fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

毎年、職場の新年会は、新宿のBARBACOAなのだ!シュラスコナイトだ!!

   jan14th_12.jpg

げー人は、肉が好き♪ わたすもお肉大好き♪
ボスが、新年会どうする!?って聞くと、「にくー!!」と、満場一致〈爆〉

   jan14th_7.jpg

ビールで乾杯して、さー肉食いまくるぜ!!と、やるき満々なテーブル(笑)
でも、私がサラダ色々取りすぎてると、心配されたで(笑)

             jan14th_6.jpg

はいはい、それ頂き! はい、それも! たまには、断れよ!みたいな(笑)

   jan14th_5.jpg

   jan14th_9.jpg

   jan14th_2.jpg

   jan14th_3.jpg

   jan14th_8.jpg

ボスんちのJrも、もう4歳。しっかり肉食ってましたよ。

耳から肉が出てくるんじゃないかという位、肉たべまくり大満足のご一行。
今回、ガーリックステーキが、めっちゃ気に入った私でした。
また来年宜しく。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



ふうちゃんと、ばったり会ったある日。

   jan13th_11.jpg

PEPPYの秘密の坂(笑)に誘って、一緒に走って来たよん。

   jan13th_7.jpg

ふうちゃんは、にょろんと長いんだよー。まっ、ダックスだから仕方ないんだけど(笑)

   jan13th_4.jpg

お姉さんだけど、本当に仔馬のように走りまくる元気爆裂女子だよ。

   jan13th_2.jpg

どんな時もカメラ目線忘れずに(笑)って感じ!? 

   jan13th_6.jpg

ふたりとも、すげーいい笑顔で走りまくってましたね。

   jan13th_15.jpg

幼なじみは大切だねー(笑)

          jan13th_18.jpg

また一緒に、坂遊びしようぜいっ! ぷりK2キープの為にも(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ちょっと前に、フードを買いに行くから付き合って!とアンちゃんのお姉さんからお誘い。
PEPPYは、アンちゃん大好きだから大喜び(^^♪

       jan12th_2.jpg

開店待ちの私達(笑)

   jan12th_8.jpg

こんな会話はしてなかったと思う!断言(笑)

 catshuyyioi87y.jpg

待ち時間も、ウマウマでいじられるPEPPYでありました(笑)

          jan12th_15.jpg

オレっちにも何かオーダーしてくれっちよ!!みたいなリクエストありきな瞳(笑)

   jan12th_18.jpg

願望が叶って、ヤギミルクでーい!! アンちゃんと仲良く飲みますよ。

   jan12th_17.jpg

本当に仲良しだよねー、年下好みのアンちゃん〈爆〉

  catshuiio1qazx.jpg

焼き手羽!?なんとなく、揚げてあるような手羽だったけど、バリボリと旨そうに
食べてました。 粉々になるって感じでした。

人間様はパスタ、写真撮るの忘れてたけど、いつものようにナスのアラビアータ。
間違いなく美味でございました。

   jan12th_20.jpg
   
デザートは、柿のアイス乗せ。 甘い柿でございました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
今年も一杯お世話になりそうな、PEPPYお気に入りの坂遊び。
帰省後、やっぱ連れてってあげましたよん。

  anigifryt67.gif

飼い主的にも、楽ちんなのよね。 上からフード投げるだけだから(笑)

   jan11th_13.jpg

下でフードゲットしたあと、呼べば駆けあがてきて、K2筋鍛えられるし(笑)

   jan11th_7.jpg

時々、こういう変わった写真が撮れたりするしね。

   jan11th_20.jpg

必死な顔も可愛いし。

   jan11th_18.jpg

おK2もきゃわいいし〈爆〉

   jan11th_24.jpg

今年も通うぜっ、この坂!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   jan10th_2.jpg

今年初、帰省後ライム兄ちゃんにあったよ。 一緒に桜木公園に行ってきた。

   jan10th_1.jpg

僕のかほり忘れたでちか・・・・!? クンクン念入りでした。

   jan10th_10.jpg

そしたら、ふうちゃんがやって来た!

             jan10th_5.jpg

なかなかバラバラな3しょっと(笑)

   jan10th_8.jpg

みんなテキトーでちね、全く(笑)

   jan10th_14.jpg

これ、USJでの自分用のお土産。SNOOPYのチョコなんだけど、どうせこういうお土産の
チョコって旨くねーんだろうな、と思ってたら、ありゃま、マイウー。
ひっくり返してみたら、ゴンチャロフ。じゃば、そこそこの味だわね、恐るべし大阪USJでした。






siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
大阪最後の日も良い天気。 本当に今年の正月はいい天気でしたよね。
ぽっかぽかだったし。

          jan6th_5.jpg

さぁ最後の鶴見緑地だよ。新幹線乗る前に疲れておくれ(笑)

  jan6th_1.jpg

あぁぁぁ、水うめー!って顔?ぷぷぷ。

       jan6th_9.jpg

わんこって、枯れ葉ワシャワシャも好きですよねー。PEPPYもわざわざ歩いたりします。
飼い主的には、汚れるから嫌だけど(笑)

帰り道、最後に食べたくなったのは、やっぱソールフードの粉モン。
モダン焼きと、おかんにはお好み焼きをゲットして帰りましたよ。ソールフードでパワーゲット!
お腹すきすぎてて、写真撮るのも忘れてました(笑)

   jan6th_15.jpg

新幹線でばびゅーんとお江戸へ戻りました。

   jan6th_14.jpg

PEPPYってば、相変わらず、こんな感じで爆睡でございました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   jan5th_45.jpg

今年のお正月休みは本当にお天気に恵まれましたね。
この日も鶴見直地ではっちゃけー。 犬にとっては、実家の環境はグーだね。

  catsyilp-9io.jpg

一杯遊んだあとは、ちょっと休憩。
実家近くには、ドッグカフェが2件あるんですね、4日からオープンしてるPUさんへゴー。

          jan5th_10.jpg

撮影スポットがあって、ちょっとお正月気分でパチリんこ。

   jan5th_13.jpg

手作りケーキがマロンだったので、それとコーヒーで。

   jan5th_7.jpg

しっとりしてて。まいうーでございました。
PEPPYにも鹿肉だっ気か?オーダーしてあげたよ、正月だから奮発ダ(笑)



そして、食ったrら・・・・寝る。

             jan5th_5.jpg

楽しいお散歩となりました。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
まだまだ引っ張る帰省中のお話(笑)

   jan6th_29.jpg

帰省の度に必ずここに集まる小・中学の水泳部仲間。 お店は、なつをさんよ。

             jan6th_21.jpg

大将、顔だし(笑) いつもいつも我儘一杯ですんません。

またまた美味しいお料理を沢山いただきましたよん。

            jan6th_24.jpg

サービスで、数の子出してくれたけど、食べられないって言ったら、フグ皮だしてくれました。
めちゃ旨かった♪

  jan6th_25.jpg

てんぷら盛り合わせ、殴り合いしないようにと、エビは3匹入れてくれてますよ(笑)

   jan6th_28.jpg

モツ煮、これもビール似合うんだなぁ(笑)

   jan6th_27.jpg

水餃子、今回初体験、これもマイウー!!

   jan6th_26.jpg

あさりの酒蒸し、これもうめー! おつゆもゴクゴクよ。



お鍋もオーダーしてみました。

   jan6th_22.jpg

冬場の締め、これは絶対外せない、揚げもち。明太子入りのスープが最高!
毎度だけど、お代わりしたい位でございました。

   jan6th_20.jpg

おばさんになっても集まると中坊に戻るんだな、これが(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
アルファアイコンのバーゲンに二子玉川のガーデンアイランドにいってきましたよん。
運悪く半蔵門線が乗客のトラブルかなんかで、激遅れ。
1時間で行けるところが、1時間半もかかってしまい、開店に30分遅れて到着だったのだ。

          S_5527393932431.jpg

でも、神様はいたのだ!
日曜日下見しておいたアルファアイコンのバーゲン、まさかでホットドッグガードげっとん!
やっぱりすごい人で、酔いそうになったけど、汗をふきふき頑張ったよ(笑)
ケイトちゃんとPEPPYは、ウマウマの試食一杯させて貰ってウハウハだったね。
飼い主もショッピングを楽しんで、いいお買い物できて、よかったじょー!
女優様のお買い物も完了よ!

朝早く出てたので、お昼にはお腹がグーグー。
ケイトママが「発券機でチケットかって、セルフサービスのフレンチ行ってみる!?」と
オモロー情報。挑戦だぜっ!とれっつらごー。

  catshujnhnbb.jpg

トキオプラージュさん。 外見は見ての通り、綺麗!とは言えないけど(笑)
テラスも1-3Fまであったり、店内は、ホーンテッドマンションみたいな感じで(笑)いい感じ。
セルフにして人件費を抑え、リーズナブルにフレンチが頂けるっちゅうシステムよ。

   jan19th_22.jpg

ケイトママは、ブイヤベース。 

   jan19th_20.jpg

私は、またまた肉。200gのお肉ちゃーん。最近肉付いてる私、体にも付いてるんだろうな(泣)
それぞれ、バケットとドリンクが付いてます。 わたすの1000円だべよ、りーずなぶるぶる!

  jan19th_26.jpg

デザートも美味そうだったけど、お腹にスペースがなかった(笑)
さぁ、二子玉川の公園でちょっとガス抜きタイムよん。

   jan19th_1.jpg

ポッカポカの天気で、ケイトちゃんのボールで遊んだよ。
何度も黒芝連れたちゃりんこ乗ってるお兄ちゃんが行き来して、そのたびにぎゃんぼえ(笑)

  cats7y787yh.jpg

満足してくれたようで、いい天気だし、駒沢いくべか!?と、こちらもウインドーショッピング。
久しぶりにジョージに行けて目の保養。やっぱ、お洋服一味違っていいよねー。
お金貯めて買いに行こう〈爆〉

ぶらぶらしてた時に、「麻布十番のドーナツいく!?」と嬉しい提案。
ケイトママのブログで見てて、食ってみたいなーと思ってたから、二つ返事よ(笑)
近くに車止めて、飼い主だけ走ってお店へ。ワンコ達は車でお昼寝タイム。

  catsdonutsf556.jpg

小さいお店に、若いお姉ちゃんがいーっぱい。外でも食べてるお姉ちゃんいたね(笑)
年齢制限あるんちゃうかという位(笑) 私らは出て行ってくださいって言われたどうしよって(笑)
しかし、デカイ。でもせっかくだからと2個ゲットン。

   S_5527351159663.jpg

でっかいんだけど、夕食代わりにぺろっと1個完食。 櫃濃くなくって、頑張れば2個いけたかも(笑)
翌朝も1個たべたけど、やっぱ当日がいいな。アイシングが溶けてたわ。
当日食べる分だけ買いましょう(笑)

   S_5527356342012.jpg

翌朝、戦利品を来てお散歩にいきましたよ。 PEPPYもあったかい散歩になったかな。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
初詣のあと、早起きした飼い主たちのお腹を満たすためにランチですよー!!

   絵都子_36

いや・・・君らのは・・・・ない・・・・・から・・・・・(笑)

  catsuhi8800uhu.jpg

毎年のことながら、ランチの場所はケイトママが、いつもいいとこ見つけてくれるのだ!
ライダーが集うお店のようです。
さぁ、ランチは、チンジャオロース、タコライス、ハンバーグ&ビーフシチュー、
ゴルゴンゾーラのショートパスタ。

満足!満足!お腹いっぱいになりました♪
お腹が一杯になった後は、ワンコ孝行。 レインボーブリッジの下に連れてって貰ったよ。

   絵都子_48

めーっちゃ綺麗な青空でしょ? ビビってた程寒くもなく、本当にラッキーだったわ。

  catshji8g75d.jpg

あまりにも綺麗なバックなので、ちょっと高い台にワンコ達乗っけて撮影タイム!
ケイトちゃんとビートちゃんは、ビビリバビリブーで、パス(笑)

そんでもって次は、「夢の島いってみるぅ?」ってことで、ゴミの島(笑)へ初体験!
第五福竜丸が展示されてたり、ヨットハーバー見たり。
犬孝行もしたよ。

  catshyyg78787.jpg

夕方近くなって、こじゃむくなった夢の島、ここでケイトちゃんとバイバイキーン。
また来年もセッティング4649!なんちゃって(笑)
残りの我々は、二子玉のジョーカーへアルファアイコンチェックに行っちゃった。
PEPPYちびっと痩せたので、試着したかったんだよねー、バーゲン前に!

   夢の島_31

いいのめっけたけど・・高いのぉ~。 似合ってんだけどなーとかとか。
みんなで色々チェックして、2時間ほど経ってしまってた(笑)

帰る前に晩飯ー!って事になって、美味しい野菜と体にいい食事だーと
ゆったりとカフェに行ったよ。 また自家製ジンジャエールも(^^♪

  catshuir5e4e.jpg

わんこ達にも晩御飯あげたもんだから、どんどこ落ちていきました(笑)
デリディナー、めっちゃ美味しかった!野菜一杯だけど、ほんと美味しかったよん。

そんなこんなで、毎年の事だけど、初詣の日は、朝から晩まで遊び倒す私達でした。
みんなあざーっす!
6回目の来年もよろぴくぴくぅ~!  


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   絵都子_83

今年も、お友達と市ヶ谷亀岡八幡宮さんに初詣に行ってきましたよ。
めーっちゃ寒くなると言ってた週末、びびりながら、めっちゃ着込んでいったけど晴天。
思ったより寒くも(なく、ラッキーでした!

  catshui9999b.jpg

日曜日の1番を予約したんですが、今回はパグちゃんが一杯でした。
ジャック6頭は、負けたかな(笑)

①手水・茅の輪くぐりをして着席。
②修祓(しゅばつ)・・・お祓いのことです。
③一拝(いっぱい)・・・これから神事が始まります。というお辞儀です。
④祝詞奏上(のりとそうじょう)・・・願文を神職が御神前に読み上げます。
⑤玉串奉奠(たまぐしほうてん)・・・一組ずつ玉串の奉奠をします。
⑥一拝(いっぱい)・・・これで神事は終了です。というお辞儀です。
⑦切麻散米(きりぬささんまい)・・・ご参列各組ごとの清祓です。

  catsuhiu998jk.jpg

この流れで行われます。 ワンコ達が一番もりあがるのは。最後の切朝散米です(笑)

   初詣2017-1_32

PEPPYもパクパクしたあと、顔に引っ付いてましたよ(笑)

   anigifjjjmmmmm.gif

この日、撮影時の鵜飼い担当は私でございました。 姿を消すタイミングが難しい(笑)

  catsyui906tyg.jpg

女子は、晴れ着で華やかだよねー。 男子は、羽織袴で、如何でしょう!?
アッシュが親分、ビートが若頭、そしてPEPPYは鉄砲玉ってことで大爆笑でした。

  catsddeeaqaqw4.jpg

犬と撮る飼い主の恰好が笑えますね、特に女優様〈爆)お願いしたり、大股開いたり〈爆)

   絵都子_102

みんないい顔してまーす。両サイド乗り出してまーす(笑)

   絵都子_95

鵜飼いの私、必死で隠れておりますです。

   絵都子_86

みんな揃って5回目の初詣、2017年も健康で過ごせる1年になりますように!

              S_5513312018527.jpg

こんな立派なお札を頂けます。1年間PEPPYを守ってくれるありがたいお札です。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
念願のハリーポッターのライドに乗れて、バタービールも飲めて大満足のあと
アッシュ&ビート達もお利口さんに待ってたとの報告を受けて、また遊び―復帰。

             USJ2017_20.jpg

大大大好きなスヌーピー友遭遇。
ちゅうか、健ちゃんが戻ってくる途中、スヌーピーを見たと写真を送って来た。
んでもって、ブラブラしてるんだろうと、探索して捕まえた(笑)

  catsjivxp089h.jpg

セサミストリートのキャラ、エルモクッキーモンスターもいたよん。

EXPRESS7の残りも乗らないとねーってことで、スパイダーマン、これは裏切らないね。
スペースファンタジー、二人ずつのって、くるくる回る・・って感じ。ちょうどシングルライダーの
女の子がいて、一緒に乗ったのね。慣れてる雰囲気だから、どんなライドか聞いてみたら
明るく「楽勝ですよー!」と。 ほっとしたのもつかの間、おばちゃんにはキャーでした(笑)

  catshyu778uyh.jpg

ジュラシックパーク・ザ・ライド、まってるひとたち、カッパ持ってる・・・カッパ売ってるし。
暗くなってからの水濡れは、きっつーなんて言いながら、順番を待つ。
日ごろの行いか、お陰様でぬれずに済んでホッ。

  catsklklm088.jpg

そろそろ、アッシュ&ビート達のディナータイム!ってことで、健ちゃんがケネルに行ってる間
ちょっとお買い物&晩御飯のレストランめっけ。

  catsusjdinner99.jpg

玉ねぎ嫌いだけど、このブルーミンオニオンは大好物(笑)アメリカで知って、病みつき。
まさか、USJで食べられるとは!おいちかった!
食べたものを写真に撮って今見てみると、肉だらけだな(笑) 若いって証拠かしらん(笑)
料理が揃った頃、健ちゃんも戻ってきて、一緒に食べまくりました。

食後ターミネータ見ようぜ!といてみると、「本日のショーは終了しました!」とさ(泣)
まぁ、みんな前回来た時に見てるからいいかーと諦め、ハリウッドザドリームは、不具合で
運休になっちまって、ちっ。
女優様は、買い物したいと残り、健ちゃんと私はバックドラフトとジョーズへ向かう。
がっ、バックドラフトも終了してて。仕方なくジョーズへ。
久しぶりのジョーズ、結構笑えて楽しかったよ。舐めてたら、こっちのほうが濡れてしまった。

   USJ2016_14.jpg

ショーは見れなかったけど、ぴかぴかツリーと、プロジョクションマッピングが少し見れたよ。



  catsyu88888ugt.jpg

すごい人だったけど、少しでも見る事が出来て良かったーって思える位綺麗だったね。

   2017_01_04_19.jpg

最後の買い物も終え、さぁそろそろ撤収すっぺーてことで、アッシュ&ビートをお迎えに。

             USJ2016_1.jpg

みーんなお迎えが来てるのに、僕たちだけ・・・みたいな二人。
本当のラストは、小さいジャックの子。ジャックの飼い主は、最後まで楽しむとみた〈爆)

お散歩して、アッシュにちゅっちゅされながら帰りましたとさ。
早朝からラストまで、遊び倒した1月3日。
楽しいUSJ襲撃tなりました。うり家ありがとねー、まぢ楽しかったわ。
乗れてないのや、新しいのできてるでー、またリベンジすっぺか!?

うちのPEPPYさん、久しぶりに17時間ほど別行動(笑)
なんと、おかんに任せてたフード、ちゃんと袋に入れて晩御飯コレねと寝あいしてたのに
違う方の袋、2食分ほど入ってた方をあげてしまってた(汗)
おかん大好きになったに違いないPEPPYでした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
はーい、1月3日のUSJ襲撃の続きでございますよ!

   USJ2016_43.jpg

お昼1時に待望のハリポッターの予約が入っていたので、そっち方面に歩きながら、
可愛いお店があったら入ったりとかしながら、GO。

   USJ2016_38.jpg

到着したけど、やっぱ人気第1位だよねー。すんげー人でございましたよ。
でも、何だか嬉しかったなー、やっと念願叶ったって感じで(^^♪

  catsarfuhiu8434y7u.jpg

勿論、映画も見てたので、おぉぉあの場面!とかとか話しながら、ライドへゴー!
今は無きSMAPがCMしてたよねー。ドキドキ。

  catsharipopp.jpg

3Dのメガネ貰ってレッツゴー。いやぁ、これちょっと酔った(笑)
楽しかったんだけど、酔った(笑) 女優様は、もっと酔ってしまって、外にでてちょっと座り込んだべよ。

ハリポのライド予約は、もう一つあったので、酔いがちょっと覚めてから頑張った!

   fli_pic_main01.jpg

コげな奴だったんですが、普通の皆さんは80分並ぶようでした。私らは待たずに乗れたけど。
ちょっと期待しつつ・・・・あれれれれぇぇぇぇえぇ!? もう終わり!?ほげー!?
というのが、感想〈爆〉 これは、80分も待って乗らなくてもいいかもぉぉ。

気を取り直して、観光!?ぷぷぷ

   USJ2016_29.jpg

そうそう、ここに来たら絶対やりたかった、バタービール飲んでヒゲ作る!って奴。
味がねー微妙だったらどうしよう!なーんて言いながら、夫婦はシェアー。
私は一人で1杯と。

   anigifhnjj00.gif

温かいのと冷たいのがあったんですが、私達は炭酸のきいた冷たい方に!!
これが、なんと櫃こい甘さがなく、うまい!! 泡もどきがバターホイップクリープみたいで
許せる甘さだったのだ!

   USJ2016_23.jpg

めちゃ気に入ってしまった私、お代わりしたくなりました(笑)

なんか人が多くいた撮影スポット、訳わかめって思ってたら、こういう写真を撮るスポットだった。

          USJ2017CASIO_12.jpg

めーっちゃ綺麗だったよー。行かれるかたは、是非ゴーよっ。

          USJ2017CASIO_16.jpg

健ちゃんに、なんか似てるーってことで、やってました(笑)

ハリポのライドで、ちょっと気持ち悪くなったのは、お腹がすいてるからだっ!って事で
次の遊びの前に、エネルギーチャージタイム。

  huihuig65zaq.gif

嬉しそうにフレンチフライ食べる私。 女優様お勧めのハンバーガー。
でっかいので、女子はシェアーよ。 健ちゃんは、とっとと食って、愛犬アッシュ&ビートの
面会&お散歩タイムに向かったのでした。

そんなところで、 To be continued......

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   2017_01_04_1.jpg

お正月あけて1月3日、2年越しの(?)帰省組のUSJ襲撃が決行されたのだー!!!

  catshuhhh765ty.jpg

日ごろの行いのせいか、すっきり晴れて、ポカポカのお天気に恵まれたヨイ子の私達。
うり家とは、現地集合。 乗り換えの西九条駅からは、スヌーピーの電車にのったよん。
アッシュ&ビートをケネルに預けるため、健ちゃんは後から入場よん。

       2017_01_04_3.jpg

すんげーでっかいツリーがあったよ。これは、今回で最後のツリーらしい。
実は、うちの姪っ子、USJの年間パスポート持ってやがり、情報くれた(笑)

       2017_01_04_4.jpg

健ちゃんを待つ間、スヌーピー好きの私達、ちょっとしたライドに乗ってみた。
子供だましだろうと思ってたら、これが奥さん、キャーキャー言ってしまたわ〈爆)

   USJ2016_52.jpg

健ちゃん合流!! さぁ、何に乗るべか!?
ずいぶん前に、旦那さんと来たことがあったUSJですが、ずいぶんと変わったわー。
スマホがないとやってけないよね、今のUSJ(笑)

  catshjhhh876a.jpg

入場チケットもスマホに取り込んであるバーコード読んでもらって入るんですねー。
以前は、紙のチケットだったなぁ。
で、時は金也!精神で、EXPRESS7なるものも前もってゲット。(健ちゃんが・・・ね)
ぜったい外せないハリーポッターが並ばずにOKで、あと5つのライドも待たずに乗れる!
そんないいやつ(笑) どうか料金は聞かないで―(笑)金に物言わせてゲットです〈爆)

ライドに乗るときも、このバーコード画面をだして、ピッ。ずるっこできないように、乗ったのは
チェックが入るという優れもの(当たり前か・・ふふふ)

並ばずに乗れるのは後にして、並ばないと乗れない奴に挑戦や―!!と。
噂でフライングダイナソーは、いいと聞いていたので、2時間半待ちになってたけど
とりあえず1発並ぶべ!と。

   USJ2016_66.jpg

どんなものなのかもよく分からず(笑) 

   USJ2017_1.jpg

ものすげー人でしたよ。2時間半、何とか頑張って並んだ!
ちょっと奥さん、これ2時間半並ぶだけの価値ございますわよー!!もう最高に楽しかった。
本当に、空飛ぶ恐竜(名前しらん)に連れていかれてる感が大!
セーフティーバーがかかってても、ねじれたりひっくり返ったり、逆になったりで体が浮く!浮く!
3人並んでぎゃーぎゃー!でございましたよ。

  catsflyingd999.jpg

自分たちが乗ったのを下からチェック。いやぁ、よくもまぁ、あげな恐ろしいのに乗ったわさー(笑)

そんでもって、ちょっと小腹がすいたのと、カフェイン補給の為に、ブレイク!

  hiuhuhi66r6u.jpg

黄色いMINIONとやらのキャラクターのが可愛かったのでゲットン。
角煮の肉まん、カスタードの団子、チョコバナナのチュロス。全部まいうーだった!ハズレなし!

そうこうしてる間に、待望のハリーポッターの予約時間も近づきーの、時間までお土産見たり
ウロウロするのも楽しいUSJ。

ってところで、To be continued........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   dec29th_1.jpg

朝からいじられる犬(笑)
椅子に座ったままのおやつON太ももだと、高いらしく、どうもビビってるPEPPY

   dec29th_6.jpg

            dec29th_8.jpg

なかなか足をかけて立ち上がって取る!ってとこまで時間がかかった情けない奴でした。

さぁ、お散歩いこか!

  catspin78uu.jpg

大好きな、おさかな君(音はならなくなってます)で、この日も走るぅぅぅ。
ダイエットして身軽になったからか、よく走るわ(笑)

   jan2nd_1.jpg
   jan2nd_6.jpg

気持ちよさそうでしょ。見てる私も嬉しくなるのでした。

          jan2nd_10.jpg

青年の主張中のPEPPYですけど・・・・・なぜでしょうか!?

帰り道、公園の出口付近で、ちわわ連れの若いカップルに遭遇。
イケイケあんちゃんが、「その犬、雑種ですか!?」と。
初めて雑種なんて聞かれたもんで、一瞬頭が真っ白になった私(笑)
気を取り直して、「ジャックラッセルテリアですよ」と。
彼女さん「テリアにきまってるやん、あんたアホちゃうかぁ!」って吉本新喜劇みたいな
大阪弁の会話でした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
大晦日、うちでは、ダウンタウンの番組を見るのが定番。
所々で、紅白チェックしたりするけど。 運よく、桐野健太の「海の声」見れたし、
連ドラで耳にして気に入った、松田聖子の「薔薇のように咲いて桜のように散って」も
そして、唖然とした赤組優勝の瞬間(笑)も見る事が出来たわ!

            jan1st_37.jpg

2016年の年越しそばは、エビ天におあげさんも入れてみました。
PEPPYにも、2-3本あげたよ。

        jan1st_38.jpg

SNSに、こげな写真をUPしたあとは、もうヘロヘロ犬になってました。

            jan1st_41.jpg

夜更かしはできない奴です(笑)

年があけて、お雑煮ターイム! 今年は私が作りましたけど、何か(笑)
姪っこは、「美味しー!!」と喜んでくれたけど。お世辞か!?

      jan2nd_22.jpg

お雑煮前に、菓子パンを食べる姪っ子。 それが欲しくてガン見するPEPPY
全くくれる気配なく、PEPPYの負け(笑)

氏子の神社に初詣にいったり、一応、福袋チェックにイオンモールに行ってみたり。
今年は気に入った福袋なかったなー。残念だったわ。

          jan1st_3.jpg

どうかと思ったけど、ついでなので、着替えずに晴れ着(?)のままで鶴見緑地へ。

   jan1st_9.jpg

こんな顔して、遊んでました。

   jan1st_28.jpg

切り株みたいなのがあったので、そこに乗っかって頂きました。
ご本犬、あんまり嬉しそうじゃないけど(笑)

そんなこんなで、2017年の元旦が終わったのでございました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
2016年最後の日、同じく西に帰省組のアッシュ&ビートが、遊びにきてくれたよん。

   2016_12_31 #1_4

2015年の最後も、一緒だったような気がするな(笑)
とってもいいお天気で、ぽっかぽかの大晦日。ランチの前に遊べたらと思ってたけど
お互いギリギリ(笑) ちょっとだけ歩いて、予約を入れておいたCan Bell Houseへ。

   2016_12_31 #1_7

予約したとき、ビーグル軍団が来る予定なので、われらがジャックは個室っぽく
なってるところを取ってくれました!

  catsyui8899jjhg.jpg

お腹ペコペコの飼い主たち、ボリューミーなサンドイッチ、グリーンカレー、ハーブチキンを
食べたあと、もちろんデザートも。 女子は可愛いサイズのパフェ、男子はパンケーキ(^^♪

   2016_12_31_67.jpg

良からぬものを〈爆〉 緊張の面持ちで、ポチっとな!!!

  catsuii09nnnb.jpg

ワンコたちもお利口さんにしてましたよ。何もオーダーして貰ってないけど(笑)
アッシュ兄ちゃんが、やっぱり、ちゅっちゅし出してくれて、PEPPYも受け入れてたね。

折角のいい天気だから、とっとと食べて、鶴見緑地で遊ぶことに。

  catsyuu99kmjh34.jpg

ちょっと、夕焼け小焼けの影だねー。でも3ワンとも仲良く走りまわってたよー。
ってか、アッシュとPEPPYは同じたまごちゃんが欲しくって、交代にね。
じいさんは、3回に1回の順番だっけかなぁ(笑)

 catsr5648yyr61.jpg

そんなこんなで一杯ガス抜きして、こじゃむくなって来たので、撤収タイム。

   2016_12_31_82.jpg

来年も、また一杯遊ぼうね!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin  
帰省すると、近くに立派な鶴見緑地公園があるので、散歩には事欠かない!
本当に広いので、毎日いってても飽きないんですよね。
ワンコも沢山いるし。

   dec30th_70.jpg

久しぶりの鶴見緑地だでー、走り回れやー!!といいつつ、ボール忘れてきたので、
木を投げて走ってもらいましたよ。

  catsuiyga2s.jpg

ぶっちゃいくな顔して、それでも楽しそうだたから、エエか(笑)
大阪でも、飛行犬撮れたじゃーん!!かっとびー!ですわ。

   dec30th_64.jpg

たっぷり遊んで頂いた後は、PEPPY待望のCan Bell Houseへゴーね。
お散歩に出るたびに、早朝でも夜遅くでも、お店の階段を上がろうとするんですよ。
どんだけ気に入ってんねん!そして、よー覚えてるなぁと感心します。

  catspancanb88.jpg

この日は、デザートにしました。 PEPPYには、ふかしたてホッカホカのお芋さんよん。

ゆっくりした後は、もう実家の何でも屋にならねばなのだ。
掃除、洗濯、買い物・・・・・使いッ走りですね。 悲しい性(爆)
実家近くのイオンモール、これが結構楽しいのよね。毎日行ってもあきねー!
年越しまで残すところ2日だったので、早起きしてお墓参りにも行ってきました。
ご先祖様たちにも、お墓を綺麗にして新年を迎えてもらわないとね。

で、3coinsってお店だっけかで、可愛クッションゲット。300円かと思ったら500円でしたけど(笑)
実家用にと置いたとたん、PEPPYさまお気に召したようで、すぐのっかってくれました。

  catsameri86dr.jpg
   
到着した夜は、落ち着かないのか、何か気配感じるのか、震えたり、ウロウロしたりで
全く寝付けなかったのよねー。翌日からは、慣れてくれて普通に寝てくれたけど。
今までそんなことなかったのに、不思議だったな。

さぁ、翌日はお友達がやってくるぜっ!!楽しみだね。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
世間は、もう事始めも済んで、3連休ですね。 うちは、まだ冬休み中でございます(笑)
帰省から戻ってきておりまーす。

今年のお正月はポカポカでしたね。

   jan7th_1.jpg

さぁ、暫く留守にしてた縄張り(笑)のチェックにでなきゃねー。
俺っちのニオイつけとかなきゃってか(笑)

      jan7th_28.jpg

久しぶりなので、PEPPYの行きたい所についてってあげた優しい飼い主よ。
近くの防災公園には、誰もいなくて、隅田川沿いの公園へゴー。

  catsuigy99p9.jpg

ドッグランみたいなところで、ちょいとはっちゃけて貰って、東京の空気を楽しんで貰いましたよ。

   jan7th_30.jpg

はいはい、無事で何より(笑) それでは、飼い主が腹減ったので、ランチにいこー!!
ってことで、エキストラ散歩で、Ocean Dog Cafe さんへGOだっ!

            jan7th_12.jpg

お節に飽きたらパスタよねっ!ってか(笑)
お正月っぽいのは、お雑煮位しか食べてないけどねー(笑)
久しぶりのナスのアラビアータ、おいちかったワン♪

            jan7th_8.jpg

モノ欲しそうなPEPPYの為に、白い水をオーダーしてやったよ(笑)



あっという間に飲み干してました。 散歩疲れもありーの、お腹ふくれーので、この後爆睡。
飼い主は、オーナーさんと色々な話して楽しかったわ。

そうこうしてると、アイリちゃんがやってきました。PEPPYも仲良くできる年下の女子。

   jan7th_5.jpg

今年もお世話になりまーすな、ドッグカフェですよーん。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   jan1st_1.jpg

新年のご挨拶が、めーっちゃ遅くなりました(汗) まだ帰省中なPEPPYと私です。

2017年あけましておめでとうございます!
今年も、PEPPYともども、どうぞご贔屓に!
つたないブログですが、皆さんに笑いを
お届けできれば本望っす。


         jan1st_2.jpg

飼い主の氏神さんへ、新年のご挨拶にいってきましたよ。

  catsfrse234edza12.jpg

一緒にお参りして、飼い主はお神酒を頂戴しました。てんこ盛りにたっぷり
注いでくれた、ちょっといい気分のおじちゃん(笑)頑張って飲み干しました。
冷酒うめーみたいな(笑)

            jan1st_6.jpg

どうも、帰りたくないPEPPY(笑) ほれ、ついでにお散歩もすっぺと無理やり撤収。
てこてこ歩きながら、鶴見緑地へ向かう・・・・、

   jan1st_9.jpg

晴れ着でかっとばしてましたよー。おもちゃより、枯れ木であそんでましたよん。

  catshareginp9.jpg

落ち葉のワサワサが気持ちいいのかなぁ、ふかふかなのか、気に入って走り回ってました。

   jan1st_28.jpg

お神酒が回って、飼い主は、とってもいい気分で枯れ木を投げてあげました(笑)

本年もよろしくお願いしまーす!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
2016年最後のOcean Dog Cafe ,
アンちゃんちのフードを買いに行くので一緒にどう!?とLINEで嬉しいお誘い。
2016年最後のウマウマランチよん。

   dec28th_4.jpg

美味しそうなKitchen Dogのクッキーを前に並べられ、食べた杉で直視できない奴(笑)

  catsyughhh876.jpg

スネ肉貰って、どえりゃ―野生の顔になってしまってたPEPPY(笑)
大変美味だったようでっす。

  catsfrxdxazazaq.jpg

2016年食べ収めのおナスのアラビアータ、いつになく、ニンニクも鷹の爪もガツン!ときいてて
まいうーざんしたよ。デザートは、久しぶりにフォンダンショコラ。おいちかった!

PEPPYにも晩御飯が遅くなる予定だったので、Ocean Dog Cafe のマイウーごはんをオーダー。

  cats89u8ii.jpg

アンチエイジングメニューのごはん、ペンネかごはんを選べて、こないだごはん気に入ってたから
ごはんに。 NONIジュースもついてたよん。 アンちゃんもおネエさんもNONIジュースが苦手って
いうから、私が頂いたわ(笑) 

アンちゃん、なかなか食べなかったけど、PEPPY投入したら、慌てて食べだした(爆)

  cats996t5r5u.jpg

そして、なんだか大人しいなぁと思うと、寝てる。食ったら寝る、ぐーたらな二人(笑)

  anigifjyuneto.gif

お隣のジュネ君もごはんとおやつ買いに来店!!
この二人、絶対同時にこっちをむいてくれないのだ・・・・いつか同時笑顔を撮りたい!

             dec28th_12.jpg

帰り、ドコモショップによって、ヒカリカレーうどん貰ってきたよー(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin