fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

有馬温泉観光が終わったあとは、リンク家にお邪魔ー。

到着したら、リンクパパさんがお出迎えしてくれましたよ。でもってワンコ達にヤギミルクサービス♪
ワンコのハートを鷲掴み(爆)

   cats67ygn.jpg

PEPPYってば、食べるのも遅いけど、飲むのも期待を裏切らず、遅い。
だもんで、他のみんなからガン見されてて笑える。

お気づきですか?PEPPYのお洋服、光ってるでしょ?
雨の有馬温泉観光で、短足のぺーの洋服はびちょりんこ(T T) よそ様のお家に、そげな汚ないまま
入れないから、すっぽんぽんかと思ってたら、なんと、のしどんさんからLLサイズの洋服プレゼントが!
お友達に貰ったんだけど、LLなのでスレンダーだるにはでか過ぎた。
でかくてラッキーだったPEPPY

   cats67gi.jpg

ぺーが着ても大きめだったわ(笑)特に腹回りと着丈。
抱っこしてみたいというのしどんさん、腰に気合をいれて抱っこ・・・重かったろう(笑)
ホノグラムちっくな光輝くスターがいっぱいなので、アキラと命名してもらいましたのだ。

そうそう、リンク家ってば床段、めーっちゃきもち良かった。ぽっかぽか。
お疲れちゃんのワンコたち、どんどん落ちていく(笑) PEPPYなんて、即効でリンク君のクレートで
爆睡。クレート好きな奴です。

そして人間たちのメインイベント、リンク亭のお好み焼き&焼きそばタイム!

   catsy76re.jpg

いつもブログを見ながら指をくわえてた私ですが、じゃじゃじゃーんと現実にそこにいたぞ!!
キャベツの切り方には、こだわりがあるようで(笑)ジャンママが姑リンクママに苛められてたぞ。

そして憧れの新聞紙テーブルクロス、リンクパパさんが丁寧にひいてくれてたぞ!!

お味!?マイウーよ、みんな昼ごはん食べずに我慢したもん!! ん!?
炭酸フレークパフェ食べたよな?おうちでどら焼き食べたよな?みたいな感じもありましたが。

とにかくオイチかった♪
閉めに焼きそばも作ってくれましたが、たべるのにいそがしくって写真撮ってなかったわ。

さー次はデザートタイムやで!!!・・・・・・お犬様の(笑) 人間はかわきもの(笑)

   cats5576t.jpg

このケーキは、リンクママの手作りケーキなのだ。りんごとバナナも乗っかってたど。
PEPPYは大喜びでバクついておりました。ワンコたちのハッピータイム。
飼い主もおいしいコーヒー頂きましたで♪

パツキンの夫婦が出てきたり、リンク君の芸を見せてもらったりと宴はたのしかったよ。
いっぱい食べて飲んで、いっぱい笑って、シワが増えました。

心残りはありましたが、夜もふけて撤収タイム。雨はひどかったねー。
都会に住むジャンママ、そして一応大阪の緑の多いとこの私を、のしどんタクシーが送ってって
くれたのだ、感謝感激雨ざーざー(笑)

リンク家の皆さん、大騒ぎですいませんでした。観光ガイドもありゲッツでした。
のしどんさん、ジャンママさんもご一緒できて嬉しゅうございました。
また4649!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



帰省したら女子会しよーと飼い主。
集まってみたら、飼い主は女子会、愛犬は、みーんな男ちゅうか、おかま会でした(笑)

  20141228_132653.jpg

初めて降りた有馬名塩液。そこから車でバビューンと有馬温泉へ。
めーっちゃ仲良しってわけでもないけど、ケンカもない男子ずなんですね、なので安心な飼い主。

   7789dresa.jpg

何か川みたいな滝みたいなところを少し歩いて、飼い主のドスの聞いた声で「まてー」やら
「ステイ」やらいわれまくって我慢する犬達(笑)

そのあと、帰省前から楽しみにしてた、足湯だでー。

   catshuhu00.jpg

リンクママ、やらせ写真TAKE2ありがとうございました(笑)
足湯は、あついとこと、ぬるめのとこがあったけど、結構ぽっかぽかできましたよん。
残念なのは、このちょっと前から雨が強まったことかなぁ・・。

そのあとは、数日前のテレビで、小藪とすっちー(?)のテレビでやっていたお店にゴー。
有馬温泉といえば、炭酸せんべい、それをつかった炭酸せんべいパフェを食べたのだ!!

  Dec28thp 035

ワンコは店内NGなので、外で食べさせてもらうことに。椅子を外に出すのはお手伝いしましたで。
かわいいおばあちゃんだったから(笑)
そして、パフェの中身のアイスが抹茶としり、慌てて変更お願いした私、特別にバニラに変更してもろた。
雨降ってて、寒かったけどおいしいパフェだったよーん。

   cats67f6frc.jpg

みんな少しずつ、炭酸フレークもらってたな。

   hhgb6111.jpg

でもって、ガイドさんのリンクママお勧めの炭酸せんべいやさんで、お土産げっと。
ジャンの足のびすぎー!!!

  Dec28thp 047

ここは、焼きたての炭酸せんべいを食べさせてくれるお店。3枚100円。
そこで思いつきゲームを実行。ジャンケンで負けた人が、食べられない+支払いをする。
「最初はグー、ジャンケンポン!」で、誰がまーけたっ!?
それは・・・・わ・た・し(T T)

お支払いして、出来立てを皆様に運ぶ私。もっちもち感を味わえるのは最初の5秒で、あとは普通の
炭酸せんべいになってしまうとか。
言いだしっぺが負けて、かわいそうに思ったみなさん、食わせてくれました(笑)

そんなこんな大笑いしっぱなしの、有馬温泉観光は終わり。
ディナーは、素敵なリンク亭を予約してあるのだっ(笑)

ってことで、To be continued....

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
金曜日の午後、新幹線にのってバビューンと帰省しました!

   anigif7878.gif

今回の新幹線、博多行きだったので、ちょっとドキドキ。
これは、乗り過ごして博多にいっては困るので、寝るなら名古屋までだなと、ちょっとゲームして
眠気をもようさせて、計画とおり目覚めたら名古屋でした(笑)

  20141226_153344.jpg

ちょっと早めに家を出たので、東京駅で「ちょっと犬に水をあげたいので出てもいいですか?」と
かわいこぶってお姉さん二お願い、笑顔で「どうぞ」と。

            20141226_151754.jpg

げー人の子供に、PEPPYと一緒に写真とってもええか?と聞かれて、リードも持たせて撮らせて
あげたら大喜びのファミリーでした。

犬って、すごい?
大阪の実家も駅から、すったかたーと間違いなく帰るPEPPY、すげー、よく覚えてるわ。

で、翌日夜には中学の水泳部の友達と忘年会やでーい。
いつもお邪魔する、なつをさん。

   cats.jpg

大将には、いつもわがまま聞いて貰ってますな。
メニューになくても、お刺身すきな物でもってもらったり、しかもケンカしないように(笑)人数分で
きってくれるし、なべの量も好きなようにしてくれるし、願ったり叶ったり、

なんたって味が最高。
どれを食べてもはずれなし。GW・夏・冬といついってもおいしそうなメニューばっかり。
今回一番おいしかったのは、牛タンの厚切りのもの。これは激ウマざぁーました。

帰りには、お正月用のお酒のあてにと、あとは炙るだけでいいというイカを3枚もろた。

おいしい&楽しい時間でした。
いつもありげっつね。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
クリパの解散ご、またまた、うり家に送ってもらうことに。いつもおおきに。
で、もちっと夜遊びすっぺと、東京タワー見に行ったべよ。

           hjhjzx.jpg

      「もう11pmなのに、晩ご飯たべてないのはボクだけでち・・・ぐー。」

        Dec25thp 053

クリスマスバージョンの東京タワーみるのは、お初でございました。めっちゃキレー!!!

   cats898079.jpg

写真スポットいっぱい。
そして、カップルやらで時間が時間なのに、結構混雑してましたな。

写真撮ってたら、やはりのリアクション「かわいいー」の声が至る所から(笑)
お姉さんたちから、「一緒に写真とってもいいですか?」なんてのもありましたで。
男ども、ウハウハ(笑)

   cats8t8t61.jpg

ピカピカずくしのクリスマスとなりました!

         Dec25thp 094

Kenichiさま&女優さま、連れてってくれてありがじゅー。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
         みんな遅いでちよー、まだでちか!?

       Dec25thp 003

25日のクリスマスは、ワン友さんたちと、ソールフードでクリパでした!
場所は、赤坂さうだあでさん。お好み焼き・鉄板焼き・たこ焼きが食べられるんだジョー。

PEPPYの視界の先は、コチラの看板犬のゴールデンこた君7歳。

みんな揃ったところで、お馴染みのカンパイ(笑)

  Dec25thp 005

執事君だけ、あったかいお茶で(笑)
で、食うぞ!!こちらは、全てスタッフさんが焼いてくれるので、飲んで喋って食べるだけ。いいね♪

   catshuhi90.jpg

参加メンバーは、ケイト家・アッシュビー家・ジャックママと、うち。

   juhuhu3535cx.jpg

PEPPY、ケイトちゃん、ビート(ぺーの下)、アッシュ爺、男前のジャック君は残念ながらお留守番でした。
クリスマスなんだけど、くまさん帽子かったから、みんなにも持ってきてもろた(笑)

  20141225_190712.jpg

折角のクリスマスなので、シュワシュワも1本お願いしましたで。おいちかった♪
皆でいくと、いろいろな物を食べられるからいいね。なんやかんやいっぱい食べてお腹パンパン。

  Dec25thp 016

相変わらず、何も貰えないとわかると、寝る奴(笑)
占めは、串かつ田中かっ!?なんて笑ってたんだけど、赤坂でまさかのワンコOKのカフェへ移動!

   catsy78gynn.jpg

みんなダレダレ(笑)
ソファがきもちえがった・・・。ケーキもおいしかったね、私はアップルパイのなんちゃらかんちゃら。

  20141225_212952.jpg

ビートちゃんとPEPPY。同じジャックでも全然ちゃうねー。2人とも可愛いけど。
ぺーの目ってただの黒丸!?

そんなこんなで、そろそろ解散!?
ピカピカの前で集合写真、みんなビーム発射前で、こっわーい(笑)

  20141225_214911.jpg

楽しいクリパでした。 みなしゃーん、おおきにざぁました♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
             20141223_140356.jpg

23日の祝日、幼馴染のバロンが遊びにきてくれたよー。
バロンは、2ヶ月年下の弟分です。

  Dec23rdp 009

バロンってば、去年同様9.6キロ!! PEPPYより重いのよー。みなさーんPEPPYよりj重いのよぉ!
触り心地がPEPPYと同じ(笑) きもちえー!!

まずは、うちのお散歩コース、スカイツリー見せてあげようと、いってきました。

   6979gjvjn.jpg

めーっちゃ久しぶりにココちゃんにもばったりんこ。
男子嫌いのココちゃんに、バロンもガウッとやられ、びびりまくってチィさんに抱っこして貰ってた。
かわいいのー。そして、相変わらず強いココちゃんでした。

  Dec23rdp 049

楽しく走り回って、宙に浮いたPEPPYざーます(笑)

さて、飼い主は腹減ったよ、ここから毎年恒例の串かつ田中までは、30分はかかるぞ!!
がっ、バロンが歩くのが早い!! PEPPYも飼い主も言葉数がドンドン減ってったのだ・・・。
お陰様で予約の時間に間に合ったわ(笑)

   catshjhujii.jpg

いっぱい食べて、飲んで、喋って、犬達は何も食えず状態でも文句も言わずお利口さんでしたよ。
バロンは、今年もよだれを垂れずに、鼻たれてました(笑)

   catsu88yu8uy.jpg

ほれっ、洋服着たらバロンのぱっつんぱっつんがわかるで(笑)
仲間ができて嬉しゅうござる!!

20141223_164459(1).jpg

去年は、一駅先の田中だったけど、今年地元にできたからラッキーだったね。
でも去年みたいにミスドでクリスマス&スヌーピードーナツ買えないから、コージコーナーへ。

   catsgygr56.jpg

チィさんも私も、一応クリスマス用のケーキをゲットン。
残念ながら、君たちのケーキはないのだよ・・・・。

          Dec23rdp 094

去年は、バロン9,6キロ対ぺー8,6キロだったのに、今年は、ぺーが追いついて9.1キロ(汗)
バロンよ、はやく大台にのるのだ!日々成長やで(笑)

来年は、お互い彼女を連れてのダブルデートにできるように頑張ろうぜいっ!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   PhotoGrid_1419402650800.jpg

今年のクリスマスは、普通の日だから、皆さん昨日の祝日にぱーちったのかな?

早寝早起きして(サンタを待つ・・・んな訳ない!)帰省の準備や、家の大掃除せねば!とはりきって
そうじ&洗濯すませて、お土産にリクエストを貰ってたブツをゲットしにいこうとしたらば、なんと定休日。
もぉー、今日ゲットして宅急便で発送しようと思ってたのに、予定が来るってしもうたわい。
明日発送でも、大丈夫かなぁ・・・PEPPYと私の方が先に到着したら嫌だな(笑)

  Dec23rdp 108

  Dec23rdp 109

これ、うちの近所です。
ハロウィンとクリスマスは、めーっちゃハデにイルミネーションやってくれてます(笑)

   njjjnj6767.jpg

ぐるぐる回るサンタが気になるPEPPY(笑)
  
  Dec23rdp 101

ピカピカお気に召したようです。

  Dec23rdp 105

皆さんのお家に、サンタさんがちゃーんとやって来ますように♪

  daikanyama459.jpg

Have a wonderful Xmas!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
 christmas_eve.gif

クリスマスイブですねー。
残念ながら、今年のイブもクリスマスも普通の日。世間のカップルはどうするんでしょ?
23日に前倒ししたのかな?

  Abstract-christmas-tree-2.jpg

イブは、うちでは記念日でございます。
ずーっと前のイブの日、プロポーズされ、15年前、足立区役所&アメリカ領事館で入籍記念日。
そう、1999年の12月、人類が生き残れるかどうかの1999年(笑)

  14.jpg

プロポーズは感動的だったけど、その後、旦那さんのご両親に報告するときがオモローだった。
あんなキンチョーした旦那さんを見るのは初めてだったもんでね(笑)
あの日は、ご両親が、私達の為に大好きなホテルを予約してくれ、そこでプロポーズを受け、
その後実家にいって、報告や!となったんですが、2人して、どうやって報告するのかキッチンで悩んでた。
普通に言えば良いんだけど、何かこっぱずかしくて、「早くいいなよ!」「Makiがいいなよ」とか
2人とも度胸なっしんぐでね(笑)

何とか報告したらば、ご両親は大喜びしてくれました。
義母ってば、親友たちに電話しまくってました(笑)

        anniversary love birds

皆さんの心配をよそに、諸事情により別々に暮らしておりますが、自由で楽しい・・・じゃなく
今もでぶでぶ・・・・じゃなく、らぶらぶですわ(笑)

  Dec7thp 2378

はーい、そしてPEPPY,君もうちらの家族だからな。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
このお洋服、豹柄のフードがツボにはまってゲットした、のんき屋さんのっす。
しかし、シャツ部分が、どうしても昔の番組「サインはV」のユニフォームに見えて(笑)

  Dec21atp 033

ちょっとお散歩時間に出遅れた日、お散歩コースどうすべかなぁと思って歩いていると
道路の向こうの方から、「ぺーさぁ~ん」の声、おぉぉぉ、アンちゃんではないかっ!!
信号が変わるやいなら、走ってきてくれましたよ。

  Dec21atp 030

でもって、お散歩デートとなったのだっ♪
どこ行くべ?と悩みつつ、神社の方へ歩いて行く事に決定!

  Dec21atp 025

到着!!
さぁ、鳥居のゲートを歩いておまいりするべ。

        Dec21atp 027

ズンズン歩け!頑張って歩け!

  Dec21atp 034

2人仲良くお参りにきたよ!って感じ!?

  787978sdfgr.gif

やらせで、ひっつけてみました。

  Dec21atp 043

ダックスのアンちゃんと並ぶと、短足PEPPYの足が長く見える・・・ケケケ。

PEPPYと私は、お参りをして(この日はお金もってたので、お賽銭も忘れず・・・・ひひひ)お参り。
2014年も無事に過ごせたお礼をいっておきました。

その後も歩いて歩いて、大きな商店街も歩きながら、ついでに野菜かったりとかとかしながら家路に。
まずは、レディーを送らねばね!とアンちゃんのマンションへ、
まぁ、お散歩コースのひとつになってるアンちゃんち。とりあえずマンションの入り口までいって
それで満足するんだよね(笑)

この日は入れてもらったよ(笑) ツリーの前でパチリ!

        Dec21atp 065

夜のイルミネーションも綺麗なんだよね、大家さんステキング!
うちとはエライ違い(笑)

   catsygud368569.jpg

楽しいお散歩も終了となりました。
このあと、爆睡だったのは間違いない2人。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
        Dec21atp 016

20日(土)で、本年度のお仕事終了しましたー。おっさきにーっすね。
仕事のあと、仕事なクリパを終え、ミーティング。今年度の出来も上場ってことでチャンチャン!
で、昼ごはん抜きで餓死寸前だった私達をボスのD君ちにご招待。打ち上げー!

   catsjuhuhu.jpg

うちら、みーんな肉好きなもんで、ステーキにBBQチキンに、ナベまで♪ で、もちろんビールもね。
D君ちの長男J君も2歳になって、やんちゃになってきてます。
彼にとって私はアンティーMaki。 会ったらちゃんと「Maki」って呼んでくれるのだ(笑)

飲んで食って、Jっちに大笑いさせてもらったりと楽しい時間、PEPPYは13時間のお留守番(笑)
だもんで、クリパのおもちゃ、PEPPYの反応見たかったから、もらって帰って来たのだ。

   12765443ds.jpg

肺活量のテストなき分で、膨らませました。 貧血起こしそう・・・・になりながら頑張った(笑)
新モノの舞ではなく、新モノの雄たけびやね。



笑える位ビビッて吼えまくり。 ご近所迷惑やわ・・・。
どうにかして、絡んでほしかったので、まずは周りにクッキー落としてみた。
そのあと、サンタの頭にクッキー。



食い物のパワーすごし、ビビッてた癖に、どうしても食べたいから近づいてったね。

さっきもう一度絡ませてみたら、噛み付きよった・・・。
やぶられたら困るので(もう少し楽しみたいので)取り上げました(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
今日も、安モンの耳をはためかせ、走りまっせー!!

  Dec19thp 030

前日とはうってかわって、風がなくなったせいか、温かく感じましたよ。
いっぱい着込んででかけた私、ジャケット脱ぎたくなるくらい、お日様ぽかぽかでしたな。

隅田川沿いを2往復目(笑)に入ったとき、前から見たことのあるワンちゃんがっ!!
それはー、ライム兄貴だ!

   69699drdr.jpg

ライム君、アレルギーがあるので、チキンしかだめだったんだよねー。
この日、牛しかもってなかった私、ごめんっちね。
でもって、ライムママにチキンを要求しまくるPEPPY(汗)

  Dec19thp 015

ほれっ、PEPPYってば小型犬だべ?!

  Dec19thp 011

ほれ、チキン!

  Dec19thp 006

腰ひけてるPEPPY笑える(笑)

  Dec19thp 005

23日がお休みだから、月曜日に有休とったりしたら、4連休!?
いいっすねー!
なんて言いながら、20日が仕事納めな私(爆)お先に冬休みだべしー♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
全国的に、どえりゃ天候ですね。
夏と冬にどっぷりお世話になってる南魚沼のアンパリアネ家もどえりゃー豪雪。
さすがの彼女も参ってる様子、でもでもFBで無事&状況を知らせてくれてるからホッ。

       Dec18thp 050

こちらは、雪はふらず良いお天気だけど、どえりゃー寒いのと強風。
ラフのPEPPYにとっては、苦難の風。 おぐしが乱れ、安もんの耳が揺れまくります。

   catshuhu6568.jpg

スムースのオーナーさんにはない楽しみ方です(爆)

前日の午前中のお散歩は、郵便局にいったりと近場でサササっとすませ、シャンプー。
だもんで、ストレス発散できなかったのか、夜寝る前ににスイッチON.
ボールなげから引っ張りっこやら、こっちが疲れたってことがあったので、午前中の散歩の
重要さをしり(笑) クソ寒く強風でも頑張っていきました。

この寒さ、まさかアンちゃんに会えることはないだろうと思ってたら、びっくり仰天、来たのだ!!

          Dec18thp 006

強風に耐えて、少しまってたんだよね・・・・でも、きっとこないから、走るぜ!といってたら

  Dec18thp 079

ウキウキになったPEPPY、大喜びで隅田川沿いを走ってましたよ。
川沿いだから、これまた風きっついのなんのって(T T) 犬はよろこんどるが、飼い主は・・。

   78976t76yu.jpg

アンちゃんのおもちゃ、ダックスを奪って、あそびーの、とこの日はストレス発散できたかな。

          Dec18thp 088

何か、大学のパンフにでも乗せてもらえそうな写真だな(笑) んな訳ないけど(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
日曜日、めっちゃ久しぶりに銀座にいったよ。 で久しぶりに歩行者天国も歩いた(笑)

             20141214_130533.jpg

で、ティファニーでクリスマスショッピングやー! な、訳もなく(爆)
昔は、ティファニーに狂ってた頃あったな。サンフランシスコに着いたら、毎回必ず一番に
いってたのはティファニー。そのせいか、婚約指輪は、ティファニーでラッキーだったな(笑)

さてさて、日曜日のお目当ては、銀座ダックスダックスさんで行われたクリスマスイベントに
参加するため。今回は、アン&ふうちゃんのお姉さんと一緒だよん。

30名ほどの大人数、2年前に初参加したときは、もちっと少なかった気がしたな。
で、この日は、愛犬たちの為のクリスマスケーキデコ体験でございまーす。
5チームに分かれて、それぞれ趣向を凝らしてのデコだよ。
ケーキやトッピングは準備してくださってたので、野菜の型をぬいたり、切ったり乗っけたり

私達チーム2のケーキ。

  Dec14thp 018

全部完了したところで、チームごとに記念撮影だよ。

   catsjkjikn.jpg

PEPPYは、アンちゃんのお姉さんにだっこされて、2回もうつっとる(笑)
残念なことに、この日アンちゃんはさ無為からお留守番だったのよね、なのでレンタルPEPPY

さぁ、良いこで待ってたハイエナ・・いえ、ワンコたちのウマウマタイムだよ。
ママさんたちが愛情こめてデコったケーキを試食だでー。カットするまでまつのだぞーい。

コチラのお店はダックスのお店なんだけど、2年まえジャックでもいいですか?とお願いして
参加、その日はPEPPY以外、みんなダックスだったのよね、お散歩会でも。
でも、今年は、黒柴ちゃんやキャバ君もいて、嬉しかったワン。

   bbbb097.jpg

それー!試食タイムやー。 もうそこいらじゅうで、ハイエナたちがガツガツガツ。
PEPPYも負けずにガツガツガツよ。

   catshuhuhu565.jpg

ダックスパワーに負けて、傍観するPEPPY(笑)

       Dec14thp 030

ワンコたちが落ち着いたら、次は飼い主たちのブレイク&自己紹介&歓談&質問タイム。
2年前に参加したときや、お散歩会で一緒だった方もいて、楽しかったな。

   adsdd.jpg

可愛いダックスがいっぱいで、うきうきだったわ、で、とっても偶然に同じサンタのお洋服を
きてたリンちゃん。サイズはとーっても違うけど(爆) 

そして、この日一番惚れてしまったのが、ふくちゃん♪
お店に到着したときから目をつけていた私(笑) って、なんでやねん!

   catshuh56834.jpg

で、念願かなって抱っこさせてもろた!! 小さくって壊れそう(笑)
なんだかPEPPYに通じる物があって、2ショットも。 多頭飼いするなら、ふくちゃんだな(笑)

そんなこんなで、楽しいイベントは終了。会場を後にしてお店におりて、またまた暫し遊ぶ。
お買い物して、外にでてみてびっくらたまげた。

雪!!

大粒の雪で、結構な量がふってましたよ。
東京の初雪はやくねー?みたいな。 ダッシュで銀座を走り地下鉄へ。
みんな予想外の雪だったから、困惑してましたよ。
しかし、地元の駅に着いたら、カラッカラ(笑) 不思議な天気でした。

別犬種軍団と遊ぶのも楽しいね。
またイベント参加しよーっと。 ご一緒したみなさん、ありげっつー!!
アンちゃんお姉さん、今度はアンちゃんかふうちゃん一緒にいけるといいねぇ。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin








先週の土曜日の午後、PEPPY健康診断にいってきました。

  vbvb322.jpg

ミッドタウンにあるGreen Dog併設の病院だよ。
朝7時にごはん食べたっきり、何もたべずなPEPPYに付き合って、私も仕事終わってからも何も
口にせず、腹減り2人旅(笑) 車中も文句いわず、お利口さんにしてくれてました。

電車乗る前に、うんPはゲットして、ちっちは新鮮なのがエエだろうと、乃木坂に到着してからと
安易に考えてた私、これが不幸の始まりでした(T T)

病院に着く前に、ちっちゲットの予定が、しやがらない(T T) 出ない・・・。
こればっかりは私も絞りだしてあげたりできないしね・・・・数滴分しかない・・・とほほ。
とりあえず予約の時間があったので、ちっち検査はあとにってことで、うんP渡して他のチェックへ。

  20141213_163120.jpg

初めてさんの女医さんでした。
問診、触診なんざしてもらって、血液採取。

             20141213_163127.jpg

首んとこの太い血管からとるんだとか・・・。見つからなければ足からね、と。
PEPPYは首からとれました。一瞬チクッとしたとき動いたけど、そのあとエエこでした。
写真は撮れず(笑)赤い血でよかった(なんでやねん!)

その後、ちっちゲットの旅へ・・・。
イルミを見に来てるお客さんの山をかき分け、ちっち用のトレイをもった私、
ちょっとでも足あげたら、ささっとトレイを差し込む・・みたいな。
しかし、ほーんのちょっとしかでない・・・・、何度も挑戦して、スポイドで吸い上げ試験管へ。

   47589436.jpg

「きゃーサンタさん、可愛い!」なんていわれながらも、私の頭はちっちっちー(笑)
しかし、ちょっとブログ用にと、写真撮る余裕は残ってたな(笑)
何とか、2cmほどたまったので、これでご勘弁を・・・・と、病院にもどりました。

検査に足る量だったようで、ほっ。お店のお姉さんたちも、「取れた?」と。
ご心配かけまくりんこでした。飼い主のみ、冷や汗。

  Dec13thp 065

結果待ちの間、お買い物。これ、めちゃ気に入った、確かケイトちゃんも着てたやつだ。
でも、ちとサイズ大きかったからパス(T T)
プレゼントかったり、毎年恒例のおやつブッフェやってみたり(笑) 

結果発表!
うんP、異常なっしんぐ! 

             20141215_154307.jpg

血液検査、異常なっしんぐ!

  20141215_154356.jpg

ちっち、異常なっしんぐ!

お陰様で、健康優良児でした・・・・2年前の健康診断のときと同じく、健康なデブの称号頂きました(笑)
体重だけちょっと減らしましょうってことで、おやつ買ったけど、ちびちびあげる。
フードをちょっと変えてみる。ってことでサンプルもろた。 

そうそう、毎月1日にあげてたフィラリアの薬、すーっかり忘れてて、あげたらいいのかどうするか
先生に聞こう!とポッケにいれてったんですが、2週間以内の遅れならOKだといわれ、血をとったそのあと、すぐに診察台の上で、フィラリアのクッキーをたいらげたHappy PEPPY
私も空腹で、羨ましかった(笑)

随分前にとってもらったHollyhockさんの写真を取りにいきたかったのと、いい機会かと思い
Green Dogさんで初めてメンテナンスセット(爪切り・耳掃除・足裏バリカン・肛門腺絞り)
¥1,900やったよ。

   catsbhb.jpg

イルミをばっくにセレブ気分(笑) その間に、1階上までつっぱしって、写真もらって来ました。
で、夏にとったから、半そでー(笑)

               20141215_181037.jpg

さてさて、健康診断も全て終わり、用事もすませGreen Dogさんをあとに・・。
しかし、イルミを見るために来てる人の多い事!! 
スタッフの皆さんに、PEPPYちゃんつぶれないかしら?なんて心配してもらいながら、バイバイ菌。

みるかどうか迷ったけど、せっかくだからちょっと・・・。
運よく、スペースがあって、見学できたのだ。PEPPYもガン見でした(笑)
他のお客さんたちに、「見てるー!」なんていわれながら、写真撮られてたわ(笑)

  

    bloi8954.jpg

健康診断終わってからだったので、気持ちよくイルミも楽しめました。
あぁ、よかった、よかった。
飼い主、空腹でへろへろで帰宅したとさ。

飼い主の健康診断も行かねばやんかいさー。冬休みはいったらいこーっと。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
              無題nhhuhu67

先週、週半ば、ちょっと用事があって朝日が昇る前に家をでたPEPPYと私。
お洒落なところにいってきました。

             20141210_073652.jpg

表参道は何度もいってるけど、まだまだ広い都会だべ。
いったことのないとこがいっぱいだわ。東京さ、まだまだ広いべー(笑)と、大阪人な私。

用事が終わって、ふと「最近パンケーキ食ってないなぁ。あそこ、開いてたっけか?」と。

             20141210_091528.jpg

いってみると、テラスはだーれもいなくて、一瞬まだオープンしてねぇのかと思いましたわ。
こげなキレイなクリスマスツリーがお出迎えしてくれたよ。

 20141210_091659(1).jpg

Yeah!! 久しぶりぶりの Eggs'n Thingsさんだよーん。
クソ寒いけど、PEPPYが一緒なので当然テラス。 お客さんは、どんどこ2階に通されてた(笑)

でもね、でっかいストーブがつけてくれたので、ポカポカでのーぷろぶれむだったよ。
PEPPYもストーブの下にバギーおいてあげたら、ホットドッグ(笑)

             dr12yfgjfd5.jpg

              ツリーなんて全く興味のないPEPPYです(笑)

             20141210_091614.jpg

さぁ、オーダー。
久しぶりだから、やっぱりパンケーキにベリーがいっぱいのっかってるやつだなーと
お兄さんに伝えると、「今日からのクリスマススペシャルなのがありますよ!」と。
二つ返事で「それで!」と。

  20141210_092747.jpg

クリスマスリース仕立てのベリーミックス だよーん。 めちゃ可愛い♪&おいしそう♪でしょ?

  20141210_092712.jpg

PEPPYにも、ほーんの少しだけパンケーキ部分あげちゃいました。ちびっとね。

帰りがけ、夕方5時以降にも、あたらしいパンケーキがあると説明されちゃって・・。
ミントに洋ナシにキャラメルソース・・・・・あぁぁぁぁ夕方5時以降に絶対いってみたいよー。

と、思った私でございました。
この日は、仕事終わって帰る頃は、へろへろ状態でしたとさ、ちゃんちゃん!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先週日曜日のお楽しみ、メインイベントだよー。
ウマウマアイスクリームを食べて冷えた体、さぁ、ケイトちゃんが待ってるヒルズまでGO!
てこてこ歩いて到着!!ケイトちゃんと合流♪

  Dec7thp 173

結構な人ごみ。運よく、とっとと席をゲットできた、日頃の行いのヨイ私達(笑)
で、犬係り、お酒係り、食べ物係りと別れて、それぞれゲットン。

   bnbbz12.jpg

こじゃむかったので、ビールはやめてホットアップルワインにしたよー。うんめーだった。
2年前も、ここヒルズのクリスマスマーケット来たんだよねー、イケワンばかりで。
アッシュ・ビート・レイ・カムイ、そしてPEPPYの男ばっかりでね。
でも、今年は女子がッ!ジュリ・サラ・ケイト嬢が参加してくれたんだもんねー、やっぱ
女子がいると華やかさっ(笑)

   catsnjjnj b

歩き疲れたワンコたちは、ドンドン落ちていき・・・人間たちのお腹も落ち着いたところで
イルミみにいこうぜ!と。
しかし、折角だからクリスマスマーケットで記念撮影。

 20141207_182356.jpg

こうしてると、やっぱ目立つのか、沢山の人から写真撮ってもいいですか?なんて感じで
パチパチはじまったりして・・・。嬉しいような、不思議な気分。

で、次はクリスマスツリー前で。色が変わるんだよねー・

   catsbnzxy.jpg

これを撮ってると、やっぱ、これまた目立つんだな、いつも間にやら人だかり。

 11973.jpg

何の撮影会じゃ?ケケケ。

でもって、いつものケヤキ坂のイルミだよーん。

   catskji6757.jpg

いつものイルミ・・これだけじゃーってことで、ケイトママが穴場(?)に連れてってくれた。
いつものイルミを上からみるのだっ! 今までしらなんだー!

 anigif3333.gif

東京タワーもきれいだったし、お月様も出たり隠れたり、いい場所だったよー。

 P1240215.jpg

アッシュ・レイ・カムイ・ビート・ケイト・PEPPY・サラ・ジュリと愉快な飼い主たち。
撮影は、JSパパ。 みんなから散々罵詈雑言浴びながら、エエ写真撮ってくれましたわ。

そしてイルミを堪能して、楽しい1日は終了。解散とあいなりました。

JS家と、うり家は同じパーキングに停めてるってことで、便乗の私も一緒にテコテコ。
途中クリスマスグッズを売っている可愛いばしょをめっけ、ぶーらぶら。

 Dec7thp 239

ハートを型取ったもので、可愛いかったから、みんな一緒にとったべよ。
でもって、クルマチームは、途中スタバで休憩タイム、コーヒーのうめーことったらありゃしない。
みんなドバーっとくつろいだでー。甘いもんもうんめーだったしね。

JS家・うり家・ケイト家・レッカム家、長い1日盛りだくさんで楽しかったでーす。
また来年も集まろうねんねん!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
外苑の銀杏を楽しんだあとは、電車&歩きで移動。

  20141207_143818.jpg

たぶん、初めてサラと一緒のバギーで電車にのったかも。歩くの嫌いなジュリ嬢をうり家の車移動に
預けて、サラ&ぺーペアになったのでした。
狭くても、潰されてもサラ嬢は気にしないのだ!仲良しなのだっ(笑)

さーて、電車降りて歩くよー。PEPPYを迎えてから本当によく歩くわ、一駅なんてくそくらえー!
特に、皆で歩くのは楽しいよね、色々くっちゃべったり、こんなとこにこんな店が!とか
発見しながら。

  Dec7thp 131

さーて、到着!!!着いた場所は!? はーい、11月1日日本に上陸したアイスのお店だで!
韓国で有名らしいよ、MILKCOW広尾店さんだよん。

  Dec7thp 134

可愛いらしいお店だよ。

  Dec7thp 137

いや、トーゼン君らの分はないでしょう!

   catsnnnm.jpg

はちみつソフトクリームが一押しらしいよ。蜂の巣がトッピングできるのだ!!
一押しを食うべきなんですが、メニューを見てミントに心惹かれてしまった私(笑)
ミント&アーモンド、小さい声で、アーモンド多目で!なんていったらOKでてしもうた(笑)

   catsmmmmn.jpg

蜂の巣濃厚!!ちびっと頂いただけでもわかる濃厚さ!アイスもオーガニックミルクをチョイス。
ミントはきっつくなく、少々物足りなかったな(笑)
男たちは、つまんねーオレオクッキー&チョコ、女子は、あまりのつまんなさにブーイング(爆)

  Dec7thp 145

蜂の巣ゲットの女子は、ワンずにおすそ分けしておりました。

   catsaswsw.jpg

お店の前で、やんややんやとやってると、店員のお姉さんが出てきて、写真を撮ってくれましたよ。
FBにのっけてくれるかもよん(笑)

          1901926_1395560534069266_4983954064148722644_n.jpg

ちょっとーこれ見落としてました(T T)
クリスマス限定だって・・・・もう1回いかなあきませんやん、ねぇ、ちっ!

さーて、さんぽして温かくなった体も、くそ寒い外でアイス食べてヒエヒエーになったところで
ポンギまで歩くでー。
ケイトちゃんが待ってるでー!!

ってことで、To be continude....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  20141207_131007.jpg

先週の日曜日、イケワン&お嬢ワンとクリスマスのおでかけしました!!
第一部は、アウエイチーム(笑)
左から、アッシュ・ビート・サラ・ジュリ・PEPPY・レイ・カムイ(敬称略)

集合場所は、青山二丁目交差点だったんだけど、当日朝のLINEでJS家がポンギに車を
とめてくと聞き、ベンツカフェで待ちきることに。
デブぺーに付き合わされて、乃木坂から外苑まで歩くことになったお嬢様ず、ごめんち(笑)

  Dec7thp 026

まだ家にいる時間に、すでに到着してたうり家、銀杏並木を歩きながら、うり家のまつ場所へ。

   catsnnjbjhbj.jpg

見ごろも終盤な銀杏を楽しみながら、エエ天気に感謝して、お腹を満たすためにGO!
たくさんのお店がでてました。どんどん奥に進んでいくと、レジャーシートをひいて多くの
人たちがおもいおもいに食事を楽しんでました。

で、まさかの展開。うり家もMYレジャーシートをひいて食事たのしんどった(笑)
再会を祝して、わちゃわちゃー。一応記念撮影。

   catsvgvgvgzz.jpg

ビートちゃんとチュッチュしはじめそうだったPEPPY
右下の、のけぞりアッシュは、大人しかったのに急にジュリちゃんにエロだしし、
ジュリちゃんにしかられてしまって、のけぞりでごまかしてたの図(爆)

たくさんのお店で、何を食べるか迷いつつ、ちと寒かったのでさぬきうどん、ホットワイン(笑)

   catsmkooi.jpg

みんな満たされ、出来上がってきた頃、JSママ&パパからクリスマスプレゼントもらった!!
おっそろーのクリスマスリースちっくな首輪かざり。ボンボンがかわいーのだ!

   catstytui.jpg

ポンデPEPPYも可愛いべ!? で、めちゃイケワンのレッカム、どうにかして不細工な写真を
撮ってやろうと頑張ったが、イケワンは、どうとってもイケワンだった(T T)
PEPPYとは大違いだった(笑)

  Dec7thp 109

なんか、舞台で沢山のゆるキャラもいましたで。

  Dec7thp 122

ミョーコーさんを無視して、PEPPYにエロを感じたエロアッシュ(笑)

  Dec7thp 129

そんなこんなで、ゆっくり楽しんだあと、JS家がいいとこ思いだしてくれて、そっちに
移動することに!

さぁ~て、どこでしょ?
ってことで、To be continued....

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
いぬのきもち購読中のみなさーん、PEPPYがちらっと出てまっせー(笑)

           hyouship.jpg

PEPPYを迎えてから購読している、いぬのきもち
自分の犬を家族に迎えるのは初めてだったので、バイブル的な存在。
吐いたら・・・見る! うんちの具合・・・見る! しつけ方法・・・見る! 見たいな感じで4年。

毎号毎号かわいいワンちゃんが一杯で、いつかは載ってみたいなぁなんて思ってました。
このたび、縁があって、のっけてもらいました。

 20141208_214211.jpg

冬のおでかけランキングってところですよー。 1位 「犬連れ初詣」
PEPPYを迎えてから、初めてのお正月あけ、JS家に誘ってもらって行き初めてから3回。
来年のも既に予約いれてますよーん。

  20141208_2142.jpg

ちっちゃい写真ですけど、デッカイPEPPYわかります?
いつも一緒に初詣にいってるある年のメンバーです。
初詣のために、色々探して羽織袴かったんだよねー(笑) 
そしたらアッシュ&ビートとおそろーだった(笑)
似会ってますか!?

  10846310_10152810100162860_389802398065689235_n.jpg

もとの写真は、こげな感じ。

あこがれの、いぬのきもちにのっけてもらって、エエ記念になりました!
声かけてくれた、アンパリママありげっちゅー!
アンジュ&パリちゃんも、2位の雪遊びのところにのってまーす。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先月、代官山のGreen Dogさんでホタパパさん撮影会に参加したときの写真がとどきましたよ、
データーとA4サイズの写真が1枚はいってました♪

  anigifbhvbvvcc.gif

長野を襲った地震の影響で、北海道の写心展をキャンセルされる事態になっていたのに
写真&データが早く届いて、感謝感激でしたう♪

飛行犬じゃないけれど、走ってる所がメインチックに撮影してもらえました。
ジャックだから、走ってるところがエエと思ってもらったんでしょうね、
勿論、PEPPY以外のお友達ジャックは、かっこよく走るのわかってたけどねー、、うちは・・。
一抹・・・いや、めっちゃ不安でしたよ。走るかどうか(T T)

うじゃっくの30m走だって、テケテケ走りばっかりだったしね(笑)
さて、どうだ!?

  daikanyama468.jpg

なんか、嬉しそうじゃない!?

  daikanyama470.jpg

ばびーんん!!

  daikanyama472.jpg

おっしー、左足がついとるな・・。

  daikanyama480.jpg

よいしょっと!

  daikanyama486.jpg

どう!?走ってるでしょ?
皆さん、PEPPYを走らせるのにご協力&声援&叱咤激励ありがとうございました(爆)

かっちょよく走ってる写真は少ないので、いい記念になりましたわん。

最後に、ホタパパさんのご好意で、お友達との集合写真撮ってくださったんですね。
全速力で走って(笑)集中力がきれてしまったのか、カメラ目線しやがらなかった・・・とほほ。

  daikanyama523.jpg

  daikanyama525.jpg

折角の集合写真・・・奇跡のカメラ目線は・・・・なかった(T T) 超ショックな私でございました(T T)

  daikanyama529.jpg

ホタパパさんちの岳君と一緒にとった写真も送ってくださってました。
ありがとうございましたです。
いつか、白馬のパウダースノーで走り回れる日が来ることを祈りまーす!

皆の写真はどうだったんだろうね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
強は、お疲れちゃん、ぐーたらして過ごすでち。 えっ!?いつもって? ふーんだっ!

  20141125_092216.jpg

ボクと同じジャックラッセルのビデオをお楽しみしたさい!



ボクもジャックですからね・・・・お忘れなくなく(笑)

で、近々アメリカで公開されるジャックの映画、Air Budですよー。早く日本でも公開になるとええですね!



何度もいいますが、PEPPYジャックラッセルテリアですからっ!
いろんなジャックがいるんだな・・・あはは。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  Dec5thp 042

お天気がいいと、本当に気分も晴れますな。
PEPPYもこげな笑顔くれます。

またまた隅田川ぞいを走りましたよ。 残念ながら船は粉刈ったけどね(笑)

   gtuiu6ty.jpg

そしたらば、恐しいもの発見!!

  anigif2342.gif

よく釣りをしてるおっちゃん達をみますが、こげなデカイ魚がいるんですな。
びっくらこきました。 たまに肴が呼吸のため?か、飛んでるのをみたことはあるんですけど
実際のサイズがこんなだとは思わず。ちなみに・・・・食べられるかな(笑)

気を取り直して、走ってあの場所へGO. だーれもいなくて貸切だったよ。

Dec5thp 016 Dec5thp 018 Dec5thp 019

独り坂駆け上がり下り大会

Dec5thp 020 Dec5thp 024 Dec5thp 026

ボール追っかけ大会

   catshvczx.jpg

二足歩行の練習したり・・・ってなんでやねん(笑)

  Dec5thp 038

ちっこいオヤツ投げて盗らせるのがブーム(笑)本当に笑わせてくれるもんで、やめられまへん。
しかし。足腰によくないよねー(汗)

          Dec5thp 045

ご満悦だったようで、えがった!えがった!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
        Nov30thp 001

色々お世話になってる銀座ダックスダックスさんから、サプリメントが届きました。
デブ用でもよかったんですけど(笑) やっぱ皮膚がヨワイってのが気になってたので、
それにあったアレルギー対応の、免疫アップのためのサプリを選んで下さいました。

まっ、今年の皮膚炎の季節は、ロイヤルカナンのスキンサポートのおかげか、全くカイカイに
ならなかったんですけどね。

  Nov30thp 003

3種類入ってました。

  20141204_084059.jpg

①ライフガード
 この商品はペットフードです。
 年とともに衰退していく免疫力や突然起こる深刻な病気の予防と改善に使用します。
 原料に使用しているフコイダンは、人間では「ガン・免疫不全・潰瘍・腫瘍」の治療に使用されて
 います。熟成させたメカブコンブからフコイダン成分を吸収しやすい微粉末として25%以上という、
 世界でも非常に高いレベルの素材を使用しています!


  20141204_084131.jpg

②ペットザイム
 この商品はペットフードです。
 21世紀のビタミンと言われる【食物酵素】は、人間やワンちゃんはもちろん、全ての動物が
 正しい消化吸収をするのに欠かせません。
 しかし、【食物酵素(多穀麹)】は48度以上の熱や防腐剤で死んでしまうため、大変残念なことに
 ペットフードには活性可能な【食物酵素(多穀麹)】は含まれていないのです。
 カプセルから出し、水分と一緒に与えて下さい。


  20141204_084009.jpg

③DHA & EPA 
 マグロなどの食品に多く含まれるDHA、EPA(オメガ3系)は共に様々な効果を持ち、
 犬の皮膚のトラブルを予防し、被毛の美しさを保つ効果が期待されます。
 最近ではDHAには脳機能を維持して記憶力を高める力が、EPAには血液をサラサラにする力が
 確認され、WANちゃんの高齢化に伴う痴呆症の改善にも非常に効果があるという発表も
 されています。


1週間分のお試しですが、今丁度半分過ぎました。
体調の変化?とかあれば、また報告しまーす。

今月お店に遊びにいく予定もあるので、ダイエットのことなんかも相談してみたいと思ってます。


株式会社ジャパン・メディア・システムズ

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  Dec4thp 047

久しぶりにロンリーお散歩じゃなく、お友達に会えたよ。
大好きなアンちゃんの娘、ふうちゃんだよーん。 アンちゃんは寒さによわいから、これから
会うの難しそうだねー。

   vvvvvvuy.jpg

遊ぶのにいい場所めっけ。この上の坂ではよく遊ぶんですけど、下もええやん。
隅田川沿いで、なんだろう川の水がちょっとあがってくるような場所に囲いがしてあって
そこをぐるぐる走れるんですね。

   catsbnvm.jpg

ふうちゃんのお姉さんに走ってもらいました。PEPPYも何度もおっかけて運動!運動!

   catslplplplpp.jpg

水分補給もしながら(笑)骨型おもちゃ投げてもらったり、おやつキャッチしたり・・・。
笑えるポーズでしょ? 特に必死さが笑える。

そうこうしてると、これまためーっちゃ久しぶりのダックスファミリーが通ったんですね。
PEPPYは、このおじさんが大好き。わんこはみーんな好きかな(笑)
で、3頭のダックスも好きなんだけど、みんなには煙たがられてるPEPPYです(笑)

   catsqwaesqw7.jpg

雨が降る前に一杯走り回れてよかった、よかった。

 Dec4thp 027

帰ったら、ぐったりんこでございましたとさ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
お日様ポカポカ、隅田川沿いで事件だ!

  Dec2ndp 003

変顔犬出現かっ!?

  Dec2ndp 001

お笑いキャンキャン犬出現! おK2重くて、坂からズルッと落ちてるし(爆)



坂でちっと遊んだあとは、隅田川沿いを歩きましたよ。
そしたらば、貨物船だっ! PEPPYは電車が大好きですが、船も好き。
なぜか興奮するんですねー。闘争本能でしょうか?ブタに!?

  Dec2ndp 033

たまに手を振ってくれたりするんですよ(笑)

  Dec2ndp 035

子豚・・いやPEPPYらしからぬバビーんでしょ?

   catsrd12q.jpg

ロングリードにしてるんですが、さすがワンコ、PEPPYでも早くて、飼い主疲れます。
カメラもブレます(笑)
あまりに早いので、リード離したくなったくらい(笑)



「一杯走って、楽しかったでちよ。明日は勝つでちよ!」

  Dec2ndp 067

走るの嫌いな飼い主には、受難です・・・・(T T)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
  Nov28thp 068

こないだ、いつもの公園でアンちゃんと遊んでたら、あたらしいお友達ができたよ。
でっかいけれど、2歳のはまぐり君。 ちっこい時にすてられてたのを家族に迎えたそう。
ちびっこのときは、ラブだと思ったそうですが、ミックスだそう。

   cats6755.jpg

ご挨拶のあと、気に入ったのかはしゃぎ出したPEPPY。で、スイッチはいっちゃってはっちゃけてた(笑)
久しぶりにスイッチONのPEPPY見たわ(笑)

  Nov28thp 059

アレルギー検査がおわるまで、おやつは一切なしで、フードオンリーなアンちゃん。
PEPPYも一緒にフードもらっとった(汗)

  Nov28thp 073

でも、アンちゃんのお姉さんのバッグにはウマウマ一杯はいってるのを覚えてるんだよねー(笑)

   catsbhu666.jpg

お行儀悪いったら、ありゃしない(汗)

この日、滑り台もしてみたんですよ。ビビリ君で、なかなかあがってくれなかったけどね。



笑えますよね・・・ぷぷぷ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
12月になりましたね、
2014年も、残すところあと1ヶ月やん・・・びっくりですねー。

       Dec1stp 024


 Dec1stp 026

カエルさんのカッパ着てる姿を上から見てると、ツチノコみたいで、笑えるんですよね。



これまた相変わらず笑わせてくれるテケテケ歩き。雨でも健在。本当に特徴のある歩き方やわ。

       Dec1stp 042

     帽子(?)も、時に嫌がらず被ってくれるので、雨の日もとりあえず安心。

 Dec1stp 036

      雨にぬれてるのも素敵なもみじちゃん。まっかっかっかのかー(笑)

寒くなってくると、自分のベッドでなく、膝の上にのっかってくるPEPPY.
これが、結構重いんですが、めちゃあったかいんですよ。ぽっかぽか(笑)

   catsvgc11.jpg

ヌキヌキのお勉強に一度いってから、自分で頑張ってるプラッキング
こうやって、寝てるときに、どうしてもいじりたくなるので、そばにナイフを必ず置いて
チマチマとやってます。特にシャンプーする2-3日前からね、汚れてる方が負担がすくないので。
プラス、抜きやすいのだ(笑)

眠気が一杯のときは、いいんだけど、充電しちゃうと動きだすので、STOPしたり。
嫌がることはないので、PEPPYもまんざらではないのかもね。

SAVEプラッキング代(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin