fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

美味しいお寿司で大満足のあとは、まだまだ気仙沼観光だべよー。

  12037998_761585650633542_3691365134583480214_n.jpg

ここは、コピーライターの糸井重里さんが主催している NIKKAN ITOI SHINBUNです。

一般にほぼ日(ほぼにち)と略されており、サイト内での通称としても公称されている。
元来、日刊では更新の精神的プレッシャーやコンテンツ的にも厳しいと考えた糸井の案で、
余裕を持たせて「ほぼ日刊」と称してはいるもの、発足した1998年6月6日午前0時の
サイト開設以来、毎日何らかのコンテンツが更新されている。 Wikipediaより 


            11138070_761585617300212_7673997480407548024_n.jpg

ノリノリの観光客ご一行さま(笑) 犬は大迷惑!?

さて、次はこれまた絶対いきたいといっていた気仙沼のスイーツのお店PALPAWだよーん。

   catspalpaw.jpg

以前お土産でもらって、めちゃウマだったGotto、絶対お店にいきたいと思っていたのだ。
みんなそれぞれ買い占めて(笑)大満足。 HPで大好きなオレンジ味が9末まで販売延長ときいて
めちゃ嬉しかったんだよねー。フルーツ味のセットと、チョコ・コーヒーを単品でゲットしました!

お買い物の間は、わんずは車でお留守番。 車中みーんなフリーだよ。 こちら以外は・・・。

  12038430_888711207874683_3224580323044967513_n.jpg

ハンニバルを思い出させたうり男さん作、怪盗アッシュの図。
アッシュってば、本当に何をするか予想ができないからね(笑)これくらいしとかないとね。

  21551795589_dbe79d5363_b.jpg

こげな場面も見ることができます(爆) サラは、密着度高いのが好きなのだ(爆)

気を取り直して、観光!観光!
復興屋台村気仙沼横丁におじゃましたり、気仙沼ニッティングで超高級ニットで目の保養したり。

   catskesennuma.jpg
            
こんなポールがたっていました。津波の恐ろしさにビビる私でした。

            20150921_151217.jpg

こんなところまで水がきたんですね。圧倒されて言葉もなかったです。

あの日、津波で大きな船も陸にうちあげられました。第十八共徳丸をテレビでみた方も
多いでしょう。 私達がいったときは、撤去されていましたが、そこにあったとされる場所を
みることができました。どれだけ大きな船だったのかがわかるほど土地がぽっかりと
あいていました。

  P9210438_xlarge.jpg

ここにあがると、一面が見渡せました。
あの日までは、ここには家があり、店があり、人々の生活の場があったであろう所、一瞬にして
何もなくなってしまっていたのでしょう。 
今は少しずつ復興が進み、土地のかさ上げのため多くの土が盛られていました。
水がきたところには、お店などは建設できるけど、住居はかさ上げしない限り建てられないそうです。

  P9210439_xlarge.jpg

4年半もたっているのに、まだまだなんですよね。 遠くに暮らす私達は時がたつほど忘れて
いってしまいがち。4年半もたってるんだから、復興してるはずだよ・・・なんて思ってしまってるところがありますよね。
でも現実は思っていたほど復興はすすんでいない事を目の当たりにしました。
これだけの時間が過ぎているにも拘らず、仮設で暮らしてる人も沢山いらっしゃるし、不自由な
生活を強いられている人がまだまだ沢山。

本当に復興がすすむことを祈るばかりです。

いってみたかった所に、これまた連れてきて貰えてありがたかったです。
さて、もうひとつの行きたかったところへGOだよ。

ってところで、To be continued.....



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト