PEPPYが、函館から東京にドナドナされて(笑)はや5年となりました。
今思うとあっという間の5年、でも毎日驚かされたり、心配させられたり、でも毎日楽しませてくれています。
犬を家族に迎えると、本当に生活&世界が変わるもんですね。
PEPPYと出会えるまでには本当に長い道のりでしたけど(笑)やっぱ赤い糸は繋がってた!!
海を越えた函館と。

函館から一人で飛行機にのってやってきたPEPPY。天候不良とかで30分ほど着陸がおくれて、
貨物の担当の人に、「パピーが乗ってるんですー」と泣きをいれてみたら、海老蔵似のお兄さんが
「おっ、では、一番に下ろしますね!」と。
感激の対面、ご本犬ケロっと。そのあとのリムジンでも縛睡(笑)大物やなーなんて思いましたわ。

PEPPYを迎える準備で、ケージや、こげなふうに揃えて到着をまちましたよ。
ついて早々、おもらしされましたけど(笑)
自分ちで、PEPPYを抱っこしたときのあの命の暖かさ、すんごい責任をずっしーと感じたのを覚えてます。
ちびっこPEPPYですよー。きゃわいー!!

ちっちゃかったなー。すくすくすくすくすくと育ちまくって、あやや・・・となっておりましたが。
昨年よりゆっくりダイエットし、あやうく2桁になりそうでしたが、8.1キロにまで戻りました(笑)
レッスンのお陰もあるんだな、これが。

PEPPYのお陰でたくさんのお友達もできました。
ぺーがいなかったら、絶対知り合うことのなかったであろう沢山の人達とも引き合わせて貰えました。
5年目にして、初体験1、初めてのレッスン、そして初めての発表会、代々木のわんわんカーニバルに
出演させてもらったり。

初めて雑誌のお仕事もさせてもらったり・・・。

つい先日、初海も体験したり。
まだまだこれからも、PEPPYと友達&家族と一緒に色々楽しいことしたいと思います。
何よりお互いに健康で毎日を大切に、楽しく暮らしていこうとおもいまっす。
PEPPYを譲ってくださったブリーダーさんに感謝。
PEPPYを迎える前や迎えてからも、沢山のアドバイスやサポートしてくれたお友達の皆さんに感謝。
私一人では、こんなに楽しいワンライフは遅れなかった筈です。
これからもPEPPY共々ご贔屓に!


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
今思うとあっという間の5年、でも毎日驚かされたり、心配させられたり、でも毎日楽しませてくれています。
犬を家族に迎えると、本当に生活&世界が変わるもんですね。
PEPPYと出会えるまでには本当に長い道のりでしたけど(笑)やっぱ赤い糸は繋がってた!!
海を越えた函館と。

函館から一人で飛行機にのってやってきたPEPPY。天候不良とかで30分ほど着陸がおくれて、
貨物の担当の人に、「パピーが乗ってるんですー」と泣きをいれてみたら、海老蔵似のお兄さんが
「おっ、では、一番に下ろしますね!」と。
感激の対面、ご本犬ケロっと。そのあとのリムジンでも縛睡(笑)大物やなーなんて思いましたわ。

PEPPYを迎える準備で、ケージや、こげなふうに揃えて到着をまちましたよ。
ついて早々、おもらしされましたけど(笑)
自分ちで、PEPPYを抱っこしたときのあの命の暖かさ、すんごい責任をずっしーと感じたのを覚えてます。
ちびっこPEPPYですよー。きゃわいー!!

ちっちゃかったなー。すくすくすくすくすくと育ちまくって、あやや・・・となっておりましたが。
昨年よりゆっくりダイエットし、あやうく2桁になりそうでしたが、8.1キロにまで戻りました(笑)
レッスンのお陰もあるんだな、これが。

PEPPYのお陰でたくさんのお友達もできました。
ぺーがいなかったら、絶対知り合うことのなかったであろう沢山の人達とも引き合わせて貰えました。
5年目にして、初体験1、初めてのレッスン、そして初めての発表会、代々木のわんわんカーニバルに
出演させてもらったり。

初めて雑誌のお仕事もさせてもらったり・・・。

つい先日、初海も体験したり。
まだまだこれからも、PEPPYと友達&家族と一緒に色々楽しいことしたいと思います。
何よりお互いに健康で毎日を大切に、楽しく暮らしていこうとおもいまっす。
PEPPYを譲ってくださったブリーダーさんに感謝。
PEPPYを迎える前や迎えてからも、沢山のアドバイスやサポートしてくれたお友達の皆さんに感謝。
私一人では、こんなに楽しいワンライフは遅れなかった筈です。
これからもPEPPY共々ご贔屓に!


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト