fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

            20160130_134710.jpg

お友達のFBで賑わってた、おせんべい。
こないだいったスーパーで目についたのでゲット。食べるの楽しみにしちょりました。

  catssenb.jpg

コレねっ。 オリーブオイル仕立ての塩せんべい。 おせんべいは大好きだからねー。
新モン食いだし(笑)

お店で積み上げられてて、確か2種類だよね、そうそう、コレコレ!って買ってかえりました。
暫く放置(笑) 買って満足タイプ(笑)

            20160130_134653.jpg

仕事から帰ってきて、やっとこ食べてみようーっと、PEPPYを呼んで記念撮影。
2つのフレーバー並べて写真撮るよー。

   20160130_134523.jpg

ハーブ&ビネガーと、ブラック&レッドペッパーの2種買ったと思ってたら、これでんがな( ノД`)
ボケ始まりましたな・・・シュン。

ビネガーのは次回また見つけるとして、ペッパー激うまざぁます(^^♪
塩味ガンガン!ペッパーも効いてて、ビールに合いそう(笑)
気に入りましたよん。

散歩に行くのもまだ早いなーと思って・・・、ボケ防止に(笑)お裁縫しましたよ。
前から作ってみたかったワンコのベッド。
ゲー人のお姉さんのYouTubeで見てて、簡単そうやん!と。
フリースの中に、詰め詰めして出来上がりました。

   20160130_162350.jpg

袖のところに詰め詰めして、ほれっ、ぺー、でやっ!?と呼んでみると、そそくさとこの状態。
お気に召したようでございます。 捨てるもので作った〈笑)ベッド、一冬使ってくれたらええやん。

   20160130_162355.jpg

針に糸とおすのが、きっつーい( ノД‘) 誰か糸通して~!って感じ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



   20160128_100240-1.jpg

    ちょっと、男前に写ってませんか? バカ飼い主でしょうかね、やっぱ(笑)

      20160128_100122-1.jpg

ちょいと久しぶりに、こちらの坂で遊んでみましたよ。 ちょっと脱走しやがったりしましたけど(汗)

    20160128_100130-1.jpg

K2筋きたえるには、坂上がりが一番ですよねー(笑) 飼い主もやれや!って感じ(笑)

   20160128_100859.jpg

       せや!せや!とカメラ目線で返答してるようなPEPPYでした(笑)

   20160128_100354.jpg

   オレのK2筋みてみー!と、ついでに見てはいけない穴まで見えてますが…(笑)

   20160128_100848-1.jpg

              ばびゅーんと弾丸PEPPYですよーん♪

    あらまっ、可愛い捨て犬だわー!!
   20160128_101706-1.jpg

         こげな大きいワンコは、誰も貰ってくれねーだよ(笑)

         20160128_101728-1.jpg

              ピーカーブー!! ぼよよーん(^^♪

      20160128_101735-1.jpg

ちょうどいいサイズの箱がすてられてまして、アンちゃんのお姉さんがイタズラ〈笑)
特に嫌がるでもなく、はいっていたPEPPY(笑)
誰か貰ってくれるかな(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   20160117_113421-1.jpg

なんだか最近、身軽になったせいか、走るし・・・・飛ぶの(笑)

   20160117_112702-1.jpg

お気に入りのおもちゃを投げると、必死こいて走って、運が良ければ飛行犬が撮れるのよん。

   20160117_112722-1.jpg

            はい、両手&両足ぴーんとね(^^♪

         20160117_113423-1.jpg

    こりゃ、ちょっと飛んでないな、その場でジャンプ!ちっくだべな(笑)


   20160117_112633-1.jpg

    「えっ、あんた飛べるの?」って驚いてる雰囲気のふうちゃん(笑)

   20160117_112617-1.jpg

                  W飛行犬だでー!!

     無題hazxfbb

ふうちゃんと一緒だと、走るし飛ぶねー。ふうちゃんのお母さんのアンちゃんだと
遊びもゆっくりめ。相手によって遊び方変えられるもんなんだねー。

  20160117_112655-1.jpg

たち耳ジャックになったでー。 

しかし、最近の(でもないけど・・・)スマホのカメラってすげーね。こんなのが撮れるんだもん。
そりゃ、デジカメ買うのも急がない訳だな。
ぶっ壊れてから、早…数か月。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
荒れると思ってた週末、そして雪遊びができると思ってた週末。
ぜーんぶ残念なお天気(笑) 西日本は大変そうですね。東京は寒いけどいいお天気でした。
土曜日ちびっと雨降ったけどね。

   20160119_105450-1.jpg

雪遊びできなかったので、先週の雪んときの写真でーす。

  catsyukkikiki9.jpg

雪降った当日の朝は、ちょっとびちょびちょ系。
アルファアイコンのお洋服きて、カッパきて、お散歩ごー。でも、冷たい雨も降っていたので
完全装備だったのに、やることやって、とっとと撤収(笑)

翌日はよく晴れて、まさかの雪がのこってたので、雪国ちっくに遊べました。
運よく、ふうちゃんとも会えたし♪

   20160119_105456.jpg

しょぼめだけどね(笑)T京K大のそばの坂んとこまでいくと、手付かず、足つかずな雪が残ってました。

   20160119_105548.jpg

坂の上からフード投げたら、必死でとりあいっこ。転がり落ちるかと思ったくらい(笑)

  catsfrtdr3w.jpg

たまに見る、きりっとした顔、かっけーと思うバカ飼い主でした(笑)

      20160119_105506-1(1).jpg

坂の上から、「COME!」って叫ぶと、駆け上がってくる・・・・・私めがけて・・・いえ、フードだろう(笑)

   20160119_105429-2.jpg

やっぱ、ダイエットのおかげで身軽になってるよなー。いとうれし(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
ここんとこお天気いいですが、週末はまた荒れるそうな。雪遊びできるならいんだけどね。

  20160122_110106-1.jpg

お天気がいいせいか、どこの公園も保育園&幼稚園児で満員御礼。
だもんで、御犬様はちと遠くの川沿いへゴーして遊びましたよん。

  20160122_110104.jpg

最近お気に入りの・・・って人のおもちゃなんですけど〈汗) お魚さんシリーズの奴。
PEPPYには、モンチャン買ってきて貰ったのに、こちらに夢中( ノД`)

  20160122_110437-1.jpg

これさえあればご機嫌&静か(笑) ずーっとガジガジ。 何がそんなにお気に入りなんだろ。

 20160122_111328-1.jpg

ふうちゃんのなのに、見せびらかす嫌な奴(笑)

  20160122_110355-1.jpg

お姉ちゃんなふうちゃん、譲ってくれるんだよねー。絶対奪ったりしないのだ。

  20160122_111402-1.jpg

耳立てて、持ち逃げー(笑) 楽しくて仕方ないらしい(笑)

 20160122_111401-1.jpg

ついてきなさーい!みたいな。

  20160122_110148-1.jpg

ナイスキャッチーなんでしょうか・・・・・・?

  20160122_110000-1.jpg

「立入禁止」の中に入ったのはティブでちよ。 お魚さんの暴投で中にいれちまって
慌てて取りにいってたでち。自業自得でちね(笑)

  20160122_110032.jpg

あっ、ふうちゃん、いーけないんだ!いけないんだ!オレっちのバッグでちよー。

        20160122_110132-1.jpg

一杯遊んで留守番頑張ってやるでちよ。 寝てるだけでちけどね(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
引っ張ってまーす(笑) 初詣の後半戦でございまーす。
ランチも満足で終わり、次は犬を散歩でもさせようーってことで、代々木八幡宮へGO。

            20160110_152228.jpg

たち耳ラバーの旦那さん、こちらは、ジュリ嬢ですよ。アッシュ爺じゃないよ(笑)
代々木八幡宮って名前は聞いてたけど、行ったことなかったのでラッキー。
ケイトパパさんが御朱印を貰いに行くってことで思いたったんだけどね。うふふ。

  1453211284981.jpg

御朱印貰ってるのを待ってる間、お参りでも!っておもったけど、10日にして初詣の参拝の人の
多さでびっくり。犬連れであれだけ並ぶのは無理ってことで、ご無礼させてもらいました。

せっかく来たので、前で記念撮影。 私の頭の上にちっこいのが乗っかってる感じが(笑)
旦那さんの上には、ジュリ嬢に加え、ピース君も乗っかってる(笑)

  1453211275494.jpg

女優様のセルフィー使っての記念撮影もネッ(笑)
その後、お別れも言えずピース家とバイバイ。 お茶でもって思ってたけど、行きにきになってた
タルトのお店へ、行列がましになってたので、並ぶことに。
並んでも食べたい!と有名な、ポルトガル菓子店「NATA de Cristiano's(ナタ・デ・クリスチアノ)

  catstaruto.jpg

母ちゃんずが並んでる間、男子は国際会議中(笑) 一体何について話していたのだろうか・・・。
30分程度だっけか?思ったより早くゲットできましたで。
初体験だったので、定番のエッグタルトとオレンジシロップ付きのカップケーキみたいなのゲット。

翌日食べましたが、エッグタルトまた食べたーい!! と、思ったべよ。

その後、ケイト家とバイバイして、いつもの残留組は、またまた代々木公園方面へ散歩。
あたりまえ体操を披露したステージを旦那さんにも見せてあげましたよ。踊れないけど(笑)

日も暮れて、ちょっと小腹が・・・・・?となった面々。 晩御飯食って帰るべってことで店探し。
女優様が、「赤坂のさうだーで閉店したんだよねー」って話から、お好み焼きが頭に!
原宿でお好み焼き・・・さくら亭やん!ってことで、うり男さんがチェック&電話。

  1453211096600.jpg

この日は予約をtってなく、順番まっちんぐしておりました。
そうこうしてるうちに、一杯歩かされた犬たちが、どんどこ落ちていきましたよ(笑)

  1453211100987.jpg

そして私達の番、あっ、さくら亭はワンコもOKですよ。 お好み焼きやらもんじゃが食べ放題。
ただ私たちおっさん&おばさんは、チェックしたところ食べ放題より単品がお得ってことで、単品で(笑)
しかしメニューをちゃんと見てなかったので、ちょっとだけ失敗もありんこ(笑)

  catsmonp9.jpg

お好み焼きも好きだけど、もんじゃも大好きなんだよねー。
しかも、尚ちゃんがもんじゃマスターだから美味しいのが食べられるのだっ。
もんじゃ好きや、お好み焼き好きに分かれて、おもろー。

  catsokop.jpg

もんじゃよりお好み焼き好きの旦那さん、お手伝いしてました。

  1452523984686.jpg

ソールフードのお好み焼きより、もんじゃがお好みで盛り上がる私(笑) おいしかったー!!

  anigifsarako7.gif

私のお気に入り、サラのいやーん(笑) 大事なところは隠すのよ女子!!

てな感じで、またまた食い倒れってしまった1日。
初詣から遊び呆けた1日。
今年も遊びまくろうぜっってことで、撤収となりました。
1日中笑い通しだったね。旦那さんも大満足の1日となりました。みんなQQQ(^^♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
市谷亀岡八幡宮でのイベント終了後、犬たちのガス抜きタイムのため代々木公園へ。

   20160110_114757.jpg

うり男さん、一人で4頭担当してるやん(笑)

   20160110_121034-1.jpg

さぁ。遊べ!遊べ!疲れろ!!

  catsancerp.jpg

この日は、PEPPYのリードに負荷付き(笑) サラがずーっとPEPPYのリード担当してくれてた。
なんだか走りにくげな彼ですが、サラの必至さが笑える。
ペーにとっては、良い筋トレやな。

   20160110_121103-1(1).jpg

JSママにきのこちゃん蹴ってもらって、やる気マンマンな奴(笑) 負荷に気づいてるか?

   20160110_121238-1.jpg

   20160110_121135-1.jpg

やっぱり、心なしか何か重いでち・・・みたいな(笑) 筋トレ!筋トレ!

   20160110_121356-1.jpg

疲れてピットイン〈笑) 動かないと負荷も離れてくれるのだった〈笑)

   20160110_122136.jpg

唯一5ワンがフレームイン。アッシュ爺が伸びまくってます。
ガス抜きできたし、ケイトママが予約しておいてくれたボンダイカフェへ移動だでー!!!

って思っていると、怪しいジャック飼い主に遭遇! ピースパパだ!ママさんが旅行中ってことで
ピース君とランチに合流することになったよ。

  catslunchbondai.jpg

前もってオーダー決めて知らせておいたにもかかわらず、出てくるの遅めだったよねー(笑)
お料理のソースやらトッピングは当日だったからか? わたすのチキンにはグレービーソースを。
しかし、あれはグレービーソースか?みたいな代物でござましたが、まぁ、うまかったからOK。

  catshbvzx.jpg

一番でかい人間と、一番小さいワンコの迷コンビ(笑)
さぁ、食後も少し散歩すっぺよー。

ってことで、まだまだ To be continued........

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
PEPPYが2歳のころからだっけか、毎年恒例になった、お友達ワンズと一緒の初詣。
今年もいってきましたで(^^♪
11月ごろに予約受付開始と同時に、みんな予約。市谷亀岡八幡宮さんです。

  24259926311_978b5626f6_k.jpg

今年はいつもと違うで!着物は一緒ですが(笑) 旦那さんも一緒。
これに参加するため、帰国を伸ばしました(笑)

            無題hyuyuy6544

始まる前に、手水して…相変わらず、ガブ飲みのPEPPY(笑)

  anigifomizu.gif

茅の輪くぐりを済ませます。 3回連続ねっ。みんな並んで順番にズラズラと。

           24319403846_dfe2f57c18_k.jpg

父ちゃん不在のため、サラくを担当させてもらった旦那さんです。

  1452523979950.jpg

修祓(しゅばつ)、一拝(いっぱい)、祝詞奏上を終え、その後は玉串奉奠(たまぐしほうてん)

  cats7gy9kiu.jpg

そして、一拝(いっぱい)のあと、ワンコも飼い主も楽しみな(笑)メインイベント〈爆)
切麻散米(きりぬささんまい)・・・ご参列各組ごとの清祓だっ。

  24317419186_d5f8541864_k.jpg

          anigifpirara9.gif

   無題huihih

最後のコレんときは、毎年みんな大笑いだよねー、例にもれずPEPPYも笑わせてくれました!

  24259454341_e3ee5ab99f_k.jpg

みんな、だんだん年をとってきて、待つことが苦手になってきたか?
去年は、当たり前体操で頑張ったのによー(笑)

  23714863643_9b4469b2fd_kk.jpg

記念の家族写真撮ってもらった(^^♪ しかも旦那さんの顔が、普通の顔ダー!貴重〈爆)

          20160110_104306.jpg

お札も一緒に撮ってたケイト家のマネをして、「もう1枚!」とお願いしました(笑)

集合写真撮ったり、家族写真撮ったりして、お札も頂いて、初詣もお開きに。
2017年もみんな元気に過ごせるっちゃよ♬

お参りのあとは、ワンコのガス抜き&ランチだよーん。

To be continued........

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
仕事もはじまった週末、2か月楽しみに待っていた店へ集合だじょー。

   catsnoopy9.jpg

ちっこい時からSNOOPY好きでした。中目黒にこげなPEANUTS Cafeなんてできてたとは。
2か月前にLINEで行くか?とお誘い。もちろんYESだし(笑)
しかも、こちらのお店、予約しておかないと入れない。今のところ予約オンリーなんですと。
うちらがお店前で待ってる間もたくさんのお客さんが来てたけど、予約でないと入れないことを
知らなかったようで、涙をのんで(?)出て行ってましたわ。

   20160109_162915.jpg

1Fはカフェとグッズの販売ありあり。 ちょっと早めに到着した旦那さんと私。
スタッフのお姉さんが「寒いから先にグッズでもご覧ください」って言ってくれて、お言葉に甘えて(笑)

  catsupst8.jpg

私たちが通されたのは2F。 団体さんな私たちは奥の席へ。
テーブルにもスヌーピー&仲間だらけのデコレーション。みんなSNOOPYファンだからテンションあがる!

   20160109_170211(1).jpg

男子もなんやかんや、マンダムポーズしてました(笑) 結構喜んでたんちゃうの?ケケケ。

   1452523975694.jpg

そんな真剣に悩まなくても・・・メニューを見ながら頭を抱えるうり男。会議とちゃうで(笑)
そして選んだのは、これやー! 尚ちゃんから教わった20度の法則(可愛く写るとか)で
ご紹介しましょう。

 catscute5.jpg

女子は、ハンバーガーセット。 男子はボロネーゼのパスタ。どちらもグーでございました!
ハンバーガーは、全部違った種類。デザートチックなのも一つありんこ。おいちかった(^^♪

  catsanko6.jpg

バンズにもSNOOPYがいたよ。 男子ずがオーダーしたパンにも刻印ありんこ。
ピーナッツバター付。
ドリンクはこんな感じ。

   20160109_172822.jpg

左から、旦那のルートビア、うり男さんの甘いやつ(笑)、女子ずのレモネード。みんなまずまず。

   20160109_170058.jpg

ナプキンも可愛くて使えねぇー(笑)お持ち帰りしたよ! ドリンク頼むとコースタープレゼントしてくれます。
柄も選ばせてくれます、そして、やっぱ使えねぇーってことでお持ち帰り(笑)

おなか一杯になって満足したら、記念撮影。もちろん女優様のセルフィーでね(笑)
旦那さんの変顔菌が蔓延してしまい、みんな変顔菌に侵されてしまい、SNOOPYのお店で
一体何してますのん?状態。 残念ながらお見せできる代物ではなく、悲しい時に見る事に(爆)

           20160109_170121.jpg

みんながこんな変顔になってしまいました。 のりのりになってしまって、「次はどんな変顔にする?」
みたいな・・・・(笑)

   20160109_175004-1(1).jpg

スタッフのお姉さんに撮ってもらった写真、これはまともな奴ね(笑)
そんなこんなで、またまた楽しい時間となりました。
翌日も会うのに(笑) ってことで解散。
また行きたいな。  


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
覚書も兼ねているので、長いっす。 よろしかったらお付き合いくださいな。

  20151228_111730.jpg

どもっ。情けない顔のPEPPYですが、毎年年末にクリスマスプレゼントの代わりに(?)
健康診断。グリーンドッグのミッドタウン店で恒例行事(笑)
写真たちは、健康診断のあと、メンテナンス(爪切り・耳掃除・足裏の毛のカット・肛門腺〉中です。

            20151228_111751.jpg

いやぁー毎年、結果にドキドキしまくる飼い主ですが、今回は本当に青ざめてしまいました( ノД`)

  20151228_111852.jpg

血液検査は100点満点と、お褒めの言葉を先生から貰ったんですよねー!!
体重も7.7キロとOK牧場だし。

  catskekkab89.jpg

しかしのかかし・・・・尿検査でひっかかりまくりんこー!!! おひょーな私でした( ノД`)
尿に少し血が混じっており、そして光り輝くクリスタル☆彡
顕微鏡見せてくれまして、私もこの目で、クリスタルを見てしまいましたのだ・・・・😨

よそ様のワンコ達よりお水もよく飲むし、ちっち時もバビューンとぶっ飛ばして出してるし
痛そうな気配もなければ、ちっちがでにくそうなこともない。
気になるといえば、よっぽどでない限り、うちでトイレしてくれないことぐらい。
これが、いかんのか・・・。

先生からは、速攻でその日からフードをPhコントロールのものに変更。おやつ一切ナシ。
翌日から大阪へ帰省だったので、あす楽で実家にフードが届くように手配。

  20160115_230923.jpg

年明け早々に、結石があるかないか、あるならどこにあるかを調べるために、エコー&レントゲンを
撮ることに。場所によってや大きさによって、最悪手術も・・なんて言われて顔面蒼白(笑)
ミッドタウン店より、代官山店のほうが、よい機材が揃ってるってことで、霜田先生のいらっしゃる日に
予約を入れてもらいました。ちょうど、ジュリが予約を入れてる日を覚えてたので、ジュリのあとに(笑)

  20151228_111930.jpg

1月6日再検査の日。ちっちは4時間程度我慢したものを、病院についてから先生の指示で採ると。
前日の夜んぽから診察の11時頃まで我慢させるのは可哀想だから、朝6時前に一度散歩へ。
この通り真っ暗けー。

            20160106_061359.jpg

自宅から駅まで、いつも散歩させてもらえるのに、バギーイン。代官山についてもバギーイン。
下したらチッチしちゃいますからね。キープのために(笑)
ジュリ&サラと合流して、いざ診察。ジュリっちはオゾンガスDAYね。

  catsjyurip.jpg

サラ&PEPPY応援団よ。

そして、うちの番。4時間ちっち貯めてきましたでー!!みたいな〈笑)
まずは、レントゲン&エコーに旅立っていきました。 後で聞いたら、レントゲンの時に、ちびっと
先生にウゥゥーって言いやがったらしいPEPPYでした〈汗)

   PhotoGrid_1452051205136.jpg

終わったら、お皿預かってチッチ採取の旅へ(笑)たっぷりと採取でき、先生に託しましたよ。

  20160115_230934.jpg

結果オーライちっく。結晶もなくなっており、結石もなかった!ホッ!だでよー!!
前回血が混じっていたのは、ここ数年問題な(笑)チン舐め癖で、傷ついていたようです。
実は、3日おかんのベッドに100円玉位の血がついており、私はてっきり血尿だと。
でも、それはチンチンの傷からの出血だったのだろうということでした。 塗り薬がでました。
今は、綺麗なチンチンに(笑)

エコー&レントゲンの結果もOK牧場。 心臓の大きさもOK、ほかの臓器たちもOK。
ただ一つ、胆のうに胆泥というものがみられると、こちらは経過チェックということで3か月後に
再エコーです。

一人で結果聞くの怖かったので、JSママも引き込んで一緒に聞いてもらいました。
時間かかって、ごめんちゃいでした。でも心強かったわ。サンキューでした(^^♪

ってことで、しばらくはPhコントロールのフードを続け、おやつなっしんぐの日々が続くのでありました。
来月また尿検査。中性になってますように。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
人間様がおなか一杯満足したあとは、御犬さま達の番だでぇ~(笑)
ビーチへまっしぐらだー!!

  24232998466_9de5861748_k.jpg

うり男ちが、素敵な写真いっぱい撮ってくれてた♬

  23963450640_d27e37ea94_k.jpg

本当にぽっかぽかのお天気で、わんず達は海に入りたがって困ったねー(笑)
PEPPYってば、「泳がせロー」と叫んでるようでした。

  23630604744_31f60af62a_k.jpg

真剣に海を見つめる、ビート&PEPPY。 

  23891236709_81f5342377_k.jpg

いい笑顔なPEPPY!を撮ってる私も写ってる(笑) 

          24232635786_8adb1094e4_k.jpg

こげな家族写真も撮っててくれたべー。貴重な写真ありげっちゅーだわ。

  20160103_125459(1).jpg

  
23963144900_77958ae2fc_k.jpg  24176322211_0b9087caef_k.jpg  24150922502_968ea0b623_k.jpg

  20160103_130027.jpg

アッシュ爺と、ケイト&PEPPYの温度差に笑える。

  23630869564_408a049cbb_k.jpg

  この写真の二人も好き(^^♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
1月3日、帰省組が集まった芦屋の続きざぁーますよ。

いいお天気の芦屋、立ち耳ジャックが好みになった旦那さん。
この日もアッシュ贔屓(笑) 高みの見物の長老アッシュです。

            20160103_104617.jpg

とてもいい感じのテラスのあるお店でランチと思っていたけど、予約いれてなかったので駄目だった。
それにもめげず、ケイトママが見つけてくれて、移動だー。

  24151215202_bd8107ef04_k.jpg

笑顔な犬たちですが、君らの食べ物はないのだ(笑)

  24259269755_9453f81788_k(1).jpg

芦屋浜にあるバラッカ・デル・ソーレさんですよー。ちょいと昔にもケイトママといったお店。

 242598555_b18e6af233_k.jpg

テラス3席貸し切りだべー(笑) ぽっかぽかなので、テラス最高でしたよん。

            23632475373_17c5e4389b_k.jpg


   catsitalip.jpg

みんなカップル(笑)だったので、パスタランチとピザランチをオーダー。いいねカップル(爆)
うちのパスタは、かぼちゃとひき肉のペンネ。真っ黄色だったけど(笑)甘味があって美味しかったよ。
ピザは一人分か?と驚くくらい大きいピザでした。

  24259395195_b451d57532_k.jpg

みんな大満足でした。 犬は……不満だっただろうな、ってことで犬孝行へ向かうのだった。

To be continued.....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
既に仕事も始まり、ドタバタとした生活にもどっておりますが、暫く放置状態のブログ。
先週1月3日に、東京から西へ帰省組で神戸は芦屋に集合しました。
面子いっしょだから、自分らがどこにいるかわからなくなる帰省(笑)

  20160103_102140.jpg

集合場所近くにあった結婚式場、最高の天気に恵まれて最高の写真スポット!

  20160103_101929.jpg

いっときますけど・・・・日本でっせ(笑)

            20160103_101455.jpg

ケイトちゃんと新年らぶらぶショット(笑)嬢ちゃん迷惑そうってか!?

            20160103_100713.jpg

スマホでさ、これくらい撮れるんだから、DECさんもどきのKenichi写真はすげーに違いない!

            20160103_101713.jpg

             母ちゃんずの指示もキビしい(笑)

  20160103_101656.jpg

ヨットハーバーに外人さん・・・ってことは、ここはサンタモニカか!?みたいな(笑)

        20160103_103111-1.jpg

ケイトちゃんの町娘風被り物借りてみた。 なんか可愛いくね?

   catschikiki0p.jpg

FBでは、やはり小梅太夫にしか見えないとか(笑)

ちっきしょー!!


ってことで、To be continued....

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
すでに4日でございますが、実家で迎えた2016年。 元旦からドタバタ(笑)

  20160101_103919.jpg

ご先祖様に新年のご挨拶のため、生駒霊園までお墓参り。
お天気もよく、ぽっかぽかの天気でしたねー。今年のお正月は暖かい。

            20160101_101535.jpg

さっぱりときれいにして、今年も家族みんなを見守って下さいとお願いしときました。
あっ、PEPPYはお留守番です。お仏壇で拝んでたかな(笑)
帰宅後やっとこお雑煮にありついて(笑)うちは、白味噌・生丸もちです。

  20160101_134646.jpg

その後は、一応元旦の楽しみ、福袋チェック。1こだけ買いましたわん(笑)
PEPPYのは、やっぱいいのなかった。

お留守番のPEPPYのお散歩して、それから旦那さんと3人で地元の神社へ。
私が氏子な神社です。

  20160101_153138.jpg

ここは、わんこもOKなんですよん。 お天気もよかったせいか、神社にはいるのに列ができてた。
綺麗に手を洗って、順番におまいりしました。

            20160101_153430.jpg

こんなとこしらなかった(笑) 旦那さんが写真スポットめっけーといって撮ってくれました。

   cats675drz212a.jpg

ふざけた家族でおこらないでね、神様・・・。

            20160101_153841.jpg

夜は、お兄ちゃんがお寿司をご馳走してくれました。 お腹ぽんぽこぽん。
家で大食い王世界一決定選を、皆でやんやいいながら見てたところ、抹茶のミルクレープ対戦が
あって、食後だったので、うまそーと思ってたんですね。
したら、お兄ちゃんが「ケーキ食う?」って言い出し、言いだしっぺの彼がゲットしにGO(笑)

  20160101_205552.jpg

まさかのホールケーキ(笑) 時間的にショートケーキが大したことなかったらしい。
誰かの誕生日かクリスマスかと思いました(笑)

  20160101_210716.jpg

いや、これがまた甘すぎずうんめーでございました。
何から何までご馳走様でした!
PEPPYはずーっと、フードのみ(笑) がんばれーPEPPY&私!

こんな感じで2016年元旦が終わりましたとさ。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
30日に遊びにきてくれたMちゅーたちといったCan Bell House, 2015年ラストって思ってたんですが(笑)

  20151231_141118.jpg

私達と同じく帰省中のうり家、Can Bell Houseが31日で営業終わりやでーという話をしたら
やっぱあのパンケーキ食べたい!とやって来たよん。

  20151231_142722.jpg

イケワン3頭でおこた部屋。 (反論は受けながすぅぅぅ) 合コンしませんか!?絶賛参加者募集中!

  20151231_143544.jpg

前日うちの旦那さんが、ドアのパウ穴から撮った写真がお気にめしたようで、挑戦中なうり家。
モデルは当然ビートちゃんだから、アッシュ好きのうちの旦那さんといちゃいちゃしてました。
ぺーは、呆然(笑) いつものことか(爆)

   catsnhjjbjhn88.jpg

ランチ未のうり家、この日は絶対パンケーキ食わねばと思っていた私、カレーが気にいった旦那さん。
みんなおのおのオーダー(笑)

   cats78i084hg.jpg

左上のカレードリアもうめーんだよね。もう、ここは何を食べてもハズレなっしんぐだね。

            20151231_145151.jpg

          ご期待にもれず、怪盗アッシュ見参ですから(笑)

            20151231_145012.jpg

美味しいもの食べたのに、壊れたしまった飼い主たち。
セルフィーで遊びだしてしまった。

  20151231_153037.jpg

美男美女なのに・・・(爆) 変顔大会のはじまりー!!って感じ。

  20151231_153041.jpg

飼い主たちと犬達の温度差が笑えます。 ちなみに。酒ははいっておりませんから。

            20151231_151128.jpg

2016年もこんな感じなんだろうね(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
皆さん、よいお正月をお迎えですか?

  20151230_144155.jpg

ボクは、こたつでみかん・・・な、日本のお正月を満喫中でちよ(笑)

          20151230_144238.jpg

なははは・・PEPPYの部屋なんて訳はなく・・・・。帰省時には必ず遊びにいくドッグカフェですよ。
Can Bell Houseさんだべし。オーナーのママさんの手作り。季節ごとに撮影スポットが代ります。
FBで冬のセットがおこただと知って、絶対撮りたいと思ってたのだ(笑)

鶴見緑地にいく前に、予約しといたので、リードはずしてフリーにできる席をげっとん。

お腹すきすきの人間ずのランチだでー。

  20151230_145744.jpg

昭和は女子(笑)は、なつかし気なナポリタン。 たまごが敷いてありましたで。
量も半端なくてんこもり。食べきれず旦那さんにあげましたわ(笑)

           20151230_145942.jpg

カレー好きの旦那さんには、牛すじカレーをおすすめしときました。 
これがまたマイウーなのよね。
旦那さんもお気に召したようで、何より。

   catshuihbg678.jpg

何の比較対象の写真やねん(笑)
ゼヴィ嬢のブルーな瞳は、旦那さんの色よりびゅーてほー。毛並みもきれいで、2人して
触りまくっておりました。 PEPPYはだいぶお疲れちゃん状態でしたな。

  20151230_154317.jpg

何十年来のお友達、2015年最後にまた会えて嬉しかったよん。
わざわざ、ありがとうね。

  20151230_154459.jpg
  20151230_154453.jpg
  20151230_154512.jpg

個室?の境のドアのパウ型穴で、旦那さんがこんな写真撮ってくれました。おもろー!

            20151230_154654.jpg

疲れた犬は、いい犬だ。
この日の夜は、ちっとも動く事無く爆睡してました。だもんで飼い主も動けず(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
       20151030_101253-1.jpg

      明けましておめでとうございまーす!

皆さんにとって素晴しい1年になりますように。

            20151030_101602.jpg



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin