークショップも沢山。

catsert5ty.jpg

PEPPYと私は、まず「千住うまいもの市」エリアへ(笑) PEPPYは昼ご飯たべたけど
私は、抜きだったからね(笑)
揚げ物から、汁物、スイーツやパンなど色々出てました。
タリーズのブースでは、タリーズが作ったはちみつを入れたコーヒーを頂きました。
ひつこい甘さじゃなくて、ブラック派の私も美味しいと思えた甘さでしたよ。

   20181104_181104_0004.jpg

いつもお邪魔する、イチカベーカリーさんも出店!実は、こちらのお店からの情報で
このイベントを知ったのでした✌ いつ行っても素敵な笑顔で迎えてくれるパン職人さんと奥様。
狙ってたクランベリーショコラをゲット!
美味しいパンが沢山並んでましたが、さすが、全部完売したそうです!すごい!

catsyi898.jpg

小雨もあがって、日が差してきたりの天気、すごいひとででしょ?



音楽のパフォーマーさんもいました。 とんちピクルスさん。
色んなジャンルの歌うたってたな。
ウクレレ演奏聞いてたら、PEPPYに気付いて寄って来てくれました(笑)

catsi8oioj.jpg

やっぱり何か食べたくて、小籠包のお店に戻っちゃったよ(笑)
超あっちっちーだったけど、めっちゃ旨かった♪ 噛んだら肉汁どっぴゅーだったよ。
PEPPYもびっくりして、地面クンクンしてたわ。

帰るころ、またちょびっと雨がぱらついたりしたけど、無事きたくりこ。
まぁ、20分程度だけど(笑)
地元のイベントもいいね、しかも神社でやるって、なんかいいわ♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
   20181101_181101_0008.jpg

いいお天気だったので、光合成しに汐入公園までGO♪
尾久の原公園は、ちょっと遠いから、休みにしか行けないけど、ここは20分程度でいけるので
朝んぽにはちょうどいい感じ。

   20181101_181101_0040.jpg

なーんか素敵なとこに見えるでしょ? 足立区だよ(笑)足立区( ´艸`)

cats2q32wq2.jpg

久し振りにタコさんと遊んだPEPPYです。久しぶりに走り回った感じだよね♪

   20181101_181101_0033.jpg

見て!見て!なんかヨーロッパちっく!? 行ったことないけど(爆)

          20181101_181101_0042.jpg

もう、貸し切り状態で、ラッキーなPEPPYです。投げる私も気を使わなくていいのでラッキー( ´艸`)

   20181101_181101_0046.jpg

大きくして、壁にでも張りたい写真が一杯撮れる。 

cats.jpg

サービスショットず。 おK2フェチの皆さんに贈ります(爆)

   20181101_181101_0006.jpg

一杯走れて、大満足なPEPPYさんでした。
寒くなったらきついんだろうな、ここまで来るのは・・・・・なんちゃって( ´艸`)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
Follow my blog with Bloglovin
あっという間に、もう11月!今年も残すところあと2か月だよー。早いねぇ( ´艸`)

   20181029_181102_0016.jpg

いいお天気が続いてますが、おニューのリードで散歩しました。

          20181029_181102_0015.jpg

先日行った尾久の原公園動物愛護フェスティバルに出店してたお友達のThe VOICEのブースで
販売してたリード

         20181029_181102_0013.jpg

悩みに悩んで、この色にしたのだー。綺麗な色合いのが一杯あったもんで、悩んじまったよ。
K9 Nose Workでご一緒の生徒さんの手作りのリード
前からこういうの欲しかったからラッキー。

             20181029_181102_0014.jpg

普通のリードより、きもち長めのようで、ちょっとの差なんだろうけど、二人の距離感が
違ってた(笑) 不思議なもんだね。
まぁ、慣れればOK牧場だけど(笑)

catsyrtrt6yu7.jpg

またまた水やり当番を担当したPEPPYさん( ´艸`)
わいはーに行ってたお友達から預かったすみれちゃんたち。
預かった時は、花咲いてなかったのに、こんなに可愛い花が咲きました。
花のある生活っていいね、毎朝お水あげるのは面倒だけど(笑)

水やり当番も、今日で終わりだね、PEPPYさんお疲れ様!
って、おめー何もしてねーっぺ( ´艸`)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin