fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

先週は日曜日も労働したもんで、貴重な月曜休みはゆっくりと。
夕んぽで、心優しい飼い主の私(笑) 土手で一発走らせてやろうと思ってゴー。

   may29th_16.jpg

土手に到着すると、ちらほらとワンコ達が遊んでました。
ちょっと来ないうちに、シロツメクサの絨毯が綺麗にみえましたよ。(見えただけね)

   may29th_14.jpg

ほれっ、ロングリードに代えてやるかた、走りゃんせ!!

しかし、嫌な予感的中。 ロングリードを手繰りよせると、なんだかネチネチ。
手もネチネチからカビカビって感じ。もう、しかたねーな。と,諦め入った私(笑)

   may29th_10.jpg

そうこうしてると、可愛いシェルティーちゃんが寄ってきてくれたよ。
いやーん、マヤちゃんじゃん!お久しぶりぶりぃぃぃ♬でした。
マヤちゃんは、いつもお人形のように動かない子(笑)でも、めっちゃ可愛いのだ!

ママさん曰く、「マヤがペーさんに気づいて、こっちに来たがったのよー」と、あら素敵(^^♪

 catsr5rrredr.jpg

一緒にウマウマ食べたり、それぞれおもちゃを追っかけて遊んだり。
ママさんとのお話も楽しかったね。

   may29th_1.jpg

マヤちゃんとバイバイしてからも、暫くおもちゃで遊んだPEPPY。 可愛い笑顔で満足してるねと
わかるんだけど、見たくない足が目に入る。

 catshujy66t6t66r5.jpg

すすいであげればすぐ落ちるわよと言われたけど・・・・「帰ったら、洗濯やな、こいつ」と私。
笑顔の後には、風呂がまっている残念なPEPPYでありましたとさ。
ロングリードも、おもちゃも、ネチネチ&ぬるぬるざんした。
みーんな一緒に綺麗になりました!
 

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



   may24th_10.jpg

あっぢーくなりましたな。
先週くらいから、クールボード始めました(笑)
顔があちーんでしょうか(爆)

今年の夏は、通年以上に暑いらしいですねー、毎日のエアコン留守番のハラハラが始まるのね。

            may24th_5.jpg

ちょっとおしゃれなボトルのBOSSのコーヒー当たったので交換してきたべ。
まぁまぁの味だけどー、もちっとパンチがあってもいいなぁって感じかな、

   may24th_9.jpg

こないだ、寝ぼけ眼で朝ごはんの準備してた私。
アイスコーヒーの準備してたら、なななんと、PEPPYのフードボールに氷いれてしまった私。
あぁ~、情けねー(笑)

   may24th_4.jpg

かもね(-_-;)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   may26th_2.jpg

     夜んぽも終えて、ごはん食べ終わって、至福の時らしい(笑)

   may26th_1.jpg

人のベッドにあがって、それでも私を監視している奴。 何か食おうもんなら飛び起きる奴。

             may26th_10.jpg

    この横顔、兄弟のベテル君に似てると思うのは私だけだろうか(笑)

     今朝は雨。それでも散歩は当然の事のようにいくPEPPYです。
カッパ来て出るんですが、短足PEPPY、特に前足に泥が跳ねあがって、洗わざるを得ない。
   足洗われて、興奮の舞が終わった後の、ぶちゃいくな顔、どうぞ(笑)

             may26th_16.jpg

        めっちゃブサイクで、えげつない角度で撮ってみました。
         飼い主一人で、撮りながら大爆笑しておりました。

             may26th_9.jpg

         角度によっては、まぁ許せる顔なんですけどね〈笑)

             may26th_17.jpg

             やっぱ、もういっちょう撮りましょうぞ!

   may26th_20.jpg

            『楽しんだでちか!?』 みたいな(笑)
             週末は、また暑くなるようですね。 

     Have a good weekend!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
    may21st saka_1

お散歩大好き犬PEPPY。 散歩に出るまで時間かかるPEPPY
洋服着せて、「散歩いくよー」と言っても、嬉しすぎてまた部屋にもどっていったり。
リード持って待ってる私に、だるまさんがころんだ状態で、少しずつ近づいたり。
全くもって面倒臭い奴。まっ、そこも可愛いんだけどねー(笑)

   may21st saka_2

こげな笑顔みたら、そんなことも忘れてしまうけど。

   may21st saka_9
   
さぁ、思う存分お走りなさい! 最近Butchのお肉入りだから元気いっぱいなはず(笑)

   may21st saka_3

一度、転げ落ちるようなオモロー写真撮らせてくださいな、無理か(笑)

   may21st saka_8

あっぢーな、水分補給しやんせ!!

   may21st saka_4

突然のポーカーフェイス。 先日アメリカのドラマをみて、ポーカーフェイスの意味が分かった私。
昔から使ってはいたけど、いやぁ、この年でも新しいことを学べてよかったわ〈爆)

   may21st saka_7

はいはい、一杯はしったし、飼い主もあっちっちーなので、けーぺはっ!(茨城弁だよ)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   apr30th_23.jpg

    坂遊びパスして、逆方向へ向かってお散歩した、某日の夕んぽ。

   apr30th_15.jpg

       あっぢーかったけど、楽しそうな笑顔で、よろしー(笑)

       apr30th_20.jpg

        背の高い私の影と、胴の長いPEPPYの影、笑える。

   apr30th_8.jpg

       週末は夕焼け見れていいね。平日は夜んぽだもんね。

             apr30th_34.jpg

そうそう、朝んぽで笑える1枚。 たまーに見る「たそがれPEPPY
電柱に隠れて、こんなのぞき見チック(笑) 何してんねん!ですよね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   may20th_18.jpg

週末の夕んぽ。 またまた坂へごー(^^♪
暫く上がったり下りたりとK2筋鍛えに励んでいただきました。

  catsyghiuuu0.jpg

週末は、本当にクソ暑くて参りましたね。
めっちゃ久しぶりに、区の放送で「光化学スモッグ注意報発令」ちゅうのを聞きました。
いまだにあるんだねーと、笑ってしまった。

朝んぽの時、幼稚園児たちが運動着姿で両親と出かけてるの見て
あぁ、運動会だなと思ったんだけど、彼ら大丈夫だったのかなぁなんて思ったり。

   may20th_30.jpg

           一杯走ってもらってると、綺麗な夕焼け。

        may20th_4.jpg

          隅田川の向こうに、スカイツリーが見えてますね。
スカイツリー、ブルーとパープル以外にもう一色増えたらしいけど、何色だったんだろ。
          チェックするの忘れてた。いつでも見れるのに(笑)

             may20th_11.jpg

おててつないで、みな帰ろ!ぷぷぷ。 帰り道、まだまだ遠いけど、頑張ってきたくりこ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ブッチ・ジャパンファンサイト参加中

          may21st butch_1

待ちに待ったButchさんのウマウマが届いたよ。こんなでっかいのが3本も入ってた!
こないだワン友さんちで、Butchをトッピングに使ってるのを見て、3本じゃ多いから、3家で
トライしてみようか!なんて話してたのよね、そしたら、ちょうどモニター募集してたので応募。
運よく当選。

            may21st butch_25

800gのしろもの。 デッカイPEPPYと並べても負けてないド迫力でしょ!?
どんなフードなんだろうか。安心なんだろう・・・・とかとか頭をよぎったけどね。

 無題ghgbv

うん、無添加で安心できそうなフードですな。
沢山あるけど、冷凍ができるんですよ、これ。 輪切りにして(袋にカットの目安ラインが引かれてます)
それぞれをラップして、その後ジップロックみたいなのに入れて保存すれば、6か月はOK。
早速、2本はカットして冷凍しときました。11月までOK牧場ね〈笑)

 cats7y89uu.jpg

保存の処理してると、いい香りにつられて、PEPPYもウキウキの期待度。
1本は、冷蔵で。 1回ずづ使う分だけカットしても、切り口が乾いたりしないようフレッシュキャップが。

      freshcap_s_02.jpg

至れり尽くせりだわね、ほんと。
さて、ちょっと試食させてあげましょうね。PEPPYさん、お待ちかね(笑)



すごい勢いで食べてました。いつもカリカリだけだからね〈笑)
暫く、トッピングにしてあげよう。カリカリが切れたときなんかは、これだけでもOKだしね。

             may21st butch_7

相当うまかったのか、空っぽになった器の前で、こげなPEPPY(笑) おかわりはないから(笑)


お得な特別トライアルセット【無添加ドッグフード通販「ブッチ・ジャパン」】

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
             may17th2_3.jpg

    先日、東京駅で見つけた!と、こげな可愛い差し入れもらっちゃった♪ 
    塩瀬さんのキティーちゃん饅頭だよん。

   こういう形状、良い加減のサイズ、これはPEPPYのどたまに乗っけてみたい!!

             may17th2_6.jpg

      はい、乗っけたよー! またまた飼い主のドスの効いた声(笑)で
               STAYって言われ、フリーズ(笑)

             may17th2_7.jpg

           上から見たら、こんな感じ(笑) 平らなどたま(笑)

             may17th2_8.jpg

          横からも撮っておきましょうね。もうなれたもんね(笑)

             may17th2_5.jpg

    十分撮影できたので、ケースの上から匂ってみるPEPPY、におわねーだろ(笑)

こし餡がたっぷりはいってて、でも甘さ押さえ気味で、美味ざんした。
キティーちゃんを丸かじりって、ちょっと可哀想な気もしたけど、バクっといきましたわ。

   may17th2_9.jpg

おまけ。先日セブンでめっけ。仕事中のおやつに。ティラミス味。なんとなくティラミスだった。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
最近朝もどんどこ日差しが強くなってきて、暑くなってきてますよね。
また超早起きの夏もやってくる、やだねー。

   may17th_11.jpg

先日、どんより曇りのお天気だったので、土手でも行こうかなぁと思ってたら、お友達から
LINEで土手行きのお誘い。現地集合にしたよん。

 catsgyyyyvbn5.jpg
    
ふうちゃんが一緒だと、やっぱ走るねー。ジャックみたい(笑) ジャックやけど・・・。
この日、消防の放水訓練みたいなのやってたんですね。

   may17th_2.jpg

消防車も一杯入ってくるし、偉いやさんが乗ってるだろう黒塗りの車も入ってきたリ。
少しずつ私らが遊んでるところに隊員さん達も移動してきたり・・・。

 catshuyiiu8yu.jpg

隊員さんからのお話で、これからヘリ訓練があると。
降下の際、すごい風が起きて、小石など飛ばされる可能性もあるので、上で見学してみたいな。

おーそんなイベント、いや訓練、めったに見れないから、見て帰ろうぜ!と私達。



PEPPYの応援吠えがうるさくてすんまそん。
結構離れて座ったので、暴風はなかったよ。 でも着陸かっちょ良かった。

             may17th_63.jpg

結構ずっと見つめてたよ。電車オタクだから、飛びもの系も好きなのかもね。



対岸の荒川区の土手から車をつって戻って来たよ。

 1gyuy6ft.jpg

なんだろ、なんだろと言いながらカメラでチェックしたら、車だった(笑)

             may17th_34.jpg

貴重な体験をさせて貰ったPEPPYと私でした。
なんだかラッキーだったな(笑)
ヘリに乗せて貰えたら、超ラッキーだな、なんて夢のような話をしてきたくりこ。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin

   may7tham_19.jpg

チャリティーフリマの翌日、ゆっくり目に起きて、だらだらりんこー(笑)

             may6th_9.jpg

朝からラブーなアッシュ。PEPPYに優しいアッシュ。アッシュにはお腹を出すPEPPY
相思相愛やな、やっぱ(笑)

   may7tham_39.jpg

朝食前に、男子ワンずはお散歩行ってきましたよ。健ちゃんと私も一緒に(笑)
農工大をご案内しておきました。
帰ったら、美味しい朝食も用意しておいてくれたじょー!(人間によ)尚ちゃんあざーっす(^^♪

食後も、わんこ達とのんびりこ。
ホットヨガを始めた女優様の柔軟性をお披露目頂きましたよ(笑)
女子ワンと一緒に。

 catshyuyg654h.jpg

サラは軽いからこげなこともできるね、で、「はい、次、ペー乗せまーす!」って言ったら
おおいに拒否られました〈爆〉

楽しいグダグダタイムに終わりを告げて、ブランチ&ガス抜きすっぺーってことで
BASELへ。おすすめのカレーがSold outで残念だったね。

 catsseswssswsw.jpg

うり家はプレートランチだっけか? 尚ちゃんと私はサンドウィッチだじょー。デリも選べてナイス。

 catsyguyguyv.jpg

デザートもつけて、大満足な人間ども。
この後は、ワンコ孝行タイム。 飛行場近くの公園でお散歩&ガス抜きだぜ。

   S_6102363546404.jpg

ここで、なぜか童謡の『赤い靴』事件勃発(笑) 
散歩しながら、この歌を歌いつつ、実は実在の人物だったとか、
明るく歌えるうたじゃないじゃん!なんて話で大いに盛り上がってしまった私達。
涙流して大笑いしながら。 童謡てもしかしたら、深いバックグラウンドがそれぞれあるかも。
他も調べてみるとオモローかもね。

   S_6102364771239.jpg


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
5月6日(土)ジャックの里の里親会とチャリティーフリマのお手伝いに行ってきました。
通例だと、わんこ達はお留守番の予定だったけど、力強い助っ人登場のお陰でワンコも参加。

    S_6088214678251.jpg

ワンコお願いの予定が、朝から設営やら色々ヘルプしてくれたよ。
売り子さんも(笑)

   2017_05_0607_2.jpg

普段のフリマと違って、さすが青山ファーマーズマーケットと一緒だけあて、ディスプレイ用の
ものなど色々使わせてもらえて、素敵なブースが出来上がったね。
広々とした場所だったけど、私らが持ってった物資に加えて、ジャックの里を通じて沢山の
物資も届いており、盛りだくさんの商品、でも一杯売れましたよ!

初めましてなスタッフさんや、お久しぶりぶりーのスタッフさん、里親が見つかった卒業ワンコも
沢山ご来場。 当日3頭のワンちゃんが里親待ちしてましたが、素敵なご縁があるといいな。
卒業生たちの幸せそうな姿をみると、地道な里親会の開催で、幸せわんこが1頭でも増えるようにと
努力されてるジャックの里の活動に改めて感銘うけました。
そのお手伝いが少しでもでき、私も幸せのおすそ分けをもらった気分でした。

この青山の場所は、ジュリサラ達と初めて会った場所でもあるんですよね。
あの大震災後の3月20日、この場所でジャックの里の皆さんがチャリティーバザーを開催。
PEPPYと私はお客さんとしてお買い物で、チャリティーに参加。
6年もたったんだよねー。犬を飼いだしてまだ1年たってなかった私でしたが、何かできないかと
思ってた時、ジュリサラのブログでこのチャリティーを知ったんだったな。
6年後に自分がお手伝いする側にいるなんて、あの頃は思ってもみなかっただろうな。
こんな機会をもらえたのも、わんこ仲間のお陰、縁だね。

   2017_05_06h07_5.jpg

そろそろお散歩いきたいかーみたいな感じで、うり家が5頭連れて代々木公園まで(笑)お散歩に
連れだしてくれました。
そのおかげで、私達も売り子に徹してがんばれましたよん。

 catsgtytfytuyg.jpg

PEPPYってば、なんか嫌がってるやん(笑) 証拠写真撮られてるし。
でも、あとは楽しそうにしててよかった、よかった。
しかし、二人で5頭は厳しかったろうな。男子と女子に分けたらしいけど(笑)ありがちょー。

 catscvvvvcffxf6.jpg

散歩から戻って来た皆さん、またまた売り子のお手伝いもしてくれました。
ワンコは、お洋服サイズが不明なお客様に聞かれたときに、試着モデルのお仕事してもらいました。
なんせ、2.5キロから8キロまでのワンコ揃えてますから〈爆〉

そんなこんなで、あっという間に終了の16時に。撤収もみんなでやるとあっと言う間。
売り上げ計算して、(なかなかの売り上げでございました)私達も撤収!

   may6th_34.jpg

JS邸に戻り、ワンコにごはんをあげて、人間様のお楽しみの時間だよー。
差し入れを頂いたりしたけど、ランチ抜きだったので、縄文の湯につかる前に食事だ!

 catsyuyguy67.jpg

温泉に入る前から、アルコール補給する夫婦(笑) わたし、ざるうどん!ちゅるちゅるーっとマイウー!
その後、温泉に入って疲れをとって、再度乾杯したよん。今度は皆アルコールで。

   may6th_6.jpg

アッシュ爺は、PEPPYにめっちゃ優しくって、いつもフレンチキッスしてくれます(笑)
PEPPYもお腹出すくらいラブ。 貴重なアッシュだわ!

 cats4e4wrereed.jpg

みんな、お疲れちゃん!
いい夢みれたかな。 みんな横になったらあっという間に深い眠りにはいったようでした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
JS家ステイ2日目、朝食後、ジュリの病院アポがあったので、サラとPEPPYはお留守番。
私は、翌日のチャリティーフリマの準備を始めましたよん。

   may5th_63.jpg

最初は、自分だけ置いてけぼり・・・と思って、ずっと玄関を見つめてたサラでしたが、そのうち
あきらめて、PEPPYと一緒にこんな感じでお利口さんにしててくれました。

問題なっしんぐーのジュリが帰宅。J一家もフリマ協賛品をもってきてくれて、久しぶりに会えたよ。
皆さんのサポートに感謝!

ランチはトロアシアンにいってみたよ。 実は夕べ行ってみたら、早々に閉店してたもんで(笑)
リベンジよ!!

             may5th_6.jpg

そうだ!この日は、5月5日こどもの日。 愛犬たちってば、おっさん&おばちゃんだけどさ
やっぱ私らにとっては、可愛い子供みたいなもんだしー。
またまた被り物貸してもらって、撮影スポットへ(笑)

   may5th_11.jpg

可愛いべー!? 鯉のぼりも兜もかっちょいい!!!

   may5th_4.jpg

可愛いサラ&PEPPYじゃね!? 動かないモデルさん二人でした〈爆)

 catsjoiokkkji9uji.jpg

14周年を迎えたトロアシアン、わんこ達にパンのプレゼント頂きました!カットサービスまで(笑)
キューブ型で美味しそうだったわー。
食事は、前回気に入ったタイ風やきそば、尚ちゃんのガパオもスパイシーで美味。次回はあれだな。

フリマ前日の恒例行事、トロアシアンでの食事を終えて、ワンコ孝行だぜ!

   may5th_42.jpg

オソローじゃないけど、似た感じのWater Dog Gardenのお洋服。
尚ちゃん曰く、ラインの数が同じだから、PEPPYのは間隔が広いと(爆)ほんと大爆笑だった。

             GW後半_2

一杯お散歩して、ガス抜きしたから、またまたフリマの準備の間お利口さんにしててよ!

 cats8io00i9i9i9.jpg

いい子にしてくれてたので、フリマ準備もはかどったよん。
いつもより、JS家入りが早かったので、準備も余裕だったね(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先週のお話だよ。
GW後半、急きょフリマのお手伝いをすることになって、準備&遊びの為にJS家へ。
東北の旅からの帰りのJS家が帰り道にピックアップしてくれたのだ!

   may5th_3.jpg

この二人の疑惑・・・・なんやかんや言いながら、やっぱ好き同士。
ふと見ると、こんな感じで一緒に寝てる!!もぅ~JRT界のえつこ&けんいちだわ、やっぱ(爆)

「やべっ、見られた」 みたいな顔のジュリでしょ(笑)

お家に向かう前に、ディナータイム。
ロイホのテラスが18時までだったので、ワンコは車でお留守番してもらったよ。

   may4th_5.jpg

何だかお子様ランチチックな、色々のりにしてしまった。 ボリューミーだったけど完食よ〈笑〉

             may5th_1.jpg

帰りにお買い物、デザートに、ジンジャエール味ちゅうのをげっとん。前から気になってたの。
仲良くちゃらこと食べました、うっそー(笑)
ちっちゃいラムネが一杯入ってて、私にはそれが諄かったな(笑) リピなし。

   may4th_2.jpg

旅でお疲れのお姉ちゃん、久しぶりの自宅でホッとしたかな。スヤスヤ寝てたよ。

   may4th_3.jpg

おのおのお気に入りの場所で爆睡にはいってたよ。

             may4th_4.jpg

PEPPYは、誰からも相手にして貰えず、おもちゃ借りて一人遊び。
遊び疲れて一緒にねんねんねん(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ちびっと寝坊した日曜日の朝、早くいかないとお友達に会えないだろうなと
朝食抜きで朝んぽへ。
雨はあがってたけど、結構ちゃぶい朝でしたよね。

   may14th_7.jpg

いつもの広場にいったけど、誰もいねーと思ってたら、ココ女王様と茶太郎君が!!
女王様が、ちょうど桜木公園に行くっていうもんで、お供をすることに。
色々喋りながらお散歩。じゃがバットしかし、寒くて(てーしゃつだけだった私) 少し遊んで撤収。
またまた、いつもの広場に戻り、帰りかけたら、ふうちゃんが追っかけてきてくれたよ。

   may14th_11.jpg

ふうちゃんと一緒に、女王様をご自宅まで送りつけ、そこから玄関前でおしゃべりタイム(笑)
話題にはことかかない私たち(笑)

  catsyguyt6f.jpg

PEPPYと一緒の散歩でイライラしたのか(笑)ママのマスクをかっさらって、ボロボロに。
この光景今までに何度みたことだろうか(爆)

may14th_6.jpgmay14th_9.jpg

みんなして、ウマウマタイムだよ。 PEPPYも貰えたか!?

        may14th_1.jpg

下々の犬とのお戯れにお疲れになった女王様、お疲れのご様子でお城へ(笑)
下々の私達も、ぼろ屋に替えることとなりましたとさ。

帰りは、お散歩途中だったふうちゃんの追加散歩で、うちまで送ってくれたよ。
女子に送ってもらう情けないPEPPYってか(爆)



ウマウマくれそうで、必死な二人、首が疲れませんか(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
八景島シーパラダイスに入島して、あこがれのシロイルカちゃんと触れ合って
ショーも楽しめました。
触れ合った彼らだけでなく、イルカや、オットセイ達のショーもかっちょよかったね。

catsuiuhiuii.jpg
   
一つ笑えたのが、セイウチ君のショー、

   may8th_97.jpg

セイウチ君のインタビューが大爆笑!



もっとたくさんお魚を食べさせてくれというスタッフへの要望だそうです(笑)

 catsdeswaw11q.jpg

楽しいショー後、シロイルカちゃん達にバイバイして、その後も閑散とした園内を見学(笑)
フラミンゴや、ペリカンのお食事タイムに遭遇。飼育しのお姉さんと色々話して勉強になったな。

  may8th_73.jpg

夜のショータイムまで乾杯タイム。残念だけどここで解散。残った二人で乾杯よ。
 お客さん私らだけというイタリアンのお店。ピザが絶品だったわ(笑) 

   may8th_69.jpg

外に出たら、こんなイルミネーション。 なんだか私達の為みたいで、申し訳なかったわ。

 catshjhiuy78799y7y.jpg

綺麗でしょ? お客さんいないのに(笑)
さぁ、ナイトショーに走れ!走れ!



スゲー綺麗でしたよ。 ブルーを貴重としたシンデレラのも素敵だった。
お昼間のショーは、婿殿を撮るのに必死だったので、今回はゆっくり見たわ(笑)

   may8th_61.jpg

そんなこんなで、楽しいプチ同窓会終了。
久しぶりのシーパラも楽しめたし、一杯喋り倒して、楽しく疲れたね。
次回は、大阪であえるかな。 東京組の次回は新橋か(笑) またねー。
ハンサムな婿殿ありがちょー!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
小・中学校の水泳部仲間が、娘一家のいる横浜にやってきた!
でもって、シーパラで働いてる娘婿さんの計らいで、もう一人、結婚してこっちにいる仲間も
一緒に、ご招待してもらったのだ!

   may8th_57.jpg

いやぁ、遠かった(笑)
大昔、うちの旦那さんが来日(結婚前)したときに、行ったのを覚えてて、とにかくシロイルカ
大好きになって、一緒に写真とったりしたのを思い出したり(笑)
GW空けの月曜日にいったので、島内は閑散としてたな。 大丈夫か!?みたいな(笑)

久しぶりの再会で、まずはランチがてらでお喋り。 ショー前にバックヤードでシロイルカたちに
合わせてくれるってことだったので、待つ感じで。久しぶりだったので、近況報告も兼ねて。

そして、チケットまで用意しておいてくれ、それを握って入場。
バックヤードにつれてってもらったじょー。

 catshui88uojhb.jpg

そんでもって感動のご対面!!! もう、一人テンション上がりまくってた私。
十数年前に来たときは、高いとこから見るだけだったシロイルカちゃんだったのに、今触ってる!!
触った感じはね、うーん、バレーボールっぽかったかな。

   may8th_24.jpg


あのおしゃべり声もだしてくれたよ。 ご褒美のお魚も触るの気持ちわるかったけど
こんなチャンスは2度とないどーってことで、あげた(^^♪ 可愛かったじょー!!

 catsjioijoiik7.jpg

ゴンドークジラさんにも触らせてもろた!! タイヤみたいな感触(笑)
触られるのは好きらしく、頭なでなでしてたら、嬉しくなってひっくり返ってお腹だしたり。
お腹さすってあげたよー。気持ちいいんだって0.

そして、イルカや、シロイルカ、ゴンドウクジラ達のショータイムへGO。

 catsiuhiuo63wq2.jpg

イルカや、アシカたちのショーかっちょ良かったよ。





めっちゃ爽やか青年の婿殿ばっかりビデオに撮って、追っかけ?ストーカー気分ざんした(爆)

そんでもって、後編へ続く。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   may1st_20.jpg

土手の広場、日影が全くないので、あっちー。
週末は、サッカーや野球やってる団体さんが一杯、ちょっと日影作ってあげてもいいのにね。
バス停みたいな感じのとか(笑)

   may1st_8.jpg

暑くても、わんこは関係ないのねー、大好きなおさかなさんで走り回れる。
投げる飼い主、あっちーっちー。

        may1st_10.jpg

でも、あっという間に笑顔(笑) 暑くって水分補給タイムになるよね。
そろそろ飼い主用の水分も持っていかねばなんて^な(笑)

     may1st_11.jpg

ちょっと休憩したら、すぐ復活。 でもでも暑すぎだから、とっとと帰るべー。

            may1st_17.jpg

嬉しそうだねー。 暑いだけじゃないよねー(笑)
もう少し早起きしてくるようしねーと耐えられんわ(笑) PEPPYを見習って早寝早起きだわ。

   may1st_21.jpg

「まだ、帰りたくないでち・・」みたいな哀愁漂うおK2(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
九州応援フリマを終えたところですが、またまたフリマすることになりました。
1年間影から応援してくださってた方からフリマのお手伝いのお声がかかったのだ!

ジャックの里主催の『里親見学会&チャリティフリマ』だよ。

場所: 青山ファーマーズマーケット内 特設エリア

日程: 5月6日(土)

時間: 11時~16時


私も大好きな青山ファーマーズマーケット。色々お買い物も買い食いもできますよ(笑)

ジャックの里より、
『ジャックラッセルテリアのshinくんとマルチMIXのみるくちゃんとソルトくんがお出迎え!
保護ワンコを迎えたい方は是非ご来場ください!』 
とのことです。

素敵なご縁があることを祈りつつ、私達は、チャリティーフリマ頑張ります!

   S_6023454739325.jpg

沢山のご来場お待ちしてまーす!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
いいお天気だった日、土手で遊んだ帰り(?)ついでに4号線を超えてこいのぼりを
見に行ってきました。毎年いってるね(笑)

             apr24th_26.jpg

青空に立派なこいのぼり、そしてアホ顔のPEPPYです。いかがざんしょ(笑)

catshujib8y8.jpg

「ボクてきには、そんなに楽しくないでちけど・・・・。」 お付き合いあざーっす。

             apr24th_41.jpg

うん、君にはそれレベルだろうね。 めざし・・・食ったことあるの?わしは、ない!

          anigif77y78yui.gif

こいのぼりの二本だてー!! 絶景ちゃうの!?
毎年ありがとう、足立区さん!

   anigifrrdrrdrrg.gif

今年もふうちゃんと一緒に石の舟にのったよ(笑) やっぱ、今年も先に逃げ出したPEPPYでした(笑)

             S_5983497811756.jpg

めっちゃいい笑顔、何がうれしいんだか・・・暑いだけともいう(爆)

          S_6010765131978.jpg

はいっ、母ちゃん手作り、いや、手折りのかぶと、どやっ!?
柏餅も、君の代わりに食べておいてあげるから! 
これからも健康一番、元気にお育ちあそばせ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
    aor28th_4.jpg

またまた土手ちーん! 楽しくって仕方がないって笑顔のPEPPY

catsgytfyttt.jpg

嬉しくって、楽しくって、かっとびーでございました。

   aor28th_3.jpg

だって、デートの相手は、アンちゃんなんだもんね。
この日は、ミニスカポリスの出で立ちだったよ。

             aor28th_48.jpg

またまたいい笑顔。 馬面の犬ですけど、何か!?ぷぷぷ。

cats7y7y8tyg.jpg
        
長いうまうまで、またまたオモローやらせに挑戦。 ポッキーみたいにできねーかと(笑)
ちょっとラブラブチックじゃね!?

     aor28th_51.jpg

やらせは、あっかんべーでちよ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
アンちゃんのお姉さんに作っておらった、おやつセット、
すっかり忘れてて、食べきった記憶はなかったので、どこかにあるなーみたいな記憶。
デスクの片隅にありました(笑)

          apr27rh_2.jpg

久しぶりに、口に入れたまま、STAYができるかやってみた―(笑) できたよー、ほっ(笑)

   apr27rh_7.jpg

長いこと待たせると、せつない顔になっていったので、「OK」にしてあげました(笑)

catsjinuhiu8hjjnkj.jpg

これは「こまい(氷下魚)」っていう魚です、飼い主だって食べたことない魚だよ(笑)
美味しそうにバリボリとたべてました。

cats787g8gh.jpg

飼い主が、魚のニオイが苦手で、買うことはないので、時々ウマウマセット作ってもらうと
お魚いれてくれるので、PEPPYにとっては、特別なウマウマになってると思うな。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
GW初日、ずっと行かなければと気になってた、病院にいってきましたよん。
狂犬病予防接種と、フィラリア検査ね。 
グリーンドッグの病院から独立した先生の、ひかる動物病院だよーん。

今年は足立区から狂犬病予防接種のはがき(?)手紙(?)が届かなくて、問い合わせてみた。
送付済になっていて、戻ってきてもないとか。なんでじゃろーね。不思議。

             apr29th_9.jpg

若い男の看護師さんが増えてたよ。 PEPPYに優しくヘッドロックかけてくれてた(爆)
ずっと、色々優しく話かけてくれてました。
体重7.85㎏。 とっとデブったか( ノД`)シクシク… 原因はわかってる、おやつだなと。

この日、フィラリア検査で採血するから、ついでに血液検査もしてもらうか!?と
朝ごはん抜きにしてみた。PEPPYだけだと可哀想なので、私も朝抜き(なんでやねん!)
先生に相談したら、12月に健康診断してるから半年後の6月頃でいいよと。
それより、おやつ一杯あげてるなら、ストラバイトが心配だから尿検査だねと。
採尿キット貰て帰って来たわ。また行かねばね。

   S_6018364328707.jpg

足立区からの狂犬病のはがきがない旨伝えたら、ちょっと書類記入しないといけなかったけど
運よく、先生の病院、狂犬病接種の証明が出た! 区役所出張所に出向いて手続きしなくて
いいのは、ラッキーだべし✌

フィラリアの薬は、今年もこちらの骨型ウマウマにしましたよ。 ジャックの箱がかわゆい!

  may2nd_1.jpg

病院に向かう途中、可愛いパン屋さんめっけ。今まで気づかなかった(笑)
でもって、先生に評判聞いてみたら、結構うまいってことで帰りに寄ってみました。

catsugujoi88.jpg

手作りの可愛いお店でした。 お店のにゃんこも、先生の病院にかかってるそうで、
近所のみんなから評判がいい先生だと。 ここに開業してくれてよかったーなんて話してくれました。
勿論先生にもLINEで伝えておいた(笑) ひかる動物病院はLINEがあるので予約やら相談が
出来るようになって便利♪

で、パンは、ハード系のまるっちいのと、朝食抜きだったので、とち狂ってアンドーナツ(笑)
PEPPYの朝ごはんも持ってきてたので、近くの公園で一緒にたべたよん。

   apr29th_2.jpg

帰って少しすると、お疲れちゃんになったのか、PEPPYの開きができておりました。

さぁ、フィラリアのお薬は、毎月15日に忘れないように(^^♪ わ・た・し!

          S_6004874494096.jpg

ひかる動物病院  霜田先生とPEPPYだよ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
        apr24th_66.jpg

ボクの大好きなおさかなさんと一緒に土手であそんだよん。

        apr24th_70.jpg

シャンプーするからって、すっぽんぽんでお散歩。 PEPPYにとっては嬉しい日でしょうね、

        apr24th_57.jpg

デートの相手は、ふうちゃん。 仔馬のように走るのが早い女子。必死のぺーが笑える!

cats88u989i.jpg

ふうちゃんは、サッカーボール、PEPPYは、おさかなさんと、それぞれ追っかけるものは違うのだ!

   apr24th_78.jpg

なんか笑える写真でしょ? PEPPYがいつも通り、へらへらしてる(笑)

       apr24th_84.jpg

たまに、ふうちゃんより早く帰ってこれるPEPPYでした(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin