fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

アクアクララ モニプラファンサイトファンサイト参加中

   20150801_134622.jpg

6月末にアクアクララウォーターサーバーのモニターが始り、新たにボトルが届きました。
どれっくらい前にオーダーすべきなのかなぁと想いながら、差し込んだ2本目のボトルのお水が
見えなくなったときに電話いれてみました。

「最短で明日の配達です」といわれ逆に、えっ明日?たぶんまだ
残ってるかも・・・と、翌々日の配達でお願いしました。

             20150622_161437.jpg

今年の夏は、本当に毎日酷暑。
お散歩は、できるだけ麻早く、夜は仕事からかえってからなので、9時ごろなので暑さは、ちとまし。

どれだけ早く朝んぽにでても帰る頃には、絶対30度はあるぜ!と思うくらい暑くって。
PEPPYもさんぽ途中で水分補給しますが、さんぽ時は、ちっちにかける水と兼用なので水道水。
生ぬるいので、相当喉がかわかないと飲まないです。

その代わり、帰宅して、アクアクララの冷たいお水をいれてあげると、飲むわ!飲むわ!
やっぱり、犬もアツイ時は、冷たいお水がいいんでしょうね、体温調節にも役立ってる筈。

             20150731_093847.jpg

あまりの勢いよさで、ちょっと休憩させるのに取り上げたり(笑)
おいしそうにガブガブ飲む姿はきもちいいぃぃぃ♪

食事の時も、水分取らせるために、時々冷たいお水を少しかけて、冷やしお茶漬け風にしたり(笑)
体調によっては、しっかりふやかしてあげたりもしますね。

お留守番の時も、冷たいお水と普通のお水と数箇所おいてありますが、やっぱりつめたいのが減ってる。
犬だって、水の温度にはこだわるんですよね。
あまり暑くない時に、アクアクララのお水をだしても、飲まないことがあり、普通のお水を飲んだり。
人間とかわらないのかもね。

今年の夏は、冷たいお水が必要なとき、いつでもあるので本当に助かります。
今までは、ペットボトルのお水を冷やしておく・・・ってのがあって面倒くさかったけど。

そして、私も恩恵を受けてます。
この時期、キッチンに立つのはいや、でもスープやカップ麵作るとき、このサーバーのおかげで
楽ちんさせて貰ってます。


アクアアドバンス

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト