fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

長い夏休みが終わり仕事復帰しております(笑)

わたすの夏休みより、もう1週間長かったボスのD君。 もうすぐ3歳になる息子と行きは2人旅。
なんとか大人しくいってくれたようで、みんなほっ。帰りは奥さんも合流して3人で無事帰国。

いつもお土産買って来てくれるんですが、PEPPYにまで毎度ゲットしてきてくれますの。

          20150830_113436.jpg

瞬間を撮ったわけではなく、これでもちゃんと乗っかってます。大きくてバランスがムズかしい。

   cats678899987.jpg

めっちゃいい香りがして、めっちゃ興奮MAXのPEPPY

          20150830_113236.jpg

写真撮らせてくれない(笑)

          20150830_113034.jpg


雨に降られたお散歩からの帰りで、ぶちゃいくな顔ですんずれいします。

          20150830_113407.jpg

本当はマズルの上にのっけたかったんだけど、食べたいと興奮気味だったのと、バランスが
むずかしくって、どたまでガマンしました(笑)

D君繋がり(?)で、先週の水曜日、久しぶりに篠木先生の無麻酔歯石取りにいってきました。
D君地の近くにある、プロレスラーの長与千草さんが経営するドッグカフェのDog's Tailさんで。
以前は高田馬場のハウルズカフェで看て貰ってましたが、閉店してしまったのでこちらで。

またまたツルピカにしてもらい、帰る前に皆でご褒美もらいましたよん。

   bbvnzzaji6789.jpg

お店で預かってもらえればよかったんですが、定休日に設定されてたので残念(T T)
だもんで、D君ちの玄関で留守番させてもらいました。
鍵も貸してもらってて、仕事の合間にチェックにもいったりして・・PEPPYは寝てましたけど(笑)

帰宅したD君ジュニアは、PEPPY好きで大喜びしてました。

重ね重ねおせわになりました(笑)

毎日の歯磨き、10秒でも20秒でもいいから毎日続けることが大事と、By 先生。
今回は心を入れ替えて、毎日やってますよ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



名古屋のたび最終日の夜は、Kadumiさんと最後の飲み。
24時間テレビをみながらビールや、お勧めの桃のアイス、これ激ウマだった。
コンビニで探さねばだっ。
たっぷり夜がふけまくって、当然朝は起きれず(笑)二度寝、三度寝とかとか。

          11910920_554483728035718_1700980812_n.jpg

遊び過ぎーってことで、逆さ吊りの刑を受けました(爆)これで健康になるらしい(笑)
お世話になった、Kadumiさんの別宅を出て、最後の観光は、大須の商店街だっ。

すんげーデカイ&長い商店街、1日遊べそうな商店街です。
一番の目的は!?前日のAoi Cafeで食べたかき氷が川久の氷で、大洲にお店があると
いう情報ゲットして連れてきてもらったのだ!

  20150823_152332.jpg

お天気もよかったので、既に長~い行列ができてましたよ。

20150823_152509.jpg

豊富なメニューでしょ? でもって、当然悩む・・・悩む・・・悩みまくり・・・・。
Kadumiさんは、即効で「ぽんかん」と。私はグアバかラフランスか・・・柚子か・・・。
PEPPYをKadumiさんに預け、カキ氷ゲット担当。順番に待ってる間、情報ゲット。
入口の券売機でチケットゲットしたところでも、まだ決まってなかった私。
前の男性がリピーターで、また「ぽんかん」と、ということはKadumiチョイスは正解だ!
で、スタッフのお姉さんが、「今限定のティラミスも人気なんですよねー」と話してる。
で、よしっティラミスだ!と決定な私(笑)

  20150823_153632.jpg

前日もAoi Cafeで食べた話や、東京から来たなんて話をしたりして楽しく待ち待ち。

  11949690_554508798033211_297810927_n.jpg

愛しの飼い主を待ちわびているのか、ぽんかんカキ氷をガン見しているのか・・・・・。

   cats1121.jpg

ポンカン、さっぱりしててマイウー。ティラミスもマスカルポーネも別にカップに入れて
ついてきました。こちらもマイウー。
あっちっちーな天気だったので、とっとと食わねば溶けちゃう(笑)
カップは、トレイつきでこぼれても汚れない?最後まで飲める?みたいで親切だねー。

カキ氷に大満足しながら、大須の商店街を歩く。いやー楽しそうな商店街。
次回はゆっくりみたいなー。
固形物を食べてなかったので、新幹線前に腹ごしらえってことで、お勧めのメキシカン。

   catsmmmmn78.jpg

大好きなナッチョスと、今回初体験のタコライス。
いやーん、タコライスって美味じゃーん!! 以前はキモーイって思ってたけど損してたな。
自分でも作れそうなので、トライすっぺ。

そうこうしているうちに、新幹線の時間が近づく・・・・。後ろ髪を引かれる思いで撤収。
名古屋駅まで護送・・・いえ、送って頂いて、名古屋2泊3日の旅は終わってしまいました。

どーっぷり&たーっぷりお世話になったKadumiさんに大感謝。
Haku家にも久しぶりに会えたし、東海市にもジャック仲間が増えたし、いい思い出が
できました。
Kadumiさんを独り占めにして、お母さんすんませんでした、ぺこり。

PEPPYも私も、だら楽しめました、ありがちょー!!
そして、また4649!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
川遊び後、綺麗に洗濯され、お留守番していてくれた3ワン。 お待たせしました、帰りましょうぞ!

  11911828_554137294737028_1759364979_n.jpg

おうちでちょっと休憩したあと、次なるイベント。
HAKU家とディナーだよーん。 繁華街(?)にゴーゴー。
お店は、新栄ちゅうとこにある Aoi Cafeだよ。テラスかと思ったら、入口付近の店内OK!

   catsnbv.jpg

HAKU家とは2年弱ぶり?? でも、FBやらで繋がってると、そんな久しぶりの気がしないのが
とーっても不思議。やっとこ会えたねーみたいな(笑)
お腹もグーなので、食うぞ!と色々選ぶ! どれもこれも当り。このお店うんめーっす。

   cats667.jpg

初回オーダー。当然これだけでは足らず、第2弾もねー。

   cats4655.jpg

Kadumiさんオーダーの後半分、明太おもちピザ最高(笑) 
濃厚なおじや・・・いえ、リゾットも濃厚でまいうー。

         11908205_554199758064115_1164260998_n.jpg

こちらのテーブルに食べ物がなくなると、デート中のお隣さんのピザにロックオンな
小太郎&小梅ご両犬が笑えた!! お兄さんは気付いていた(爆)

   cats45889.jpg

アクティブなHAKU家、前日は神戸、翌日は高山遠征でしたね、お疲れの所時間を作って
くれてありがちょー。
なんやかんやで3時間くっちゃべりましたねー。楽しい夜になっただぎゃー。

  90805.jpg

バイバイの前に、PEPPY抱っこしたい!とHAKUママ、折角だから私もHAKU君抱っこ。
綺麗どころ3名で記念撮影。HAKUパパ頑張ってくれてました(笑)

          11934224_554227834727974_394642099_n.jpg

帰宅後、24時間テレビを見ながら、名古屋最後の夜、女子飲み会は続くのでありました。




siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
楽しい名古屋初日の夜はふけ、しらないうちに寝落ち(笑)
朝起きても名古屋だった(爆)

  20150822_122245.jpg

名古屋の朝!といえば、やっぱコレ、モーニングでしょ?
ちょっと早起きできなかったので、間に合うか!?状態でしたが、全然余裕でございました
PEPPYは、朝ご飯たべお留守番。 前日の牛タンのトッピング。名古屋滞在中豪華な食事(笑)

  11880484_10153432861382860_2845519350996137673_n.jpg

シブイ、喫茶店って感じのお店。 すげー賑わってました。ご近所様の憩いの場って感じかな。
モーニングは、パンが選べました。私は黒糖&ゴマ。 小倉トーストは朝からきついので次回(笑)

人間様が満足した後は、お犬様のお楽しみ。 近くの公園の人口川。
お祭りの準備中、でも公園はガラガラ、ラッキーな3ワンたち。

  11873742_10153432967027860_3212304575749746749_n.jpg

「お水ぬるいけど、たのちーでち!」なPEPPY(笑)
お天気よくって、人間はあっちっちー。汗だくになりながら犬孝行。

   cats667yh.jpg

やはり、水遊び中でも、小太郎くんは、PEPPYにロックオン(笑)
それにもめげず、楽しく水あそび。 飼い主は滝のごとく汗をかく。

            20150822_115409.jpg

「小梅&小太郎御両ワン、すげーでち。滝登るでちか・・・」とガン見なPEPPYが笑えた。
自分は登れないことを自覚してるんだな(笑)

そして、もう暑さ限界なので、犬たちの洗濯に、私初のカインズホームへ。
セルフシャンプーに一応1時間の枠を予約。

   cats88790ik.jpg

しかし、手際のいいKadumiさん、「これなら30分でいける!?」状態(笑)
なんと、30分で綺麗なジャック3頭が出来上がりました!

小太郎君と小梅ちゃんはお手入れがあったので、そのままお預かり。
PEPPYもちゃっかり一緒に預かってもらえたのだ! そして人間たちはランチでーい!

矢場とんにいきたーい!とリクエストしていたので、名古屋空港セントレアに連れてって
くれました。 セントレアには一度サンフランシスコから帰国のとき降りたことが
あって、ちょっと懐かしかったな。

   catshu123ds.jpg

何にするか、めちゃ迷ったけど色々食べられる奴にしました。やっぱ海老ふりゃーも外せないし!
で、さすが味噌ダレうんめーの。ひつこそうだけど、さらっとしてる。お土産にゲットしました(笑)

でもって、空港内のお土産店をうろうろ、海老せんべいの里があった!!
もちろん買いましたで、で持って帰れねーから発送ね(笑)

夜のイベントもあるので、お土産かったあと空港をあとに、わんこ達をお迎えだっ!

ってことで、To be continued.....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
名古屋入りした金曜日、Kadumiさんがお友達やFBのお友達に声をかけて下さって
集まってくれました♪

  11903397_553768464773911_1760343263_n.jpg

皆が揃うまで、お店で色々下ごしらえやらしてくれてる間、ずっと監視(笑)してたPEPPY
そのお陰が(なんでやねん)どれもこれも全部美味しかったー。
お店するくらいだから、当然か・・・あははは。
普段は犬禁止だけど、貸切にしてくれて特別わんこOKに。あざーっす。

   cats67890887n.jpg

左上が、牛タンサラダ。牛タンがやわやわー!すげー下ごしらえに時間がかかってる逸品♪
左したは、豚キムチ(ぺーの肉は入っていませんから、ケケケ)
右上、これ本当に食べたかった一品。糸こんにゃくをパスタ代わりにしてある野菜たっぷりの
ペペロンチーノ。激ウマ!そしてヘルシーじゃんね。これは絶対作るど!

ビールと付き出しの奴。上にのっかってる食べるラー油みたいなの、これまたうんめー。
なんと手作りだとか!!!すげーね。 そしてフルーツ盛り合わせ。マンゴーもナシもりんごも
うんめーかったよん。 〆にチーズケーキまで。濃厚でこれまたうんめー。

食って、喋って忙しい(笑)

で、集まってくれたワンコ建ちのご紹介。

   catshkjxzad545.jpg

活きのいいチョップちゃん、後姿のしかなくてごめんち。めっちゃ可愛いお顔。もじゃクンですよ。
TOPの集合写真で後ろで写ってるコでーす。

そのチョップちゃんママが、みんなにおいも&かぼちゃで作った、ジャック顔のウマウマ作ってきて
下さいました。PEPPYは、翌朝いただきましたです。

  20150821_185244.jpg

可愛い顔のジャックでしょ? 食べるの勿体なかったけど、PEPPYは容赦なく食いました(笑)
チョップママさん、ご馳走さまでした。

   catsjikn jn

人間ばっかりじゃなかったよ。わんこ達にも牛タンがあったのだ!! そりゃうめーに決まってる。
頂いたら、寝る・・・シンプルなPEPPY。他には貰えないのわかってっからね。
ちょっと貰えたら満足(笑)
   
みんな初めましてさんなのに、ジャック飼いってだけで、あっという間に友達やし(笑)
即効FBでも繋がったり、いいっすねー。
みなさん、遅くまで有難うございました♪ また宜しくでっす。
   

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
早朝に大阪をでて名古屋入りしたため、お腹もグー、犬を遊ばせたので汗もかいたりしたので
今度は人間さまのお楽しみタイム。
犬達は、お留守番でお昼寝タイム

  20150822_004956.jpg

さぁ、犬もいないし、まずは腹ごしらえね。

          20150821_131117.jpg

前もって下調べをしておいてくれて、こげなお洒落な味噌煮込みを食べさせてくれるお店、
五百亭さんに連れてってもらったよん!

   catshuhu77.jpg

お店にはいっても、うどんやには見えない! どーんと車1台入ってるし(笑)
カウンターには作りかけの車の模型があったり、模型屋さんもやってるようです。

  20150821_132859.jpg

私は、味噌煮込み! デザートにアイス付。
期待通りのだしがきいたお味噌の味、最高♪ うどんはやっぱ、固め。でもこれもまたまいうー。
濃そうでひつこい!と思いそうだけど、ひつこい濃さではなくて、飲んだ!飲んだ!
おじやにしたら、絶対うめーぞ。でもお腹いっぱいだったし、次回リベンジしたーい!

  20150821_132840.jpg

Kazumiさんは、あんかけスパ。 トッピングはポテトコロッケ。デザートにアイス付。
これが、よく聞く名古屋名物あんかけスパ。鉄ナベにはいって出てきましたよん。
スパイシーで、これまたまいうー。 味は濃かった(笑) 

名古屋1食目から大満足♪

お腹が膨れたら、さぁ、次は汗を流すだぎゃー。お風呂!お風呂!
天然温泉 丸屋玉ノ湯さん。

   catsnjnj m9

露天風呂で、炭酸泉のお風呂にゆーっくり使ってたんですが、これが結構きもちいい。
体中あわわになって、それを消したりして遊んでると、つけたままにしたほうがエエとか(笑)
私には珍しく、長くつかってられたよ。その後、少し外で風にあたりながら食っちゃべる。

その後、もうひとつ別のお風呂に。これは室内。で、ちょっと見たら電気風呂っちゅうのが。
そんなの入ったことないから、恐る恐る挑戦。
まずはゆるい電気のほう、ひぃ~!!びりびりーとくるし、内臓ぎゅーっと絞られるちゅうか
思わず声あげたら、おばちゃんらに笑われた。 で、まっ、ものは試しってことでキツイ方にも
はいってみたら、こりゃイカン・・・拷問ですわ(爆)
でも、また入ってみたくなった電気風呂でした♪

さぁ、すっきりさっぱりしたところで、夜のイベントに向けて準備だでー!

ってことで、To be continued........


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  10385480_10153430150647860_6570001351496273745_n.jpg

さぁて、到着したのは東京ではないのだっ。
めーっちゃ久しぶりの名古屋に降り立ったのだぎゃー!! こんにちは、シャチホコさんの町♪
到着ご、名鉄に乗り換えて、某駅に。

  20150821_103448.jpg

ミニーちゃん使用の自家用車の持ち主のお宅におじゃまんぼうだぎゃー!
誰でしょう!? それはー、小太郎&小梅邸だっ。

到着後、プール好きのPEPPYの為に、こげな素敵なところに連れてってくれたのだっ♪
Dinny's Gardenってところです。

          20150821_122540.jpg

すんげー広いランが数個あって、プールもあるのじゃー!!Yeah!
上の方の貸切ランでは、BBQもできるんだとか・・すげー。

   catshui6sea.jpg

放牧したら、プール見つけて、もう「入れろ!入れろ!」とウルセー(笑)
こっちは準備があるんじゃー!

   catsnjjkmnbv.jpg

井戸水で冷たいんだけど、ノンストップでボール投げさせられて、本当に泳ぐの好きな奴ですわ。

           20150821_112439.jpg

男どもは、テニスボールで遊べるんだけど、お口の小さな小梅ちゃんは、できない!
必死でボールを加えようとする姿が笑えたり、たちけろー!としてる姿が可愛いくて、可愛いくて。

  20150821_113846.jpg

ブルブルと震えながらも、終わってくれない(笑)
ラストーって言って投げたボース数回(爆) 
でもでも、ラブ軍団がやってきたので、プールを譲りましょうぞ!となり、撤収。
それでも、ふきふきしながらラブの楽しそうな姿を見て「入れろー」と嘆く、嘆く(笑)

なかなか疲れた冷やし犬ができたので、おうちでお昼寝タイムだよ。
人間さまは、ランチ&おたのしみだよーん。

ってことで、To be continued......


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜日、ながーい夏休み遠征から東京へ戻ってまいりました。
月曜ゆっくりして、歌謡から仕事がスタートしまーす(笑)

さてさて、帰省の大阪最終日、朝んぽでは、どうも鶴見緑地まで行かず、近場ばっかりのPEPPY

  11863334_10153428484032860_4025633892184368198_n.jpg

大阪ラストだから、臭いつけに回りたかったのか(笑)
PEPPY参上!残しとかないとねー、次回はきっと冬だろうから(笑)

飼い主は、最後のお買い物&荷物を東京に発送とかとかして、よく考えたら粉もん
食べてないことに気付き、お買い物の帰りに粉もんやっ!

  11892032_10153428482972860_3049832127462659297_n.jpg

ゆでたてのソバを焼きそば風にしていれてくれるモダン焼きいただきましたー!
味こかったけど、おいちかった。やっぱ大阪人の元気の源やでな(笑)

          11924777_10153428893352860_7475121998581500871_n.jpg

どたばたしてもお散歩はカットできない!夕方お散歩に出かけたら、はしやんからメッセージ。
夕んぽいった??と。丁度鶴見緑地に向かってたので、そこで合流することに。

  11923559_10153428893457860_7568848260824562071_n.jpg

タマなしPEPPY、特別フェロモンまきちらし、ポチ君がロックオン(笑)
ずっとおK2クンクンだったねー。 ぽこ女王様は、お散歩にフォーカス、ぺーなんて目にはいらない(笑)

  11889441_10153428893997860_458097674000552106_n.jpg

トイレ待ちの女王様。パパさんの帰りを微動だにせず待っている女(笑)

             11889652_10153428893622860_269456745010564836_n.jpg

父ちゃんなんてカンケーねーとばかりにオカマ犬にロックオンのままのぽち君(笑)

             11913878_10153428893907860_275505962714743830_n.jpg

玉つきに負けねーぜ、とばかりにぽち君のちっちの後、ちゃんと上書きする生意気なPEPPYでした(笑)
みんな歩くの好きなようで、ぐんぐん歩きましたね。
はしやん、わざわざラストに来てくれてありがちょー。今度は大阪城のガイド宜しくでーす!

そして、大阪の夜は更けたのでした。

翌朝の金曜日は、生憎の雨。しかも結構ふってるやん(T T)
どないしよーと、泣きはいってると、少しずつ小ぶりに・・・・晴れ犬?晴れ女?のおかげで雨がストップ。

  11896140_10153430150772860_6593937523759350339_n.jpg

さぁ、新幹線乗るでよー!

  10385480_10153430150647860_6570001351496273745_n.jpg

のぞみ東京行きで、ばびゅーん!と、東京へ!?
うふふ・・・・・そうはいかないPEPPYと私・・・・まだ続きがあるのだっ!!
途中下車するでー!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
中ノ島にきましたでー。 大阪に住んでた頃でも、中ノ島にはそんなに来たことなかった。
でも、素敵な芝生&公園があると誘ってもらったのだ!

          20150818_180320.jpg

バラの季節は終わってたけど、バラ園で待ち合わせ!

  anigifhuhu99987.gif

そうそう、一番乗りのジャン君がお出迎えしてくれたよね。 足ながっ、ほそっ!

  20150818_180204.jpg

皆が来るまで、芝生でボールおっかけっこ。 きのこちゃんかして貰いました。
ジャン君、めちゃ飛ぶー。めちゃかっこええ。

   catsjkjkl.jpg

PEPPYも久しぶりに走りまくっておりました。

  20150818_185704.jpg

7ヶ月のフレブルちゃん可愛いかったー、まだまだこわいもの知らずで(笑)
おっちゃんたちにガウガウされてた。ぺーもおっさんの癖におもちゃ譲ってあげない(笑)

で、この日集まってくれたのは、ポチ・ポコ・ダル・リンク・ジャン・ネル(写真撮れず)でした!
お仕事終わりで集まってくれたので、どんどこ日が暮れていって、ラストのリンクのときは
真っ暗(笑)

   catsjiji.jpg

さぁ、いっぱい遊んだしー(ジャンとぺーだけか) ディナーだでぇー!!移動!移動!

   jijiongv.jpg

お店の看板みたとたん、これは意図のある店選びしたとしか考えられなかった(爆)
そして、テラスだったけど、はしやんのエアコンサービス、ぺーってばめちゃきもち良さそうに
しておりました。

  catsuiujijo.jpg
          
でも、肉肉いっぱいでおいしかったしー。肉堪能できたしー。
いいお店選んでくれたわーん。
飲んで食って喋って、わんこも途中さんぽさせたり、楽しかったね。

で、できるかどうか!?の集合写真タイム。

  11891252_1521770454779629_6296391581705866700_n.jpg
   (自分の撮った集合写真が全員うつっとらんかったので、さっちゃんの無断で借りたー)

仕事始って忙しい中、集まってくださって、皆さんありがちょー。
また次回を楽しみにしていまーす。

リンク母さま、ちんちんまきまき代100万円、小切手送りましたー(笑)うそー。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
17日の月曜日、普通一般の人は、お盆休みも終わって仕事スタートの日でしたな。
まだまだお休みな私(笑)

  20150817_114109.jpg

この日は、前職の同僚&長~い付き合いのみかちゅーとデート。
PEPPYも連れてくか迷ったけど、お天気がめっちゃ不安定だったのと、めっちゃ蒸し暑かったので
お留守番してもらうことに。人間一人だと移動も楽だわ(笑)ゴメン、ぺー(笑)

うちがぺーを留守番にしたので、みかちゅーもラブのアクセル兄ちゃんと、ハイパーボーダーの
セヴァ嬢もお留守番になっちったね。会いたかったけど・・。

目的のお店へゴーだでー。 と、到着したのは、こちらの干物のお店。

  20150817_120745.jpg

そのまんまのお店の名前やさん。
みかちゅーのお友達の紹介で、人間のひものやさんだけど、ボーダーだっけか飼っていて
愛犬にもおいしいひものをってことで作ってらっしゃるそう。

   catsjijiji.jpg

これ、3つで1000円!!おやすーい!
と、買い占めるおばちゃん一人。私は・・・・でかいとは言え、小型犬1頭なので3つだけね(笑)

いいもんゲットした後は、ランチたーいむ。
千里のMother Moon Cafeだよーん。
いったことある?って聞かれて、いったことなーいと言いつつ、近くにきたら来たことあると
気付いた私(笑)

   catsllklllm.jpg

ランチパスタのオマール海老なんちゃらもおいしかったし、蜂蜜かけるピザもおいしかったー。
相変わらず、くっちゃべりまくりんこで、デザートまでがんばったで。

  20150817_144318.jpg

             20150817_144442.jpg

みかちゅーのいちぢくタルトもおいしかったねー。いちぢく最高♪
あたしゃーオレオにしたわ。おいちかったよん、こっちもね。

その後は、箕面にあるなんちゃらモールにいって、ブラブラ。この時から雨きっつーでした。
そうそう、とうとう見つけたアレ。

  PhotoGrid_1439874280633.jpg

ウエットティッシュの蓋! 東京のダイソーにことごとく裏切られ、こないだいった南魚沼でも
おいてないといわれ、箕面のセリアでゲット(T T) あぁーよかった。

みかちゅーとのドライブはおもろー杉。
今度は、もっと遠出しようぜ、笑いジワ増やしたいから(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜日の夕方から、お友達んちに襲撃。
いや、襲撃されに行ったと言ったほうが正しいのかっ(爆)

  20150816_180524.jpg

3ワンのはげしいお出迎えを受け、びびったPEPPYが笑えたけど、少し落ち着くとだいじょうび。

  20150816_180617.jpg

  20150816_180558.jpg

人間が機関銃のごとく色々話しはじめると、足元では色々な事がおこっていました(笑)

  20150816_200032.jpg

集団クンクン大会。 PEPPYってば、みなさんにお腹おっぴろげー(笑)
嗅ぎ放題サービス中(笑)

そして、この日リロっちが、どえりゃPEPPYを気に入ってくれて、愛が生まれたようです。



こんな禁断のちゅっちゅー&ぶっちゅーが何度も繰り広げられていたのでした。

みんな動きが早いからスマホのカメラじゃ追いつかないし、喋るのに忙しくて撮る時間も
少なかったかも(笑)

おいしいチーズケーキいただいた後、喋り疲れてお腹がぐー。
あの5分で出前がくるという中華を期待していったけれど、お盆で休みやんけー!!
と、クーリロ蘭家にはデリバリーのお店のメニューがてんこ盛り、中華狙って電話!電話!
心も体も中華だったから(笑)
運よく開いてるところがあったので、無事おいしい中華が食べられました。

お盆休みの貴重なラスト日にお邪魔しまして、楽しい時間ありがとうございましたー。
そうそう、ちびっと痩せたPEPPYのために、あのステキングなセーターのお直しも
お願いしてきました♪ うふふ。楽しみじゃわーん。
  

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
帰省したら必ずお邪魔する、Can Bell Houseさん。
ここは、わんちゃんメニューも豊富だし、人間様のメニューも色々&ハズレなっしんぐ。
盆と正月くらいだけど、ママさんは、いつも「お帰りー」と言ってくれます。

          1439691765744.jpg

FBでも見てますが、季節ごとに写真スポットを手作り。去年は確かセイリングだったか、
今年は、キャンプをイメージしてたのをみて、撮りてーと思ってたんですよね。

  20150816_112142.jpg

写真撮ってたら、ママさんが、アパホテルの社長もどきの帽子あるよーと持ってきてくれて
とったのがTOPの写真(笑)
ごっつい肉焼いてますし・・・・ぷぷぷ。

お友達も到着して、さぁー何食うか・・・。やっぱりパンケーキにしてしまった私達。

  20150816_114908.jpg

PEPPYファンの前日あった中学の水泳部の友達が、どうしてもぺーにあいたいっちゅうことで
翌日のランチに、ここで集合。

大阪に帰省したら、やっぱ一度はコレを食べないとねー。暫く甘いもの食べてなかったからな。

          20150816_112639.jpg

キミにも、いつものオーダーしてやるっぺよ。馬肉団子さん!

   bzw5olkjh876.jpg

お友達をメロメロにして帰宅したPEPPYでした(笑)
あぁ、お互いおいしかったね♪

鶴見緑地に遊びにお越しのさいは、是非Can Bell Houseへいってみてくださいね。
絶対満足間違いないっ!

と、日曜日のイベント①が終わったのでした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
木曜日にプール合宿から東京に戻り、寝るだけ寝て(笑)翌日は実家のある大阪へ帰省。
まるで売れない芸人の営業回り状態!?ケケケ。

          20150815_065519.jpg

お散歩は、近所めぐったり、鶴見緑地にいってますよ。 みつけたら石を投げて下さいませ(笑)

到着してから、こき使われている娘(笑)

  20150814_172031.jpg

クソ暑い中、イオンへ買い物にいったり、大物選択後、ドライにいったり、何でも屋営業中です(爆)

  20150815_070715.jpg

朝んぽで、まだ営業していないドッグカフェに上げって以降とする奴。覚えてるのよねー場所(笑)

   catsy7y879jn.jpg

土曜日は、お盆の行司であるお墓参り。うちは生駒霊園にあります。
お陰様で、掃除やお参りしている間は、お日様は雲に隠れていて涼しくてラッキーでした。ご利益かしらん。

   catsi90jkio.jpg

新幹線のチケット買いにいったついでに、551によって豚まんちゃんとしゅうまいちゃんをゲット。
やっぱ、大阪人はこれがいいよねー。おやつにいただきました♪

   catshuhiujhi.jpg

そして昨晩は、中学時代の水泳部メンバーで飲み会。
帰省時の恒例行事。いっきに中学生にもどったり、それぞれの子供の話しになったり、旦那の話し、
みんな色々大変なことも乗り越えて、さすが大阪のおばはんず、みんな笑いに代えてしまいます。

真ん中の2皿は、隠しメニュー。特別につくってくれたのだー!!
帰りには、北海道から贈られてきたとうもろこしをお土産にってくれました。いつもおおきに!
さんざん食べて飲んでくっちゃべって、大騒ぎして、めっちゃお安くしてくれます。
「今度は食べたい物前もって連絡しといてくれたら、用意しとくでー」と。ありがっちょー。

そんなこんなの近況報告でした。

まだまだ遊びます(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
前日の夕食に美味しいお寿司を食べ、またまたくっちゃべって、寝たのは2AM頃。
そして、とっても涼しくなって、エアコンなしで眠れましたよ。
まぁ、何度も起きたり寝たりしたもんで、ちょっと寝坊で起きたら7時半。

         1439419103861.jpg

朝んぽやー!と。2番手のアネラちゃんと、ラストのパリちゃんとの散歩についていきましたよん。

   catshujhj.jpg

見渡す限りのグリーン、一面のコシヒカリですよー。 またおいしいお米ができるんでしょうな。
お散歩して朝ごはん、人間も朝マックして、さぁ、最後のプールだでー!

   cats.jpg

なぜか、プールサイドをくるくると走りまわって、フチ男くん状態(笑)水に入らずおもちゃを
取ろうと必死(T T) 飼い主のみ入水って、どうよ(笑)

     

無理やり連れ込んで、そうしたら泳ぐんだけどねー。 2人の仲良しスイミングを、上から
ビデオにとってくれてたのだ。

         
大爆笑なビデオ。お楽しみ頂けましたか?ケケケ。

そんでもって、2015年のプール合宿はおしまいとなりました。
東京に戻ってから、シャンプーは無理だと思ってたので、ここでシャンプーさせてもらいました。

          20150813_122649.jpg

タオルドライが終わって、お外の台でドライヤータイムだ・・・これが今一好きじゃないPEPPY(笑)
結構頑張ってドライヤーかけて、おっしまーいと家に入って自分のシャワータイム。
そうしてると、鬼軍曹がまだしけってる!と、またドライヤーかけてくれてました。

  20150813_125043.jpg

PEPPYは魂が抜けかけでした(笑)

   cats090i00.jpg

すっきりんこんして、東京へ帰れましたよ~ん。

そんなこんなで、プール合宿終了。
最終日は小雨が降ったり、曇ったり、湿度がアップしたりと天気は今一でしたが、楽しい2泊3日。
飼い主は美味しいものばっかり食べて、きっと体重UPしたに違いない・・・(T T)

アンパリママ、アンジュ。パリ、アネラちゃんお世話になりました!
またよろしく♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
プール合宿2日目の朝、可愛いおK2が並びましたよん。
いっておきますが、左端だけはラブラドールちゃいますから(笑)小型犬のジャックですからっ。

  20150812_083437.jpg

さぁ、朝からプール開始だで。 お日様カンカン照りじゃないので、お水はまだちめたいで。

            20150812_105745.jpg

   catsgyft3w.jpg

黒ラブ2歳のアネラちゃんと。うなぎ犬のようにまっくろけー(笑)
にょろんにょろんと泳いでます。まだまだハイパー娘さん。

  

  20150812_103924.jpg

その後も選手交代して楽しく泳げました・・・・ちゅうか、後半やっぱ冷えたのか、ふち男さんに
なってしまってたPEPPY。必死でふちからおもちゃを取ろうとする姿が笑えました。

   catsbhv1qazs.jpg

私も入って遊びましたが、いやぁ恐るべし井戸水(笑)なかなか冷たいもんですな(笑)
そして、泳いだあとは冷えたこともあるので、ちっちタイムの放牧。家に入るまでにすっきりー!

   catshuh078-o.jpg

疲れた犬の出来上がりー、そして人間たちのランチタイムなのだっ。
こっちにきたら絶対外せない、雪国まいたけレストランへゴー!!

   cats98967kk.jpg

新メニューのまいたけ丼、すげーボリューム。まいたけを堪能できる1品。
ただ、食べ切れなかった(T T) ちびっとコシヒカリのこしちゃいました・・・・・すんまそん。
またまたお腹ぽんぽこりんで苦しかったー。毎度毎度幸せものですわ。

            20150812_172627.jpg

そして、疲れた犬も、お腹ぽんぽこりんの人間も、仲良くお昼ね・・・・。
きもちよかったー♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
八海山さんのみんなの社員食堂で大満足ランチを済ませたあと、苦しいお腹をさすりながら
せっかくのびゅーてぃふぉーなひまわりのをバックに写真を撮らないわけにはいかねー。

  20150811_140607.jpg

記念撮影も大変です。

  20150811_140915.jpg
  
鬼軍曹に物言いつける、度胸のあるPEPPY(笑)

             無題bbnn 
             dzs76t78.jpg

  20150811_141335.jpg

力持ちの鬼軍曹が持ち上げてくれてまーす(笑) こういう写真撮ってみたかったのだもーん。

  20150811_141640.jpg

楽しい撮影会(笑)のあとは、魚沼の里施設を堪能だべ。

  uo.jpg

お腹はいっぱいだったので、おみやげ物やをウロウロと。
緑いっぱいだし、建物も田舎ちっくで、お勧めの観光スポットですな。

   catsjuhjkjnknj.jpg

冷凍&冷蔵商品の所は、温度が低くなってるので、入口でこういう半被(?)を貸してもらえます。
誰一人来てなかったので、観光客な私、即効で着ましたわ(笑)

            20150811_150408.jpg

ガンジーソフトクリームも濃厚でおいちかったー!!貴重な牛さんからの恩恵、美味しく頂きました。

そして、ここには雪室なるものがありまして、見学ツアーちゅうのもあって、さっさと予約しておいて
おみやげ物物色を続行。

   catsnjnjnjmm.jpg

1,000トンの雪を収容する雪中貯蔵庫で、最長5年をかけて日本酒を熟成させます。
雪室で貯蔵することにより、まろやかな味わいの日本酒が生まれます。
空きスペースでは野菜等も貯蔵。


身が引き締まる温度でございましたで(笑) 1000tって日本で一番かと思ったら5番だとか(笑)
上には上があるのね。

雪室体験のあとは、八海山の試飲。魚沼で候ってジモティーのお酒が、めっちゃおいしかった!

   catsnjjj00.jpg

楽しい観光スポット。
南魚沼にお越しの際は、是非行ってみてくださいな。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
越後湯沢駅からは、ボクが運転するでちよ。 ハンドルは10時10分でちね。

            20150811_091557.jpg

なんて訳はなく・・・。
毎夏恒例のアンパリ家でのプール合宿がスタートしました!

   catsgyujb88.jpg

早起きしてレッツゴーでした。
やっぱ夏休みだからか、珍しく結構混んでた車内。PEPPYも大人しく爆睡しちょりました。

            16168.jpg

アンパリ家に到着後、やっぱ即効プールでしょ!ってことで、プール合宿スタート。

   cats5r57ft.jpg

アンジュ、パリ、アネラの順番で入水、PEPPYはずっと参加。
さすが井戸水、んで入れたてだもんで、結構冷たくってね、PEPPYもブルブルし出したけど、
やっぱメンバーが代るごとに一緒に泳ぎたいのか、全部参加(笑)どんだけ泳ぐの好きやねん(笑)



2時間弱の水遊び、どっぷり疲れたので撤収。
お昼も過ぎてたので、お腹もぐー。八海山みんなの食堂に連れてってもらったよん、

   catshbhjkj768.jpg

当然なコシヒカリのご飯と具沢山味噌汁は食べ放題!!
メインは、お肉かお魚が選べます。当然肉(笑)この日はもち豚の味噌味でした。マイウー!
絶対お代わりしちゃろ!と思ってたけど、ボリューミーで、これだけでお腹パンパンでしたわ(笑)
おいしいコーヒーつけて1100円也。

大満足で、このあと八海山の色々がみれる魚沼の里を散策だべ。

To be continued......


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
待ちに待った、迷子札が届いたじょー♪
ステンレスのプレートにPEPPYの文字。そして裏面には、わたすの携帯番号付よん。

  20150810_112257.jpg

今まで家の中ではカラーは外しておりました。
でも今回ちまたで利用が増えている(?)カタンドッグメタルなるものを着けるかどうか、
ずーっと悩んでたのをやっぱ着けようと決心してゲット。
コチラのお店Chienさんでは、カタンドッグメタルを購入すると、それを付ける為のカラーを
プレゼントしてくれるんですよ。

  20150810_112120.jpg

そんなこんな話をJSママにしたところ、とってもお勧めのカラーがあるよーと教えてもらったのだ。
それが、浅草ぱら太郎さんの迷子札チョーカー
カタンドッグメタルは、一旦付けると効果が終わる2年間付けっぱなしなんですね。
シャンプーん時も、泳ぎに行ったとしても絶対外さない!ってのが鉄則。
装着して7日から2週間で効果が出始めるそうです。
JS家のお嬢様方も愛用中で、とってもエエよんと。

            20150810_111954.jpg

だもんで、私もマネっこしてオーダーしちゃいました。
浅草ぱら太郎さんは、とっても親切にサイズのことやら色々相談にのってくださいまして、
先日到着したのでありました!

   catshuuiknjbvgb.jpg

カタンドッグメタルを付けるリングも編み込んでいただきまして、あとは付けるだけだじょー。

  20150810_112326.jpg

可愛いいし、もしもの時に対応してもらえるし、ノミ&ダニからも守ってくれるなんて最高!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜の午後、そういえばアレがあったな・・・ちょっと使ってみっぺか!?と出したのがコレ。

  20150809_143240.jpg

我が家の愛読書「いぬのきもち」の付録。 ビニールプールが付録って嬉しいじゃない!?といいつつ
今までつかっておりませんでしたが(汗)

ざっぱーん!と入ってくれる姿を期待しましたが、全く・・・・。
だもんでボール投入。

          20150809_142742.jpg

めっちゃ近いので、さっさと咥えて取られちゃいました、これまたざっぷーんナシ(T T)



プールなんですけど・・・PEPPYにとっては、ちょっと大きめな水のみボウル!?

猫の額のようなベランダで、シューティングゲームは如何ざんしょ(笑)



最後は、無理くり投入! 
しかし・・・PEPPYにとっては、やっぱり少し大きめの水のみボウルでした(爆)

          20150809_143231.jpg

どなたか、このケロリンプールご入用のかたいますか? ケケケ。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  20150809_081914.jpg

土曜日の朝も、ドアを開けたとたん、「涼しー!!」って叫びそうになりましたね。
今朝、寝坊してしまい、8時前だともう暑いだろうなーと、ドキドキして外にでてみると、またまた
涼しいじゃーあぁりませんかっ(笑)
ラッキー!とお散歩スタート。

   cats7uy87y87yii.jpg

さんぽに出ようとしてたココちゃんとばったり、一緒にさんぽしよう!っとお誘い。

  20150809_081316.jpg

いつもの公園までテクテクしていくと、サンキュー&スマイル君もいたよ。

   catsygyhgvbhm.jpg

秋を感じさせるような風が吹いたりして、本当に過ごしやすい朝でしたねー。

  20150809_082522.jpg

涼しくって、笑いがとまらねー(笑)ってか!?

  20150809_082826.jpg

ココちゃんの召使さんからのうまうまタイムもありましたー。

   679r5fhbhknbcc.jpg

ちょっぴり日差しも出てきたし、飼い主もお腹がグーとなったところで撤収。

  1439076632104.jpg

まだまだ昼間は暑いんでしょうねー。エアコンの部屋から出られないだろうな(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
昔は嫌いだった、チョコミント・・・・ミントチョコ?なんですが、いつからか大好きに代って(笑)
このネーミングがついてると、ついつい手がでてしまいます。

  20150807_075528.jpg

BAGEL&BAGELさんで、チョコミントベーグルが限定販売された数ヶ月前、お知らせをみて
絶対買うぞ!と意気込んで販売日にいったけれど・・・・完売と(笑)
涙を飲んで諦めたわたし、お姉さんに聞いても次回はあるかないか不明と(T T)

先日出勤前に遠目にお店を見たら、異様なグリーンが目に入った。もっ、もっ、もしやっ!?と
お店に向かうと、チョコミントベーグルでした。
1個じゃ恥かしいので(なんでやねん)ココアオレンジっちゅうのも一緒にげっとん。

  20150807_075612.jpg

ここのベーグル柔らかすぎで、私好みではないんですけど、まぁ安いし、まぁうまいからエエかって感じ。

香り、ミントです!
カットしてみたら、ミントの香りがもっと。そして甘いチョコの香りも。

  20150807_080452.jpg

トーストしたら、またまた香りがプーン。
バターつけて頂きました。なかなかミントチョコでしたわ。

限定らしいけど、8月一杯は販売してると思います!と、お姉さんいってました。
また買ってもいいかなぁ。

  11817082_10153390370842860_5782260913359895318_n.jpg

これも、しっかりミント味でグッドでございました。

せんだって、FBでワイワイいってた、ローソン限定発売のボスミントラテ、これがとーっても残念な味だったので
今回も恐る恐る買った、ベーグルとキットカット。
後者の二つは、期待を裏切らなかった、グーッド商品でした。

最後におまけのPEPPY(笑)
朝んぽで、ふうちゃんにフラれたけど、ライム君に会えました。

          20150807_071310.jpg

ライム君もダイエットに成功したようで、お腹周りがすっきりしてた!Yeah!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
グッドスマイルインターナショナルファンサイト参加中

          anigifgyi7534.gif

毎日のお散歩の後、そのコースによって足の汚れも違ってくるので、足拭きウエットティッシュで
拭くだけの時もあれば、足だけシャワーに直行の時もあります。
アスファルトの道を歩くだけでも、結構汚れてる時もあります。どんだけ汚ないんだって感じですね。

          20150805_113435.jpg

足ピカアワーは足を洗浄、除菌する商品です。
しかも除菌効果が24時間以上続くので炎症を伴う皮膚トラブルにも大変有効です。

◎手足の赤いのが治った。
◎肉球の腫れが治った。
◎手足を舐めなくなった。
◎使用して1週間ほどで炎症が治まった。
◎手足を舐めなくなった。
◎慢性外耳炎が治った。

お散歩帰りや、日々のお手入れにご使用いただくことで、爪・肉球・足元の皮膚トラブルの
原因となる細菌、真菌、ウイルス等を除菌します。


なんですって。 早速PEPPYの肉球ケアに使ってみましたよ。

   huhihjnmm09957ty.jpg

プシューっと淡淡を直接肉球においてみました。ボケーっとしてると、どんどこアワが消えてく(笑)
でもって、手でムギュムギュ?と擦り込んで、あとはタオルドライ。
匂いもなく、PEPPYも嫌がる事無く、すんなり終了。
これで、24時間もつ・・・。すげーな。
24時間ってことは、朝んぽのあともまだ効力があるってことか・・・????

夜は一緒に寝てるので、これで除菌してからベッドにあがっていただきましょう。


バイオトロールホームページ

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
玉肌研究所|玉肌シリカ天然水ファンサイト参加中

             20150805_113622.jpg

めっちゃいい笑顔で収まってくれてますが、君にはあげない(笑)
これは、美のナチュラルミネラルウォーターですからね、君に美は関係ねーしね。

  20150805_113550.jpg

水は、人それぞれ好みがありますからね、どちらかといえば、カタイお水が好みの私。
でも、こちらの玉肌シリカ天然水は、体に必要であろうものが沢山ふくまれており、
飲むだけで健康になれそうなミネラルウォーターです。

  dcf5c.jpg

          cont02_img_21.png

希少ミネラルを高濃度で含有!
たまった物をすっきり出して健康に!
炭酸水素イオンで錆びない体に!

  cont04_img_06.jpg

PEPPYのさんぽから帰宅後、乾いた喉を潤してみましたよ。
ちょっと、ボトルトップが硬くて開けにくかったけど(笑)

             20150806_091524.jpg

美味しい!!!

恐る恐る、少し口にしてみました。いやぁ、うんめー!!
硬くもないけどパンチが無いわけでもなく、本当にクセもなく、ゴクゴク&ガブガブ飲めました。
こんな美味しい水で健康&きれいになれたら・・・・魔法の水だな。

腰に手をあて、一気飲みぃぃぃ♪ ガハハハ!


玉肌シリカ天然水 500ml×3本(お試しセット)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          5DB0Gu3IhUjPIUo.jpg

毎日、本当にクソ暑い・・・。みなさんお変わりありませんか?
今年は、エアコンなしではいられない。 エアコン嫌いだったのでPEPPYを迎えてからも、ぺーだけ
エアコンの部屋で寝させ、自分は窓あけて風オンリーで寝てたけど、今年はダーメ。
我慢して寝てる間に熱中症になったら大変だから、電気代顧みずエアコンに頑張って貰ってます。

          ap10 070pp

さんぽ帰りのPEPPYの呼吸も暑い・・・・(笑)

そして、連日連夜、まっかっかの日本列島ですな。あと10日位はこの暑さが続くとか・・・・。

     japan_detail_temp_large.jpg

留守番中のエアコンに事故がないことを祈って仕事に出かける毎日です。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜日の朝、早朝おさんぽデートの約束をゲットしたPEPPY。女子を待たせてはいけない!と
早めに公園に到着。

          anigifhuhumnk.gif

約束の6時半になっても会えず・・・やってくるであろう道を戻ってみつつ、LINEで「いる?」と送ると
「目の前」と(笑) 違う道を通ったから入れ違いになってしまってた様子(笑)
PEPPYも気付いて突進。

  20150802_065545.jpg

丁度家の前でばったり会ったココちゃんも登場でした。

  20150802_070155.jpg

          なかなか3人を同じフレームに入れるのはムズかしい(笑)

             20150802_070218.jpg

ふうちゃんのお姉さんから、タラのサービス♪ 朝から魚をバクバク食べる3わんたち。

   catstarap.jpg

ココ女王様は、ここでバイバイ。 ふうちゃんとPEPPYは公園へ向かいました。

丁度前日がふうちゃんのお誕生日で、大きなケーキをゲットしたそうで、PEPPYにもおすそわけーって
ことで、『ケーキのおすそ分けもらうぞデート』でした(笑)

   catsyuhyuihu12.jpg

うまうまケーキは、玄米・馬肉・寒天で固めたお野菜。解凍できてなくて、カチンコチン状態(笑)
少ししてると溶けはじめ、指でつぶしてあげましたよ。暑かったから冷たい朝食で涼めたね。

ご馳走さまでしたっ!
日差しが暑くなってきたので、仲良くかえりましたよん。

             20150802_080301.jpg

ふうちゃん、これからの1年も健康で健やかに♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
アクアクララ モニプラファンサイトファンサイト参加中

   20150801_134622.jpg

6月末にアクアクララウォーターサーバーのモニターが始り、新たにボトルが届きました。
どれっくらい前にオーダーすべきなのかなぁと想いながら、差し込んだ2本目のボトルのお水が
見えなくなったときに電話いれてみました。

「最短で明日の配達です」といわれ逆に、えっ明日?たぶんまだ
残ってるかも・・・と、翌々日の配達でお願いしました。

             20150622_161437.jpg

今年の夏は、本当に毎日酷暑。
お散歩は、できるだけ麻早く、夜は仕事からかえってからなので、9時ごろなので暑さは、ちとまし。

どれだけ早く朝んぽにでても帰る頃には、絶対30度はあるぜ!と思うくらい暑くって。
PEPPYもさんぽ途中で水分補給しますが、さんぽ時は、ちっちにかける水と兼用なので水道水。
生ぬるいので、相当喉がかわかないと飲まないです。

その代わり、帰宅して、アクアクララの冷たいお水をいれてあげると、飲むわ!飲むわ!
やっぱり、犬もアツイ時は、冷たいお水がいいんでしょうね、体温調節にも役立ってる筈。

             20150731_093847.jpg

あまりの勢いよさで、ちょっと休憩させるのに取り上げたり(笑)
おいしそうにガブガブ飲む姿はきもちいいぃぃぃ♪

食事の時も、水分取らせるために、時々冷たいお水を少しかけて、冷やしお茶漬け風にしたり(笑)
体調によっては、しっかりふやかしてあげたりもしますね。

お留守番の時も、冷たいお水と普通のお水と数箇所おいてありますが、やっぱりつめたいのが減ってる。
犬だって、水の温度にはこだわるんですよね。
あまり暑くない時に、アクアクララのお水をだしても、飲まないことがあり、普通のお水を飲んだり。
人間とかわらないのかもね。

今年の夏は、冷たいお水が必要なとき、いつでもあるので本当に助かります。
今までは、ペットボトルのお水を冷やしておく・・・ってのがあって面倒くさかったけど。

そして、私も恩恵を受けてます。
この時期、キッチンに立つのはいや、でもスープやカップ麵作るとき、このサーバーのおかげで
楽ちんさせて貰ってます。


アクアアドバンス

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin