fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

   20160329_204849.jpg

先日嬉しいお届け物が到着。
PEPPYもちょっとドヤ顔ちっく!? ぷぷぷ。

今年の1月だっけか、おもちゃで知らないうちにお世話になっているPLATZさんの写真コンテストを
発見。年賀状だっけかの写真つうことで、PEPPYもおサルの写真で応募してみました。

   img474.jpg

年賀状は、同じサルだけど、もちっといい顔の(笑)だったけど、データがなくて(笑)
再度撮りり直したのでした。
優秀賞は、愛犬を印刷(?)したグラスと! いやぁ欲しかったけど、どうぜ無理だろうと
半ばあきらめてたら、入賞のメールが!! YAHOO!でしたよ。

          20160329_204516.jpg

すげーたいそうなケースいりで、割れないようにとでっかい段ボールの箱いりでびっくり!

          20160329_204644.jpg

PEPPYも間違えてないぞ(爆) 全部大文字だし(笑)

   20160329_204749.jpg

おもちゃもおまけでついてて、PEPPYはそっちが気になって仕方がない・・・・。
写真撮り終わるまでもらえないのわかってるので必死(笑)

   2_24.jpg

応募写真は、これざぁます。モンキチ君と一緒に撮った写真ですよん。

あっ、優秀賞ですからね! お笑い大賞とか違いますからねっ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



          20160330_103449-2.jpg

朝から土手ではっちゃけてきましたよーん。


   20160330_101449-1.jpg

おともは、お魚君だよー。 ちょっとブームは下火になってる感がありますが・・・・・(笑)


   20160330_100802-1.jpg

PEPPYが土手に到着したころは、すでにふうちゃんが走り回っておりました。出遅れたっ〈汗〉

  catsdotefuu777.jpg

ふうちゃんは、ノンストップでサッカーボールを蹴れやーと持ってきてくれる。
走るの早いからインターバルが短い・・・私疲れる・・・なパターン(笑)

   20160330_101544-1.jpg

欽ちゃんみたーい(笑) まっ、走り方は欽ちゃん走りだけどねっ。

   20160330_104256-1.jpg

飛びまぁーすからっ!

  20160330_103444(0)-1.jpg

ウマウマ出せやー!! 水くれやー!!と、超うるさいPEPPY野郎です。女子は静か!

   20160330_104305-1.jpg

一杯走りまわって、帰り道は、トボトボ婆さん&爺さんになってましたとさ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ラフランス体系のPEPPYですが、何か!?ぷぷぷ

          20160327_102601.jpg

お天気悪いのかと思ったら、窓から青空が見えたので、とっとと朝ごはん食べて、朝んぽへGO!

          20160327_092453.jpg

荒川沿いの土手の週末は、野球やサッカーの試合や練習してるチームで大賑わい。
サイクリングやジョギングの人も一杯。そんな中、PEPPYとお散歩してると、
一つの少年野球の試合に目がいってしまった私。 
ちょっと立ってみてたら、なかなか面白い試合じゃん、見てくか!?
と坂の芝生で試合の見学することに。

  catssundaydotep.jpg

はじめは、監督たちや応援団のお母さんたちを観察。これまたオモロー。必死なところがオモロー。
毎週末練習や試合で大変なんだろうなぁ・・・とかとか。
でもね、ゲームを見てると、珍プレー好プレーがあって、楽しい!
この赤VS黒チーム、私は知り合いがいる訳ではないので応援はスイス状態ですよ。
どっちがナイスプレーしても拍手するし、失敗したら笑うし(笑) 思わず声もでちゃったりしてね。
いやぁ、少年野球がこんなに楽しいとは知らなかたわ。

私自身も、ずっとスポーツをやって育ってきたので、色々思い出したり。
ちびっこい時から中学3年間は、水泳だったので個人勝負でしたが、高校にはいってバスケット。
チームプレイだったから、試合を見ながら、本当に懐かしかった♪

   20160327_100334.jpg

試合を楽しんでたら、突然車が通過、この後ウォーキングラリーでたくさんの人が歩いてきますとか。
本当に、すげー数の人達が歩いてきた。なんだか311の翌朝の4号線を歩いていた帰宅困難者を
思い出してしまった私〈汗〉

皆さんが通りすぎるまで立ち上がってゲームを見なくてはいけなかったのだ(笑)

          20160327_095456.jpg

PEPPYにはちょびっとおやつ。 私もランチ持参で来ればよかったーと後悔(笑)
こんなに少年野球観戦が楽しいなら、次回は絶対ピクニック状態でくるどー!

   20160327_102822.jpg

PEPPYもたいくっくになって来たので、ゲームを最後までみられなかったけど、またまた散歩継続。

   20160327_103950.jpg

          20160327_104135.jpg

びゅーてふぉーなお花が一杯咲いてましたので、ぽちっ。
まぁ、お気づきの通り、ご本犬は、んなことよりウマウマだせやー状態ですけどね。

   無題tftygv7aaa

荒川ぎりぎりのところも歩いてみましたよ。
「泳いでエエの?」みたいな顔してますけど・・やめれー!な飼い主でした。

またまたゲームやってたところに戻ってって帰り道。
勝敗は、それぞれのチームがミーティングしてた雰囲気で分かってしまいましたわ(汗)
お疲れちゃんでした。
次回ガンバレー!と、心の中でつぶやきながら通り過ぎたPEPPYと私でした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          20160319_171413.jpg

先週の土曜日の夕方だっけかのお散歩。
最近土手が多かったので、久しぶりにぐんぐんと向かったのは公園。
どうせ誰もいねーよ!と言いながらも、行ってあげましたよ。

お友犬はいなかったけど、フレブル女子とお友達になったよん。
そうこうしてると、なんだか見たことのあるトイプーちゃん(笑)

あっ!お久しぶりのココ女王様だっ!
と、思ってると、土手仲間のふうちゃんもやって来た!!

   20160319_174112.jpg

珍しい3ショット! パピーの頃からのお友達なお姉さんず。
7歳のダックスのふうちゃん、6歳のトイプーココアちゃん、そして5歳のジャックなPEPPY。
みんなからブタ!とかデブーとか言われ続けて4年弱、ダイエットに成功したPEPPYは
元デブと元ブタと呼ばれております〈爆〉

   20160319_174124.jpg

ちっこい時から仲良し(?)でよく遊んだもんです。
もちろん今でもケンカもなく、普通ですけど(笑)
唯一ココちゃんは、PEPPYの事うざがってるかもねー、でも最近匂いクンクンしてくれてるけど。
みんなそろそろシニアに入ってきて、丸くなってきたかなぁ(笑)

これからも幼馴染のみんなと、ゆっくり年を取っていきたいもんです。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20160318_104732-1.jpg

ボクのK2ファンのみなさん、スペシャルショットお気に召していただけたでちか!?

        20160318_101227.jpg

土手に到着したけれど、だーれもいない・・・ある意味ラッキーな貸し切り状態。
しかし、飼い主的にはずっとおもちゃを投げないといけないので疲れる(笑)

   20160318_103012-1.jpg

走れー&投げれー!!

   20160318_103135.jpg

遠くのほうで人影がっ! アンちゃんが自転車に乗ってやって来たどぉ~!!喜ぶPEPPY(^^♪
会ったとたん、お姉さんの持ち物チェックを始めるPEPPY

  catsmochimono.jpg

育ちの悪いPEPPYです〈汗〉 荷物チェックしたあとは、アンちゃんと絡むのだ。

  catsanjyu986.jpg


   20160318_103227-1.jpg

     小さくまとまって(笑)走ってるPEPPY。 だんご虫とも言う(笑)

   20160318_103453-1.jpg

            飛行犬ちっくなPEPPYも撮れましたよん。

やっぱ、お友達が一緒だと楽しさも倍増だね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
3連休の週末、土日は青山パン祭り開催!
私と同様?それ以上?にパン好きのケイトママと現地集合したよん。
珍しく、どえりゃー遅刻した私(笑) PEPPYのせいだからねっ。

          pufrztghju444.jpg

前回のパン祭りは、めーっちゃ並んでまってたんですが、今回はオープン時間に集合すっぺと。
しかし、私は遅刻したけどさ。 びっくらこいたのは、全然混雑チックでなかったこと。
で遅れあ私、パンの物色開始やでー。

  catspan92443j.jpg

あれよ!あれよ!という間に、4店でベーグル&ケーキ&マフィンをげっとん(笑)
買い漏れがないように、その後もまた一回りしたりして(笑)

   20160320_104257.jpg

PEPPYもお利口さんに待っててくれましたよん。

   20160320_110352.jpg

パンショッピングに満足した後は、ファーマーズマーケットもチェック。

  catscurry987.jpg

人ごみをかき分けかき分けショッピング後は、お腹を満たすぞ!
この頃は日差しがいたい位でしたねー。お外で食べるにはばっちぐーでした。
久しぶりにでっかいナン&カレーとマンゴーラッシー。ケイトママはタコライス、美味だったそう。

その後、セントパトリックデーのパレードみたり、チャムスいったりぶーらぶら。
お茶でもして帰るべてことで、結局こちらCrisscrossさんへ。

  catscrisscross72.jpg

メニュー見て心ひかれてしまったパンケーキ。
マカダミアナッツのバターミルクパンケーキ。出てきてびっくり。
どんだけーっていう位マカダミアナッツが振りかけられてました。大好物だったのでうふふ(^^♪
さすがに一人で食べきれず、ケイトママにヘルプして貰ったよ。

さて、パン祭りの戦利品!

  catscxds234w.jpg

左、とっても美味そうに見えたGo Muffins Go!のマフィン。イチゴ&チョコをゲット。
右は、pur-kurのベーグル。見た目に惚れた(笑)プレーンとバナナベーグルにしたよん。

   20160320_192954.jpg

モデルさんがんばって、これもトレーニングよっ〈爆〉
こちらは、最近よう買うベーグル。美味しかったフレーバーと新フレーバーに挑戦。

   20160320_192747.jpg

こちらは、店舗をもたないパザパのパウンドケーキ。色々な種類のケーキがならんでたけど
当然目がとまたのは、大好物のポピーシードのレモンケーキ。
ポピーシードが大盤振る舞いされてるのがええわぁ(笑)

          20160320_192701.jpg

そして、りんごちゃーん。 5個で400円って安っでした。
黄色いリンゴも混ぜて!って言ったら、おまけしてくれた(笑) うぴぴ。
試食させてもらって、とっても甘くて美味でした。PEPPYもご相伴いただきましたよん。

またまた楽しい1日になりました。
天気にもめぐまれたしねー。 

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
良いお天気になった日曜日。目的を果たしたあと表参道にでてみると、交通規制が・・・。
なんや?なんや?と、いろいろ想像してたら、ふと同僚の話が頭をよぎった!

   20160320_132312.jpg

アイルランド人の同僚が、日曜日代々木公園でセントパトリックデーのイベントあるでーって言ってたなと。
そう、明治通りをパレードするから交通規制が敷かれてたんですねー。
折角なので&セントパトリックデーのパレードは初めての遭遇なので、見学しよーってことに。

   20160320_132242.jpg

         なかなかイケメンさんなSt Patrickさんでした(笑)

   20160320_132328.jpg

何だか全くアイルランドのイメージじゃない国旗の色(笑) 勉強不足ざぁーました。

  catsstpat99.jpg

バグパイプの軍団は、みんな日本人だった(笑) 
アイルランド人ばっかりではなくって、協賛であったり、大使館関係であったり、
アイルランドという国をお勉強してるサークルであったり、アイルランドとどういう関係なの?
って軍団もあったね。
ただ単に緑つながりやろ!?ってもいたりして、いろいろ想像しながら笑えたよ。

  catssttero76.jpg

ワンちゃんも登場したよ! もちろん、アイリッシュセッターね。
綺麗だったー。PEPPYもこの時は元気に見学してましたよん。

  cats67ftfsaz.jpg

いいお天気にグリーンが映えたパレードでした!

   20160320_134755.jpg

後半、たいくつになってしまったPEPPYは、こうなりました(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20160317_102445.jpg

そろそろ土手の芝生や広場のコンディションもよくなてきたかなぁーと、土手にゴー。
雨のあとってどれくらいの日数がかかるかわかんねーのでね。
100%ではなかったけど、十分汚れず遊べるコンディションでした。

  catsdotepin78.jpg

芝生んとこは、ちょっとまだまだ水はけできてなかったので、砂んところで走ったよん。
1000本ノックとはいかないですが、そこそこ追っかけっこして、さぁそろそろ帰るべと。

そしたら突然LINEのポキポキッ音が!!
ふうちゃんのお姉さんだ!「ペーさん土手で発見」と(笑) 広い土手をキョロキョロ。
でも見つからねー。ヒント貰ったら、小さいふうちゃん発見。

        20160317_104848-156.jpg

めーっちゃ久しぶりだったから、ふうちゃんだと気づいたら、もうダッシュ!!
と、思いきや、お姉さんに突進〈爆〉

  catsdotepin223.jpg

暫く一緒に遊んでもらってご満悦のPEPPYでした。

  catsnisoku22s.jpg

嬉し楽しで、二足歩行の練習までしちゃいました! って、なんでやねん(笑)
ウマウマ貰うのために、こげなポーズになりますの。

  20160317_105217-1.jpg

帰りは、こうやって歩いてかえりましたとさ。って、なんでやねん(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
    20160316_104847-1.jpg

久しぶりに公園にいってみましたよー。 雨上がりの翌日だったので、誰もいなかたね。
あっ、元気はつらつなちびっこ達は一杯遊びに出てきてたけど。

         20160316_103926-1.jpg

             ほれっ!ぼーっとしてないで、何か投げろでちよ!

    20160316_104504-1.jpg

                  必死の構えが笑えるぅ(笑)

  catsbluehanp9.jpg

軽~い坂になっているところを、わざと左右に走り回らせてK2筋鍛えさせております(笑)

   20160316_104819-1.jpg

                   低~い飛行犬〈爆〉

   20160316_105008-1.jpg

                 飼い主的には気に入らない顔のPEPPY(笑)

          20160316_104704-1.jpg

ご満足頂ければ、本望でございます。
   

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          20160313_080628.jpg

駒沢には行ったことがある・・・・記憶があるんだけど、駒沢公園には入ったことが
なかったPEPPYと私。
わん友さんたちのブログで、駒沢公園のフリマがなかなかいいなんて話もきいてて
いつかいってみたいなぁーと思ってたところに、ちょうど行く機会ができてラッキー。
何だかとんでもなく遠いと思ってたら、電車1本で行けた(笑)座れたし(笑)

          20160313_085716.jpg

新しく小さいお友達もできましたよん。
2.2キロほどの小さいトイプーのティル君3歳と、ちわわのチョコちゃん2歳。

   20160313_130924.jpg

うん、ちみも眠かったろうけど、飼い主も眠かったよ~(笑) 
何たって5時起きで8時には公園に到着してたもんね(笑)

   20160313_131002.jpg

広い公園ぜんぶウロウロできなかったので、また行きたいな。
5時間ほどあそんで(?)ヘロヘロになって帰宅(笑)
楽しい半日でしたね。
今度はゆっくりとランチやら、カフェやら、街中ぶらぶらしてみたいな。 


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20160312_135304.jpg

去年のお誕生日に貰った、びっくりスイーツ。
本当に偽物とは思い難い出来のスイーツで、感動したもんです。

そしたらば、今回はこげなものまで。

   20160311_150616.jpg

ちょうどお腹すいてた時に貰ったから、本当にかぶりつきたくなりましたよん。
バンズのケシの実は本物らしい。
でもって、オニオンが一番時間と手間がかかったんだって。
オニオン嫌いだから抜きでもOKなのに〈爆〉

  catsmaclike.jpg

パテも肉肉しくって、よくまぁこげなもの作れるなぁって(笑)しかもちゃんと包んである紙も
ええ感じでしょ? お持ち帰り用にと箱にいれて持ってきてくれましたが、
オフィスで使うってことで、メモスタンドにしてもらいました。

   16-03-11-15-22-45-494_deco.jpg

やっぱ、やっちゃった(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20160217_111803-2.jpg

生憎の雨になってしまった月曜日、ちょっとドキドキの都会(笑)池袋に行ってきました。
前職の時は、都会や千葉・茨城なんざフットワークよく動いてましたが、ここ最近は
都会とは縁ねー(笑)犬生活だしねー。

せっかく池袋に行くんだし、ランチすっぺとググった私。口コミ一番のお店に行ってみる事に(笑)
ラ・シーヌさんだよ。
ランチタイムは行列ができるなんて口コミもあったけど、雨だし大丈夫だろうなんて思ってたら
とんでもなかった(笑)おおよそ1時間待ちだった(笑)

  catslunchikebp.jpg

でもね、全然待った気がしなかった!スタッフの対応が素敵なお店でね、愛想いいお姉さんが、
チラシを持ってきてくれたり、メニュー持ってきてくれたり、雨の中外で待ってるお客さんには
あったかい飲み物を、店内で待ってる私たちにはアイスフレーバーティーを持ってきてくれたり、
至れりつくせり。

店内ニベーカリーもあって、どんどこパンが焼きあがってきて、いい香りだったしー。
食べる前からリピ確定だったわ。 まっ、次池袋にいつ来るかは不明だけどさ(笑)

ランチは、無農薬野菜てんこもりもりーに、チキン・お魚・ハンバーグ・ドリアを選べます。
私たちは、チキンだよん。

   20160307_122111.jpg

見て!見て!このカラフルなお野菜たち! で、チキンがすくねーなーと一瞬思ったけど、
いやいや十分。 野菜が一杯で一生懸命噛んでたらお腹いっぱいになったよ。

ランチプレートのお野菜は、知らんのやら一杯。でもね、素材の味が楽しめるものでしたよ。
実は、それほど野菜が好きではない私。最後に野菜食べたのいつ?みたいな(笑)
でも、珍しいというのもあったし、カラフルで目でも楽しめたし、食べてみたい!って思わされた。
一番苦手なニンジンが!しかもスティックで2本も(笑)でもね。やっぱ食べてみよう!って。
ポリポリ・・・なんじゃこりゃー!今までニンジンがこんなに美味って思ったことねー!!
感動もののニンジン。甘くてマイウー!って思ってしまった!
その辺のスーパーのニンジンだと、ニンジン臭いっちゅうか、嫌いだったけど、ここのなら
うさぎになってもいいって言ったわ(笑) ケイトママに笑われたけど(笑)

20160307_124849.jpg
  みよ!完食しちゃったよ! 
  一体何種類のお野菜があったんだろう。 
  これを見せたら、母親なくでー(笑)ってくらい。
   
  そして、このお店が一番気に入ったのは、
  きゅうりが入ってなかったこと(笑) 最高だわ 


スープは、キャベツと葉大根。これにドリンクと焼きたてパンが2種類ついて1400円。
価値あるわー!!
プレミアム食パン(?) 焼きたてのほっかほかを二人で1斤(ミニサイズよ)
パコっと二つにすると、ほわほわーでデニッシュみたいだった。 
そのままでも美味だったけど、ホイップバターつけてもマイウー。
もう1種類、これまた焼きたてのバケット、私好みのバケットでした。
はい、オリジナルベケット(食べたやつより酸味がある方)をお土産にした!

  catslunchumap8.jpg

もう、大満足でお店でましたよ。って出る前にバケットやらほかのパンと、エッグタルトもげっとん。

その後、池袋に来たメインイベントの場所へ。 老眼めがね博物館だよ。

  catsglassesp4.jpg

ちょっとおちゃらけで、行ってみるベーってことになったんですね、まぁ、そういうお年頃だし(笑)
仕事の時に、1.00かけてますが、眼科にかかったとき、眼精疲労の理由の一つに
眼鏡があってない可能性もあるかもと言われてて、もう一つ強くしてもいいかもと言われてたので
1.25のをゲットン。
せっかく行ったので、サングラスも一緒にゲットン。笑えるメガネもあたり、
眼鏡無料プレゼントっていうのもひかれてたんですが、度数が合うのがなくて残念でした(笑)
やっぱ、老眼も近視も、きっつい人用だわな(笑)

眼鏡で遊んだあとは、これまた池袋で有名な(?)シフォンケーキのお店へ。 
ラ・ファミーユさん。
まだまだお腹いっぱいだったので、お持ち帰りにしましたよ。 テラスあったから犬OKかなぁ?

  catscake2pon.jpg

店内は女子でいっぱいでしたな。 私らの前に、男子二人が買いに来てた(笑)
どれもこれもおいしそうだったけど、私は、フランボワーズと、春のシフォン(よもぎとイチゴ)に。

池袋をドキドキしながら、スマホの地図見ながら探索でしたが、楽しかったー。
お腹も満たされたし、帰る頃には雨もあがって、今度いつ来るか不明な池袋にさいならしました。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
開放的で、気持ちいいぃぃい~!

   20160305_165059.jpg

そげな高いところで、すっきりこーんしているPEPPYでございます。
嬉しいことに、最近自分のトイレでも、ちーっとやってくれるようになっております。
まっ、トイレっていっても、ち●ち●巻き巻きしてるので、そのマナーウエアの中でね(笑)
どこでやってもOKなんですが、トコトコっと自分のトイレにいって、女の子スタイルで
足を上げずにやってます。〈小さい時に足上げてやらせないよう矯正したからね)

でも、まぁ、そとでやるほうが気持ちええんだろうなーと思うけどね(笑)

          20160305_162322-1.jpg

土曜日の午後、またまた土手に行ってきました。
いつものごとく、お魚さんで追っかけっこ楽しいました。 私の肩がいつまでもつか(笑)

  catsdo76vcx12.jpg

日も伸びたし、もちっと歩くべかーと、いつもと逆のほうへ歩いてみました。
ロングリードを調節しながら、ほかのお散歩中の人や、バイカーに気を付けながら
自由に歩かせてあげてみました。

   20160305_164303-1.jpg

普段歩かないコースだったから、楽しかったのか、すげーエエ笑顔いっぱい出ましたよ。
ちょと歩いたり小走りしたりで離れてしまっても、すぐに振り返ってこの笑顔。

こげな笑顔くれると、幸せな気分になるねー。
一杯遊んで、ごはんだよー。 PEPPYにとっては、ごはんタイムが一番幸せなのかな(笑)

   20160305_162344.jpg

この笑顔がずーっと見ていられますように。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜日は、久しぶりに青山のファーマーズマーケット行ってきたよん。
チョコのイベント開催ってのがあって、興味あったもんでねー。

        fmdatekate.jpg

その日、レッスンがあったケイト嬢とマーケットで合流。 
ケイトママにこの写真も送ったけど、嫌がられたのかしらん〈爆) ちょっとチューしてる感じじゃね!?

catsfmapyama6.jpg

めっちゃお天気がよかったけど、急に風が強くなってた会場。
でも久しぶりのファーマーズマーケット、お気に入りのベーグルも買えたし、美味そうな
りんごもゲット。PEPPYもおっちゃんやおばちゃんにいろいろ試食貰ってたわ(笑)

           20160228_140650.jpg

お買い物満足したあとは、恵比寿へ移動! 恵比寿三越に出店中のLeetamaさんを襲撃!

           20160228_152319.jpg

ケイトちゃんも一緒にバギーインで行こう!と思ってたら、何だかぐずったPEPPYってば、
ウゥゥーとか言いやがって〈泣)
だもんで、嬢ちゃんは車でお留守番となってしまった・・・ごめんちよー。

  catsleetamap2.jpg

定番のものや、新作、試作品など色々あって、目の保養させてもらいました♪

その後昼抜きだった私、おなかグーグーうるさくって(笑) またまたステキングなお店に
連れてってもらったよん。

   20160228_170900.jpg

フレンチカフェモード カフェ ギャマン (MODE café GAMIN)さん。
こじんまりしたお店、だもんで(?)席の密着度は高かったね(笑)
でも店内ワンコOKって貴重(^^♪

  catsebisup9.jpg

4時近かったので、みなさんスイーツをエンジョイされてましたが、なんと4時までランチOK牧場と!
めちゃお腹すいてたから、私はランチお願いしました。
ケイトママは、オシャレなイチゴのタルトとティー。紅茶も美味だったって。ほぉー。

メインは、アラビアータのスパゲティに、スープは、ゴボウのボタージュ、サラダは、アンチョビのシーザーサラダ。
フォッカチャもついてたよ。ランチデザートも選べて、パンチのあるコーヒーで1500円って安くねぇ??
大満足な量だったし、どれも美味だったー。 

          20160228_170909.jpg

飼い主は大満足なSundayとなりました(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ちょっと前に借りてたお魚さん、土手に遊びに行った帰り行方不明に( ノД`)シクシク…
それが・・・・夕べめっかった!!

   20160301_104335.jpg

夜んぽから帰って、3Fの玄関前のフロアから、ふと下を覗いたら、なんか黄色いものがっ!
えっ、まさかのお魚さん!? 土手から持って帰って来たつもりが、行方不明になってたんですが
なぜに1F、しかも込み入ったご近所の裏手に!?
夜はちょっと泥棒と間違われたら嫌だったので、朝にコソコソと取りにいったのでした!!
いやぁーよかった!しかし、どうして1Fまで落ちたのか、猫が運んだのか?七不思議です。

   20160301_103725-1.jpg

持ち主のアンちゃんのお姉さんにも吉報をLINEしときました(笑)
そんでもって朝んぽのお供に!恋い焦がれてたお魚さん、はっちゃけてくれましたよん。

  catssakanaop.jpg

暴投の多い飼い主ですが、どんなところに投げても取るでちよ!なPEPPY(笑)

        20160301_103914-1.jpg

一杯あそんだから、ほな帰りましょか!? 自分で持って帰るでち!なPEPPY

   20160301_104345.jpg

信号は、青になるまで待てでちよ!なPEPPY。わかっとるわい!

   20160301_104948-1.jpg

帰り道、しっかりお魚さんくわえて帰りました。久しぶりのてけてけ歩きどうぞ!

  



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
結構ずっしりんこんな、コッペパン。 
でっかいサイズを感じて頂きたくて、PEPPYに協力していただきました(笑)

          20160229_193357.jpg

以前から、たまにサービス出勤する月曜の夕方、ルミネの入り口んところで見ていた行列。
「なーにさ、たかかコッペパンに、そんな並ぶのー?」と、その頃は興味なっしんぐだった私。

今日もサービス出勤して、地元駅にもどってきたら、また行列が目に入ったんですねー。
昨日ファーマーズマーケットでゲットしたベーグルは冷凍しちゃったから明日からの朝パンねーなと。
いつもより帰宅が全然早いから、「いっちょ、並んでみるか?!」と。

  catsyoshidapan9.jpg

リピーターチックな皆さん、大体4-5個買って帰る人がおおかったなー。
狙ってたやつ、クッキークリームは、3人ほど前のところで完売になってしまった(笑)

この吉田パンは、岩手県盛岡市にある福田パンで修行した人が、亀有に店舗を出して販売してるそう。

   20160229_193231.jpg

私がゲットしたのは、珍しく和(笑)あん&マーガリン・和栗・黒豆きなこの3つ。
初心者の私、並んでる間に小さく統計を取ってみて、人気だったものにしてみましたの(笑)

実際見てみると、デカイ!!重い(笑)
しかしのかかし、東京向けにサイズは、小さめになってるんだそうですよ!
盛岡で買ったら、どんだけー!って思うかもね。これでも十分デカイもん。

          20160229_181230.jpg

販売日が平日3日間に増えるとか、17時からの販売だから私にとっては魅力なっしんぐ(笑)
月曜日、サービス出勤したときくらいだな(笑)

          20160229_193354.jpg

味!?
ふわふわで柔らかいパン。 和栗半分とアン&マーガリン半分食べたけど、うめー。
和だけど、全然うめー!!
りぴ決定(^^♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin