fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

海合宿ラストデーの朝、うり男さんの「散歩いくでー!」の掛け声で全員集合!
散歩は、海にいったらしい。いいねー。

   C360_2016-07-18-07-19-52-688_xlarge.jpg

皆笑顔なのに、サラに何があったのだっ!? うり男に何かされたのかっ!?

さてさて、この日は、われらが長老Ash様のお誕生日だったのだ。
海合宿は、このAshの誕生日を祝うためでもあるのであ~る(笑)

   IMG_20160718_085152_xlarge.jpg

今年のテーマカラーは、ピンク。 とにかくピンク(笑)
日立の林家ぺー&パー子とその家族って感じで・・・・家族写真だべよ。
めちゃ派手なんだけど、妙に似合っているのが不思議だっぺ。

  catsashbdayp9.jpg

アッシュは、れっきとした男性なのに、去年に引き続き、また女装でございます。
今年はレベルアップしてピンクのドレスだよー。これがまた、文句も言わずに着てくれる(笑)

東京のおばちゃんずから、ケーキとピザのプレゼント。 もちろんAshだけでなく
その他大勢のワンコ達もご相伴にあずかりました♪
ピザは、生地がチキンなんですよー。本当に見ただけでも美味しそうなのが分かったよ。

  catsvakepizap.jpg

ワンコシャッフルで、みんなで記念撮影。 女子は、PEPPYをさけていた・・・・ぷっ。 

  catssyugoupp4.jpg

   御犬様たちの、お腹が満たされたところで、人間の朝食の番だでー!

          IMG_20160718_093816_xlarge.jpg

海の見えるシチュエーションで、美味しく朝食をとったら、大人な会話も。
変なおっさんも出現。

  catsmeetingmor948y.jpg

たまには、大人のあつまりみたいに、まぢなお話もしたりする私達(笑)

  catssunppp.jpg

尚ちゃんが、その他大勢のワンコに作ってくれた、バブル時代っぽいのを太陽っぽくつけてみた。
なんか、可愛いじゃん!

  catspinkgirlspp.jpg

ちょっと、そこのお兄さん、どの子がお好み!? うちは個性派揃いよっ(笑)

          20160718_092952_xlarge.jpg

ほれ、もうええ加減にしなはれ、ピンク終了!
って、長老の一声があったので、ピンクぱーちーはおしまいですよーん。

とにかく、Happy Birthday、Ash。 健康第一で、ずーっと私らを笑わせて、
生涯怪盗Ashでいてね♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



2010年7月28日クソ暑かった東京に、函館から天使がやってきました!
あれから、もう6年たちました。

          maxresdefault (2)

右も左もわからない私んちにやって来た。 函館から一人飛行機に乗って来た天使。
暑かったので最終便で送ってもらいました。 胃が痛くなるほど不安で、心臓バクバクの数日。
羽田空港の貨物んところでスタンバイ。天候不良で30分ほど旋回。
子犬が乗ってることを話すと、海老蔵似のお兄さんは、「一番に下しますね」と。

          prphane 020

ママのにおいがついた青いタオルも一緒に、ケンネルキャブSサイズのクレートでやって来た!

     prphane 027

ペットボトルのキャップでお水あげた私、外に出す根性なかったのだ(笑)
羽田空港から地元の駅までリムジンバス。すげー揺れるし、音もすごいのに爆睡だったPEPPY
大物やなーと(笑)

     IMG_6263p

10ワン兄妹の中で男は3ワン。
そっくりのポン太君はブリーダーさんちに残り、もう一人のBOYベテル君も北にいます。
きっと日本中の至る所で、お祝いしてもらってるかなぁ。

   catsgygyygaaa.jpg

              やっぱ、PEPPYもおっさんになったよねー。

           24232635786_8adb1094e4_k.jpg

              家族3人でうちの実家へ里帰りできたね。 



40歳前後の働き盛りのPEPPY(笑)
ちょっとだけだけど、お仕事なんざしてみたね。
去年は、家庭画報に出てみたり。 今年はなんとTVデビューやで!

  
   
やっぱお笑い担当でしたけどね(笑)

もう6年がたったなんて信じられないけれど、これからもゆっくり楽しく過ごしていければいいな。
PEPPYは、うちに来てよかったのか、幸せ感じでくれてるのか一度聞いてみたいな。

          20160701_101937.jpg

ここまで無事に過ごせてきたのも、PEPPYのお陰で知り合えたお友達や諸先輩達や
家族、まわりの人々の支えのお陰。感謝してもしきれないです。
PEPPYを迎える前から、お世話になったすべての皆さん、迎えてからも色々教えてくれたり
サポートしてくれた皆さんに改めて感謝です。
そしてPEPPYを譲ってくださったブリーダーさんご夫婦にも大感謝。

これからもPEPPYともどもご贔屓に!!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ビーチ沿いの無料水シャワーですっきり&さっぱりしてお着換えして、さーイベントだでー!

昨年もエンジョイしたサンドアートフェスティバル2016にごーごー。
花火みるのにいい場所ゲットして、ジモティーが一緒だとラッキー一杯だよーん。
ワンコ達は、うり男さんに任せて、女子は食い物げっとーだよん。

   S_4631312259582.jpg

すんげー人だったので、何を買うにも行列なので、ちょっとガソリンいれよーっろ。うり男には内緒(笑)
どっちみち、運転手だからのめねーんだけど(笑) 
ちょっとごめんね気分付きでFBにアップしたけど、速攻バレるやんかいさー〈笑)

  catssandart987.jpg

サンドアートは、去年より規模が小さくなってたような気がしたねー、来年はエントリーか〈爆)

   S_4626356822972.jpg

日立では大きなお祭りなんだろうね、どえりゃ人だかり。他府県からの参加者も多いんだろうけどね。

私が、ながーいポテトフライの行列に並んでいる間、お嬢様たちはステーキ丼並んでげっとん。

  S_4631312345945.jpg

焼いてるとこ・・きっといい香りだったんだろうなーなんちゃって(笑)

             1468750936417_xlarge.jpg

お肉が柔らかくてマイウーなステーキ丼だったよ。 普通の夜店のものって感じじゃなくて
ちゃとしたものでしたよん。

さぁ、花火始まるジョー!PEPPY苦難の時がスタートするのだ(笑)

  catsfireworkspp.jpg

花火の下ーみたいな場所で、花火がおっこちてくるんじゃないかという至近距離でみれました。
音も最高、美しさも最高の場所(笑) 
PEPPY? ギャン吠え(笑)時々抑え込んだり、なだめすかしたり。また終わる頃は慣れてきたっぽかったけど。
うり男さんが撮ってたビデオにもギャン吠えの声がはいっちょりましたわ(汗)

   C360_2016-07-17-21-03-57-675_xlarge.jpg

花火を堪能した飼い主、こちらの会場では、去年に引き続きサザンオールスターズの
コピーバンド、いとしのエリーズさんがステージで盛り上げてくれてました。
飼い主達も。ノリノリ’(?)で遠くから最後の力をふりしぼってます。

          anigifwoooo99.gif

すんげー楽しかったわ!! 来年もまた来れるといいなぁ。
サザンのコピーバンドさんもお疲れちゃん。

そして人ごみの中をきたくりこ。
海水を流す為に、犬たちの洗濯組と、海遊びの跡片付け組に分かれて、2日目が終わったよん、

最終日の3日めも楽しみ盛りだくさんですよーと予告しといて
To be continued........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
海合宿2日目は、ちゃんと海で泳ぐでー!!しょっぱくても我慢、我慢!

   20160717_152801-1_xlarge.jpg

アッシュ追っかけて、めちゃ嬉しそうなPEPPY。チョットキモイ〈爆〉

   20160717_154011-1-2_xlarge.jpg

さぁ、海にはいれよー!

   catsumiumipp.jpg

   catsumipp922.jpg

みんな波打ち際で走り回ってるだけで、徐々に沖に連れていかれる犬たち。
ジュリは、のってたねー、一番かっちょよかった。

   1468807549292_xlarge.jpg

これ、理想&正しい遊びかた。 ジュリ&尚ちゃん♪裏山の写真。

で、うり男に拉致されて、荒波の中トライしたPEPPY(笑)



サブについてる私、何もできない状態ね(笑)

その後、尚ちゃんに手ほどきをうけて、PEPPYと一緒に波に乗ろうとする私・・・・だったが・・



にげらーれーたっと(笑)
そげな犬はほっといて、尚ちゃんに個人レッスンしてもらったよ。楽しいわ!また挑戦したい!

   20160717_154623_xlarge.jpg

長老の撤収コール出ましたよー。 またまた撤収とはいえ、家に帰らんよー(笑)
ビーチ沿いでシャワーしてお着換えして・・・・

   20160717_175148_xlarge.jpg

さぁ、どうでしょう。
ってことで、To be continued........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
海合宿2日目、素敵な朝を迎えた二人であった(爆)

   S_4622426064270.jpg

あっ、飼い主の寝姿まで写ってた・・・・やばし・・・・。

   catsloveloveSP.jpg

サラってば。、なんやかんやあっても。PEPPYの事をじゃ受け入れてんじゃないのーなんちゃって(笑)
寝坊助なふたりを残して、立耳ーずとビートちゃんは、お散歩にでてしまってたよ。
だもんで、2陣も遅れて出発。きたくりこの魂を抜かれた姿を盗撮されていた(汗)

          C360_2016-07-17-08-18-03-438-01_xlarge.jpg

Kenichi!! 撮る前に一声かけろってんだいっ(笑)

   catsbf2morP.jpg

朝食は、海の見えるテラスでいただくのだよー。海風が涼しくって最高のシチュエーションでの朝飯。
ゆっくり食べながら、喋りながら、ゆるーい海合宿最高。

こちらのおうち、色々な遊び道具が揃っております。
スポーツクラブみたいなものまでございます。 遊ぶよー、当然(笑)

    20160717_131403_xlarge.jpg

バランスボールに乗る人間に乗る犬っこたち。 PEPPYの意味不明な笑顔が不吉(笑)
うり男さん、腹筋鍛えてくださいませね。

   20160717_113031_xlarge.jpg

PEPPYも、なんとかバランスボールに乗れたよ。もちろん抑えてないとダメだけど。
これじゃー、サーカスには売れないな〈爆〉

   IMG_9642_xlarge.jpg

PEPPYに優しい唯一の爺様アッシュ、こうしてチュッチュしてくれます。白熱してくると怒り出す二人。
1人っ子のPEPPYを面倒見てくれる,優しいアッシュなんですよ。

こうして、ゆるーく朝を過ごし、海へいくよー。
ってことで、To be continued........

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20160716_154912.jpg

長老の撤収の号令がかかったら、おもちゃは自分で片づけるでちよ。
そして、きたくりこ!?とおもいきや、散歩も兼ねて、ある場所を探し歩く・・・・・・。

日立といえば・・・・・パンポンやんかいさー!

ずっと噂には聞いていただけど、まさか自分がパンポンに挑戦するとは思わなかったよ(笑)
パンポンは、日立で生まれたj球技なんですと。
うり家夫婦が職場の昼休みなんざに、社員みんなが真剣にプレイしてたり、大会があったりと
結構まぢなスポーツのよう。
そして、パンポンラケットなる、まな板みたいなものも持ってたのだ。
もしかして時間があったらプレイ?ってことで、車に積んででてたんだなー。
そして、プレイするためのコートを探して、地元の体育館周りをテクテク。

私の頭のなかには、テニスコートみたいな感じなのかと思ったら(笑)
体育館周りの駐車場っちゅうか、車止められる普通の所にコートなるものが。
テニスコートの何十分の①みたいな小さいコートだけど、やってみたら結構キツイ(笑)

しかし、初体験の尚ちゃんと私、はまったね!こりゃ楽しいわ。
ってことで、ルールを聞きながら、適当にがんばった(笑)



ちょっとシングルで練習したあと、ぐっぱでダブルス。経験者VS初心者対戦になっちまった。
犬? 壁につないでましたよ。
ちゃんと応援してました〈爆) 犬のことなんて忘れて真剣勝負な飼い主たちでしたわ。
今度はビーサンじゃなくて、スニーカーでやろうね。

   C360_2016-07-16-18-48-35-495_xlarge.jpg

んでもって、ちびっとお買い物して、ディナータイムだでー!!

   20160716_210059.jpg

尚ちゃんの地元で美味で有名な、くりばやし餃子持ってきてくれて、餃子ぱーちーだ!!

   IMG_9638_xlarge.jpg

でっかいのが、普通定番の餃子、小さいほうは、シンジャーたっぷりの餃子だよーん。

   anigifgyouzapp.gif

繋がれてるからと安心してはいけない、怪盗アッシュ、距離をしっかり測っとるぞ!!
わたくし、あごをやられましたけど・・・ちっ。

   IMG_9640_xlarge.jpg

そして、小さな巨犬なサラも、ちょろ子な私をテーブルの下から狙ってた・・・・(汗)

そんなこんなで、長かった海合宿初日が終わったのでありました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
さぁー飼い主のお腹も満たされたところで、お待ちかねの海合宿スタートだで!

   S_4617674190471.jpg

      初日は、波もあらかったので、手前の川遊びにすることに。

   20160716_145533.jpg

         チーム象さん(笑) 男子3人は,象さnカラーで(笑)

 catsriveraksjnr.jpg
 
去年、レスキュー犬PEPPYが登場してみんなびっくり&大爆笑でしたが、さて今年は!?

  catssave889.jpg

覚えてたー!!やはりPEPPYのお仕事になってたどー(笑)



今年は、アッシュでなく、女子をレスキューしておりました(笑)
最後の「ドヤ顔」笑えます!
 


向こう岸にさらうパターン(笑) 両手に花で過ごす予定らしい〈爆〉



自分が乗せられるのは、いやみたい(笑)助ける方が得意ね。



みんな、それぞれ楽しく泳いだし、走り回ったり、ほりほりーでした。
ビーチで倒れこんでる爺様アッシュ(笑)

  catsplay55p.jpg

爺様からの指令がでましたー!!

             S_4617793521739.jpg

はいっ、長老さまの言う通り!みんな撤収やでー!!

と、帰るのかと思ったら、そうはいかない海合宿

ってことで。To be continued.....

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
またまた海の日を挟んだ3連休、クソ暑い東京を脱出!!

   20160716_082603.jpg

PEPPYに会っても、大歓迎してくれない、つれないお姉さんたちがお迎えにきてくれたよー!!

   20160716_090024.jpg

途中のSAのスタバで、食べたかったコーヒーゼリーのはいったフラペチーノ食った!
尚ちゃんは、オレンジのやつ。これもマイウーだったね。
エネルギーチャージして目的地へゴー!

   anigifunitedpp.gif

はーい、今年も海の家(笑)うり家で海合宿2016スタートだっぺよー!!

ちびっと休憩させてもらってから、あの美味しかったハンバーガー屋さんへ。
去年は、黒バンズが売り切れで悔しい思いをしたのだ。そして今年リベンジ!

   catshbg913ju.jpg

ハンバーガー待ちの間、ちょっとしたハプニングが起こったビーチ。
ちょっと海岸線から離れたところのテトラポットに戻ってこれなくなった二人〈大人と子供?)の
救出劇。 海猿くるか?と思ったら消防隊。でもみんな普通の制服(笑)
結局サーファーのお兄さんたちが救助。無事救助が終わって、ハンバーガータイムだぜっ!

   catsmakkurobb12s.jpg

きたー!!黒バンズ!!!
こちらのハンバーガー、バンズはもっちりふわふわで、お肉はジューシーで最高でございます。
お腹もすいてたので、爆食いでございました。 ポテトも油っこいけど、ジャンキーにはマイウー。
皆、大満足よん♪

          S_4615065999757.jpg

そして、翌日から始まるイベント用のリストバンドもゲットして、準備OK牧場だでー。
足元の犬たちが、早く泳がせろ!と、うるさいので、入水タイムとするべ。

ってことで、海合宿の思い出が続きまする。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20160719_094010.jpg

今朝、ちょっと寝坊してしまって、あっぢー中の朝んぽ。
てくてく歩いてると、お久しぶりのふうちゃんに遭遇。 ちょっと一緒に散歩して
ご自宅までお嬢様を送ってきましたよ。

   20160719_093717.jpg

そしたら、アンちゃんを呼んできてくれて、少しの間、一緒に(?)あそんだよー。
一緒にじゃなくて、同じ場所にいたって感じ(笑)

   20160719_093856.jpg

アンちゃんは、ボール遊びに必死で、久しぶりのPEPPYなんてどうでもって感じ(笑)

   20160719_093911.jpg

「お水のサービスでちか!?お気遣い結構でちよー」

   20160719_093921.jpg

「お姉さん、この水、あっちっちーでちよ。飲めないでちよ。」 って感じでした。

そのあとは、ながーいターキーアキレスをもらってたPEPPY.
あっ、もちろん簡単には貰えないんだけどね(笑)

  catstakiannp98s.jpg

いつものように、お姉さんにいたぶられながら、それでも必死なPEPPYが笑える。
朝飯前の散歩だったから、めちゃ必死。

          20160719_093619.jpg

こういう時は、めっちゃエエ子なんです(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
またまた朝から、あっぢー。 いつになったら、この言葉を使わなくてよくなるのか(笑)
あっ、夏はまだ始まったばかりだった(汗)

          20160714_083520-1.jpg

気を取り直して、朝んぽだでー。
いつもおやつくれるおじいちゃんに遭遇。連れてるマロンちゃんは17歳。
すごい!すごい!頑張ってるマロンおばあちゃん。

そうしてると、ココ女王様と遭遇。 一緒にお散歩することに。

          anigifkokoa67.gif

カメラ嫌いの女王様ですが、珍しく、こげな可愛いお顔の写真とれましたよん。

  catshyfr1qqqw2.jpg

「私についてきなさい!」や、@私についてくるんじゃないわよっ!」  
なんて声が聞こえてきそうな女王様ですが、やっぱ、ちょっと気になるようですよ(笑)
緊張するPEPPY(笑)        

          20160714_082805-1.jpg

大あくびの女王様。でも、なんか可愛い♪(って、いっとかないと怖いからね)

   20160714_084102(1).jpg

ついでに、PEPPYもガオー!って感じ。うまうまねだってるだけー(笑)

   20160714_084149-1.jpg

怖いけど、一人散歩より楽しかったかな?お互いに(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          20160712_080102.jpg

久しぶりに出した富士山柄のお洋服。
地元でも、富士山の山開き祝とかで、おばちゃん軍団の踊りやイベントやってたようです。
ここと富士山と何のつながりがあるんだろう・・・・不思議だね。

   20160712_080056-1(1).jpg

和柄を着ていたからか、ちっこい時から遊んでもらってた和犬の柴犬ラブちゃん登場!
PEPPYに会うと、ぐるんぐるん回るラブちゃん。

          20160712_080049-1.jpg

ラブちゃんの毛ふっわふわ。もうおばあちゃんだけど、毛ヅヤが綺麗。

   20160712_080054-1(1).jpg

この距離感が笑えるけどねー。 ひっつきはしないけど、嫌いあってはいないハズ(笑)

朝んぽ~帰ってきて、ごはん食べて、二度寝でーす!

   20160712_095207.jpg



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          5DB0Gu3IhUjPIUo.jpg

今日もムシムシだよー。 水分とって、乗り切ろう!
お留守番のPEPPYは、エアコンに守られ、ぐーすかぴーと寝てるはず(笑)

「もし停電でもしたら、蒸しPEPPYになってしまう・・・」とドキドキしながらの毎日。
そんなことは絶対起こらないって、変な自信を持ちながら(汗)

暑いから、涼しい写真を。 特別出演、パリこちゃん。

          Feb12b 080

雪に飛び込みたいねー(笑)          


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          20160711_204940-1-1.jpg

          たぬきが化けるみたいな1枚。 小の葉じゃないけどね(笑)

  catsbake88.jpg

PEPPYの病院に行くときに使う線1、いつ通っても長い列が出来てるこちらのお店。
この日は、耐えられる人数の列っぽかったので、並んでみました。
自分にご褒美って感じで(笑)

これが、劇うま!!並んででも買う価値ありんこでしたよー。
買ってきた状態で食べrと、中のクリームがとろっとろ!
冷凍庫冷やして食べると、チーズアイスのように、冷蔵庫で冷やしておくとムースが固くなって
レアチーズケーキみたいになるんですと。 やってみっぺよ♪

          20160711_172704.jpg

で、この日はPEPPYの歯の検診だったわけです。
相変わらず病院好きな奴。 待ってる間もうきうっきー(笑)アホちゃうか。
ここ駒沢公園動物病院は、ツイッターでリアルタイムの待ち時間がわかるんですよー。
超便利。 とっても繁盛してて週末なんざ待ち時間が半端ないらしいからかね。

15分くらい待ったぐらいで診察だでー。
PEPPYの歯は、汚れが付きやすいと結論付けられ、それからこの日まで頑張ってた私。
おやつなしで、カリカリフードだけなら歯磨き1日置きでOK。
おやつあげたり、ウエットフードあげるなら、歯磨き毎日と。おっひょーでしょ?
カリカリフードだけだけど、おやつ最近あげてるから、基本頑張ってできるだけ毎日歯磨きに。

先生がチェックしてるのをドキドキしながら見てました。
と、「おぉ、綺麗にキープできてるね。努力が見えるよ」と!! YAHOOOOO!!!ですわ。
めっちゃ嬉しかったわん。

で、一応、先生のほうでも汚れの残ってるとこあったらということで綺麗にするため
別室へ。特に汚れを取るとこもなかったーとすぐ戻ってきましたよん。
汚れ付きやすいPEPPYの歯を、1か月間でここまでキープしててよく頑張ったと。
でも、これをずーっと続けないといけないのよね(笑)
次回のチェックは、10月。3か月またまた頑張らねばよー。

お会計の時、看護師さんに「先生に褒めてもらえましたよー」なんて話をしたら、
院長はめったに褒めないのよーって(笑) 飼い主さんも頑張ったけど、嫌がらずに
飼い主さんの言うこと聞いてるPEPPYちゃんも偉いのよねーって(笑)
確かに! 
とりあえず嫌がらずに歯磨きさせてくれるんだもんね、PEPPYが偉いな。

褒められて伸びるタイプだから〈爆〉がんばろーっと。

          20160711_181240.jpg

ひも暮れかけて涼し気になってきたので、駒沢公園をお散歩して帰りました。

          20160711_181546.jpg

ぶた公園っていうのがあって、ツボ(笑)
子供たちが一杯あそんでたので、中に入らず、遠目に写真とっておきました。

先生に褒めてもらって、帰りもルンルン!単純な私です。
でもって、TOPのチーズタルトをご褒美にしたってわけです(笑)

   20160712_110436.jpg

これがPEPPYの大好きな歯磨きペーストです。
美味らしく、これを見せると、「ぺろぺろ」として、やってきますよ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
朝んぽで、1歳になったばかりのチャ太君と遭遇。
立ち寄りクリーニング店<爆>に一緒にいって、おばちゃんからウマウマ頂きました。
お散歩コースによっては、立ち寄り店や家が沢山あるPEPPYです(笑)

          20160710_082957.jpg

PEPPYの大好きな遊びの一つ、ころころ。
毎日のお留守番の時に、フードを入れておいとくんですけど、全部出せなかったりしたとき
私が帰宅の際もってきてたんですね。
で、指でころころってPEPPYに向かって転がしたら、やり返しだして、それからの遊びです。
Mちゅーに貰ったガジー君、6年大事につかってまっせ!




空っぽになってても、「ころころしよっか」というと、持ってきます。
お留守番前にウマウマ詰め込むときも、「ガジー君もってきて!」って言うと
探して持ってきます。 ちょっと、賢いなーと思うひと時です。


   20160710_135352.jpg

涼しい部屋で足元にやってきたPEPPYは、必ず抜き抜きされてしまいます。
この日もやってきて、ナイフの感じ&滑りも快調で、ノリノリになった飼い主、抜きまくりー!
ゴミ箱でふわふわしてるの嫌だったので、堅く丸めてみました。
捨てやすいしねー(笑) 結構な量でございました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
この間の猛暑に比べたら、今日位の暑さは我慢できる感じがしてる変な私(笑)
通年できるだけエアコンのお世話にはなりなくないと頑張ってたけど、PEPPYの事もあるし
自分も年とってきて<爆>無理は禁物だでーとエアコンのお世話になってます。

つける時も「ぺー、暑い?涼しい、涼しいしよっか」と、まるでPEPPYの為につけて
やるんやでーと恩着せがましい飼い主です。

夕方のお散歩、風もあって結構涼しかったですね。
涼しいもんだから、大サービスで遠くの公園までいって、そのあと、もしかしたらお友達が
いるかもよーと、綺麗になった防災公園へ。

懐かしい面々に会えましたよー。
ちょうどPEPPYのカタンメタルドッグの噂話をしていたところだったみたいでして。

   20160710_184949-1.jpg

久しぶりだったもんで、写真撮ろうとがんばったけど、どうもトイプーのココ女王さまが
フレームアウトしてしまう(笑)
必死でひっつけと無理くりね、でもこれだけ間隔あいてしまう(笑)

   20160710_190652-1.jpg

アンちゃんとPEPPYは、大丈夫なんだけどねー。ココ女王さまがねー(笑)

          20160710_184938-1.jpg

久しぶりの熟女ーずに、このだらしない笑顔なPEPPY

  catsanjyupp74.jpg

おやつ貰うときも、仲良く一緒にならびますよー。 女王さまはフレームアウト(笑)

  catstatipe33.jpg

「うまうまあげるから、ほれ、立て、やれ、立て!」と言われておりました<笑)
飼い主の掛け声「Staaaaand Up」で無事立ち上がりましたよん。

   20160710_182723-1.jpg

久しぶりに会えたお友達、飼い主たちもおしゃべりを楽しんだひと時でございました。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          20160626_095902.jpg

お友達んちの近くにできたパン屋さん。
オープンする前から、遊びに行くたびに気になってたんですね。 
なんたってパン好きだから(笑)
でもね、まさか食パン専門店とわ(笑)
食パンってあんまり食べないもんで・・・まだイギリスパンのほうが食べるかなって感じ。

白ベースのお店。 10時開店前から待ってみましたよ。

  20160626_100300.jpg

おっされー感ありありですねー。 
JSママ曰く、結構早く売り切れちゃうとかとかで。 食べてみるのが楽しみでございました。

   20160626_100255.jpg

さすが食パンのお店だけあって、沢山こんな感じで並んでました。
なんか可愛いパンも売り始めてました。

   20160626_100257.jpg

今回は、初めてなのでお兄さんにお勧め食パンを聞いて、こちらのお店一番人気の食パン
お兄さん個人のおすすめの、ふすま入りパンをゲット。
一押しの食パンは、さすが美味しゅうございました。リピ決定ですな。
ふすまパンは、ちょっと思ってたのと違って、ちょっと甘いし、うーんって感じ(笑)
次回は、ドライフルーツ入りの食パンをゲットしてみたいわ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
今朝は、きっと朝からあっぢーんだろうなとお散歩にでたら・・・
すっずーい!!と、またまたビックら。 温度差激しすぎー。ついてけねーぜっ。

          20160706_092849.jpg

どんより曇りのお空だったので、暑さから逃げ場がない土手にでも連れてってやるか!と
行ってまいりました。

   20160706_092225.jpg

ちゃんと道を降りて信号渡ろうよ!! あんたは四輪駆動だけど、あたしゃ人間だから
きっつい坂は、こえーよ(笑) クロックスだしー。
  
  catsdotekop75.jpg

真剣なまなざしで、たこ焼きを蹴る私をまっているPEPPY. 真剣な顔が笑える(笑)

久しぶりの土手 #jackrussellsofinstagram #jackrussellterrier #ジャックラッセルテリア ##doglovers

makiharrisさん(@peppy_jrt)が投稿した動画 -




写真撮りながら、戻ってきたらウマウマあげながら、時々ビデオ撮りながらと飼い主多忙!

  catsdoteko3whu4.jpg

ゆるゆるな、ヒールやサイド、WAITなんざの復習もやっときましたで。
たまには、ね(笑) あたりまえ体操は、もう忘れただろうな。今度やってみよーっと。

もう十分安孫だべ、次は歩くでー!

          20160706_093827.jpg

いやじゃー!もっとたこ焼きで遊ぶんやー!!と叫ばれましたが(笑)偉いのは私や!
ほれ、T京大学のほういったら、アムちゃんに会えるかもよーなんて大嘘ついてみたらば・・・

          20160706_093823-1.jpg

わかりやすい・・・・単純な奴でございます。 でも飼い主大ウソつきですけど(笑)

お散歩はじめたら、飼い主の嘘もすっかり忘れて、うきうっきーでぐるーっと回ってお散歩続行。

   20160706_093452-1.jpg

こげな笑顔だったので、久しぶりに走り回って大満足の朝んぽでしたな。
暑くなければ、また来ようぜっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
またまた週末ランチにいってきましたよ。
第2回目だけど(笑) もっと通いたいわー、月・火休みなのが残念だべし。

                  10838845_1512688119039312_1844394015_a.jpg

本当にクソ暑かったので、またまた外観の写真撮れなかった。
2回目なのに、とおりくを曲がると、PEPPYもとっととお店に突入でした。覚えてるんだなー。

          20160703_135925.jpg

またまたラッキーなことに、同じ席をげっとん。 早速くつろぐPEPPY
犬用のウマウマもあるんだけど、今回は国産無添加のちっこいカツオ風味のクッキーを
買ってやりました。 PEPPYは、それをポリポリね。

私は、前回パスタランチだったので、今回はピザランチにしてみました。

  catsui89y90jij.jpg

ピザのトレイが、ピザサイズにぴったりで可愛い。でも笑えた。
ピザランチにも、ドリンク&デザート付きだよ。
今回のデザートは、あっちっちなガトーショコラ。中からチョコがどろりーんと出てきてマイウー。

   20160703_135947.jpg

美人オーナーさんが厨房にいっちゃうと、ずーっと監視しておりました。
何かいいものが出てくるのわかるんだろーね(笑)

   20160703_140141.jpg

「そのピザ、おれっちのでちか!?」と大きな勘違いをしている犬(笑)
またまた美味しく頂きましたよ。

          20160703_143805.jpg

貰えないとわかると、ふて寝(笑)
お姉さんに、またまた写真も撮ってもらって、うきうっきー。

またまた2時間ほどくっちゃべって、日差しが優しくなってきてので撤収。

素敵なディスプレイもできるお店なので、ギャラリーみたいにしてのレンタルも
できるようですよ。
色々なパーティーも検討、写真スポットなんかも作ったりと、楽しいことがこれから
増えていきそうで楽しみです。

          20160703_125444.jpg

「毎日いきたいでちー」と帰宅後、お戯れしてぼさぼさペーでした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
あっぢーっすね。7月に入って夏本番って感じ?
今年の夏は、6年前の猛暑んときよりも猛暑になるとかとか。
PEPPYを迎えた6年前の7月末、本当に暑くて、函館生まれのPEPPYが耐えられるか?
って心配になったもんでした。

   20160702_180813-1.jpg

で、待ってましたの夏用お洋服が届きましたよーん。
のんき屋さんのお洋服でーす!!
毎度、販売日を忘れてしまうヨボヨボの脳になってきたので、リマインダーメールお願いして
今回はもれずにオーダーできました(笑)
          
          20160701_101937.jpg

ラインナップ見たとき、一目惚れしたビタミンカラーのコレ。夏にぴったりじゃね!?
ちゃんと着こなせてるでしょうか<爆>

          20160701_101717-1.jpg

こちらも、赤のクールって「ほっしー!」と思ってオーダー。
危ういところでしたが、なんとか作ってもらえましたです。もう感激だべし。
はじめ、クールとはいえ、くそアツイ夏に赤?って思ったけど、きゃわいいのだー!

  catsredcoolpp.jpg

お散歩の時、お水かけてしめらせておいたんですが、自宅に帰ってぺろっと
めくった背中、ひんやりんこ! 恐るべしクール素材。 
袖もお前身ごろもクールなんだぞー、全身ひやひゃだー!
今年の夏、大活躍しそうだべ!
          
          20160701_101935.jpg

中から冷やすために、アイスもよろしく!ってか(笑)

   20160702_181313-1.jpg

じもんさーん、あざーっす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
楽しい週末最後の月曜日、またまた早起きして川遊びしにいってきたよ。

    S_4523636908298p (2)

犬たちも楽しそうだけど、飼い主も結構たのしんでいるとも言う<爆>

   20160627_082703.jpg

いい景色でしょ?本当にタイトルは「田舎の夏休み」って感じ(笑) 東京ですから(笑)

  catskawa22pp8.jpg

みんな思い思いに遊びます。 

かけ上がるぅぅ #jackrussellterrier #jackrussellsofinstagram #ジャックラッセルテリア #川遊び

makiharrisさん(@peppy_jrt)が投稿した動画 -




鵜飼いのお姉さんも出てきました(笑)

  catsukaipp12.jpg

少年のようなおばさんも楽しみましたで(笑)

  catsmakipp7.jpg

冷えた犬も出来上がり、どんどこ日差しもきつくなったので撤収!!

          S_4523636615744p.jpg

帰り道の公園にある食べ物処っちゅうか、そこで尚ちゃんお勧め焼きうどん食べた!
しかもホルモンがはいっているとか。

          13509130_908760719249367_5939556113899116365_n.jpg

お嬢さんたちの興奮もわかるってかんじの、マイウー!!!
こんなとこのお食事って大したことないって思ってたら、大間違い!おかわりしたい位の味。
夏にぴったりのピリ辛だし、ビールと一緒に食べるといいかも(笑)
トレーを返しにいって「めちゃめちゃ美味しかったです!ごちそうさまでした!」って言っちゃいましたわ。

そんなこんなで楽しい週末となりました。
美味しいもの一杯食べたし、PEPPY川遊びさせてもらったし、フリマでお買い得一杯
ゲットしたし、いいことづくしの週末でした。
JS家ありがちゅー(^^♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析