八海山さんのみんなの社員食堂で大満足ランチを済ませたあと、苦しいお腹をさすりながら
せっかくのびゅーてぃふぉーなひまわりのをバックに写真を撮らないわけにはいかねー。

記念撮影も大変です。

鬼軍曹に物言いつける、度胸のあるPEPPY(笑)


力持ちの鬼軍曹が持ち上げてくれてまーす(笑) こういう写真撮ってみたかったのだもーん。

楽しい撮影会(笑)のあとは、魚沼の里施設を堪能だべ。

お腹はいっぱいだったので、おみやげ物やをウロウロと。
緑いっぱいだし、建物も田舎ちっくで、お勧めの観光スポットですな。

冷凍&冷蔵商品の所は、温度が低くなってるので、入口でこういう半被(?)を貸してもらえます。
誰一人来てなかったので、観光客な私、即効で着ましたわ(笑)

ガンジーソフトクリームも濃厚でおいちかったー!!貴重な牛さんからの恩恵、美味しく頂きました。
そして、ここには雪室なるものがありまして、見学ツアーちゅうのもあって、さっさと予約しておいて
おみやげ物物色を続行。

1,000トンの雪を収容する雪中貯蔵庫で、最長5年をかけて日本酒を熟成させます。
雪室で貯蔵することにより、まろやかな味わいの日本酒が生まれます。
空きスペースでは野菜等も貯蔵。
身が引き締まる温度でございましたで(笑) 1000tって日本で一番かと思ったら5番だとか(笑)
上には上があるのね。
雪室体験のあとは、八海山の試飲。魚沼で候ってジモティーのお酒が、めっちゃおいしかった!

楽しい観光スポット。
南魚沼にお越しの際は、是非行ってみてくださいな。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
せっかくのびゅーてぃふぉーなひまわりのをバックに写真を撮らないわけにはいかねー。

記念撮影も大変です。

鬼軍曹に物言いつける、度胸のあるPEPPY(笑)



力持ちの鬼軍曹が持ち上げてくれてまーす(笑) こういう写真撮ってみたかったのだもーん。

楽しい撮影会(笑)のあとは、魚沼の里施設を堪能だべ。

お腹はいっぱいだったので、おみやげ物やをウロウロと。
緑いっぱいだし、建物も田舎ちっくで、お勧めの観光スポットですな。

冷凍&冷蔵商品の所は、温度が低くなってるので、入口でこういう半被(?)を貸してもらえます。
誰一人来てなかったので、観光客な私、即効で着ましたわ(笑)

ガンジーソフトクリームも濃厚でおいちかったー!!貴重な牛さんからの恩恵、美味しく頂きました。
そして、ここには雪室なるものがありまして、見学ツアーちゅうのもあって、さっさと予約しておいて
おみやげ物物色を続行。

1,000トンの雪を収容する雪中貯蔵庫で、最長5年をかけて日本酒を熟成させます。
雪室で貯蔵することにより、まろやかな味わいの日本酒が生まれます。
空きスペースでは野菜等も貯蔵。
身が引き締まる温度でございましたで(笑) 1000tって日本で一番かと思ったら5番だとか(笑)
上には上があるのね。
雪室体験のあとは、八海山の試飲。魚沼で候ってジモティーのお酒が、めっちゃおいしかった!

楽しい観光スポット。
南魚沼にお越しの際は、是非行ってみてくださいな。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト