「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中


嬉しいものが届いたよん。
コーヒー好きの私に、きれいなコーヒー(笑)ネーミングがいいよねー。
「きれいなコーヒー」とは、
輸入したての生豆に付着した雑味の原因になる不純物や埃を、
独自の特許技術で洗浄したオアシス珈琲だけのコーヒーです。
農作物であるコーヒー豆は非常に汚れた状態で輸入されてきます。
実は業界では汚れたままの生豆を焙煎するのが常識とされています。
食材を管理するのはメーカーの責任だと考える当店のコーヒーは、
特許技術で雑味のもと、付着物やシルバースキンを短時間で洗い流してから焙煎するので、
渋み・雑味・臭みのないクリーンな味わいが特徴です。
“きれいなコーヒー”はオアシス珈琲の商標登録です。
また、輸入した生豆(グリーンビーンズ)をジェット水流によって
短時間で洗浄工程にて製法特許を取得しております。
届いたのは、ドリップコーヒー3種とカップインコーヒー1つです。

丁度コーヒー飲みたかったのと、届いたら試さずにはいられない(笑)ので早々にドリップを。
オアシス?モカ?ヨーロピアンブレンド? やっぱまずはヨーロピアンブレンドでしょ?
パンチの効いたコーヒーを期待!

封を開けると、なんとも良い香り!!私の好きなコーヒーの香りですよ!!
味にも期待が増す・・。
なかなか、パンチが効いて私好みのヨーロピアンブレンドでした。
味には大満足だったので、次はカップインコーヒーにトライだ。
ティーパックみたいに作るコーヒーです。ちょっと楽しみです。
きれいなコーヒー
オアシス珈琲有限会社


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin

嬉しいものが届いたよん。
コーヒー好きの私に、きれいなコーヒー(笑)ネーミングがいいよねー。
「きれいなコーヒー」とは、
輸入したての生豆に付着した雑味の原因になる不純物や埃を、
独自の特許技術で洗浄したオアシス珈琲だけのコーヒーです。
農作物であるコーヒー豆は非常に汚れた状態で輸入されてきます。
実は業界では汚れたままの生豆を焙煎するのが常識とされています。
食材を管理するのはメーカーの責任だと考える当店のコーヒーは、
特許技術で雑味のもと、付着物やシルバースキンを短時間で洗い流してから焙煎するので、
渋み・雑味・臭みのないクリーンな味わいが特徴です。
“きれいなコーヒー”はオアシス珈琲の商標登録です。
また、輸入した生豆(グリーンビーンズ)をジェット水流によって
短時間で洗浄工程にて製法特許を取得しております。
届いたのは、ドリップコーヒー3種とカップインコーヒー1つです。

丁度コーヒー飲みたかったのと、届いたら試さずにはいられない(笑)ので早々にドリップを。
オアシス?モカ?ヨーロピアンブレンド? やっぱまずはヨーロピアンブレンドでしょ?
パンチの効いたコーヒーを期待!

封を開けると、なんとも良い香り!!私の好きなコーヒーの香りですよ!!
味にも期待が増す・・。
なかなか、パンチが効いて私好みのヨーロピアンブレンドでした。
味には大満足だったので、次はカップインコーヒーにトライだ。
ティーパックみたいに作るコーヒーです。ちょっと楽しみです。
きれいなコーヒー
オアシス珈琲有限会社


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト