fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

モニプラ運営事務局ファンサイト参加中

   jun30th_23.jpg

恐竜の家族のCMでおなじみの、「ララクラッシュ」到着!
今回は、新製品のパイナップル味か、マンゴー味のどちらかが届くとのこと、どっちもいいなぁー
マンゴー好きだからマンゴーもいいなぁ、なんて思ってたら、パイナップル味でした。

   jun30th_22.jpg

なんだか、夏っぽいパッケージ、沖縄っぽいパッケージ。
そして、この段階で、パイナップルの香りが漂ってきてました。

             b7662.jpg

たったの7キロカロリーで、食物繊維たっぷりで女子には嬉しいですね。
職場で小腹がすいたときに、パクっといきたいな。
いい香りで、バレちゃうかもね(笑)

   S_6315000159690.jpg

こんな感じ。ぷるっぷる。 パイナップルの香りがいっぱい! ジューシー!
思わずほうばってしまいますね。

             S_6315000112224.jpg

パイナップル感ばっちりで、ジューシーで甘さも控えめで、ぐーだわ。
これから、1-2こバッグに入れて、職場でこっそり(笑)頂きまーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



PEPPYも毎日。朝&晩うんこ頑張ってますの図(笑)

   jun25th_15.jpg

で、ちょっと前から電車の広告やらで、めっちゃ気になってたコレ。
うんこ 漢字ドリル』 一体どんな中身になってるのか、まぢでこんなうんこの文章でいけてるのかとか。

             jun22nd_14.jpg

1年生の女子がお勉強してたので、見せて貰った。
なんと、学校に持って行ってもいいと学校から許可も出てるドリルとか。
それなら内容もしっかりしてるんだろうなと、ページをめくると・・うんこだらけ(爆)

   jun22nd_13.jpg

文章が全部、うんこ絡み(笑) 本当にこんなので大丈夫なのかって心配するおばちゃんです(笑)
漢字よりも、うんこの文章が頭に残るのは、大人だからかしら。

   jun22nd_12.jpg

子供たちって、うんこって言葉大好きだし、入りやすいのかしらね。
少額6年生のうんこドリルの内容・文章を見てみたくなった私です。

 catsu88u8iiuh.jpg

PC使いだすと、簡単に変換してくれるので、幹事をどんどこ忘れていく大人たち。
子供たちは、しっかりと漢字覚えていくのだよ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
湖池屋モニプラファンサイト参加中

すごーいモノが届きましたよ。
ポテチでお世話になっている(笑)湖池屋さんの新商品、スゴーン

今までのスコーンも大好きで(特にチーズ系)よくかって食べてました。
あのCMも大好きだったな(笑)

  koikeya_7 (2)

ちょっと豪華ちっくなパッケージ。
赤い方は、『海老まるごと』 3種のエビがはいったもので、青い方は、『鶏炭火焼』 鶏と野菜のうまみ入り。

             koikeya_1.jpg

さぁて、赤い扇子のPEPPYさん、エビからいきましょか!?

 catsyyygygyf7.jpg

封をきったら、さすが、エビの香りが、ほわぁ~んと。
食感は、いtものスコーン、でも味が濃厚で、えびえびしてた!まいうーだ!!

             koikeya_8.jpg

次は、青い扇子のPEPPYさん、鶏炭火焼いってみよー!!

 catsgyuft55f.jpg

鶏の炭火焼とうたうだけあって、うーん、香ばしくって、激うまだ!
これ好き!!絶対買うな(笑)

 catshuyyi68.jpg

こんな立派なディスプレイ付きで、湖池屋さんの意気込みを感じた商品でした。

   koikeya_12.jpg

封をきってもいないのに、ウマウマだと気づいてクンクンしてたPEPPYでした。

このスゴーンは、すごいわ。 リピ決定!!



株式会社湖池屋
KOIKEYA PRIDE POTATO

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          jun25th_5.jpg

先日、インスタで一目ぼれしたお洋服。
夏にぴったりじゃない!_
飼い主、特にスイカが大好きってわけではないんですけど、あれば食べるけど
わざわざ買ってまで食べるって感じではない位です(笑)

 catsfrcces2q4ese.jpg

名前入り。いいっしょ!?
まぁ、本当の彼の名前は、全部大文字なんですけど(笑)
たまに見る小文字のPEPPYも可愛いかも・・・・。

             jun25th_6.jpg

PEPPYは、どうか不明ですけど、飼い主は、どツボにはまった1着です。
今年の夏、大活躍しそうな気がするな(笑)

このお洋服を作ってくださった、2歳のジャック君ママ、ありがとうございました!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   jun24th_2.jpg

仕事から帰るのが、ちと遅くなった土曜日、涼しくなってきたので、ひとっ走りさせようと
土手に連れてくことに。 嫌だけど(笑)帰ったらPEPPYの洗濯という大仕事付きだけど。

 catsr5r7766t6.jpg

今、タコさん命なPEPPY
そして、この日は、特にはっちゃけてて、タコさん追っかける後ろ姿に楽しい!って
書いてある感じでした。

      jun24th_59.jpg 

おさかなさんの時は、長い持ち手で顔をはたかれながら戻ってきてたけど、これは上手に
顔に当たらないように咥えられてる(笑) ちょっと学んだか!?

          anigifwwwwws5.gif

うん、知ってるよ。 今はまってるもんね。 散歩にはロングリードとタコさんね♪

   anigif7yu77j.gif

この必死な後姿の為に、飼い主、必死にタコ投げしました(笑)
完投したピッチャーの気分、右肩めっちゃつかれました。




          jun24th_62.jpg

久しぶりに、ここまでのベロンちょ見た気がするな、暑かったってのもあるけど(笑)
全力投球で、PEPPYも飼い主も頑張った!楽しんだ!

   jun24th_4.jpg

土手遊びのあとの足は、田植え後の足みたい(笑)
疲れても頑張って、PEPPYの洗濯した飼い主でした。チャンチャン。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
        may19th_1.jpg

ちょっと秋っぽい色でしょ? でも、これクール素材のお洋服です。
シックだから秋口でも着れる(爆)

        may19th_5.jpg

これ2年位前の、のんき屋さんのお洋服。
あんまりフード付きは好きじゃないのに、間違えてオーダーしちゃった奴(爆)
珍しく、フードが被れるスタイル。

            may19th_8.jpg

フードついてても、顔&頭がデカイのか、フードかぶれたことがないもんね。
いつも飾り程度にしか思ってなかったし、だからフード付きは避けてたのにねー。
でも、コレは貴重な1枚。間違えたのが被れてラッキー(笑)

   may19th_4.jpg

似合ってる!? でへへ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
いつもは、夜んぽで行く大き目の公園。 毎朝ラジオ体操もやってるところ。
土珍しく、朝んぽで向かう!といPEPPY(笑)

    jun20th_1.jpg

朝とはいえ、日差しがきっつーい。
でもこの公園、大木が結構あるのよねー。 桜の木も沢山。だもんで影はあるんですよね。

   jun20th_4.jpg

ちょうどいい加減の影があったので、飼い主は避難。そんでもってPEPPYにもぶらぶらタイム。
ウマウマ投げてたら、すずめが寄って来た。 (鳩でなくて良かったわ)

   jun20th_12.jpg

きっと、この公園に来る人たちが、パン屑やらあげてるんだろうね、なんか人懐っこいすずめ達。

   jun20th_7.jpg

結構な割合で、スズメにウマウマ奪われてたPEPPYってどうよ(笑)
情けないジャックラッセルテリアざんす。

      jun20th_11.jpg

集まってくるのが面白くて、私もウマウマ投げちまう(笑)
すずめ VS PEPPYって感じ。

   jun20th_10.jpg

鳩ほど意地悪じゃないから、一緒に遊べるって感じかしらね。
PEPPYも鳩には敵対心むきだしになるけど、スズメには優しい感じがするなぁ。
小さいからか(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
      jun10th_7.jpg

飼い主が、汗をかきかき頑張った成果ざんす(笑)
柔らかめに丸めてみました。 ぺ毛団子でございますよー。ぺーの分身(笑)

             jun10th_5.jpg

ホワイト&タンのぺーですが、タン色がまざると、マーブルみたいだよねー。
うまそーだよねー、って食えないけど(笑)

             S_6262492338712.jpg

先に抜いた日から、10日ほどたって、またまたプラッキング。
今回は、固めに握って(笑)丸めてみました。だもんで小さい団子ざんす。

       S_6262492168098.jpg

顔の上にも乗っけてみました。 あぁ、我慢強い犬でよかった(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin

日曜日の朝んぽは、ゆっくり目にでました。
夕方から雨って予報もあって、暑くもなく、どんよりだったけど涼し気で良かったわ。

   jun18th_36.jpg

いつもの公園、誰もいず、小さい公園でボールなげ・・・いえ、タコさん投げしてあそんで、
隅田川沿いの公園にも向かったので、サービス。

   jun18th_33.jpg

そこからも隅田川沿いを歩いたり走ったりして、もう十分だべ・・と家路につきたかったったけど
ついでだから、土手の方もいってみるか!?と思いついたら、PEPPYもどんどこそっちに向かう。

土手で走りたそうだったけど、週末は野球やサッカーの試合満載で、下では遊べず。
とことこと歩くのみ・・・。 ちょっとストップして休憩してると、遠くにジャックらしき影。
「ジャックだぜ、ちょっと待ってみるか!?」と、待ち伏せ(笑)

   jun18th_4.jpg

やっぱ、ジャック!! しかもお名前がジャックちゃん(笑) 1歳ちょいの女子だよ!!
もう、ぽにょぽにょで、PEPPYを思い出させたわ。 飼い主さん曰く、「ちょっと太め」と(笑)
こげにちっこいのに、7キロ越えと!!びっくりよー!

   jun18th_12.jpg

そうこうしてると、「ぺーちゃん!?」と声が。
カフェ友(笑)のフィッチ君とリースちゃん兄妹だ!!めっちゃ久しぶりぶりやーん!

    jun18th_1.jpg

カフェで会うと、いつもギャン吠えのPEPPY。お店の端っこと端っこに座る(笑)みたいな。
でも、この日は、距離が縮まったよ。 吠えはしたけど、ご挨拶できるまでに。
ジャックちゃんが仲を取り持ってくれたかな。
おない年のジャックちゃんとリースちゃん、めっちゃ仲良しになって激しくあそんでたよ。

   jun18th_7.jpg

ビーグルいじめ―(笑)
こんな接近初めてだよー、飼い主達は、大喜びざんす。
外で会うと違うのかな。 次回はもっと仲良く遊べそうな気がするわ。

   jun18th_5.jpg

お返しにジャックいじめ(笑)

   jun18th_26.jpg

おしゃべりしたり、犬同士の戯れを見て大笑いしたりと、いい時間だったなぁ。
また皆に会えるといいね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
           jun14th_12.jpg

今朝も忘れず、タコさんとお散歩ね。
荒川沿いの公園で、貸切走りだぜー!!   

 catsgyuguftrd.jpg

プリK2も健在だよーん♪

     jun14th_7.jpg

この笑顔のために。おさんぽも頑張れる・・・ってか(笑)

        jun14th_14.jpg

飛行犬・・・もどきだぜっ! 身軽なPEPPYになりつつありんこ!

     jun14th_9.jpg

はいっ、暑くなってきたかr、帰りましょ! 飼い主つかれたわ(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
             anigifuhiuu8y8888.gif

ひろーい土手で走り回って、下してもらったところの新しいお供「タコさん」と。

 catshyugggu877.jpg

新作のタコさんは、まだまだピーピーなるので、大喜びで追っかけてました。
音のならなくなった、そして鼻毛やら出てきた(中のスポンジみたいなのね)おさかなさんは引退。

   jun11th dote_14

夕日がきれいだったねー。

   jun11th dote_10

夕焼けきれいだねー、PEPPYも感動してるのかね? してねーだろな(笑)

             jun11th dote_25

走れ!走れ!疲れておくれー(笑)

             jun11th dote_32

タコさんの初日、とっても疲れたらしい(笑)

またまた、足はネチネチしちゃったけど、楽しかったからヨシとするか・・・・ね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ちょっと前の(笑) ジャックの里へのチャリティーフリマ前日のこと。
フリマ参戦の時は、準備のため前日からJS家にお邪魔するんですね。

   jun3rd_75.jpg

土曜日、仕事を終えて、駅までお迎えに来てもらって、まずはワンコ達のガス抜き。
そうそう、この日、駅前に小池都知事が来てたね、思ったより人ごみはなかったけど
見れたわ( ´艸`)

んでもって、公園お散歩して、放牧!

 catsyuyguy77t6.jpg

ほれほれ、みんな走れー!! じゅっさんも、私の誘いにのってくれてジャンプ披露!

 catseaqw344dr.jpg

ご褒美も貰ぜっ!! 年功序列は守るのだっ! PEPPYがべべっちよ(笑)

放牧後、帰路につき始めたとき、尚ちゃんが花の冠を作ってくれたよ。
さぁ、誰が一番似合ってる!?

 catsyu788889h.jpg

PEPPYには、こっちの方が似合ってた、ちゅうか、口輪みたいで、しっくりいってた〈爆)

             jun3rd_70.jpg

こういう事されるのは、サラとPEPPYね(笑) そして大人しくなすがままの二人だしね。

 catsdsere445r.jpg

飼い主も楽しんだあと、フリマの前日に必ずパワーつけにいくトロアシアンだよ。
辛味噌のやつがあるか、いつもドキドキしながら聞いてみると、「あるよっ!」と!

   jun3rd_78.jpg

やったー!今年初だ!!と、大喜びの私、丼で頂きました。
昼抜きだったから、バクバクバクーと、あっという間に完食だ!最高に美味!!
次回は、うどんバージョンお願いします!

   jun3rd_79.jpg

はいはい、尚ちゃんちについたら、カリカリあげるから(笑)
パワーつけて、フリマの準備頑張れる私達でありました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
びおらいふファンサイト参加中

   monitor_10.jpg

PEPPYに嬉しいお届け物到着。

高い防御力がある「BiProGE(R)乳酸菌」を使用した、
愛犬用のおやつ『ワンクッキー』
ワンクッキーは土由来の植物性乳酸菌「BiProGE(R)乳酸菌」を
使用したナチュラルクッキーです。
いつものおやつから、愛犬の健康維持をしっかりサポートします。


             monitor_9.jpg

ご褒美としてあげることが多いので、小粒は大歓迎。
そして、なかなかいい感じの固さ。

             monitor_6.jpg

さぁ、PEPPYに厳しいチェックをしていただくことにしましょうぞ!

             monitor_3.jpg

ワンコにとっては、いい香りのようですな(笑)

             monitor_8.jpg

ペロりんちょと出ましたよ。 



ポリポリ&カリカリって感じで、とっても美味しそうに食べてました。
うちは、どんな小さいウマウマも、ちゃんと噛むんですよね、味わってるのかしらね〈笑)

この後は、お散歩のお供に、お散歩バッグインしております。
ご褒美は何度もあげたいので、小さいサイズは大歓迎♪


ワンクッキー

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
うちの地元に、行列のできるパンケーキやさんがあるのは、昔から知ってました。
茶香さん。
PEPPYのお散歩の時に、「並んでるなー」って感じだったんですが、犬友さんが
わざわざ食べに来てたりとか、噂がちらほら耳に入ってきだして、やっぱ行かねばなーと。

でもって、先週の日曜日に行ってみることに。
土日の午前中のみネットで予約できるんですが、競争率が高そうだし、面倒なので並ぼうと。

   jun11th chaka_13

整理券は10時から配布と。 9時45分くらいにお店近くに到着。
10時以前に並んではいけないというルール。しかし、いかにもという人たちが店まわりにウロウロ。
私達も遠巻きに立ちながら、お店のスタッフの動向を探る(笑)

10時分位前に、整理券を配布しだしたー!並べ―!!!みたいな(笑)
そしてゲットしたのが17番。 10時の段階で、当日分完売とな。

   jun11th chaka_14

恐る恐る、スタッフのお姉さんに聞いてみた。「17番って何時ごろですかねぇ」と。
14時半頃かなーって事で、一旦自宅へ帰りました。
ツイッターで、今何番ご案内中ってのがわかるシステムなので、それをチェックしながら
10番くらいのところで家を出て、お店に向かったよ。

 catsgyugy.jpg
   
お店に到着。外でメニューを渡されてオーダー。 
HPでは、入店してからも焼き上がりに40分くらいかかるなんて書いてあったけど
色々試行錯誤で変わってきてるようで、結構早く出てきて、食べ終わるまで40分くらいだったよ(笑)

合間に「もうすぐお持ちしますので」なんて言いに来てくれたりして、ドキドキ!!

   jun11th chaka_5

私は、6月の土日限定「あじさい」にしましたよん。


   jun11th chaka_3

お友達は、星(あかり)。 バナナ好きだからだって。

メレンゲを使用したパンケーキ、ふわっふわで、揺れる!揺れる!



あっちあっちの焼きたてパンケーキ、ふわふわ。 口に入れると溶けちゃう感じ。
軽い食べゴコチで、「お代わりできそうだねー」なんて言ってたけど、食べ終わるころには
お腹いっぱい。ちゅうか、大満足でした。
フルーツもシャーベットも美味だった(^^♪

             S_6223361668642.jpg

これは癖になるパンケーキだよ。
今度は平日のメニューも食べてみたい! もうハマりかかけてます。
絶対、またいくどー!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   清里_21

清里テラスでの絶景を楽しんだ後、ちょっと軽~く散策してみたよ。
ちゃんと装備していたら、リフト使わず降りられるようです。犬たちは降りたかっただろうね。

             清里_22

ではでは、登ってきたらおりますよー。パノラマリフトで下界をめざすどぉ~!

   jul5th_11.jpg

尚ちゃんすげーよね、小さいとはいえ、2わんをがっしりとホールドして、写真も撮ったり。

 catsgyuygg54.jpg

PEPPYも慣れたのか、下りは大人しく下をずっと見たりしてました。
私もリラックス(笑)

             清里_33

降りたところで、撮影用のリフトがありました。 一応撮影(笑)

 catsdrdsedg6.jpg

ドッグランも3ワンの貸し切り。
綺麗な景色をバックに、はしれやー!! はっちゃけろー!!

   清里だ_36
   清里_34

ランチは、ナチュラルブッフェ。テラスはワンコOKだったので、そちらで。

   清里だ_6

特に特記することもなく(笑) お肉はおいしかったな( ´艸`) 
期待してたパンは、スライスパンしかなく、特に普通(笑)
併設されてるベーカリーもチェックしたけど、うーん、って感じ(汗)
食べ放題は、もう無理な年齢かも(笑) 美味しいものを少しだけの年齢なのかもよー。
なんて感じ。

絶景みて、ドッグラン楽しんで、お腹も満たして、もちっと観光すっぺってことでこちらへ。

  catsgyugv898979y7.jpg

八ヶ岳倶楽部だよ。 お店も色々あったり、散策できる道があったり、いいねぇ。
八ヶ岳といえば、柳生博さん、まさかでお食事中の彼を発見しちゃったよ(笑)
テレビで見るのと同じ顔だった(笑)

そんなこんなで、早起きして楽しんだ絶景、15時間ほどの旅でした。
今度は1泊位したいもんだねーなんて話ながら帰路についた私たしでした。

ウンが付いたおかげで(笑)渋滞もなく、スムースに帰れたね。
尚ちゃんたっぷりドライブありがとう。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
             清里_19

朝から運(ウンPとも言う・・・・ぷぷぷ)が付いたおかげで、パノラマリフト1番に乗れて、
清里テラスにも当然1番に入れた私達。 さぁ、どの場所にする!?みたいな(笑)

   清里_16

標高1900Mからの景色は、本当に絶景。
到着したとき、あまりのすごさに言葉を失ったくらい・・・いやぁ、死ぬまでに一度来とくもんだわ(笑)

この椅子(?)ベッド(?)は、ワンコ乗せたらダメだけど、尚ちゃんが敷物用意しといてくれて
乗っけさせて貰いました。 自撮り棒で集合写真(笑)

   清里_14

景色を楽しむ3ワン(笑)
結構涼しくて、っちゅうか寒め(笑)で、ホットコーヒーもあっという間にアイスコーヒーになったよ。

 catsgyuguy7t.jpg

少しの間、ぼけーっとタイム。 一応、Noticeがあって、ここでゆっくりできるのは40分Max。
皆仲良く、順番にここでゴロンしたいもんね(笑)

 catsftdrgbvcxz.jpg

寒くなければ、ここで一泊したかったくらい、なんちゃって(笑)

   清里_68

こげな感じで、絶景をエンジョイできるのだー。PEPPY はどう思ってるか不明ですがね(笑)

 catsuhubjnjnn.jpg

                   絶景と犬(笑)

   jul5th_1.jpg

いい思い出の写真だー!!

さぁ、上がったら下りるよー(笑)
ってことで、To be continued....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
フリマの夜は、いつものごとく温泉に行って、乾杯&マッサージ器2つやって疲れをとったよ。
そんでもって、翌日はお留守番隊の孝行の為にお出かけ。早起き予定だったので早々におやすみ!

   jul5th_58.jpg

4時半に起きて、さぁ出発準備。 日ごろの行いのせいか。いいお天気に恵まれました!うふふ。
さぁ、中央道をごーごー! 
途中の休憩場所でのドッグランも貸切だったり、とってもついてた私達。

ここで事件勃発。休憩した後車に乗り込むと、「なんか、臭う・・・」と言い出した尚ちゃん。
私も一瞬臭った・・・ので、自分の体や車のシートや犬たちの方を振りかえってクンクン。
しかし、私の周りではなさげ。 犯人は、自供もあって尚ちゃんって事に(笑)
だもんで、双葉SAで原因チェック。 そしてなななんと、尚ちゃんのキーンの裏にどっぺりと
ついたウンちょす発見。もう大爆笑!! 棒っきれさがして、ほじほじ。お水で綺麗にして、
折角だから朝ごはんをここでと。 
お陰で、ほうとう食べることができたよん(笑)

 catshuiuu88ui.jpg

お腹も満たされ、ニオイの元も排除したので気持ちよく旅は続く!!
そして、目的地のサンメドウズ清里に到着。
平日のリフトは10時~、でも私達は30分ほど早く到着。
とにかく、清里テラスには一番に上がって、一番に席をゲットしたい!というのが私達の目標。
売店のお姉さんにリフトの事を聞いて、とりあえずリフト乗り場を目指す。

 catsdserxd.jpg

ワンコ連れように、わんわんロードだっけか、そげな名前のお外の道を通ってごーよ。
建物に入って、エスカレーターのって、わんわんロードへね。

             清里_42

清里テラスにいこうって話が出たとき、昔からスキーやってたので、リフトは得意。
しかし、PEPPYを抱っこして乗るのって大丈夫か!?と、めっちゃ不安だった私。
ゴンドラみたいなのだと楽だけど、リフトを目の当たりにして過る不安(笑)

先にのったJS家のあと、とってもスロースピードになってるリフトに、簡単に乗れたわ。
ちょっと初めはギャン吠えしてたけど、その後は下を見たり、景色を見たりしてたPEPPY
手でおさえてないとすぐ上にあがってしまう安全(?)バーを抑えながら、PEPPY
がっしりと抱えつつ、写真撮りながら、景色も楽しむ・・・・なんて大変な10分の旅(笑)

景色は、本当びゅーてふぉー!! 空のブルーと木々の緑がめっちゃ綺麗だったよ。

   清里_47 (3)

尚ちゃんが、こげな素敵な写真撮ってくれた!! 安全バーがあがってしまってるの図(笑)

そうそう、このリフト4人乗りなのよね、でも写真撮ったりするのに別々に乗ろうって打ち合わせ。
しかし、尚ちゃんってば、先に乗ってスタッフのお兄さんに、「仲良くないから別々に」って
囁いたらしい、お兄さんってば、「犬同士が・・・ですよね」って大爆笑よ。

犬も人間も仲良しだてばー(笑) た・ぶ・ん(爆)

 catshyugyut66.jpg

ちょっと自撮りなんかもしてみたり(笑)余裕も出てきた後半でした。
そんでもって、標高1900Mほどの、目的地に到着やでー!!!
リフト楽しかったじゃーん。

目指せ、絶景スポット!

ってことで、To be continued......


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
6月5日(日)都立小金井公園でのフリマ参戦、無事終了いたしました!
お天気にも、めっちゃ恵まれ、大盛況。

留守番隊の3ワンから一言(笑)

   あ_5 (2)

君たちが留守を守ってくれてたから、頑張れたぜっ(笑)

   18815296_1219423624849740_7539312872825779981_o.jpg

9時半~スタートでしたが、準備で到着した8時半過ぎには、すでに沢山のお店がでてました。
ちっと、出遅れた感のあった私達でしたが、いい場所げっとん。

   18891894_1219423668183069_7653161480284209345_o.jpg

今回も。ジャックの里へ全額寄付するよー!がんばるぜー!と。

   18922721_1221031624688940_8124334956490383657_o.jpg

恵まれ過ぎたお天気。あっちっちーでした。 ちょっと太陽が雲に隠れたときにはワンコが
沢山(笑) 
今回、沢山のワンちゃんがきてくれて嬉しかったね。
しかも。飼育放棄など不幸だったワンちゃんが素敵な里親さんと巡り合え、幸せになった子たちが多かった!
皆生き生きとした顔で、人懐っこくて、素敵な家族と一緒に暮らせてるなーと思える子たち。

 catslolkmnm899.jpg

不幸だった子たちが、新しい家族に迎えられ幸せに過ごせるためのお手伝いが少しでもできる、
卒業生たちの笑顔を見たら、もっと頑張れるって思わせてもらえる。
これからも細く長く、活動のお手伝いが出来ればいいなーと改めて思った私達でした。

             18836042_1221031584688944_2101949215829984405_n.jpg

真夏は、ちょっと厳しいので、次回は夏が過ぎた頃かなぁ。
またその時は、お知らせしますので、ご協力お願いしますです!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     may11th_2.jpg

       さぁ、坂いくでちよー!みたいな笑顔。 隅田川沿い好きだもんね♪

     may11th_10.jpg

  10mのロングリードが短く感じるね。どんどこ上がったり下りたりして疲れておくれ!

         may11th_5.jpg

         ダンゴ虫スタイルも、結構好きよ、頑張ってる感が見えます(笑)

     may11th_8.jpg

   水分補給も忘れずに、ウマウマか水か悩むのやめてくださいな、水にして―(笑)

     may11th_11.jpg

          安もんの耳が、角みたいじゃーん! かっとばせー!!

     may11th_3.jpg

        本日も素敵な笑顔ありがとう! 私の元気の源だわさ(^^♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
梅雨入りする前にと、フリマ参戦いたしまーす!!
私達お気に入りの場所ですよ。

6月4日(日) 9時半~15時
東京都立小金井公園

売上金は、ジャックの里に全額寄付させて頂きます。


     may29th_1p.jpg

ワンちゃんグッズや、人間様のものも沢山ありますよ。
掘り出しのを探しに、是非お越しくださいませ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   jun2nd_13.jpg

夕べは、30年位前の心霊のテレビ番組の録画してたのを乱したら止まらず、夜ふかし(笑)
昭和の霊能者、冝保愛子って人が出てた。 この人、有名だったよねー。
本当に本物だったのか、言い当てるのはすべて弟子たちが先に調べておいたから言い当てられたとか
色々言われてたけど、結構好きだった、こういう番組(笑)

 catstftfhu8ui.jpg

寝坊したもんだから、朝んぽが遅くなってしまって、洗濯もして出たから9時前になっちまった。
もう、あちーのなんのって。 日差しが痛い!! 日影を探して歩きましたよ。

PEPPYは元気で。いつもの小さな公園でひとっ走り。お陰でいい笑顔が一杯(爆

   jun2nd_37.jpg

日陰で笑顔も頂きました! ここの公園、日影って1か所しかないんだよねー。

           jun2nd_39.jpg

貴重な大木1本。 ここでちょっと涼ませてもらったPEPPYと私でした。

   jun2nd_35.jpg

もうすぐ梅雨入りなんて話もでてますね。
なんだか雨不足ちっくな東京。 給水制限なんてならないように、しっかり梅雨してほしいけど
散歩が面倒になる・・とかとか。
んでもって。今までにない暑さの夏になる手話もあるし。ドキドキの夏になりそう。

飼い主さんも、ワンちゃんも熱中症には注意しましょうね!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin