fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

インターペット2018の優待チケットが当たったので、ちょっと偵察にと、30日の金曜日
PEPPYに内緒で行ってきました(笑)
出勤ちょっと遅れてもいい?ってボスに甘えてみてOKでたので、午前中ちょこっとね。

さささーっと下見気分でみてまわるだけって思ってたので写真も撮らず(笑)

   20180331_180331_0016.jpg

イベントでしか会えない、京丹波自然工房さんのウマウマ&社長のおじさんに会ってきたよん。
ウマウマは、5つで2000円。猪と鹿のを色々げっとん。
来月からまたK9 Nose Workのレッスン始まるからね、ウマウマ必要だもんね。

             20180331_180331_0012.jpg

匂いがするわけでもないのに、クンクン( ´艸`)
購入したのは、↑のと、ディアラさんのもね、ちゃんと買ったよ。PEPPYが好きだったやつね。

9時過ぎに会場に到着。平日にも関わらず、すでに沢山の人がいたよ。
チケット交換にならばされ、入場にもならばされ、PEPPY連れてなくて良かったわ(笑)
小一時間まって、入場。 やっぱ来年から平日休み貰ってくるのがいいね。
結構空いてていいわ(笑) PEPPYも一緒だったら沢山ある撮影スポットも余裕で
全部撮れた感がある(笑)

本番の日曜のちょっとした偵察って思ってたのに、いろいろなブースで話もできたし
アンケート書いたり、友達追加とかとかもスムースにできたりなんかして、
こんなに沢山もらえちゃった(笑)

   20180331_180331_0006.jpg

ウマウマ以外も、こんな感じ。 荷物が肩に食い込んだわ(笑)
スタンプラリーまでやっちまっただよ(笑)
空いてたし、PEPPY連れじゃないし、身軽で回れて、出勤の為に時間チェックしてたけど
「あら、まだ1時間しかたってない」とか、そんな感じ(笑)
優待チケットや割引券送ってくれた企業にお礼言いに行けたし、有意義な3時間だったわ。

   anigifyu66868yu.gif

引っ越し前に、こんなに沢山いただいて(笑) あー嬉しいって感じ。

お留守番時間が久しぶりに12時間超えたので、頂いたゴン太ほねっこあげてみた。

 uiuhiiu8jij1.jpg
             
ほねっこたーべてぇ~♪って歌いながらあげましたよ(笑)

さぁ、日曜日はPEPPY連れて本番だぜ!
今回は、インターナショナルドッグショーのチケットも頂いたので、そっちの見学も
楽しみなのだ!!
日曜日、見かけたら声かけてくださいませね♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



お休みの月曜日、尾久の原公園に行く前に、ichika Bakeryさんによって、パンげっとん。
ちょっと花見じゃないけど、ピクニック気分を味わいたかったからね。
PEPPYは、いつもおやつ食べてるけど、飼い主飲まず食わずってのも不公平ってことで(笑)

               20180326_180326_0032.jpg

ロングリードで8mの距離を保ちながら自由にさせてたけど、アップルパイ出した途端( ´艸`)
ダッシュでもどってきましたよ。

 catsgty676y8h.jpg

戻ってくるまでに、一口ぱくっといったもんで、きれいな写真でなく失礼。我慢できなかった( ´艸`)
そして、いい香りがするのか、ウマウマだから、ガン見のPEPPY(笑)

美味しかった♪ パイ生地もいい感じでさっくさくー!!中のリンゴもとろっとろりん。
これは、リピざんすね。

        20180326_180326_0030.jpg

桜とアップルパイ( ´艸`)  
インスタに写真アップしてるのを見てくださって、コメントも頂いちゃいました。
お店でずっーと🥖ショーケースのパンを眺めているので、こんな風に天気の良い野原で
食べてもらえてるんだな~って考えると面白いです(笑
)』

でもって、朝買った時に、ソーセージの入ったハード系パン(オープン前のサンプルで
気に入った奴)がもう少しで焼きあがるってことで、取り置きお願いしたので、
散歩帰りにもまた立ち寄り♪

ちょうど焼きあがったところでラッキー♪
そしたらば、またまたバナナなんちゃってのが焼きたてで・・・、PEPPYとの散歩で超疲れた私
甘いものが欲しくなって、それもげっとん。

   20180326_180326_0080.jpg

犬って面白い。 あまりに欲しすぎると、見れないのよねー。本当に笑える。
おやついる?って聞くと、いらない!みたいな感じでぷいって。
おやつ入りの袋見せても、凝視できず顔を背けたりで、本当楽しいわ。

 catsyuyi8y98ui.jpg

数週間前、なぜかバナナが食べたくて仕方かなかった時があったんですが、買って帰るの
重くて、パスしてたら、日曜日、チョコバナナの差し入れ貰って、バナナ食べれたし。
この日も、まさかのバナナのパイが焼きあがったところで、ゲットできて、バナナ堪能の週末でした(笑)

まだまだトライしてないichika Bakeryさんのパンが一杯あるから、通わねばね、
全種類制覇目指そうっと!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   32993.jpg

IKEAで売られてたPEPPYの弟( ´艸`) ちっくなぬいぐるみ。
ひとめぼれざんした(笑) ジャックかどうかは不明だけど、なんか置いて帰れなかった( ´艸`)
どんだけーって位いましたけどね(笑)一番似てそうなの連れて帰ってきました。

   32995.jpg

仕事から帰って、散歩いって、晩御飯食べたら、飼い主もお風呂まで休憩タイム。
PEPPYも本寝まえの、休憩寝(笑)

             32994.jpg

たいくつになると、寝ててもいじってしまう飼い主。
これも犬飼いの一つの楽しみ。 起こしても人間みたいに怒らないもんねー(笑)
飼い主やりたい放題できるもんねー。迷惑そうな顔はされるけどね。

   32992.jpg

寝起きは、特に弱ってる・・いや、ボケーっとしてるから抵抗ナッシング。
あぁ、犬を飼うって楽しい(笑)

癒されるしね(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜は、案外疲れたようで(笑) ロングお散歩できなかったので、翌月曜日頑張ってみました。
荷物運びで変な筋肉使ったのか、かるーい筋肉痛もあったよ(笑)

   20180326_180326_0004.jpg

さぁ、いくでちよ!みたいな笑顔でスタート。 おいおい、帰りもその感じで頼むよ。
行きは、良い良い、帰りは怖い・・・にならないように祈る飼い主でした(笑)

   20180326_180326_0008.jpg

片道3-40分の道のり、公園に到着すると、ピンクが!!
満開ではない感じだったけど、感動! 日本人って本当にが好きですよねー、なんなんだろ。

ピクニックテーブルは、100%キープされちゃってました。綺麗に咲いてるのところは
団体さんも一杯。
平日だから空いてるかと思ってたら、今春休みじゃん!!みたいな(笑)

  cats7665656ty.jpg

この小学生グループの話してる内容が笑えた。もう大人みたいで( ´艸`)
「このってさー、インスタ映えすんじゃね!?」とかとか。思わずぷっ。
そしたら。「可愛い!!」ってPEPPYに寄って来てくれて、しばし遊んでもらってました。

「おいおい、なでくりまわして、ご褒美無しでけーるのか?ちび共!」って言ってるような後ろ姿。

   20180326_180326_0074.jpg

笑顔とは裏腹なしっぽ。 これは何を意味するんだろうか(笑)

  catshui98jii9.jpg

広い公園をぶらぶら歩いて。宴会してる人が多かったので、タコさん遊びはなしで(笑)

   20180326_180326_0024.jpg

仲良し宴会中のご老夫婦。エイひれをたべながら、うちにも2匹いるのよー、エイひれ食べる?
みたいな(笑) おいおい、勘弁してけろーって(笑)
写真が趣味らしく、立派な一眼レフお持ちで、PEPPYをモデルにバシバシ撮ってくれてました。

          20180326_180326_0029.jpg

暑いのか楽しいのか、久しぶりのバカっぽいでへへ顔。 飼い主、この顔すきっす( ´艸`) 

       20180326_180326_0013.jpg

ちょっとおすまし雰囲気の笑顔。これも好き。
2時間ほど遊んで、さぁ、きたくりこ。
思ってた通り。お疲れちゃんで抱っこ数回。飼い主腰が疲れましたとさ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜日は、早起き(?)して、ちゃっちゃと準備。
朝ごはんたべて、朝んぽ。 わんこってなんでこういうところに上がりたがるんだろう。
いつも思うけど、不思議( ´艸`)

   20180325_180325_0002.jpg

たっぷり歩いて、すこーしお疲れちゃんになってもらって、お留守番お願いしました。
この日は、近くの神社で町内会(うちのじゃないけど)の春祭りがありまして、イベントで
フリーマーケットやるってことで、応募したんですね。
引っ越し前の整理( ´艸`)
出店数4店ってことで、ぎりぎりに申し込んだのでダメかと思ったけど、OKだったのだ!!

久し振りのフリマで、色々準備して、朝んぽで会場となる神社をチェックしにいったら
すでに婦人会の皆さんたちが準備されてました。何時にはいっていいかきいたりして
きたくりこ。準備してた荷物を運び出し。3回ほど階段をいききして荷だしOK.
ここですでに、汗ばむ私(笑)いいお天気だったからねー・

   20180325_180325_0007.jpg

10時過ぎに神社に到着。婦人会の皆さんや設営してる町会の方々にご挨拶して
お店の準備。 なななんと、出店は私だけ(笑) あとは婦人会のお店。
なんだー、もったいない!!みんなやらないんだねー。もっと一杯宣伝すればよかったのに。
私は、お散歩してるときにいろんな町内会の看板みてあるくんですけど、そこでコレ発見( ´艸`)

 catsyguguhj.jpg

婦人会で、おでんや焼き鳥、チョコバナナとかとか販売?してたようです。
10時半ごろには、お客さんが出始めて、おばちゃん&おばーちゃんパワーに負けそうだった。
会長さんが11時になったらGOサインを出すので、そこからスタートって言ってるのに
もういいじゃない!みたいな声が何度も(爆)取り置きして!とか、これキープとかとか(笑)

11時にスタートして、単価が超安いので、それほどの売り上げにはならなかったけど
沢山の方がお買い物してくださって、ちょっとホッとしましたよ。
出店料300円は稼がねば((笑)って思ってたけど、それ以上の売り上げでした(笑)

catsuihj8y989.jpg

アンちゃんとゆうちゃんも応援にきてくれたよ!暑すぎで、ゆうちゃんは自転車の陰に隠れてた。
独りでさびしかったから、嬉しかったわ。
アンちゃんには、チョコバナナの差し入れ貰って、空腹を紛らわせてもらっちゃった!
ゆうちゃんちは、物資持参できてくれましたよ。

おばちゃん達とのやり取りも、とっても楽しかった。
11時~13時までの2時間。あっという間だったけど、結構疲れた(笑)

PEPPYのバギーに荷物積み込んで、行きよりちょっと軽くなって嬉しかったわ。
アンちゃんとゆうちゃんも撤収手伝ってもらって、一緒にきたくりこ。

帰って昼ご飯食べたら寝落ちてしまった。案外疲れたのね(笑)
また地元でフリマあったら、やりたいな。


siggiPP.jpg
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   2013323_180324_0014.jpg

いいお天気になった某日の朝んぽ。
春だねーって思うのは、いたるところで色とりどりの花が咲き始めてるのが見られるから。
モデルのPEPPYさんは、ぶすーっとしてますが( ´艸`)

   2013323_180324_0006.jpg

ちょっよ興味はある様子。
ご近所の花壇に時々、カルシウム供給の為に卵の殻を刺してるところがあるんですが、
そこを通るたびに、クンクンする姿がわらえるんですよね。

   2013323_180324_0009.jpg

もう、写真は勘弁してケロって顔でしょ。最近スマホ出すと嫌そうな顔する(-_-;)

             2013323_180324_0010.jpg

とブス犬(笑)

         2013323_180324_0002.jpg

ここの通りのも、もうひと踏ん張りだねー。 満開になったらここ、いいんだよねー。

   2013323_180324_0013.jpg

お散歩コースのT京大学前の通りのも、もうひと踏ん張りだね。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20180315_180315_0002.jpg

春を見つけたね。 可愛いたんぽぽがちらほらと咲き始めてます。

   20180315_180315_0007.jpg

早く下で遊びたいPEPPY。遅い飼い主にぶっすーな顔( ´艸`)


心も足取りも軽やかなPEPPYでっすでっす。

   20180315_180315_0033.jpg

下で遊び始めると、何が嬉しいんだか、この笑顔。 ってか、暑いのか(笑)
アホ顔が好きな飼い主ですけど、何か(爆)

 catsyugujhu8o.jpg

タコさんで遊んで頂きましたね。 大好きなお魚さんは自宅待機だったもんで(笑)
本人気づいてないみたいだし(笑)

   20180315_180315_0037.jpg

そうそう!その笑顔よ!! いっぱい走ったら、この笑顔。
土手は楽しいね。
また洗濯前に来ようね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20180320_180320_0034.jpg

パン好きジャックのPEPPY。 いい香りに誘われて、クンクン。ぺろりんこ(笑)

   20180320_180320_0008.jpg

生憎の雨、3月20日は、地元にできたichika Bakeryさんのプレオープンの日。
10時オープンだから、それくらいに家をでっぺかーと甘い考えでお店の近くに行くと行列が!!
やばし・・・これは出遅れてしまった。 みんな美味しいものには目がないんだな。

結局20分程まったか・・・天気もなめてた私、ジャケット着ずにいったから、ちゃぶー(´;ω;`)ウゥゥ

 catsygu67668yg.jpg

ウインドーも可愛くなってました。奥さんとお母さんが接客対応されてました。
レジの不具合らしく、電卓たたいてました奥さん( ´艸`)

あと1本になってたバケット、売れるな!売れるな!と念を送りつつ、念不足で
ラスト1個になってたチーズフランスが売れてしもうた(´;ω;`)ウゥゥ

私の番になった時、インスタ見てくださってたようで、チーズフランスごめんなさい!って(笑)
近いからグランドオープン後買いにくるっちゃよ!

   20180320_180320_0019.jpg

楽しみにしてたバケット、すっぱいライ麦パン(名前忘れた)と、米粉の食パン
あとチョコいりパイみたいなのをげっとん。 なんとプレオープン価格で20%オフでした♪

   20180320_180320_0043.jpg

帰宅後、全部カットしてみたよ。いい香り♪ PEPPYもめっちゃクンクンしてた。
サーチのトレーニングの時みたいに、スンスンいってたわ(笑)

          20180320_180320_0044.jpg

グランドオープンの金曜まで持たせないといけないので(笑)冷凍したよん。
でも我慢できずに、仕事行く前に試食♪
バケットは、私好みだったー!!久しぶりに巡り合えたぜー!!これ定価230円って安いわ!
米粉の食パン、ってどんな味やねん!まだあったかかったから、2枚だけ頑張ってスライス
軽くトーストして食べたけど、やだーもっちもちでマイウー♪可愛いサイズだし、リピ決定よ!

   20180320_180320_0047.jpg

これ、なんたらパイ。中にチョコが入ってまして、さっくさくーで、甘さ控えめでグー。
アップルパイや、他のパイにも挑戦したいって思えるサクサクパイでした。

こんな美味しいベーカリーが近くにオープンして、めっちゃ嬉しい♪
繁盛して、ずーっと続けて欲しいもんです。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
お天気の日曜日、遠出散歩すっぺと思い、久しぶりに島忠ホームズに行くことに。
土手を歩き始めると、マラソンしてる人がちらほらほら・・・と思ってたら、団体に(笑)
よくマラソン大会に使われてる道だから、何マラソンかなと思ってたら、関係車が。
板橋マラソン』でした。

             20180318_180318_0004.jpg

人のことより、お前も頑張れよっ!って感じ(笑)まだまだゴールは遠いぜっ( ´艸`)

      20180318_180318_0005.jpg

途中、給水所や、アンパンを差し入れてましたね。ボランティアの人たちも声かけたり。
PEPPYランナーから、よしよしされたり、どっちが応援してんねん状態(笑)

仮装してるランナーもいたよ。一番受けたのは、泥棒さんコスチューム。一人大笑い。

   20180318_180318_0006.jpg

西新井やら歩いて行ってる私達、久しぶりの島忠だけど、なんだか近くに感じたわ(笑)
サービスカウンターで、カートにひくトイレシートを頂いて、ウロウロタイムだぜ!

  cats78yghokioi.jpg

おもちゃや、ウマウマ、生体、とっても混雑してました。
小さい時お母さんとお買い物に行くとき、「お菓子1個だけ買ってあげる!」なんて言われた記憶あり。
それと同じことをPEPPYに言ってた私。ウマウマ1個だけ買ってあげる(笑)って。

わん&にゃんのところは、今回それほど興味持たなかったPEPPY
小動物と鳥さんのところでガン見してました(笑)

  catstft7755dxx.jpg

ちっこいワンちゃん抱っこして、セールスに熱が入ってるのを聴き耳立てて聞いてた私。
セールスの弱いお姉ちゃんに、先に先輩が売ったワンちゃんの後処理をさせて、
もう一押しのお客さん対応を代わった先輩社員の対応が、笑えるほど必死で。
2か月ほどのパピーちゃん、本当ちっこくてね。
そんな小さい頃にお母さんから離されて・・・・。
うちのPEPPYなんて3か月過ぎても兄弟姉妹10ワンと両親と一緒にいたのにね。

ペットショップでの生体販売は、いつになれば止めるんだろうか。
みーんな、ちゃんとしたブリーダーさんから譲ってもらうようにはできないのかね。

買う人がいるから売るんだろうけど、ビジネスだもんね。

買い物終わって、せっかく来たんだし、PEPPYも一緒にいけるなら上の階の
家具売り場にいってみっぺと、スタッフさんに聞いてみたら、カートのままなら
上に行ってもOKと。

  catsgy76yy98.jpg

引っ越し先もきまってないのに(-_-;) こんな部屋にできたらいいなぁとか、ソファーいいなぁとか
想像しながら楽しんでおりました。
現実に戻って、さぁけーっぺは!

       20180318_180318_0022.jpg

PEPPYは、お店でカートに乗って、帰り道時々抱っこしたりで、一番歩いたのは飼い主じゃん。
帰り路でも、折り返しのランナーにまたまた遭遇。
皆さん、ちょっとお疲れちゃんちっく。 足が痛くなって、止まってるひとや、休憩してる人
具合が悪くなって救護室(?)みたいなところで毛布にくるまってる人なんかが出てました。

   20180318_180318_0024.jpg

PEPPYと私も途中で少し座って、おやつタイムを入れながら、ゆっくりきたくりこ。
お腹ぺっこぺこになった飼い主でしたとさ。
ほんと、よく歩く私達♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
自他共に、私のパン好きは有名( ´艸`)
パンさえあれば、生きていける自信ありんこですし(笑)
炭水化物抜きダイエットなんてしたら、死んでしまうだろうな、きっと。
朝は、絶対パン食よっ。朝昼晩いつでもOKなんですけどね(笑)

そんなこんな飼い主のせいで、PEPPYもパン好き。犬ってみんなパン好きなのかしらね。

          20180307_180307_0037.jpg

数か月前だっけか、うちの地元の商店街にある普通の1軒屋の車庫の改装してるおうちがあって
何が出来るんだろう・・通勤で毎日通ってるもんでね。
ある日は、なんだかパン屋さんができるような棚やらが搬入されてた。 
可愛いシンプルな看板見ると「ichika Bakery」とな!
パン屋さんじゃん!!なんて嬉しい!
いつオープンなのか、指折りまってた私。

土曜の朝、出勤するとき、いつもしまってるシャッターのところに、オープンのお知らせがっ!!
やったねー!ついにオープンじゃん!!楽しみって感じで、ウキウキ出勤。

んでもって、帰り道お店の前を通った時、可愛い店員さんがパンの入った袋を配ってました。
お店も開いてて、素敵なご夫婦が店頭に。
話かけてもらって、可愛い店員さんからパンの試食プレゼント頂いて、お話をば。

   32856.jpg

どんなパンを販売するのか、聞いてみたら、食パンから色々なパンをそろえてくれるらしい。
一番聞きたかった、ハード系のパンもあるか心配しながら聞いてみると、ある!と♪
ハード系は大変なのか、技術がいるのか、地元にあるベーカリーは軒並み、フランスパンを
焼ける人がいなくなったとかとかで、買うことができず、食べたくなったら口には合わない系だけど
大手のベーカリーのフランスパン買ってた。そんな話したり、サワドゥーが好きだなんて話したら
別のハード系のパンをスライスしてくれたパン職人(オーナーさん)さん。
久し振りのちびっと酸っぱいパン食べれた。 そのままだとサンドウィッチだな、トーストしても
良い感じのパンだった。 ここのハード系のパンなら,合いそうって超期待してしまった。

すっぺーパン好きだったら、ドイツパン焼いてる友達を紹介しますよなんて言ってもらえたり。
とーっても好感度高いご夫婦。きっと旨いパンを焼くに違いないご夫婦って感じでした。

   32857.jpg

久し振りに食べたすっぺーパンを食べながら、きたくりこ。
頂いた袋を開けると、こげな感じで色々なパンがはいってました。すげー!!めっちゃ嬉しい!
なんたって、昼ご飯もまだだったしね(笑)
我慢できず、ソーセージが入ってるやつをパクリ! きゃーうめー!!
私好みのハード系パンベース!! アイスコーヒー淹れて、食べ始めよん。
チーズ入りのバケットは、ちょっとトーストしてみた。これもマイウー。バケット購入決定よん♪
ベーコンエピみたいなのも、マイウー。
板チョコ(ドライフルーツ付き)が挟んであったクルミ入りパンは、菓子パンぽく、子供受けするだろうね。
おばちゃんは、パス(爆) ハード系パン一筋にいくわ(笑)
食パンも興味あるな。パイ系も。あーとにかく待ち遠しいオープン!

   32855.jpg

チラシも頂いて、3月20日(火)がプレオープン。
もう、一番に並んじゃうから(笑)
グランドオープンは、23日(金)ですと。お休みいつなんだろう( ´艸`)

とにかく、こんな近くに。素敵なベーカーリーがオープンするなんて超嬉しい私。
引っ越ししないといけないのに、やっぱ、このエリアにステイだな(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20180315 #1_180315_0009

嫌らしい顔のPEPPYです(笑)

   20180315 #1_180315_0004

ガン見してるのは・・・・パンの耳

   20180315 #1_180315_0005

飼い主、何があっても、どんなに早起きでも、絶対朝食は撮ります。
パン食です! 無類のパン好きなんです。

   20180315 #1_180315_0008

人間の食べるものを犬にあげてはいけない!わかっちゃいるけど、あげちゃう(-_-;)
ケチだから、一杯上げないけど、嫌いな耳をあげてしまう。

犬にあげるなら、耳ではなく、真ん中の白いところといわれるけど、旨いとこはあげない(笑)

   20180315 #1_180315_0007

サクサクと食べてる姿をみると、やっぱ、また翌朝あげてしまう・・・・・ダメ飼い主っす。


美味思想にたべてるでしょ!?
きっと、あたなも、あげたくなーる( ´艸`)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20180313_180313_0027.jpg

なんだか、酔っぱらいのおっさんみたいなPEPPYですが、土手遊びに来てます。
土手に到着したら、遠くの方で見たことのある姿が!

アンちゃんが来てました!大喜びで駆け出してったPEPPYです(笑)

             20180313_180313_0059.jpg

熟女好きのPEPPY、嬉しそうでしょ( ´艸`)

   20180313_180313_0034.jpg

この日は、タコさん(赤) アンちゃんは、お魚さん(黄色)もってきてましたね。

catsyug7899n.jpg

アンちゃんのお姉さんに、遠くに投げてもらって、またまたばびゅーんと走り回ってました。

cats7yyu78y.jpg

いつの間にやら、アンちゃんのお魚さんを奪ってたよ(-_-;) なんで黄色がいいのか。
そういえば、豚のおおちゃも、色々な色ゲットしたけど、黄色のが好きだったよね。
在庫も黄色だけど(笑) 色、わかんのかね。

   20180313_180313_0077.jpg

いびられても、この笑顔、なーにが楽しいんだか、まったく( ´艸`)

   20180313_180313_0068.jpg

マズルにおからチップ乗っけられ、身動き取れないPEPPYさん、笑えるぅ~。

     20180313_180313_0060.jpg

飼い主は、汗ばむほどのぽっかぽか陽気、しばらく続きそうないい天気ですね。
また行こうね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
週明けからいい天気が続いてますね。
お休みの月曜日、ちとロングお散歩にすっぺと、尾久の原公園へ向かいました。

綺麗なお花いっぱいの花壇まえで、ぶすーっなPEPPYさん。はいはい遊びましょ!

   20180312_180312_0073.jpg

きりっとした雰囲気で、頭の中は、何して遊ぶ!?ですな(笑)

          20180312_180312_0014.jpg

この日のお供も、絶賛大人気中(笑)のお魚さんね。 タコさんは家においてきたな。

catsuhj687uy.jpg

平日なので、ほとんど貸し切り状態。芝生エリアも沢山あるからね。
お年寄りの日向ぼっこや、ちびっとのわんこ散歩の人位。

catsyguy641qf.jpg

こんな感じで、ばびゅーんとお魚さんを追っかける。お疲れ頂ければ幸いざんす(笑)

catsyhuyuiu8.jpg

こおラテックスのおもちゃ、歯ごたえもお好みらしく、休憩かねて、よくしがんでますね。

   20180312_180312_0022.jpg

                  いいとこでしょ!?

            20180312_180312_0030.jpg

                 ぷりK2も撮れました♪


大きな岩めっけ。 登れるのかどうか、ウマウマを置いてみた。
身軽にぴょん!でびっくらこいた飼い主(笑)

   20180312_180312_0081.jpg


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
      20180206_180206_0007.jpg

あげてはいけないんだけど、PEPPYも飼い主に似て、無類のパン好き。
食パンの耳が好きではない私、かどっこだけあげてしまっています(-_-;)
あげるなら、耳じゃなくて、白いところって巷では言うけれど、うちは、耳さっ。

   32669.jpg

ジャーン、うちの働き者のHBちゃんが、またまた食パン焼いてくれました(笑)

   2018春CPティザー

最近、このプレートが欲しくって、パスコ食パンかイングリッシュマフィンを食べまくってた私。
ちょっと飽きもでてきーの、2セット分(しょぼい!?)溜まったので、違うパンがたべたくなって
HBに頼ってみた。

   32668.jpg

ヨーカ堂でアーモンド入りのチーズみつけたので、チーズ味食パンに決定。
しかしのかかし、あると思ってた強力粉ちゃん、レシピのグラムより50gほどたらねー(-_-;)
買いに行くのも面倒だし、ってことで、強力粉のグラムから、それぞれ計算しなおして
作ってみました。そうそう、水の代わりにミルクにもしてみた。

大雑把なO型だからね(笑) 適当にやっても、いける!いける!みたいな(笑)

   32667.jpg

強力粉の量がすくなかったから、小ぶりの食パンが焼き上がりんこー♪
アーモンド入りのチーズだったけど、アーモンド感&風味全くなっしんぐ( ´艸`)
チーズ味は、しっかりんこでした。

翌朝、トーストして食べたけど、旨かったじょー。
チーズ感がないところの耳を、PEPPYにも分けてあげました。

今度は、水の代わりに、飲むヨーグルトででも作ってみっぺよ。
HBちゃん、がんばってねー!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
土曜日、仕事おえてから、おそーい昼ご飯を食べて、PEPPYの散歩。

   anigif980u9io.gif

お散歩のとき、色々タイミング見て写真撮るんですが、家に帰ってから撮った写真みるのが
楽しみ。 オモローな顔が撮れてたりするんですよね、今回も(笑)

   20180310_180310_0013.jpg

早く行こうよ!って感じのPEPPY。 ノリノリの散歩のときは、止まると怒る(笑)
知り合いに会ったりして話し込んでると、態度にでるPEPPY(笑)

          20180310_180310_0007.jpg

「日が暮れるでちよー」な、感じ!? 早くこの隅田川沿いを歩いて、公園ぬけて、みんなのいる
公園に行きたいんだな(笑) 
あそこは、遊ぶ公園っていうより、おやつ貰う公園じゃん、ぶーさん( ´艸`)

   20180310_180310_0014.jpg

そうこうしてる間に、きれいな夕日が。 「ゆうやくこやけで日が暮れてぇ~」って感じ(笑)

          20180310_180310_0017.jpg

先週は天気が悪かったから、この日の夕焼けが妙に綺麗に見えて、うっとりした飼い主でした(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
株式会社ディーエイチシーファンサイト参加中

   anigifdhcp.gif

お化粧品で有名なDHCさんから、わんこ用のウマウマが届きました♪
PEPPYも興味シンシン( ´艸`) ウマウマってわかったのかな。   

           20180309_180310_0013.jpg

100gずつの小分け袋、これいいですねー。常に新鮮を保ってもらえる。
お出かけの時用にも、持ち運び便利でポイント高いワン。

   541df.jpg
『犬用 国産生肉使用の贅沢ごはん やわらかタイプ』は、国産の生肉を贅沢に使用した、
プレミアムな総合栄養食です。国産の鶏肉を使用したこだわりの素材に、DHA・EPAなどの
不飽和脂肪酸に加え、還元型コエンザイムQ10、CBP、乳酸菌、オリゴ糖といった、
ワンちゃんの健康維持に役立つ成分を多数配合。

アレルギーに配慮した単一動物たんぱくに限定しました。
ワンちゃんの健康と食の満足を叶える、DHCならではのプレミアムフードです!


食塩・砂糖不使用/着色料・香料・保存料無添加/国産
個包装開封後は要冷蔵


             
 catsyu6tu.jpg

小粒なんだけど、ずっしり重い。 ドライフードじゃないからね。
半生みたいな、柔らかいフードだよ。
   
「お腹と背中がくっつくぞ!!」状態のモデルさん、PEPPYにご賞味いただこう!

             20180310_180310_0022.jpg

早く食べたい!状態で、ぶさいく( ´艸`)

 



めっちゃがっついてます。夕べ、初めてあげて、3回目。
美味しそうに食べてます。 PEPPYもおきにめしたようで、しばらくウハウハね。


株式会社ディーエイチシー

「犬用 国産生肉使用の贅沢ごはん やわらかタイプ」(チキン/アダルト)

「DHCにて無料請求実施中!」

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
土手遊び後編って感じ・・・。

   20180307_180307_0001.jpg

片耳あげて、何か察知したか!?顔もマヂだし(笑)

catsrww3555r6t.jpg

この日も、タコさんやお魚さんで、走ったね。 土手はいいね、思いっきり走れて。

        20180307_180307_0066.jpg

楽しすぎて、お魚さんも、空中遊泳( ´艸`) んな訳ねーな(笑)

catsuihbtewa.jpg

必死のおK2が可愛い。おK2フェチのみなさーん、お楽しみを(笑)

   20180307_180307_0043.jpg

『とったどぉ~』みたいなPEPPYですな。

      20180307_180307_0035.jpg

はい、お天気が悪くなる前に、たっぷり走って、大満足の笑顔頂きました。
天気回復して、地面が乾いたころに、また行こうね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
週の後半はお天気が悪いってんで、貴重ないい天気だった水曜日、土手へ。

   20180307_180307_0054.jpg

ここ最近ずっとお散歩のお供のタコさん。こないだアンちゃんと遊んだ時、アンちゃんの
お魚さんが大好評。だったので、在庫(笑)のお魚さんをおろしてあげたのでした。
前から、確かに黄色いおもちゃが好きなPEPPY、色がわかるのか!?

   20180307_180307_0056.jpg

どっちが本当にお気に入りなのか、テストだよーん。



      やっぱ、黄色のお魚さんかっ!!!何が違うねん!!!
     
     20180307_180307_0064.jpg

            黄色が似合うニクイ奴!ってか( ´艸`)



放り投げバージョンのテスト、これまた、やっぱり黄色のお魚さんだね。

   20180307_180307_0068.jpg

同じラテックスのおもちゃだから、歯ごたえは一緒。どっちもまだピーピー音もなる。
色なのか、ちょっとした形の違いなのか、PEPPYに聞いてみたい。何故お魚さんなの!?と。



んだば、大好きなお魚さんで、お走りなされっ!

   20180307_180307_0016.jpg

ばびゅーん!って感じ!?ぷぷぷ。

こげな感じで、ちょっとテストしてみたりした、楽しい土手遊びとなりました。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
めっちゃ春やん!みたいなお天気の日曜日。
洗濯とお布団干して、さぁ、西新井Arioまでロングお散歩だぜっ!
目的は、、ちょっとPEPPYのウマウマゲットと、アネラさんでお手入れ。

          20180304_180304_0005.jpg

荒川わたりましたよー。 歩きながら、今地震着たらどうしよ(-_-;)とか、
ここの橋は、東京大空襲の時どうだったんだろうとかとか、変なこと考えてしまった私。

   anigif.gif

西新井Arioコジマに到着。 店内ウロウロして、販売中のワンちゃんみたり。
ウマウマもゲットして、さぁ、家を出るときにチェックしてたお店に行くぜ!

せっかく西新井まで行くんだし、近くに犬OKの店ないかなぁと探してみたら1件ヒット。
しかも、濃厚シェイクがおすすめのお店。ランチやディナーもありますよん。

catsu877ygu7u.jpg

LENN CAFEさんですよ。 わんこはテラスOK。
今日はテラス日和ざんした( ´艸`)

いやぁ、さすがシェイクがご自慢のお店、種類もめっちゃ多いの( ´艸`)
でも、親切なスタッフさんが色々相談に乗ってくれて(笑)初めてだったのでシングルの
アーモンドに、クラッシュアーモンドをトッピングに。
ソースも手作りだそうですよ。 次は何にすっぺかなぁ、とロングお散歩が楽しみに♪

catsuiu97y7.jpg

お客さんできてた少年に遊んで貰ってた?遊んであげてたPEPPY(笑)
美味しいシェイクに満足した飼い主、さぁ次はPEPPYのお手入れタイム。
帰り道にあるお店。前回初体験で、とってもリーズナブルなお値段だしスタッフさんも
親切だしね。

catse43e3srhn.jpg

ヘッドロックかけられながら、頑張ってました(笑)
尻尾は収納してたけど(爆)

帰りは、本当にトボトボ爺さん犬と婆さんな私達。
途中、歩かなくなって抱っこしたりするもんだから、飼い主の腰が痛くなって( ´艸`)
土手で、野球見ながらちょっと休憩したわ。
ほんと、疲れた。

まぁ、PEPPYは満足なお散歩になったでしょう。
私も美味しいシェイク飲めたから満足な散歩になったかな(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先日、アンちゃんからLINEがきて( ´艸`)土手デートしよって、お散歩まだだったので
二つ返事でゴーでした!

   20180302_180302_0132.jpg

うちからの方が近いから、待ってただよ(笑) アンちゃんはチャリンコなんだけどね。

   20180302_180302_0023.jpg

この日のお供は、もちろんタコさん、だけど、アンちゃんのお魚さんが大人気( ´艸`)

catsyjhuujjbhb8.jpg

お魚さん借りて(取り上げてかな)走る!走る。遠くに投げるの必死だよ。

catsu7gyy6yuy.jpg

そして、かっとびPEPPY(笑) 伸びてるでしょ?飛行犬チックでしょー(笑)

catsyguvgrdgf.jpg

アンちゃんとも絡むよー。 アンちゃんにぶつかられても、ぜーんぜん動じないPEPPY(笑)

PEPPYのロングリードにタコさん付けたらどうなるだろーってお姉さん( ´艸`)
やってみましたよ。



ちょっよ笑えるぅ( ´艸`) アンちゃん、大変でしたね。

    20180302_180302_0009.jpg

一杯走って、笑って楽しい土手デートとなりましたとさ。
いつも以上に留守番は、寝まくってただろうな、PEPPYさん。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
            お雛祭りに、クマ犬ですが・・・・・・・・何か!?

             20180303_180303_0015.jpg

         お雛祭りっぽく・・・ロンリーお内裏さまなPEPPY(笑)
          『俺っちのお雛様、絶賛募集中!』

       いや、もう遅いから(-_-;) ん!?来年用に募集しとくか(笑)
            はーい、絶賛来年用に募集中( ´艸`)

             20180303_180303_0006.jpg

        お買い物にいったら、色々セットがありましたので、ゲット。
                一応女子だから飼い主(笑)

             20180303_180303_0009.jpg

      撮影ご、我慢できず、草餅(つぶあん)頂きました♪ まいうー( ´艸`)

             20180303_180303_0011.jpg

お雛祭りんときって、ちらし寿司ですよね。 今日はお買い物の時に、色々なメーカーの
           ちらし寿司試食させられたから、結構満足( ´艸`)

     無性にカレーが食べたくなって、玉ねぎ2個を飴色玉ねぎにして作ったじょ。
              ひな祭りにカレーでも、ええんちゃう!?

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
いいお天気になってたので、土手で走らせようかと、れっつらごー!!

       20180228_180228_0004.jpg

わんこは、どうして階段降りないんでしょうね(笑) 結構急なのに、大丈夫らしい(笑)

        20180228_180228_0010.jpg

こんなプリK2見ると、押したくなりますよねー、まったく。かぶりつきたくなるわ(笑) 

catsyugubj899o.jpg

草むらも念入りにクンクンしてました。
虫に鼻をさされないか心配。 毒入りチキンなんかが落ちてるんじゃないかと心配したり。
犬嫌いの人が、毒入りチキンとかを置いてくらしい。皆さん、拾い食いに気をつけましょう!

          20180228_180228_0013.jpg

はーい、本日も貸し切り!! 走らんかい、われー!!

 catsuihj9oio.jpg

ちょっとノリの悪いPEPPY。 タコさん投入したけど、今一走らない。
何度も投げてトライしたけど、いつものキレがない。
超むかついて、「撤収!!」 リード替えて、とっとと土手を後に。

       20180228_180228_0016.jpg

こんな感じで走ったのは、少しの時間。
その後、まったく目を合わさずに、普通のリードをヒール状態の短さにしたまんま
ノンストップで速足で、地元を40分程歩きまくってやった。
飼い主が汗かいたよ(笑)
ムカついてたので、PEPPYを見ることはせず(これが彼には一番つらい)歩く。
少しでも離れたり遅れたり、決めたリードのたるみが変わったらショック入れたった。

途中、お水休憩はいれてあげましたよ。
最後、2回目のうんPらしかった時も、出させてあげましたよ(笑)

んな感じで、ムカついたら態度に出す飼い主でした(笑)
仲直りはいつしよっかなぁ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramでhttp://d.blayn.jp/bm/p/aa/fw.php?d=9&i=inuphoto&c=640&n=76人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin