fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

Good morning!
オートキャンプだった初日、周りは家族連れ軍団。朝から結構騒がしくて目覚めました。

  P1010076_xlarge.jpg
  
朝食は、仙台のフルセイルコーヒーでゲットしたUPと目玉焼き&ソーセージなどなど。
同じ神割崎キャンプ場だけど、この日から2日間はログキャビン泊の為、撤収して移動。
キャンプに慣れてない私は、犬担当(笑)

   catsbhjkbb.jpg

片付け終わったこと、女子&犬はお散歩がてら、パーキング近くへゴミ捨てにいったんですね。
そこで、犬好きそうなお婆ちゃんに出合いました。
キャンプ場の一部が仮設住宅になっており、お婆ちゃんもそこに住んでいる方でした。
犬っこ可愛いなぁみたいな話しから、「どこから来たの?」と聞かれ、「東京からです」なんて
答えたところ、あの311の話になりました。 お婆ちゃんもご主人と津波の第1波から逃れて
2人で「寒いねー、頑張ろうねー」と励ましあってたそうですが、第2波が来たあと、気付いたら
お爺さんは波にさらわれてしまってたそうです。目が少し不自由だったお婆さんも、もがいている
所を誰かに助けられたそうです。お婆ちゃんはもう90歳だそうで、こんな私が助かって・・と
話すのもつらいはずの体験談を私達に託してくれました。
その後も、避難所ですごしているうちに、心労からかご長男もなくされたとか。
若い人が亡くなって年寄りの自分が生き残ったことをわびるかのようで、ただうなずくことだけで
かける言葉もなくしてた私達。
安っぽい言葉では、なんの慰めにもならないって事が、身にしみました。
ただ、ただ話を受け止めるだけ。
つらい体験談を私達に話してくれることで、311のことを風化させないようにと、お婆ちゃんに
いわれているような、そんな気がしました。

今回の東北ツアーは、既に4年以上過ぎてはいるけど、私自身311のことを忘れないように、
復興が進んでいるのかどうかを、自分の目で見たかったこともあったんですね。

まさかのタイミングで、体験者、被災者のお婆ちゃんとお話ができた事、実体験を聞かせて
貰えた事感謝するとともに、あのお婆ちゃんには長生きして貰いたいもんです。
やっと仮設住宅をでて、今建築中の家に近々引越しできるそうなので、また元気でるといいなぁ。

  20150926_375.jpg

キャンプ場を出て、この日もスケジュール満載よー!!
まず1発目は、これまた語り部&ランチにGO!

  20150920_132110.jpg

すんばらしい青空の南三陸。 本当に天気に恵まれた私達です!

  20150920_132047.jpg

語り部のおじさんが経営するお店、こちらにお邪魔。
震災前、おじさんは、ここで心の病の子供たちに色々な海での体験を通じて心を開かせるような
お仕事をされてたそうです。今は、もっていた4隻の船も津波で持っていかれ、この食堂をしながら
震災の体験談を語りついでいっているそうです。

雪の中の津波からの脱出の話しや、今後の対策など色々お話してくださいました。

その後、美味しいランチ。写真撮るのみーんな忘れてましたな(笑)
南三陸で取れた新鮮なお魚がいっぱい。出来立てをどんどこ運んでくださったおばさん。
家庭料理って感じで、どれもこれも美味しかったです。フルーツも、栗の煮物もね。

  20150920_132010.jpg

力おじさん、ありがとうございました!
おじさんとお別れして、その次は、保存に関して賛否両論がでている、南三陸の防災庁舎へ。

             20150920_135431.jpg

テレビでしか見たことがなかったこの建物。 目の当たりにして津波の恐ろしさを痛感しました。
この建物の上までやって来た津波、想像も絶する物だったに違いない、
津波の破壊力の凄さに言葉がでませんでした。

最後まで避難をアナウンスされていた若い女性職員のかたが犠牲になったのもここでした。
43名もの命が奪われた場所。 私達も献花しご冥福をお祈りしました。

   catsaszwset6.jpg

まだまだ南三陸続きますよ。

ってことで、To be continued.....



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



仙台を満喫(笑)し、滞在予定の南三陸にある神割崎キャンプ場を目指すのだー!
なんと、シルバーウィーク5日間、仙台で嵐のコンサートがあり、嵐渋滞やらを心配しながら(笑)
宿がとりにくくなってたのは、嵐のせいだったらしい・・・(T T)

  20150926_7123.jpg

毎日の洋服は、おそろーなのを持っていってたので、その日の朝に決定。
ユニフォーム着てたら迷子にもならないしね(笑)

  P1010037_xlarge.jpg

嵐のせいで(笑)仙台の宿をとれなかったので、急遽こちらのキャンプ場を1日追加。
バンガローが取れなかったので、うり家はテント、JS家とうちは車内泊。これが快適なんだなー。

  P1010031_xlarge.jpg

うり家とわんこ達にセッティングをお願いし、Nちゃんと私はBBQ食材を買出し婆となりました。
しかし、この夜はそんなにゲットしなくてもよかったのだ!

  20150926_5452.jpg

何故かというと、Nちゃんのお友達、気仙沼在のエディママさんがサンマを差し入れてくれるとか!!
もう、みんなウキウッキー。新鮮な、そして旬のサンマを頂けるなんて、魚苦手な私もウキウッキー。

  10392456_887893121289825_2412893599164580580_n.jpg

さぁ、南三陸初日の夜の宴スタート!
残念ながら、気仙沼からやって来てくださったエディママは、まだまだ道が暗かったりで、
ご一緒できず残念。
エディ&ジャック君も一緒に来てくれてご対面させてもらいました!ペーサイズなエディ君(笑)
そして、新鮮なサンマとでっかいホタテ、それに餃子まで差し入れてくださった!
一気に豪華なBBQに!
遠くから有難うございました!

では、本日の主役、新鮮ぷりっぷりのサンマちゃーんの登場でっす!

   sanmachan.gif

火担当なK君、さんま焼きのプロなNちゃんがおとと&ホタテの焼き担当してくれました。

   21118019163_3817a4248a_h.jpg

すんげー上手に焼きあがってくれたさんまちゃん。 これが、またマイウー!!
バクバクくっちゃいましたぜ。とまんねーって感じでした。魚苦手な私が2匹も食べちゃいましたよ。
ほたても、餃子もうんめー。 ビールもすすむ(笑)

   catsjhkjfk.jpg

女優様が餃子焼いてくれた! 羽付きやでー!!
そして、見よ、このぷりっぷりのホタテさん!

   catshii678ju.jpg

お腹ぱんぱんになりーの、いい気持ちになりーの、消灯時間も近づいてきたので
BBQぱーちーもお開きだっ。

旅行初日から、うまうまずくしの1日でした。

  12002056_760381684087272_4870955810954637444_n.jpg

そんなこんなで、爆睡となりました。

さぁ、翌日からも遊びにいっそがしいぞ!ってところで

To be continued....



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
今年のシルバーウィークは、長い人手9連休でしたね。
そこまで休めなかったけど、土曜日お休みもらって、5日間のお休みをゲットしたPEPPYと私。
そして、ジャック仲間のJS家とうり家で東北ツアーとなったのでした。

渋滞を避けるために、金曜の夜に出発。那須高原SAで遅い夕食とって・・・ぶひぃー。
仙台近くで車中泊。 男はPEPPYだけなんだから守れよ(笑)

             20150919_074916.jpg

        そして、朝一のごはんは、うり家との待ち合わせのパーキング(笑) 

             20150919_075616.jpg

女子のごはんは豪勢だから準備に時間がかかり、まるで一人お預けをくらってるかのようなPEPPY(笑)
あんたは、もう食ったべな。

             12036379_760461637412610_7809028842725805605_n.jpg

うり家が到着するまで、仙台のアーケード街をお散歩したよ。
なんたって、ジュリは仙台に住んでたことがあるから、ガイドしてくれたのだっ。
いやぁ、仙台ってこんなに都会だとはしらなんだー。 なんかイメージ的に、もちっと田舎だと思ってた私。
もちろん、今回初めてきたんですけどね。

  20150919_170727.jpg

集合場所のパーキングに、うり家も到着。総勢5ワン&4人での珍道中スタートでいっ!!

さて、仙台1発めのウマウマは!?
人間の朝食だよーん。 いくのは、フルセイルコーヒーだよん♪

   catssendai.jpg

JSママから、お土産に豆をもらってて、いつか本場で飲みたいと思ってたコーヒー。
私のためかー?みたいに、本日のコーヒーが私の好きなRIASだった♪

   catsgyy.jpg

今回の旅で、めっちゃ活躍した小さいバッグ、お財布代わりになるし、スマホも入るのだっ!
おいしいコーヒーと、チョコチャンクドーナツ(絶品)で朝食だよん。
そして、朝食をとりながら、昼ごはんの牛たんのお店をどこにするかミーティングも。

仙台の公園をちょっとブラブラ。 ここで事件がっ。公園になんで落ちてんねん!というようなでっかい骨が。
それを見つけ咥えたアッシュ、飲み込んだらえちゃいこっちゃ!って事で、他のおやつだしたりして
無事ゲット。やばいよ!やばいよ!本当に無事で良かった。

でもって、ガス抜き終わって、わんこ達には車で待機して貰い、あこがれの本場の牛たんランチへ!

          21550826608_ebaa82b1d4_b.jpg

仙台のじもってぃーが食べる牛たんは、とってもぶ厚いらしく、初心者の私達にはどうか・・・とか
色々検討した結果、東京で食べるのより厚めで、なんと味噌味のもあるっちゅうここに決定!
伊達の牛たんさんだ!

   catshuiibn.jpg

これまたイメージなんですが、牛たんのお店って結構ばばっちーイメージを抱いてた私(笑)
こちらのお店は、とっても高級感があってびっくり(?)

   catshuhu9989.jpg

上が女子のオーダー、塩と味噌味両方楽しめる牛たん! 下のぶ厚いのはK君のオーダー。
お味? 当然まいうぅぅぅ♪
厚味もちょうど良かったわ。 そして、初めての味噌味の牛たん、これまた激うまでした。
テールスープも美味しかったし、本場で牛たん食べれてハッピーでした。
          
みんな大満足で、次の3泊する南三陸へ向かうのでした。

お天気? 最高ざぁましたよん。日差しが痛いくらい(笑)

To be continued.....



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
             20150924_093210.jpg

       旅行からかえったら、地元のお姉さんたちにも挨拶しとかなきゃね。

  20150924_092646.jpg

女王さまってば、きらってるフリしながら、恋しかったのか、僕のK2をクンクンするんでちよ。

  20150924_092611.jpg

なんと、アンちゃんも公園でお散歩できるまでに回復!!!

  20150924_093725.jpg

帰りは、みんなでココ女王様をご自宅まで送り届けたのだ!

             20150924_100023.jpg

当の女王様は、とっとと家の中に逃げてっちゃいました(笑)

             20150924_100004.jpg

念力のおかげで、ウマウマげっとしてハッピーになったPEPPYでございました。





siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
皆さんのシルバーウィークはどうでしたか?
PEPPYと私は、初の東北に旅行に連れてってもらい、めーっちゃ楽しいお休みをすごせたのだー!
写真整理がまだなので、まずはダイジェスト版で(笑)

  20150923_121812.jpg

手前から、サラ・アッシュ・ビート・ジュリ、そしてPEPPYの5ワン&4人間の珍道中!

  20150919_111248.jpg

仙台で待望の牛タン食べーの、

  20150919_184027.jpg

キャンプ場に、気仙沼で水揚げされた新鮮なサンマの差し入れ頂きーの、

  20150920_132110.jpg

南三陸へ行きーの、

 12004146_888698944542576_8579787256727404782_n.jpg

激うま寿司と、秘密の一品食いーの、

  20150921_103212.jpg

宙に浮いてみーの、

   20150921_222727.jpg

夜も遊ばれーの、        

  20150922_053425.jpg

早起きして、日の出も拝みーの、

  20150922_105905.jpg

海で遊びーの、

  12049420_889578491121288_7376062834038480682_np.jpg

川で遊びーの。

本当に楽しいこと&美味しいことテンコもりもりの5日間でございました。
暫く記事は続きますです、おつきあいをば・・・・。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
おひさしぶりんこです。
鬼の霍乱? ちびっと風邪っぴいてしまいまして、でもそれ程ヒドイ風邪でもなかったんですが、
鼻つまったかと思ったら、鼻たれこになったり(笑)

  20150918_091743.jpg

そんなこともお構いなく、PEPPYとの散歩はきっちりさせて頂いて降りましたよ(笑)

          1442534773447.jpg

100%元気復活ではないですが、世間のシルバーウィークにのっかって、PEPPYと私も便乗!
お友達とルンルン楽しみ満載の旅行にいってきまーす!

  20150911_092500.jpg

こーんな青空のシルバーウィークになりますように!
皆さんも楽しいお休みを♪

いってきまーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
風が気持ちよかった朝、日差しはまだまだあっちっちーですけど、どっぷり秋を感じます。

          無題mkmk

ちょっと出遅れた感があったけど、PEPPYが目指すのは、やはりいつもの公園。
公園方面へはいってなかったので、今朝は違うコースなんだと思ってたけど、
やはり誘導されてた(笑)

公園に到着すると、おっ美人さんが2人&2頭。

  20150915_101840.jpg

お姉さま方がいらっしゃいました! 
ダックスrのふうちゃんとトイブー(笑)いや、といぷーのココちゃん・

  20150915_101551.jpg

隅田川の水位は高かったねー。めっちゃすくねー時と、あふれんじゃね?っていう時がありますな。

   catsawsrdfg.jpg

ココちゃんママから、毒入り(笑)ウマウマサービスも健在(笑)

   98ijjnm,o76

無添加や毒入りでプラスマイナスやー(爆)
3人仲良し??いやー、ココちゃんは、PEPPYを見るとムッキーってするんだけど、
興味はある模様。
たまに、ぺーのおK2クンクンしてみたり。女心は複雑ですな(笑)

おやつがあるとこんな写真も撮れるのだ!

  catshjbjbniii.jpg

愛は・・・・・ない・・・・な(笑) 「よこしなさいよっ、このブタ!」って感じですね(笑)

それでは、マズルにのっけときますか(笑)

         1442281511581.jpg

そんなこんなで、仲良しトリオのお散歩は終了となりましたとさ。チャンチャン。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
いぬ組、PEPPY組長参上!!
土曜日遅くまで遊んでたもんで、早朝から宮出しなんざみたいねーと思ってたけど起きれず(笑)
10時頃に朝んぽに出た私達。

             20150913_112108.jpg

いつものお散歩コースも大祭の練り歩きコースだったので、時間差でおいついた!
朝から皆の衆のテンション高い!

             20150913_104354.jpg

昨年もうちの地元が大祭で同じように、天狗や神馬がやってきました。
今年は、別サイドのほうが大祭でした。 どちらも4年に1度とか。貴重だべし。

   catsbhbhvg8u8o.jpg

今年のほうは、神馬2頭だったよー。 PEPPYも大人しくみおくってましたな。

   catsmorningpp.jpg

千住神社の大神輿をはじめ五町会連合神輿の渡御 (とぎょ) が行われます。
自分の町会にきたら、担ぎ手が交代するんですよ。 半被が違ってるのがわかるかと。

 
PEPPYもギリギリまで道路に座ってみてましたが、なんせせまい商店街なもんで、どんどん
危険?ちっくになったので、抱きかかえながら、片手でスマホで撮ってたんですね(笑)

             20150913_112330.jpg

おんまさん、また4年後ね。

その後、宮入の4時まで、町中お祭り騒ぎでございました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
今年もお祭りの季節がやってきましたよー。
PEPPYを迎える前は、地元のイベントなんて、なーんも知らんかったけど、地元のお友達ができ
犬友さんも出来。情報ゲットできて、色々楽しみが増えたもんです。

  20150912_182813.jpg

さぁー土曜日はお祭り初日だべ。ふうちゃんと公園で待ち合わせしてPEPPYもガス抜き。
その後、選手交代のため、ふうちゃん&アンちゃんちへゴー。

   catsdatep.jpg

走り回るお散歩は、娘のふうちゃんと。ふうちゃんは、人ごみやお神輿の音が嫌いだからね。
お祭りは、外出許可も出たアンちゃんと。バッグに入って一緒に楽しみましたよ。

アンちゃんちのマンションの前を6時半くらいに通るってことで、陣取ってスタンバイOK牧場!
各町会のお神輿がどんどこ担がれて威勢よく通りを練り歩きます。

             20150912_191613.jpg

スマホのカメラなので夜はボケる(T T) 誰かカメラ頂戴!!

   catsjuilnjkl.jpg

このお兄さん達も、PEPPYの出で立ちをみて、そそくさとやって来てナデナデしたり写真撮ったり。
おもろーなことに、「なぁ、ジョン!祭りたのしいな!」
「えっ、お前なんで名前しってるの?、このワンちゃん、ジョンっていうの?」と。
「犬は、ジョンだろ!」って。皆で大爆笑。昭和のおっさんの考えそうなことだけど、どうみても
20台なお兄ちゃんたち(笑)

             20150912_194338.jpg

この日は、たくさんの人に写真撮られてたPEPPYです。 アメリカの観光地のおっさんみたいに
写真1枚1ドル!っていったら、エエ小遣い稼ぎになったかも(爆)
A立区の広報のひとからも声かけられまして、もしかしたらHPに載せるかもとかとかで承諾させられましたよ(笑)
のっけてもらえるといいね。   

   catsnjhkk878.jpg

おじちゃん、おさわりOKでちよ(笑)

そのあと、酒屋さんのととちゃんち襲撃。担ぎ手の皆さんの休憩が終わって、いなくなったところを
見計らってね。

  20150912_195728.jpg

ととちゃんのパパさんから犬たちに氷のサービス。ぺろぺろやってましたよ。
ぺーは背中にも入れられてたな(笑)

そんなこんなで、人間たちも疲れてきたので、遅い晩ご飯に、犬OKの串かつ田中へ行こうと。
ちわわのサンキュー&スマイル、アンちゃん、そしてPEPPYご一行さま。

   catstanakappp.jpg

お腹ぺこぺこ&喉カラカラだったもんで、しゅわしゅわーが身にしみました(笑)
串揚げもいっぱいたのんで、がっつり。帰りは苦しくて歩くのがつらかったよー。
あいにく、PEPPYのごはんもってなくって、どえりゃ遅くになっちまいました。

家にかえったら11時だったもんね(笑) 
家をでたのが5時過ぎだったから6時間ほど遊んでたか(笑)

   catsdokkoi.jpg

お疲れちゃんのPEPPY、要領よく抱っこにこぎつけてこの笑顔(笑)
信号の具合で、赤と青の後光がさしております。

サンキュー&スマイルのママさん、アンちゃんのお姉さん、楽しかったわ、ありがちょー!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
うちからそれ程遠くない茨城県・埼玉県・千葉県で豪雨&川の氾濫で被害に合われた方にお見舞い
申し上げます。
今日はいい天気で青空、救助活動もスムースに進みますように。

             20150911_092540.jpg

朝からすっきり晴れ上がったかんじですが、家をでて空の半分は青空、半分は今にも振りそうな空模様。
さんぽから帰る頃には全部青空になっていました。

たまった洗濯物をたんまり詰め込んだ洗濯機のセットをして、お散歩ゴー!

  20150911_092500.jpg

久しぶりにみた青空です。

             20150911_092719.jpg

誰かに会えるかと期待大だったPEPPYですが、残念ながら誰とも会えず(笑)
小学校では、運動会の演技の練習してました。もうすぐ運動会シーズンなんだね。

  1441931210611.jpg

帰り道、トイプーのココちゃん詣でにいったけど、PEPPYは嬉しくってヒュンヒュンいったんだけど
生憎PEPPYが嫌いな(笑)ココちゃん、「うぅぅぅぅ~」と唸られて退散(爆)

週末もお天気いいみたい。
よかったねー。今週末、うちの地元は秋祭りなんだよねー。お神輿わっしょいできそうです。
って、私は担がないけどね(笑)

今日は911だ。
あの日のことは忘れない。被害者のご冥福をお祈りします。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  Maltese-cliff-diving-champion-633x356.jpg

旦那さんから、かっちょいいジャックラッセルテリアのビデオが届きました。
まさか、PEPPYもこんな風にできるジャックだなんて思ってねーだろうな(笑)



かっちょいいですねー。
PEPPYと一緒にとんでみたーい! でも、こげな高いところから飛び込む勇気ねーな。
一緒に泳ぐだけでも幸せやし、それで満足しとこっと。
PEPPYにやる気があれば、旦那とできるかもね(笑) あの人飛び込むの好きやし。

Tittiちゃんは、他の誰が誘っても飛び込みしないそうです。
飼い主の、このおっちゃんと一緒にしか飛び込まないとか。自分だけを信頼してるとかとか。


        Proud-owner-Carmelo-posing-with-his-pet-dog-Titti-who-has-become-an-online-sensation.jpg

ええ笑顔のおっちゃんやね。

  19771680818_357894aa77.jpg

うちのジャックラッセルテリアは、飼い主の上にのっかるくらいですな(T T)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
台風18号が東海に上陸とかとか。被害が増えないことを祈るばかり。
とか、いいつつ、東京も今日からひどくなるとかとか。かえって来れるのだろうか・・・。

            20150909_091529.jpg

朝は、ちびーっとだけ小降りでした。
PEPPYは、雨でもかんけーぷー犬なので、お散歩でます。
さすがに夕べの夜んぽは、結構な雨だったので、さささーっとやる事やって帰りましたけどね。

            20150909_092136.jpg

アルファアイコン着て、カエルのかっぱ着て、れっつらごーですから!

そうそう、先日浅草でカットしてから、PEPPYと一緒でなかったので銀座までいってきました。
銀座もぶらぶらしたけど、お目当ては有楽町のビックカメラ。

            20150909_090429.jpg

やっとこゲットした外付けハードディスク。 1テラの容量にしました。
こないだ洗濯機買ったから、ポイント使えて助かった(笑) 

どれにするか一応聞いとこうと声かけたお兄さん、必要最低限の事だけ、機械的に話して、立ち去った(T T)
おばちゃんにセールスは嫌だったのか!?

そのあとも、この辺のだったらどれでも代りませんよーといった冷たいお兄さんの話を
思い出しながら見てると、優しいお兄さんが「ハードディスクお探しですか?」と。
めーっちゃ親切に教えてくれた。違うねーセールスマンのお兄さん。
私ビックカメラで、テレビやら電化製品は買ってるんですけど、セールスのお兄さんで決めるって
とこもあるんですねー。テレビ買ったときは、私が初めてのお客さんだという新卒の若造。
必死でセールしてくれたので、即決はしなかったけど、彼が出勤してる日をちゃんと聞いて、
その日に来て、彼から買ってあげたもんねー。 カレの成績にしてあげたかったし。
自信つけて、頑張ってくれてるかなー。

  20150909_090350.jpg

2009年位からの写真ぜーんぶバックアップ完了!!
PEPPYが来る前からの写真全部、これで、ひとまず安心だべな。

もうお陀仏寸前だと思ってたPC。夏休みもずっと持参して回ってたけど、あんまり使ってなかった。
そしたら、チカチカとかブーンなんてへんな音も消えて調子がよくなってる。
まぢで帰省の前に新しいの買って、コレは実家においてきたろう!と思ってたのがPCに届いたか?
大阪においてかれるのは嫌で不死鳥のごとく復活したのだろうか(笑)

まっ、バックアップもとったので、いつ突然お陀仏になってもエエので、もう少し悩む予定。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
            20150906_141903.jpg

ちゃんと、することはしてから出かける飼い主だでよー(笑) いっぽ二歩さーんぽね♪

   catshbhzxvnm.jpg

隅田川沿いの階段かけあがれー、可愛いぷりK2、ビデオにとればよかった。
階段上がるときの、駆け上がり方が、なかなか笑えるんだな、これが(笑)

で、飼い主は・・・・?

   cats90ikmn.jpg

2ヶ月ごとにお参りしてる浅草寺じゃー!
お天気悪かったけど、相変わらず仲見世は混雑。アジア系の観光客だらけでしたわ。

いつものように。2ヶ月無事に過ごせてるお礼を今後をお願いしてきました。
で、どっちがメインなのか!? 頭丸めてきました(笑)

昔からカットしてもらってるRさんが独立して一国一条の主になって、1周年。
めでたい!めでたい! RIEさん頑張ってるからね。

   catsjnjkmnnb.jpg

浅草にあるUPALAです。

お近くにいかれることがあれば、是非♪

ちまたでショート?ベリーショートが流行ってるので、私も負けず今までにない位、短めにしたよ(笑)
前からみたらそれ程変わらない感じだけど・・・。
今度は、もっと短くしようか?なんて大笑い。刈り上げとかね(笑) やる勇気があるかだけどね。

本当は、お天気さえよければPEPPYも連れてこうと思ってたんですね。
お店の近くにドッグカフェも見つけたから、カット終わったらPEPPYと一緒にウマウマ!っテ計画してたけど
生憎の雨、次回こそ一緒に浅草寺いって、ドッグカフェコースにいけます様に。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  20150905_172018.jpg

さぁて、グラムいくらで売れるでしょうか?
ココちゃんちの前で、ヘロヘロな飼い主が休憩できましたよ、全く。
仏心なんてだした私が悪かったけどさー。

            20150905_154609.jpg

土曜日、仕事からかえってブランチにぶっかけおろしうどん食べ終わってホッと一息ついてたら
なんだか雲行きがあやしい・・・さんぽにはまだ早いけど、雨ふられたら嫌なので、慌てて出ました。

  anigif5789087.gif

最近天気が悪くて、近場でさささっとお散歩してたんですが、この日は、さささーっと公園までゴー(笑)
まだ早かったので当然のごとくお友達わんこはいなかった。
公園ないをぶらぶらしてると、ヨーキーのぶーちゃん登場。
カレは歩くのがはやい、飼い主としては久しぶりに隅田川沿いをあるかせたくトライしたけど
何故か歩きたがらず(T T) なくなくあきらめてたところ、ぶーちゃんが付き合ってくれるとのことで
一緒にT京大目指して、小走りちっくにゴー。連れがいると歩くんだねー、こんにゃろめ!

            1441436122166.jpg

暑さのせいもあるけど、終始この笑顔でしたよん。
T京大まで歩き、近場の公園もよって、さぁここを左に曲がればうちの商店街だでーと思ったらば
まっすぐいきやがる。まぁ、最近の短かめのさんぽに引け目を感じでた飼い主、もうちびっとだけ
サービス延長するかと・・・。これが失敗のまきー(笑)

なななんと、色々な道を歩いて、およよのよーまたあの公園にむかっているではないか・・・・おいおい。
で、その時間にはお友達わんこ達も集まりはじめており、ウマウマもらったり遊んだり。
カン高い声でなくので、ご老人ずには耳が痛い。だから「次ほえたら帰るよ!」と逝った途端
「キャン!」といいやがったので、撤収。

  20150905_160520.jpg

途中、ストライキしたり、私がストライキしたりしつつ、自宅の方へ向かい歩き出す(笑)
いつもの散歩道につきながら、ココちゃんちの前までたどり着く。部屋にいたココちゃんに顔を見せたら
ムッキーとされたPEPPY(笑) そうこうしてると、ココちゃんママが出てきてくれて立ち話。

            20150905_171957.jpg

お買い物に出るココちゃんママを途中まで送って、やっとこ家路につきました。
あぁ、土曜は朝から仕事だから寝不足で、本当に疲れる飼い主に、この2時間強のさんぽは
キツかった。
家にかえったら、晩ご飯の支度もあるしよー(笑)
あんさんは、寝てたらご飯出てくるからエエけどさーと、愚痴をこぼしてみたり(笑)

            20150905_175949.jpg

でも、こげな笑顔みたら、また明日頑張って歩くか!?と思う単純な飼い主でありました。
ちゃんちゃん。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
            20150831_182051.jpg

PEPPYがガン見しながら待っているのは、既に人んちのエリア。
オートロックあけて貰って、勝手しったる人んちのエントランス(笑) 誰を待つ!?

            20150831_182125.jpg

登場したのは、アンジュちゃんだよーん!!
2ヶ月ほど前に急に具合が悪くなり、手術を受けたアンちゃん。暫く会えなかったんだけど
リハビリも順調で、状態もいいので、この日久しぶりに部屋以外を歩かせてみることにと。
お互い結構好き同士だから(笑)

   8y8y8hujnbn.jpg

アンちゃんお姉さんの、また歩かせるぞ!という強い意思と、リハビリで、歩く!歩く!
しかもめちゃはやい!写真でお分かりのように、早いからブレてるっしょ?
もう、感動でうるうるしそうになったべよ。
こんなに回復してくれてるとは!! アンちゃん、頑張ったね!!

  20150831_183229.jpg

アンちゃん、PEPPYのことも私の事も覚えてくれてて、名前よぶと寄ってきてくれるし、ぺーのことも
クンクンしてチェック。 当のPEPPYは、やはり何か違う・・っていうのを感じとってた様子。

  20150831_183110.jpg

2ヶ月ぶりのご対面を喜んでましたよ。この笑顔です!!

  20150831_183426-1.jpg

アンちゃん、引き続きリハビリ頑張ってねー!
また一緒に遠出できるようになる日を楽しみにまってるよん。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
アクアクララ モニプラファンサイトファンサイト参加中

アクアクララウォーターサーバーが届いて、2ヶ月たちました。
旅行や帰省やらで2ヶ月たっぷり使えてないですが、12lのボトル4つ美味しく頂きましたね。

            20150901_090815.jpg

今年の夏は、本当にあつかった。
いつでも冷たいお水が飲めるアクアクララウォーターサーバーのおかげで、暑かった
お散歩から帰ってきてクールダウンに冷たいお水ガブガブ飲んでましたね。
もちろん、飼い主も(笑)

            20150901_090710.jpg

ボクのようにすっきりスマートなウォーターサーバーだから、こんなせまいスポットにもすっぽり。
可愛い赤でお気に入りでしたよ。

            20150901_090836.jpg

※ ペットと飲み水に関する噂

1) ペットは飲み水を選ぶ?

   お水大好きなPEPPY。さんぽ中に飲むお水でも、自分んちののよりもお友達のを
   選ぶことがありますね。 その時の気分?くれる人を選んでる!?

2) ペットは好きな温度帯の飲み水がある?(常温/冷水/ぬるま湯)

   やはり、犬も暑いときは、冷たい水を好んで飲みますね。
   当然、それほど暑くないときは、あえて常温の水道水、もしくは常温にもどった水を
   飲んでいました。

3) ペットのにおいは飲み水で決まる?

  水がかかわっているかどうかは、不明ですが、やはり体臭は口からはいったものに
  よるのではないかとおもいますね。

4) ペットはふやかした食べ物が好き?

  うちは、どちらでもOKですね。 体調が割るい時はできるだけふやかしてあげたり
  水分とってないなーという時は、水やスープなどを足してあげますね。

5) 水の飲み方でペットの健康状態がわかる?

  100%水の飲み方で健康状態を図るわけではないですが、常に水分取っているかの
  チェックは怠らないですね。普段から季節問わずたくさんお水を飲む犬なので
  あまり飲んでいなかったりすると、体調がわるいのか?など気にかけるようにしています。

  20150801_134622p.jpg

               毎日美味しいお水堪能したでちよ♪

           20150901_113650.jpg

美味しいお水&ウォーターサーバーのモニターありがとうございました!


わんニャン特典

アクアクララ株式会社

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  20150726_090430ぽp

まぁ~ね、でもさ、久しぶりだったからエエじゃないかっ。

前回乗り遅れてゲットできなかった、のんき屋さんのお洋服。とくにレインウエアがほしかったし
今回は、きちんと日程覚えていて、オーダー受付開始までにオーダーメールも準備OK。
NHKの時報と同時にクリック(笑)

そして、無事にOKメールが返信されてきたのだっ。

今回オーダーしたものでーす!
まずは、レインウエア。

  20150831_085312.jpg

オーダーしたのが7月末だったので、どの色にしたのかすっかり忘れておりました。
届いた封筒を開けて、「おぉ、ピンクだったっけか・・」と(笑) 年は取りたくないですな(笑)

   catsijbbnm.jpg

ここんとこ、お天気が悪いので、毎日のようにお散歩時来てもらってます。
大好きな前足の袖つきだし、お水はじくし、裏はメッシュでこもらなさそうだし、気に入りました。
いつものLLだけど、なんとなくゆったりしてるような(飼い主の気のせいかしらん?)

しかし、可愛いはりねずみのフードは、PEPPYの首が長いのか、へんな体系なのか
フードが届きません(T T) めっちゃ雨降ってるときは着せられないな(笑)

そして、もう1着ゲットしたのは、こちら。

  1440719580712.jpg

こちらも、どんなのオーダーしたのか、すっかり忘れておりまして、あけてびっくり(笑)
秋ちっくで気に入りましたよん。 これ一応クール生地なんだけど(笑)
いっきに涼しくなったから、これからきせられねーかね。

   cats98iklhgf

めっちゃ気に入ったんですけど、私としたことが、フード無しにしてもらうのをすっかり忘れてた(T T)
でも、まぁ、久しぶりにフード付もエエかと自分のミスをなかったことにしている私です(笑)




siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
グッドスマイルインターナショナルファンサイト参加中

  20150901_085603.jpg

足ピカアワーが届いてから1ヶ月ほどたちました。
アスファルトのお散歩こーすでなく、土や泥んこのあるお散歩コースに出たときは
必ず、この除菌ができる足ピカアワーできれいにしていますよ。

            20150901_085541.jpg


夏休み期間の帰省にももっていきました。
なんたって、鶴見緑地という公園、鳥もいれば、たくさんの犬や猫がお散歩してるし
除菌できれい!きれい!

   catsbvbh88.jpg

いつも通り、足フキウエットティッシュで綺麗にふいてから、足ピカアワを肉球にのっける。
泡はあっという間に液体に戻るけど、それを肉球や周りの毛にすりこむ感じ。
PEPPYも全く嫌がらないですよ。
で、最後は乾いたタオルで拭くだけ。ちょっとすっきりって感じですかね。

靴でもはいてお散歩に出てくれればいいけれど、そうもいかないので、こういう除菌ものは
いいですね。
もちろん&当然なめても安心なんですよ。


バイオトロールホームページ

商品サイト:足ピカアワー50ml

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
9月になりましたねー。秋だべー。もう暑さがもどってきませんように!
と、おもいつつ、ちょっと急だったから夏が恋しいきもするけどね。

            20150825_124509.jpg

良いカ・ホ・リのするカミカミ骨もろた。
新もの好きだけど、びびりーだから、久しぶりに新ものの舞が看られるか!?期待度大の飼い主。

  20150825_124629.jpg

おK2を高く上げて、遊びのポーズで格闘するかっ!?
久しぶりに出ましたよ、新ものの舞(爆)



暫く、こんな感じで遊んでました。お気に召したようですよー、りんく母さまぁ~♪

   catsasasasa5.jpg

カミカミおもちゃ、歯にもエエんじゃね!?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin