fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

早朝から川遊びさせ、冷えた犬を作って(笑)お留守番準備OK牧場。
そして、飼い主達はお勉強だでー!!

   S_4519013955901.jpg

横浜の日産スタジアムでのフリマ経験はありますが、味の素スタジアムで、今度出店してみる?
って考えていて、先日はしまってたけどちらっと下見はしてたんですが、やっぱ一度どんな感じが
見ておいた方がいいなってことで、今回下見&お客さんの立場になってフリマを見学へ!

   20160626_103536.jpg

ここは、フリマの会場にはいるのに入場料300円を払うんですよー。
タダでフリマ見学ではない会場、ちょっとびっくりたまげた感ありあり(笑)

季節的なのか、ちと小ぶりだった。スタジアム周りと、パーキングの2か所でやってました。
出店するならどっちなんだろうってとこも知りたかったのでね。

お客の気持ちになりまくって、お得なお買い物もできたよ(笑)
しかし、天気がよかったので、商品チェックも相当気にならない限りみなかった(笑)

会場でうどん食べて、もう一つのフリマ会場、小金井公園へゴー。
ここは、本当に小ぶりのフリマ。でも少なければ少ないなりに、1店ずつしっかりチェックできる。
そんな利点もあったり、掘り出し物探す気持ちの余裕もありましたよ。
ここの会場も気に入った私達、出店候補だわ。

で、ここでは本当にびっくりお買い得な買い物できましたわ(^^♪

  catsfurimagettonp.jpg

私が来てる服の上下、PEPPY用のバスタオル〈裏地はガーゼ)、赤ボーダー、白いトップス、
これだけ買って、1400円ほどだよー。バスタオスは2つ買うからと値切らせて頂きました(笑)
値段交渉も楽しいのがフリマでーす、
尚ちゃんのブランケットは50円しか負けてもらえなかったけどすでにお得だったもんねー。

   catsice31qq.jpg

フリマを堪能したあと、犬もいないので帰り道31フレーバーズによってみました。
ダブルを頼むともう1個プレゼントなんて嬉しいサービスやってました。マイウー!

でもって、帰宅後は御犬様孝行でお散歩へ。たっぷり寝たのか元気一杯の3ワンでした。

  catsizakayapp.jpg

御犬孝行したあとは、待望の温泉で疲れを癒し、私にとっては超久しぶりの居酒屋ディナー。
なんか久しぶりだったので新鮮だったわー。
めっちゃお腹すいてたから、ばくばくーと食べて、とっとと帰宅したのでありました(笑)

ってとこで、To be continued.....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



フリマのない日曜日だったけど、早起きして、待望の川遊びにいってきたよ。

             S_4519014013207.jpg

朝からいい天気、青空が綺麗だったねー。 どこかの避暑地のようでしょ?
東京だべよ。

   20160626_074415.jpg

PEPPYにとっては、今夏初の川遊びだよー。水遊び大好きだから大喜びでした。  

  catskawap8.jpg


女子の前を素通りするコブタ #jackrussellterrier #jack #ジャックラッセルテリア #川遊び

makiharrisさん(@peppy_jrt)が投稿した動画 -



カメラの前を横切りKYなこぶたですが、何か〈爆〉

  catskawap9.jpg

このあと、お留守番だから、どっぷり疲れて貰おうという魂胆だった飼い主の策略に
まんまとのせられた3ワンでございました。

冷えた犬ができあがりました(笑)
飼い主も足湯じゃなくって、足からひんやりできて、楽しかった♪



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
土曜日、仕事が終わってからJS家に遊びにいったよー。
最近は、フリマのために行くことが多かったけど、今回はフリマのお勉強しに〈爆)

  anigifmizujurip.gif

駅までお迎えに来てくれて、その後みんなで公園のお散歩しました。
お水クイーンのジュリがめっけてしまい、この通り(笑)
喉を潤したいPEPPYが呆然と見つめてたけど、我慢できず参加(笑)

お散歩と水遊びを堪能して、わんこ様のディナータイム。

          20160625_184022.jpg

ちっこいのと、でっかいのがごはん待ちでスタンバってます。
立耳さんは、すでにケージでスタンバイ。

フリマの為に集まる時とは別行動しようぜってことで、ディナーの場所も悩んでみました。
色々お店の候補があったけど、ちょうど多摩地区に新しくうしすけがオープンしたって聞いて
じゃーいくべ!と。金曜オープンだったから、予約を入れてGO!

  catsushisukep.jpg

私達が予約をいれたのは8PMでしたが、到着したときは、お客さんゼーロー(笑)
貸切状態(笑)スタッフも初々しい面々で、緊張が伝わったわ。
店内は広くて、個室っぽく区切られててい感じです。

さぁ、肉くうよ!
優しい飼い主の私達(笑)ちゃんと愛犬たちにもオーダーしてあげたよ。
レバー&ロース。 こっちが先にきちゃて、まずは御犬様たちの肉をやきましたわ。

  catswakomenup.jpg

人間たちは、食べ放題にしてみました。

   20160625_201650.jpg

この盛り合わせを食べた後、好きなお肉をオーダーできます。
とはいえ、昔のように一杯食べることができなくなったよねーなんて言いながら、ぱくぱく。

   20160625_201744.jpg

君たちの分もやけたけど、冷ましてあるからねー、もちっと待ってねーって感じ(笑)

          20160625_201810.jpg

生ビール片手に嬉しそうな私(笑) PEPPYは香りだけー、もうちょっとお待ちー!!

   S_4519014236273.jpg

きっと、うり家の夫婦のような関係に違いない!と判明したジュリ&PEPPYの関係(笑)
詳細は、秘密だ〈爆)

うしすけが入ってるクロスガーデン多摩の前には大きな公園があって、いいお散歩できますよ。
食事の前後にお散歩も楽しめました!
他にも、いい感じのお店が色々あったので、次回はそっちもチェックしたいな。

          20160626_000254.jpg

こうして長い土曜日はおわったのでありました。
犬も人間も、翌日のために、ぐーすかぴーだよ。

ってことで、To be continued..... 


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜日もお天気で暑くなるっていってたので、早起きして7時ごろに朝んぽ出発!
出る前なのに、こげな写真撮られる不憫なPEPPYでありました(笑)

          20160619_070830.jpg

7時でももうあっちっちー。夜明けとともに出ないとダメなのか・・・ダメなんだろうな・・・ちっ。

   20160619_072549.jpg

戻ったら朝ごはん、洗濯しながら大掃除もして、ほっと一息ついたのは1時頃。
ふっと思い出した、こまめママさんからゲットした、新しくできたドッグカフェの件。行ってみるか?
ランチタイムとかあったら間に合うか!?

  catsoceandogpp.jpg


ちょっと裏手にあるお店、OCEAN DOGさんだよ。
今年3月にオープンしたんだそうです。こまめママさんの紹介してもらった話をして
運よくPEPPYと貸し切り(笑)窓側の席にしましたよ。

   20160619_134740.jpg

こじんまりとしたお店、品が合って、素敵なデコ。
店内には、国産無添加にこだわったおやつや、オーガニックフードの販売もありましたよ。
おばさまがサンタバーバラにお住まいで、色々送ってもらったそうです。
ディスプレイされてるものに、西海岸を感じてた私、旦那も西海岸にいますーなんて話を
したり、お店のことやワンコの事で盛り上がりました(笑)
とてもきれいで、話しやすいオーナーさんですよ。

ランチに間に合ったので、パスタランチにしましたよ。ドリンクとデザート付きで1000円♪

  catslunchpp08.jpg

トマトとバジルの冷製パスタ、ぷりっぷりのエビがどーんとのってて、まいうー!!
ランチはパスタとピザランチがありました。次回はピザランチだな(笑)
わんこメニューもありました。 今回は私だけランチ。PEPPYは匂いだけ(笑)
これからどんどん、メニューも増やしていくそうです。

箸置き(?)のダックスちゃん、可愛いでしょ?
こちらの看板犬はダックスちゃんだったんです。先日虹の橋を渡ってしまったそうで、
2週間ほどお休みしてたそうで、色々お話聞かせてくださいました。
お互いズルズルしちゃったり。

まだまだこれからのお店なので、こんなことしてるカフェありますよとか、情報提供(笑)
地元にはドッグカフェがなかったので、絶対長く続けてほしいので、色々協力したいわ。
まずは、通わねばね〈笑)

   20160619_134642.jpg

お姉さんが厨房にいってしまったので、ずーっと見守りPEPPY〈爆)

私らがいる間、セレブちっくなおばさま方がいらして、一緒にお話ししたり
PEPPYも遊んでもらったりで、3時間近くお邪魔してしまいました。

ふたりでいっても、ゆっくりできてとってもリラックスできる素敵なお店です。
誰にも教えたくない・・・みたいな。
でも、大繁盛してずっと続けてほしいので、みんなぜひ行ってくださいな。
ドリンクはテイクアウトもできますよ。

月・火曜日がお休み。夜は19時までだけど、予約してもらえれば10時半までOKだそうです。
ワンコと一緒にお酒飲めるのもグーっすね。おつまみも色々あるそうですよん。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
土曜日の夕方5時近くに家を出たにもかかわらず、あっぢーでした。

          20160618_171539.jpg

土手のクローバーの芝生は涼しげに見えるので、しばしボールおっかけっこ。

  catsdotesat83.jpg

自分の体形に似た(笑)たこ焼きおっかけっこ、頑張ってましたよ。
追っかける方も大変だけど、このクソ暑い中、たこ焼き投げる方も疲れます(笑)

   20160618_171802.jpg

こんな、悪代官みたいな悪顔PEPPYが撮れましたで。大爆笑。いつもは天使なのに〈爆〉

   20160618_171814-1.jpg

さぁ、芝生は終了だでー。隅田川目指すど。

   20160618_172014-2.jpg

りょうかーいって笑顔でお返事・・・・・しませんけど、何か!?

  anigifft42221sw.gif

右を流れる隅田川。ここも走って公園に向かうのだー。 飼い主ついてくの大変ね。

   20160618_175210.jpg

公園内にある、隔離できる遊び場。
開いてる時間がきまってます。 PEPPYが到着したときは、とっくの昔に区の職員さんが
カギをしめた後でございまして。

そんな笑顔しても、カギは開けられませんから(笑)
私の言葉が理解できたのか(笑)諦めて家路につきましたとさ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   anigifmimigep.gif

ちょっと耳毛がきになるなー。ぼーぼーやなぁ。美味しそうなラングドシャにせねばならんのぉ。

          20160615_100039-1.jpg

ボーボー毛で重くなってるにも関わらず、恐るべし安物耳、やはりはためいております(笑)

          20160615_100157-1.jpg

              ちょっと久しぶりに二足歩行してみるぅ? 

   20160615_100204-1.jpg

横から構えるけー?! ほれ、がんばれやっ。

          20160615_100147-1.jpg

ちょっとへっぴり腰。田植えのおばあちゃんチック⁉ ガハハ。

     20160615_100142-1.jpg

背筋ぴーん!と思ったら、顔切れてるし・・・・投げて撮るのは難しいなぁ(笑)

   20160615_100233-1.jpg

かっちょいいオレ!? 惚れた!?
最後にさーぴすしょっともつけとくでちよ。

   20160615_100213-1.jpg

ぷりケツおでした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
散歩から帰って、どったんばったんやって、こげなくしゃくしゃ犬に(笑)

      20160613_105551-1.jpg

            FBでは、なんの犬種って大笑いされておりましたな。

          20160614_113907.jpg

              散歩に出ても誰にも会えず、さびしんぼう。 

          20160614_200833.jpg

そして、先日げっとーん!! 柄が2種出てるはずでしたが、地元のローソンでは、すでに
1種だけ( ノД`)シクシク… 仕事帰りに行ったのが遅すぎだったのかもね、ちっ。
まぁ、ゲットできただけでラッキー。 中には扱ってないとこもあるらしく、ゲットできただけでも
羨ましがられたり(笑)
スヌーピーって永遠のアイドルやな(笑)

  catssnoopybowlp9.jpg

ついてたヨーグルトゼリーはいまいち好みの味ではなかったけど、おまけだから(笑)
PEPPYように・・・だけど、巷ではおちょこなんて言われて大笑いされております。
これから毎晩晩酌するらしいですわ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
山形旅行のメインイベントのさくらんぼ狩りを楽しく終え、ランチへ。(まだ食うの!?ですね)
お兄さんに教わった、お勧めのお店へゴーでした。

   20160612_121115.jpg

何かお店って感じでなく、上の看板見なかったら、普通の民家(笑)
田舎によくある大広間みたいなお座敷でがお店になってました。有名なのか、
どんどこお客さんもやってきましたよ。

   20160612_122544.jpg

前日のそば茶もおいしかったけど、ここの麦茶もおいしかった。やっぱ水のせい?って話てました。
山菜の前菜(笑) わたすは、ご遠慮しましたけどね、おばあちゃんが採ってきたそう。

  catssobalunchpp3.jpg

この日は、板そばってきめてたからね、板そばよ。太くて腰があって、そばーって感じでした。

おなかも満たされ、さぁ最後にお土産チェックに行こうぜ!ってことで
前もってチェックしておいた道の駅 チェリーランドにいったよん。
既に猛暑って感じのお天気。 わんこたちを散歩させたけど、暑いし、ゆっくり見れないし、
ってことで、またまた車でスタンバってもらいました。

で、ふと前を見たら、美女が目に入った!
女優さまと、アッシュ&ビートやん!! 朝チェックしたFBで、彼らもサクランボ狩りに
行くっていってたので、一緒にそばでもーとか話してたんだけど、結局予定合わずで
また東京であうべ!って事にしてたんですね。

   13428368_10154116848492860_3717640952992463242_n.jpg

このチェリーランドもめっちゃデカいんです、ばったり会うなんて…・運命よ(爆)
ご両親と甥っ子さんと来てました。あっ、もちろんうり男もいたよ(笑)
さくらんぼ100個以上食ったらしい(笑)すげーわ。
ちょっとお土産一緒にみたりして、ばいばいきーん!すげー偶然にびっくらでした。

          13432385_10154116848427860_4358234300827171820_n.jpg

PEPPY、いえ、玉こんにゃくの撮影して、(当然ね)我々も帰路に。

帰り道の羽生SAがちょっと珍しいってことで、ストップしたよ。
何かすべてが江戸時代みたいな作りになってておもろーでした。

   catshanyusa98.jpg

ちょっと小腹もすいたので、たい焼きお好み焼き(?)に挑戦。
たい焼きの形したお好み焼き、想像つきにくかったけど、まいうー。
豚肉じゃなくて、ハムが入った。豚肉だとちゃんと焼けないからだろうね。

   20160612_184008.jpg

一応、普通のたい焼きとカスタードクリーム入りのもお持ち帰り。
両方ともおいしかったわん。

  20160612_102834.jpg

お天気にも恵まれたし、お宿もよかったし、美味しいもの一杯食べれて、大満足だった山形。
まだまだ美味しいもの一杯ありそうで、また行きたいな。
ラフランスの時期にでも(笑)

ケイト家色々お世話様ざんした! 長い距離の運転もありがちょー。
また4649!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  さくらんぼだでー!!

   20160612_102758.jpg

お天気も、またまた最高!あっちっちーだったけど、雨よりいいぜと我慢(笑)
お宿を後にして小一時間で、目指したさくらんぼ狩りの場所に到着。
本当に山形って、さくらんぼなんだって実感したよ、町中さくらんぼの木のハウスだらけだった!

   20160612_103747.jpg

今回ご縁のあった、ここは、いつも青山ファーマーズマーケットのリンゴ農家さんちのお兄さんが
6月はさくらんぼやってるよ、犬OKだよーと教えてくれて、そのご縁で襲撃したのでありました。
ここのリンゴがまた美味なのだわさ。8月には桃をもって青山に来るそうですよ。
あとラフランスも食べたいな。

  catssakuranbopp.jpg

陽気なお兄さんのお出迎えをうけて、その後、美味しいさくらんぼの見分けかたを伝授してもらい
広いハウスの中を、うまいさくらんぼ探して歩き回ったよ。

  catscherrypp8.jpg

わんこOKだったので、連れて入ってあげて写真撮ったりしてたんだけど、やはり真剣に
さくらんぼを採って食わねば!ってことで、御犬様たちは、車でスタンバって頂きました(笑)
葉っぱ食いまくってたしね、お二人とも。無農薬とはいえ、食べ放題は困るし(笑)

さぁ。犬なしでゆっくりと、さくらんぼ堪能jタイムだでー!

   S_4450188538496.jpg

三脚にのっかって、お兄さんから伝授された美味さくらんぼをゲットして能天気な私(笑)

   20160612_104746.jpg

おやじが、特に美味さくらんぼ採る名士になったな、 上のほうのを採ってくれたやつ、
ほとんど大正解で、甘かったもんね。

          S_4450188650092.jpg

さくらんぼ農家でバイト中(笑)みたい!? 頑張って食べまくったさくらんぼ。
一生分食べた感じ(笑)
お宿のお姉さんは、15-20個くらいでお腹ゆるくなるかもっていわれてたのに
結構食べてしまったよ(笑) すべてのSAでトイレ休憩になるかもって笑ってた。

   20160612_112950.jpg

口の中も渋くなってきたし、飽きてきたので〈爆)撤収&土産チェックタイムに。
お土産で販売しているのは、さくらんぼ狩り用のではなく、もっと美味な奴だそう(笑)
自分で採ったさくらんぼも自分で詰めてお土産にできるんだけど、どうせなら
美味なのがいいしねー。

   20160612_112942.jpg

こんな感じで家族総出で仕分けしてらっしゃいましたよ。
おまけもして貰って、うきうきウッキーで撤収致しました。

ランチまえだったので、お兄さんたちにお勧めのお蕎麦屋さんを聞いて、そちらへ移動!

ってことで、To be continued.......


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     20160612_071418-1.jpg

朝市に行こうぜって話になってたので、前日はとっととぐーすかぴー。
ゆっくり&ゆったり眠れましたよん。

   20160612_064831.jpg

どうしても、女子のチッチのあとは、魅惑のばしょになるらしい、変態PEPPYです(笑)
さぁ、すっきりしたら、昨日下見していた朝市目指すよ!っていっても近いけど。

  catsasaichipp.jpg

こじんまりした、可愛い朝市でした。 売り子のおっちゃやおばちゃんがジモティーって感じで
良かったわ。 
美味そうな玉こんにゃくゲットしたよ。おばあちゃんったら、私が立ち去るまで料理の仕方を
叫んでくれてた。優しいねー。袋見たら書いてあるから大丈夫なのに。
しかも味までついてて、お鍋であっためるだけなんですけど・・・〈爆〉

  catsashiyupp.jpg

朝から温泉には入った私。でも足湯も入ろうぜってことで、IN. これがあちちの湯。
入れたら動かせない、暑すぎて。ちょっとした罰ゲームチック(笑)

町の至る所に流れる川、湯気出てます(笑)みんな温泉川。しかも硫黄のにおいでくちゃい(笑)
窓を開けて寝てた私、風の具合で、硫黄の臭さで目覚めたとも言える〈爆)

さぁ、罰ゲームのあとは、朝ごはんだでー。お宿へもどるでー。

   catsasameship.jpg

お宿に戻ったら、朝食の準備ができてたよん。
お行儀の悪いPEPPYは、ケイトママの席でクンクン。
朝からてんこ盛りなお料理たち。 お米は、美味なつや姫。これ気に入ったわ。
もっちもちー!今度買うでー。

それから撤収準備。
今回のメインイベントへ向かうのだー!!

今回のお宿、蔵王つららぎの宿 花ゆらんさんは、とってもいいお宿でした。
スタッフの皆さんもワンコ好きで、接客もステキング。お料理も最高だったしね。
しかも・・・今回、私らだけの貸し切りだったのだ(笑)
誰にも気兼ねなく貸し切りお宿をエンジョイさせてもらいました。
またお世話になりたい宿だわ。

さぁ、メインイベントの場所へゴー!
ってことで、To be continued.......


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
今回のお宿は、蔵王つららぎの宿 花ゆらんさん。
勿論わんこOKのお宿だよ。ここにはオーナーさんの8歳のちわわちゃんがいたよ。
元●●製薬の保養所だったそうです。
311で被害にあってしまい、ちょうどここが売りに出ていたので購入し、開業したのだとか。

   20160612_064640.jpg

もっと和式っぽいお宿をイメージしてたから、ハイカラで(笑)びっくりした。
そして、なななんと、この日の泊り客は私達だけ!!貸し切りんこー!!!やったで!!
2Fの洋室2部屋が私らのもの(笑)ツインのお部屋だけど、私は独りぼっち。

   20160611_151651.jpg

フローリングで広い部屋だったー。 PEPPYが歩くと、カチカチうるさかったけど(笑)
荷物を置いたら、散策&温泉だよん。 ちょっと外風呂に行こうぜ!ってことで。

  catsonsenp.jpg

蔵王でも有名な大露天風呂ってとこに。 渋い露天風呂。
写真撮影禁止だったので、残念・・・ちゅうか、階段下りて男用の露天風呂の横を
通ってくんだけど、すのこみたいなのがたってるだけだから、見ようと思えば覗けます(笑)
硫黄くさくって、大変だったけど、まっこれも温泉の醍醐味ね。
お湯もあっちっちーで、少ししか入れなかったわ。

お宿に戻って、待ちに待ったディナータイムだよん。お料理みてびっくらー!

   20160611_175438.jpg

これだけでもびっくりだったけど、この後も、どんどこ運ばれてくる!!

   20160611_175417.jpg

まずは、食前酒の梅酒でかんぱーいだよん。

   S_44476575586.jpg

そして、なんとサービス〈あとで知りました)のビールで、再度乾杯(^^♪
犬たちも自由に歩き回るよ。まぁ食べ始めたら、ちょろい女の所にやってくる子もいたけど。
貰えないとわかると寝てる犬もいた(笑)

   20160611_175444.jpg

今回のディナーで一番のお愉しみ、山形ブランド牛の食べ比べ、きゃー!!!でございました。
わたすは、山形牛がええかなぁ、どれも美味でしたけど。
で、2切れずつだったけど、これがまた絶妙にいい感じの量でございました。

  catsdinner555p.jpg

アユの塩焼き、おつくり、とろろ芋の茶わん蒸しみたいなの、(これ気に入った!)
とにかく量が多くてお腹パンパンになりましたよ。

早起きして、ちょっと疲れも出て、温泉入って気持ちよくなって、ビールも入って
みんなドドドーっとよっぱらってしまい、いったんお昼ね(なんでやねん)タイムとなりました。

気づいたら1時間ほど寝てた(笑)
そんでもって、お宿の温泉に入って、ボケー。 その後クールダウンしながら無料マッサージ。
これが、いい感じでもんでくれる、しかもストップ押さない限り、ノンストップ。
止めるのがつらかった(笑) ずっとやってたかったけど、ペーが待ってるし、ちっ。

翌日は朝市に行こうっていってたので、とっとと寝ることにしました。
PEPPYも何した訳ではないけど、お疲れちゃんで、ぐーすかぴーでした。

ってことで、To be continued.....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先週末、初めての山形県訪問してきたどー!
山形と言えば、さくらんぼ!そう、メインイベントはさくらんぼ狩りだったけど、
ほかにも一杯美味しい&楽しいものがてんこ盛り盛りー。 

   perorinpp

東京から山形目指して、ゴーゴー!
ドライブでのお愉しみはSAでの買い食い(笑)

   13316977_10154113647937860_685398667253903242_o.jpg

この度のお供は、ケイトちゃん! PEPPYの事好きなのか、嫌いなのか。
相手にしてくれてないって感じか(笑)

何とかおじさんのクリーム&とちおとめのソフトクリーム。 とちおとめは結構すっぱかったね。

4時間ちょっとくらいで山形に到着!!途中地図を見たりして、山形の位置を確認〈爆〉
ランチは、ケイトママが前もってチェックしてくれてた、お蕎麦の有名なお店へゴー。

  catssobasyojip.jpg

口コミでもGoodなお店、庄司屋さんだよ。お昼ちょっと前に到着できたので、少し待って入れた。
お昼すぎると、どんどこお客さんがやってきて、行列が出来てたよ。

  20160611_114450.jpg

翌日に板そばの予定だったので、天ざるにしたー!てんぷらも美味ー!
お蕎麦もマイウー!! 大満足だったよん。 そば茶も美味しかったな。

お腹が満たされた後、観光もスッペってことで、チェックしておいたお釜を目指したよ。
ちょっと間違えて、日本海目指してしまったりしたアクシデントもあったけど、無事到着(笑)

          20160611_134027.jpg

やっとこ犬孝行が出来るハイキングタイム(笑)下界との温度差14度。
こちゃぶい位で、ワンコも元気はつらつ(笑)

   13432282_10154114559482860_4984999163627467359_n.jpg
   20160611_134547.jpg
 
蔵王のお釜の別名『五色沼』
湖の水は強い酸性のため、生物は生息しない。水温は表面から10数メートルの深度で
摂氏2度まで下がり、その深度を増すと温度が高くなるという特殊双温水層となっており
世界でも例のない湖になっているそうです。


   S_4448076918258.jpg

記念撮影お願いしました。なんかがっくりしてるPEPPYが笑える。
セルフィー持ってきてたのに、バッグに入れてくの忘れて、お兄さんに撮ってもらった。

  catsokamappp43.jpg

やっぱ貴重な観光地、沢山の人で賑わってましたよ。涼しくて気持ちよかったし。
しかしのかかし、虫が一杯飛んでいて、写真撮ろうとしてもPEPPYってば、虫ぱくぱ(泣)
5匹は食ったな、訳わかめの虫(汗)

  catsdoroooonp.jpg

初ドローン、スマホで映像を見ながら、お釜を撮影しているお兄さんに遭遇。
着陸させる所まで見せてもらった。PEPPYってば、下りてくるドローンに戦闘袋瀬〈爆〉
ヘタレの癖にね。

そんなこんなで、お釜犬を連れてのお釜散策終了。
さぁ、今宵のお宿を目指すどー。

ってことで、To be continued.......

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
あったらしい朝が来た!希望の朝だっ〈ラジオ体操の歌ね)
久しぶりに全身筋肉痛だったわ。なんでだろ(笑)

      13325600_1024950104250792_8041612763275474934_n.jpg

今回似てるといわれた奴。 言われてみりゃ似てるか!?似てないか!?
ちくわやら、本当に色々似てるのがあるのねーPEPPY(笑)

さてさて、フリマ翌日のお仕事よっ、振込!振り込み!

          13394133_896443677147738_3502307682028024440_n.jpg

皆の思いを届けました! 

その後は、飼い主のランチタイムだじょー。
前回に続いて、月曜日はお肉の日(笑)なんでやねん!でも食べたかったんだな。

  catslunch1hfu84wi.jpg

欲張りな私たちは、ステーキもハンバーグも両方食べられるものにしたよん。
サラダ&ドリンク&デザートも食べ放題が付いてたよん。

じゅーじゅーどうぞ!

#じゅーじゅー #ステーキランチ #ハンバーグ #大満足です

makiharrisさん(@peppy_jrt)が投稿した動画 -




帰宅後は、次回の会場検討会議や打ち合わせ。
そんな事しながら、こんなこともしてた私。

   13346821_10154101102127860_8622186376540368151_n.jpg

中国にいる飼い主さん曰く、怒ってる目らしい(笑)
でもさ、積んでる間、うんともすんとも言わず、このまんまだったんだもーん。

てなことで、今回も楽しい週末をありがとう!
またがんばろうぜいっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜日、お台場のフリマ終了後、みんなのお陰であっと言う間に撤収。
ずっとお利口さんに(ん?)待ってたワンコ達のガス抜きタイムだでー!!走れ!走れ!

   20160605_164836-1.jpg

     一番若い6歳を先頭に7歳が続く...... 8歳&9歳は休憩中かっ!?

  catsgas555p.jpg

なんだか、とっても元気に走り回ってたPEPPY。スイッチはいってたなー(笑)

  catsnorinori8.jpg

うり男さんにボール投げて貰ったら、普段よりも距離があって、必死だったのが笑えたな。

   20160605_164843.jpg

立耳ですが、着てる服でPEPPYです(笑) ビートちゃんを飛び越える瞬間撮れてました(笑)

楽しそうにあそんでるなーと思ったら、突然電池切れ!? いつもの黄昏タイムに。

          20160605_165827.jpg

     皆に背を向け、フジテレビのビルを見つめておりました。みんな大爆笑。

ワンズも大満足なガス抜きで、晩御飯も差し上げて、せっかくお台場に来たので飼い主の
ショッピングターイム。ヤンヤ言いながらのショッピングは楽しかったよ。
ここで、お留守番してるケイトちゃんが腹へってるだろうってことで、ケイトママとバイバイ。
朝からずっとありがちょー!また4649!

そして、残留組の腹ごしらえタイム。

  catsageage88.jpg

チーム男子(うり男&私)の串入れにドンドコ串が(笑)女子チームはすくねー(笑)
思いっきり食べて、大満足。
自分で揚げるのって楽しいよねー。また行きたいわん。

でもって、ここでうり家とはバイバイ。
1泊2日のヘルプありがちょー、こちらもまた4649!!

尚ちゃんちにもどって、荷物を片付けて、ぐーすかぴー。
沢山の仲間のお陰で今回も楽しく、満足な九州応援フリマとなりました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin



朝起きたら、雨。 フリマ中止か?決行か!?とチェックしたら「決行」と。
天気予報だとお昼頃から雨は上がる。開始は11時だから、いけるか!?

朝食とって、普段のフリマデーよりゆっくり出発。現地到着後飴だったら、お台場で遊んで
帰るべ!みたいな感じで。
そしたらば、どんどこ青空が見えたりして・・・売りまくるぞー!になりました(笑)

   S_4420830963890.jpg

日曜日は、ワンコ達も同伴でいけましたよん。 
出店場所から少し離れた芝生んところでスタンバイ。 
ちらっと見れるしギャン吠えしたら聞こえる距離(笑)

  catswanshitter13.jpg

ワンワンシッターなふたり(笑)
その後、Kちゃん一人で5ワン担当(笑) 

   13319752_1025061784239624_402050124712682896_n.jpg

犬のトイレしてあげられても、自分のトイレには
誰も気づいてくれず苦しかっただろうね〈爆〉わたしが留守番してやったべな。

   13393903_895843740541065_7856762106436450969_n.jpg

すごいお客さんでしょ? 本当にラッキーなことにお天気回復ぅぅぅぅぅ(^^♪

   20160605_122945.jpg

どんどこ売れてくよー。 スタートが遅かったから、売り上げが心配だったよねー。

   20160605_122952.jpg

KatsuKOちゃんもヘルプに来てくれたよー。ランチ買いだしやらありがちょー♪

   20160605_122940.jpg

皆の気持ちを沢山振り込めるようがんばったよね。

  cats3po.jpg

こんな感じだったりしたらしい(笑) なにさ、一番若いPEPPYが散歩拒否かい!!

そんなこんなで、4時になり、お片付け&撤収!!
ギリギリまでお買い物してくださった皆さん、ありがとうございました!

   S_4420830280796.jpg

楽しくフリマも終え、いい子で待ってくれてたワンコ達孝行するよー!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先週末の土曜日、仕事を終えて、フリマ準備のためゴーゴーだで!!
今回は、助っ人のうり家も前泊で、まずみんなしてお散歩♪

   S_4416042645206.jpg

皆で駅までお迎えにきてくれて、さぁお散歩開始だよん。

   S_4413357133637.jpg

国分寺桜門とやらの前で集合写真。
女優様のセルフィーで、彼女の美しさを強調するタイミングで(笑)ぱちり。
中国のシゲさんから、タイトル頂きました。「女優様と愉快な仲間たち」だそうです(笑)

途中ホタルがいる川や、湧き水なんかがあったりして、いいお散歩コースだったよ。
お散歩のあとは、放牧(笑)

  catsaz65tfp.jpg

みんな、おもいおもいのおもちゃで走り回っておりました。
サラこは、順番に男子のリードに食らいついて男子の筋トレのごとく負荷となってました(笑)
アッシュ爺には「やめたれー」と大笑いの飼い主達。

たっぷり遊ばせたあとは、飼い主達のディナータイム。 またまたトロアシアンにお邪魔んぼ。

  catstorotoro77.jpg

ぜーん品、ボリューミーっしょ? どれもこれまマイウー!!!大満足できたくりこ。

メインイベントのフリマのための準備にいそしんだよ。
フライングゲットしたり、試着したらいワイワイガヤガヤとね(笑)
車への搬入するころ、雨がちらほら・・・・明日大丈夫かー!と心配だった私達。
一応早起きしないと!だったので。2時前には就寝。

みんないい夢みたかな?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
九州応援フリマも3回目の6月5日〈日)
そして、初めてお天気にドキドキさせられ、フリマのスタートが遅くなりましたが
無事、お台場での九州応援フリマが終了しました。

いつもより短い時間でしたが、お陰様でおかげさまで沢山のお客様にお越し頂き
大盛況となりました。

   S_4420830280796.jpg

今回は、ケイトママ・うり家・KatsuKOさんの参戦してくれ、またまた楽しく過ごせました!
いつもはお留守番のワンコ達も一緒にお台場へ。
出店場所からちびっと離れたところで犬シッターして貰って、犬たちも楽しかったかな。

 catsfurimann899.jpg

お天気も、曇って涼しくいい感じ!だと思ったら、急にお天気になって夏日ちっく。
私達のブースのそばには大木があって、少し影ができてラッキーでしたけどね。

中野セントラルパークのフリマほどではなかったですが、犬連れのお客様も来店。
お買い物してくださいましたよ!

          13394133_896443677147738_3502307682028024440_n.jpg
  
今までの2回より、時間は短かったけど、みなさんのご協力のおかげで、今回も25120円の
寄付ができました。

   20160605_075201.jpg

次回は、秋ごろを予定しています。
またまたその時は、ご協力よろしくお願いしまーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
お待たせしました。
九州応援フリマ決行しまーす。
お時間のあるかたは、ぜひぜひ、お越しください
本日開催予定のフリマ

主催者によると、本日は予定通りに開催するようです。

午前中には雨がやむ予定みたいなので

私達もとりあえず、現場には向かいます。

『九州応援フリマ』を決行するかどうかは

10時頃をめどに、発表させて頂きますので

よろしくお願いします!

   20160603_090746-1pp.jpg

6月5日(日)11:00~

お台場シンボルプロムナード公園センタープロムナード
(ダイバーシティガンダム前周辺)


今回は約250組ぐらいが参加する大きなフリマです。

お天気も大丈夫そうなので
梅雨入り前に急遽フリマに参加する事になりました!

お台場へ、ぜひ遊びに来てくださいね!

今回は『レスキュー さくら会』さんに売上金全額を寄付します。

熊本地震のニュースがだんだんと取り上げられなくなってきた
今、これからの応援が大切です!

お買い物や、引き続き物資の支援を宜しくお願いします!


         20160603_091610-1.jpg

僕たちワンコはお留守番なので、皆さんに会えないですが、飼い主がサービスするでちよ!
ってことで、犬ものや人間ものを沢山用意して、みなさんのお越しをお待ちしてます。

どうぞお越しやすぅぅぅ(^^♪



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
お天気最高ー! 早く芝生で遊ぶでちよー!!

          20160603_090408.jpg

           本日は、お見苦しいボディーで失礼致します(笑)
           帰ったらシャンプーの刑だもんでね、ぷぷぷ。

          20160603_090537.jpg

       今朝は、JSママのラブコールで起こされて、ねむーいでちよ(笑)

    20160603_090746-1.jpg

        楽しいらしく、またまたいい笑顔で走り回っておりました。

  catsbyguiuiu788.jpg

変な生き物が出現。。。

          20160603_090949-1.jpg

くびれも何もあったもんじゃない・・・・・、ちゃんとくびれありますからねっ。
写真の写りだべよ。ほんとよ!

   20160603_091624-2.jpg

めったに見られない、裸族のPEPPY。 堪能していただけましたでしょうか<爆>

   20160603_091007-1.jpg

まだまだ毛がぼーぼーだねー(汗) もっとプラッキング頑張らねばいかんな。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ちょーっと、どんより雲の朝だったので、土手でもいくかー!?と思ってたのに
とっとこ、隅田川沿いの公園を目指したPEPPY。 まぁ、ええけど。

       20160601_095925-1.jpg

公園の広場で、ちびっとガス抜きしたところ、高台のほうをみると、見慣れたママさん(笑)と
女王様だっ!

          20160601_095947-1.jpg

ご機嫌麗しゅうございまする・・・。 なかなか可愛い笑顔のココ女王様じゃないっすか?
お気に召していただけましたか!?

     20160601_095411-1.jpg

本当のココ女王様の姿はこちらですから(笑)

   20160601_095240-1.jpg

私的には好きな写真、可愛いと思うんだけどなー。鼻にクサつけてます(笑)

     20160601_095406-1.jpg

             笑顔の女王様と、緊張気味のしもべ。

   20160601_095245-1.jpg

これだけ可愛い写真のせとけば、焼きそば&ビールのサービスがあるに違いないっ!!

緊張を解き放つために、つっぱしるぅぅぅなPEPPY(笑)

  anigif666187.gif

しかし・・・・・・
ママさんから、何か呪いをかけられた模様(´;ω;`)ウゥゥ

   20160601_095906.jpg

不憫な、PEPPYです<爆>

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin