fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

  20150615_165040.jpg

お休みの月曜日、朝食後ブタ耳さんをあげて、少しの間目を離してたんですが、なんとどこかから出血。
足元をペロペロしたせいもあり、足元にも血がついてた・・・・・。

げっ、もしや・・・・・。

ちょっと前から気になっていた、上あごにできていたおできみたいな物に傷がついて出血か!?と。
歯磨きするとき、歯ブラシだけじゃなく、歯磨きティッシュみたいなのも使うんですが、前の歯の裏を
ゴシゴシしようとしたときに、突起物に気付いてたにもかかわらず、シカトしてたんですね(汗)

ネットでチェックすると、恐しいことが目にはいったりして、慌てて病院の予約。
グリーンドッグ併設の病院、いつもの先生もいらしたので、夕方にアポをいれましたよ。

          20150615_165228.jpg

きっと大病だ(T T) 腫瘍だ・・・手術か・・・(T T) なーんて考えながら、保険申請用の
用紙も準備してレッツゴー!
バギーをだしたから、電車でどこかにいけるとウキウキ能天気なPEPPY。
飼い主ドキドキ&ハラハラ。
ちと早めについたから、ミッドタウンの公園をお散歩。
診察前だから入水は禁止(笑)

          20150615_165223.jpg

さぁ~て名前呼ばれて診察でいっ!
お立ち台に乗っけられ、まずは体重測定。 8.12キロざぁーました。こちらはホッ&嬉しゅうございました。
でもって、上あごの出来物を見てもらいました。

およよ・・・・!?

先生ってば、笑顔で 「これは、みんなにあるものですよー(笑)」と。気が抜けた飼い主(笑)
なーんだ、出来物ちゃうのか!!あぁーえがった!えがった!
でも、出血のことがあったので、先生くまなく、口の中から体中チェックしてくれました。
一応、チンチンからの出血も疑ってもらってチェック、でもキレイ!キレイ!なチンチンだった(笑)

ブタ耳を食べさせたことを話したら、たまたまそれが歯茎を刺激して出血したのかも、と。
そっちの出血だと、すぐに血は止まるし、問題ナシと。

でも、常に色々なところを触ったり見たりしてあげることは大事な事ですからと褒めては貰えましたよ(笑)

とにかく、ほっと一息。 
こないだやってもらった血液検査の結果表ももらって、こちらも問題なっしんぐーな結果でした。
それから、先生と色々世間話やお友達ワンの話ししたり。先生も暇そうだった(笑)からかな。

せっかくグリーンドッグに来たので、ついでにお手入れもして貰いました。
大金かかるかと思ってたら、1080円だけだったもんで、気が大きくなりましたわ(爆)

   cats67rfc.jpg

すっきり&キレイになりましたな。
「いいこでしたよー」と担当してくれたお姉さん。イントネーションで「あれ、西の方ですか?」と私。
1月に神戸のグリーンドッグから転勤になった方だそうですよ。
バジミンちゃんのことも、当然だけどご存知でしたー。世間はせまーい(笑)

大した運動してないはずなんだけど、出す物だしたら、帰りはずっとバギーイン。
夕方だったけど、あちかったかな。暑さで疲れたってことで、許してあげましょう。

焦っていった病院でしたが、大事もなくホッ。
体調チェックもしてもらえたから、ヨシとしましょうかね(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト