fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

私もLINE愛用者。
友達とのコミュニケーションや、仕事でもD君との連絡はLINEのメッセージや電話利用してる。
今まで、特にバグったり、トラブルはないっす。

     LINEcamera_share_2014-08-31-14-45-47.jpg


今日、ちょっとオモローなLINEのバグや親子のやり取りメッセがあったのでご紹介(笑)

★バグバージョン。

         ln4.jpg

     こんなの出たら、私も絶対写メって、みんなに知らせるな(笑)

            ln1.jpg

           婆ちゃんが誤作動起こさせたな・・・絶対(笑)

★ここからは、親子のやりとり。 このお父さん、おちゃめ!

          l12.jpg

でもって、文句なく笑える・・・あたしゃ、一人大笑いしちゃいましたよ。如何!?

   l1.jpg

          l10.jpg

       l111.jpg

わらったっしょ!?

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



             20140823_124911pp.jpg

またまた、可愛い映像が送られてきましたよ。
ジャックラッセルテリアのSpice母さんと2頭の子供(?)Magi&Wilburの話しですよん。



2人が成長したら、ジャック母ちゃんよりでっかくなるんだろうな(笑)
その後ってのも見たいなぁ。
siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Aug29thp 009p

ぶっちゃいくな顔で失礼します。
ここ数日、めっちゃ涼しくって過ごしやすいですね。 そのせいもあってか?PEPPYも元気です。
「上から下から」では、皆さんにご心配かけましたが、ご本犬は、元気はつらつオロナミンCです(笑)

     Aug29thp 012p

お腹がすっからかんになった翌日から、うんちょすもエエのが出てます 
出てくるまでドキドキしましたけどね。お薬のお陰? 
薬が切れる5日後も、どうかこのままで・・(祈)

    catsjnjnj.jpg

こげな感じで、広場でタマちゃん追っかけて遊んでましたよん。
なんとなく、気のせいか、毛のせいか(笑) ホッソリ見えません? 
見えませんか(T T)はい・・・・。

     Aug29thp 038p




siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
プラッキングのお勉強を終えた月曜日、昼飯抜きな人間ず、食事に行く事に♪
お台場へ?とか言ってたけど、皆の行きつけのトロアシアンにいく?って聞いてくれて
私も久しぶりだったので、「やりー!」と小一時間かけて連れてってもらったどー。

    catshuhuh.jpg

このお店のメニューはどれをとってもボリューミー!
この日は本当にお腹がすっからかんだったので何でも食べれそうだった私。
石焼プルコギだっけかな、それを頂きました!激ウマ!

一番したのカラフルなうまうまは、KatsuKOさん手作りのごはん。PEPPYも頂きました♪
しかもお土産にも作ってきてくれたのだっ

地元のジュリサラママや、カメちゃんをLINEで誘ってみた(笑) おっかしー&不思議だよねー。
でもねぇ、仕事終わってから、嬉しいことにやって来てくれたよーん♪
たこぱメンバー集合だっ(笑)

          1932333_530360313731807_1266159236564941525_n.jpg
                       (ジュリサラママ作成、無断借用・・事後承諾予定)

ジャックのジュリ&サラ嬢、コーギーのハン様&Jっち、ワイヤーのバフィー&ウエちゃん
そして、スタンプーのSORA&RIKU君。FBで有名なオンブ犬。
いつも裏山と思ってみていたのが、なんと偶然にもお店にいらして会えたのだ!

こうやってみると、うち以外皆さん2頭連れじゃん(笑) みんなすげーなぁ、うちは無理無理。

             14091341287inCh__oJXQSYnu1409134127.gif

おんぶ犬ちゃんに会えたんだもん、おんぶさせてもらわねばね。念願叶ったぁ~♪

    catsjijijnhg.jpg

この正しいおんぶの仕方の前は、こんなんでした(笑)

             S__7856144.jpg

人様の大事なボンボンを落としてはいけないと、腰曲げて安定感をだしてたんだけど
「何かちがーう」とオーディエンスが(笑)そして、ひとつ上の写真で、皆さん納得(笑)

    catsygygygo.jpg

PEPPYより若い、ウエちゃんとJっち(タマ付き)が苦手でガウっていってしまうので、ご両犬とは
絡めず、お二人が落ち着いてた時に、スタンプーのSORA&RIKU君に挨拶にいってみた。
なななんと、めっちゃ久しぶりに、PEPPYが腹を出した!!でもって興味持ち合えたようで
ちょっと腹だしにびっくり&嬉しかった飼い主でっす(笑)

     catshu6767k.jpg

大好きな犬だらけで、至福のMonday Nightとなりました。
あぁ、楽しかったー。
JSママ&カメちゃんお仕事上がりのお疲れの所ありげっつ。
そして、連れてって&送ってくれたKatsuKOさん、1日楽しかったでーす、ありげっつ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
今朝、病院から帰ってきて、病弱なフリをしているPEPPYです(笑) いつものボケー顔ですな。

            体重が、8.65キロに!!

     20140827_111828p

はいっ、小雨の中病院へ行ってきましたのだっ。 これは覚書の記事となりますです。
汚ない話してんこ盛りですので、お気をつけ下さいませ(笑)

             20140827_100801p

火曜日の朝、お散歩いって、エエぶりっとな。
で、朝ごはんたべて、休憩して、仕事行く準備してたら、なにやらPEPPYの部屋から、妙なかおりが。。。
いってみると、トイレの前にも引いてあるトイレシートが丸まっている!
これは、奴がした時に、クサイものにフタ!みたいな動作だっ!
やっとりました、デッカイのを(笑)下痢っちでなく、持ち上げられるブツですが、にょろんと出た感が。

で、トイレ奥を見ると、端っこにフードを吐いている・・・ゲッ!!

最近、家でチッチもしないし、ウンチョスなんてトンでもない状態だったので、ちょっと嬉しい気持ちあり。
ちょっと嬉しがりながらお片づけして、まぁ、犬は吐くものだ!と自身を持って(笑)仕事へ。

帰宅後、全く普通におげんこなPEPPY。雨も降りそうだったので、先にお散歩いって、またエエ
戻って、晩ご飯。いつものように、とっとと完食。

寝不足だったので、とっとと寝ようぜと12時ごろエアコンつけてPEPPYを隣の部屋から
連れ出してドア閉めて寝るぞ!としてても、なんだかソワソワしてて、自分の部屋へ
戻りたそうで、ドア前で待ってる。 
なんだよーすずしいし、エアコンやめて行き来できるようにすっぺかと、あけると
そそくさと自分の部屋で、ドッタンバッタンと受身の練習(笑) そうこうしてると、気持ち悪かったのかゲボーッと、夜ごはんのフードがほぼまんま出てきました。あっじゃー!!
そのあと、またちょっと消化したようなゲボも(T T) やばいか・・・。

ちょっと心配だから、PEPPYの部屋に枕をもっていって、一緒にゴロン。 真っ暗な中、
突然動きだしてトイレのなかで、ぐるぐる回る。
これって、うんちやチッチするときの動作なんですね。
慌てて電気つけて、状況チェック。 んだらば、ウンチョス。
朝、家でやったのと同じ、デッカイにょろんとしたブツ。最後のチョロりはやわーいやつ(笑)
お腹の音がゴロゴロって・・初めて聞いたかも(驚)

いやぁ、この時点でどないしよーと超不安。救急病院に連絡したほうがエエのか!?
オロオロな私。
上からと下からと出してすっきりしたのか、PEPPYは、カメもってきて「遊ぼ!」オイオイ(T T)

その後、2時前にまた黄色ーオレンジっぽい胃液みたいなのを吐いて、やっと落ち着いたのか
横になってくれました。
5時くらいに目が覚めて、自分の部屋のベッドに一緒に戻って眠れましたわ。

     20140827_111548.jpg

で、久しぶりに地元の病院に連れてった。先生も久しぶりで、「どうした~!?」と。
夕べからの症状を全て書きとめておいたので、それを全部先生に伝えて、目を見たり、触診、
お腹の音を聞くと、まだちょっとゴロゴロいってるねと。体温は、38.4度でOKでした。

注射吐き止め&胃腸の)打ってもらって、お薬(胃腸の)もらってきましたよ。
病院の帰りも、ゆるいウンチョス。これで、お腹はすっかんぴーでしょうな(笑)

     20140827_111121.jpg

夏休みの遊び疲れや、食べなれないものには気をつけないといけないですな。
お昼過ぎまで食べさせず、フードを少しずつ状況見ながら与えて、お水も少しずつねといわれて
ましたが、さっきガブガブのんでました。でも吐いてないからOKかな(笑)
付き合って、私も何も食ってません・・・もう少ししたら食いたいと思います。私は一杯ね(笑)

あぁ、びっくらこいた。
お薬5日分頂いたので、これで安心かな。今は注射での薬がきいてるので、飲むのは夜からね。
初めてのカプセルのも。でも先生曰く、そんなにマズイ味じゃないから、あけてフードにかけてもOKと。
飲ませるより振りかけるほうが楽だべな。

あぁ、寝不足。 ちょっとPEPPYが動くと気になってしまう私。
お子さんをお持ちのお母さんの気持ちがよーくわかった気がします。
そして久しぶりにビビった私でした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
夏休み最終日の月曜日(どんだけ長い夏休み・・16日間ですが、何か・・・ぷぷぷ)
遊びまくった夏休み、最終日はお勉強だでよぉ~(笑)

     20140825_165321p.jpg

実験台?モデルさんのPEPPYも私も、どーっぷり疲れたお勉強会でしたよん。楽しかったけど♪
さて向かったのは!?

     20140825_115216.jpg

月島駅から、あっという間のばっちぐーなアクセスの、テリアージュ月島店だっ!!
ここでいつもお勉強してるバフィー&ウエちゃんママに誘ってもらってプラッキングのお勉強ざました。

この日は、ワイヤーのウエちゃん、ウエスティンのジャスミンちゃん(だっけか?)と、
ちくわなPEPPY。そして先生。

             20140825_130026.jpg

まな板の鯉・・でなくって、まな板の犬(笑) さぁ、プラッキングはじめるどぉ~。
一応プラッキングナイフは持ってて、見よう見まねで今までやってましたが(ぼちぼちね)ちゃんと
教えてもらったことはなかったので、ドキドキだったけど、ワクワクな私でした。
ナイフの持ち方や動かし方から教えて貰いましたよ。

先生が少しお手本を見せて’やってくれて、それと同じように500円玉くらいの範囲を少しずつ
進めていく・・・生徒(?)は3人だからワイワイ&丁寧に教えてもらったのだ♪

いやぁ、お手本の先生がやってくれたところと同じようにするのは、超大変。
何度も、チェック&修正してもらわないとあきませんでしたな(笑)
PEPPYも頑張ったね。 ほぼ4時間ほどやったかな。

    7784husrha.jpg

いかがざんしょ? 先生の手直しもてんこ盛り盛りでしたが、生まれて初めて自分で抜いた感
満載のプラッキングでしたよ。
PEPPYも最後はお疲れちゃんになって、自分の足で立ってられないのか、珍しく抱っこをせがみましたな。

顔付近のときは、先生にガウッって言い出した、生意気なPEPPY。こういう時、ジャックだーって思うな。
ちゅうか、あの温厚なPEPPYが・・と少々ショック(T T)。 これも私のせいなんだろうな。

             20140825_155956.jpg

鏡張りだったので、やりながら鏡で写して状況チェックできたりしましたね。鏡を通してみるのもエエっす。
これは、もう終わったところでの写真です。

    cats67saz1.jpg

ウエちゃんも、すっきりんこで男前♪ ぼーぼーずから、すっきりんこ男前ずに変身やぁー!!

               ueuep.jpg

全部が全部、頭に入ったわけではないけれど、俄然やる気は出ましたよ。
ファーミネーターに頼らずに、マメに抜き抜きするどー!!
自分でどれだけ、今の状態をキープできるか、頑張ってみる。
またまた先生宜しくでーす。

ずっと立ちっぱだった私も疲れたけど、PEPPYが一番疲れたんだろうな、ありがとう!!

綺麗な&美味しそうなちくわに仕上がりました(笑)

さて、このあとは、お楽しみのディナータイムだよ~ん。

To be contunued.....

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     zzz3rdp 027p

旦那さんから、こんな映像が届いてました。

  

めちゃ可愛いボクサーのパピーず。運動不足解消かしらん!?
探してみると色々ありましたよ。ジャックがモデルになってるのが多いってことは、
やはり運動不足が大敵だからでしょうかね!?

    gyt233po.jpg


きっと高いんだろうなぁ。
旦那さんが買ってくれるなら、PEPPYの運動のために受け取るけど(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
おかんの用事でスタートし、終わった金曜日。
急遽、夜のお楽しみだった串カツをキャンセルせねばならくなってしまった・・ちっ。

で、夕方から雨だといってたので、昼ごはんのあと、少し早めにお散歩へ。

          Aug22ndp 007

曇ってたので暑くもなく、絶好調なPEPPY(笑)走り出したりしたんですね(笑)
なので最後だし、鶴見緑地で走らせるべ!と思ってた私。

    catsjnbhcx.jpg

そしたらば、大きな雨粒がポツポツ落ちてきた・・・げっ、雨の予報より早過ぎちゃいますのん!?
って思いつつ、どないしよ・・と走り続けると、PEPPYさん、またまたグングン引っ張って・・・。
到着したのは、ドッグカフェ Can Bell Houseさん(笑)
まっ、最後にママさんにお別れしとこか!と、会談を駆け上がってくPEPPYについていきました。

    catscvcvzz.jpg

PEPPYには、いつもの馬肉団子、私はマンゴーカキ氷。小さいサイズですが、マンゴー一杯でマイウー。
ここには、いつも季節にあった写真スポットがあるんです、で、先日伺った時はできなかったので
パチりんこ。

     Aug22ndp 011

      「海が呼んでるぜ」、って言いたげですが、海は未体験ゾーンな奴です(笑)

                20140822_150955.jpg

   雨もあがったチックだったので、もう少し散歩をしてみることに。ノリノリで歩いたよん。

     20140822_164858.jpg

昔のパビリオンでまだ営業してる、さくやこの花館前の池にダイブしたそうで、ハラハラしましたわ。

    catshyy564j.jpg

いのちの塔の入口面は、鏡になってて、おねえちゃん達が自分にうっとりしながらダンスの
練習したりしてましたよ(笑) 私もついでにPEPPYとの2ショットとってみました。

    cats6767670.jpg

結構すずしくて、散歩にはバッチリでした。だもんでいい気になってガンガン鶴見緑地を
歩きまわって、帰ったらどっぷりお疲れちゃん♪

     20140823_124935.jpg

疲れた犬は、良い犬ざんす(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Aug21stp 027

毎日朝んぽは、暑さに負けて、出す物出して、近場をテクテクだけ。
無理くり、おやつでお散歩促す私。 こっちも汗だくになりながらね(笑)
帰ったらシャワーしないとたまらん状態でっせ(T T)

             20140821_091008.jpg

こないだのインターペッツのベンツブースで勝ち取ったクッキーでちね。
それで、留守番させるつもりでちね・・・PEPPY

は~い、その通りざ~ますよ。 お友達とめっちゃ久しぶりの梅田で待ち合わせ。
西梅田が正解やね。
先にお買い物してから向かったので、地下鉄の駅で、東京人を装って行き方を聞いてみた。
「あの、西梅田ってところに行きたいんですが・・・」と、めっちゃ観光人な私。
完璧人関西人でないと信用してくれた駅員さん(笑)
「まず、ここから心斎橋ってところがあるんですね、そこで四ツ橋方面へ向かう
連絡道があるのでそこからのって西梅田にいけます」と駅員さん。
「それは、ちなみに何線ですか?」とダメ押しした私。
「四つ橋線です!」と駅員さん。 

道を聞くときは、観光客になる私(笑) あぁ、大阪弁と東京弁のバイリンガルでよかった♪

でもって西梅田にあるお店に到着。やっぱ私がベベだった(笑)

お店は、玄三庵ってお店です。 11時半オープンと同時にどどどーっと人が集まったとか。
私が到着したときには既に外に列が。 友達が先にはいってくれてたので私はすすすーっと
横入り(笑)

            PhotoGrid_1408591759156.jpg

青汁(りんご味にしてあって飲みやすかった)のウエルカムドリンクがあり、日替わりランチにしーの
デザート付ぃの、ホットコーヒーちゃうんか!と間違えたカップに入ってきたアイスコーヒーを
楽しみましたよ。おやちゃいが一杯! 玄米ごはんに、煮干のお出汁が利きすぎ(笑)のお味噌汁。
これは、両方お代わりOK牧場。 玄米ごはんが気に入った私、お代わりしちゃいました(笑)

腹ごなしも兼ねて、梅田の百貨店をぶらぶらりんこ。
お土産かったり、皆さん段なの晩ご飯ったら、子供の晩ご飯ったら買い物したり。
ちょっと疲れたので甘いものでもってことになって、カキ氷食べたい!と調べていった
甘味所。 残念ながら、抹茶系のお店だったので、イチゴミルクーとか、そげなの無し(T T)
だもんで、人生初めてだと思うオーダー、アイスみつ豆なんて頼んじゃった。
これが、ありゃまぁ、おいちかったのだ!甘くないし、グー♪

    PhotoGrid_1408603741575.jpg

お腹も心も満たされて、また次に会う日までバイバイってことでお開きとなりました!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
大阪に来てから、毎日毎日暑くって、外にも出れず、退屈してるんじゃない!?遊びにおきで
なんて、Masakoさんから嬉しい連絡もらい、襲撃することに!
大阪用迷彩柄バギーにのってれっつらごー。地下鉄で1本のご近所(?)さん。

             20140820_170615.jpg

GWに遊びにいったことがあるんですねー。 道覚えてる筈な私でしたが、前回ちょっと間違って
違うお家をノックしてた私、だもんでお出迎えしてくれたんですね。
で、PEPPYをお願いしたら、ぐんぐん引っ張る! 一体いづこへ向かってるのか!?

な・な・なんと・・・・グイグイ引っ張っていって、ぴたっと止まったのがココ。

             20140820_174226.jpg

満面の笑みで「ここでちよ!」と、まるで自分ちのように到着。
GWのとき、どんだけ楽しかってん!!って、Masakoさんも私もびっくり仰天でした。
犬の記憶力ってすげーと関心しちゃいましたよ。

クーリロ蘭邸に到着すると、3ワンの熱烈歓迎。クンクン攻撃うけました♪
で、ついた早々、わんこ達のごはんタイム。
あたしゃ、自分のごはんの心配はしてたけど、PEPPYの飯の事はすっかり忘れてた(笑)
PEPPYも便乗してディナーを及ばれしましたよん。しかもライト!ばっちりやん(笑)

    20140820_180227.jpg

どぉこぉのぴーざ!? ちゅうことで、ドミノ注文。なんちゃらかんちゃらピザで4種類楽しめるやつ。
これ、大正解!それもこれもマイウーざぁました♪
ダイエッターなのに、ピザですんまそーん、って感じでしたけど、おいしかったからエエのだ、ねっ。

    20140820_183414.jpg

食べながらも喋る!喋る! さすが大阪のおばちゃんず、話題には事欠かず(笑)
NON STOPで喋くり漫才でしたな。 やっぱ大阪弁楽しいわ。

    catsygy54543323.jpg

ワンずも、うじゃうじゃなってましたが、PEPPYは時々ウガガガガーっていうから、ずっとリードON。
クゥちゃんが初対面のときから、気に入ってくれてて、この日もロックオン。
なのに、見つけたタマゴちゃんで遊ぶPEPPY。愛想のない奴です(T T)

母ちゃんずが喋くりまくってる間、思い思いに遊んだり、疲れて寝てみたり。
何をしたでもなにのに、後半は、寝てましたなPEPPYってば。いつもの事っちゃ、そうだけど。

     Aug21stp 024

そんなこんなで、あっという間に時間が過ぎてしまった、楽しい訪問。
後ろ髪引かれる思いで撤収。 

そうそう、この日、リロっちが私んとこに乗っかってくれたり、ラブラブだったね。
私じゃなくて、テーブルに近い私を踏み台にしてたとも言うんですけど、嬉しかったワン♪

           Aug21stp 021

Masakoさん、どうもお邪魔しました、楽しかったでっすでっす。
また襲撃しまんねやわぁ♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
くっそ暑い大阪にいます(笑)
どんだけーってくらい暑いっす・・・東京よりきっつーい気がしてます。

     20140819_151519.jpg

PEPPYも涼しいところを探しながら、ぐーたらしております(笑)いつもか・・・ははは。

そんなとき、スマホに東京の熱中症情報で暑さ指数が危険とか・・・運動は原則中止って。
強は東京のほうが、あっちーのかしらん!?

昼間は外に連れて行けないです。
なので飼い主一人で、用事をしており、一人日焼けしている気がします。
ちくわももうちょっと焼いた方が美味しいかと思うんですけど・・・(爆)

たいくつなので、のっけ遊び。

20140819_090748.jpg 20140819_090626.jpg

             20140819_083024.jpg

ぶーっとした顔のPEPPYですが、我慢すればウマウマもらえるんだし、
飼い主も暇つぶしできるし一石二鳥ちゃいますのん!?へへへ・

昨日の夕方、日も落ちてきたので散歩連れてくか・・・と思ったら、中学の時の悪友たちが
いつものお店であつまるでーと嬉しいお誘いが。
しかし、優しい飼い主、まずはPEPPYのお散歩するので遅れて行と連絡、
飼い主想いのPEPPYなのか、まだ暑すぎていやだったのか、出すもんだけ出して、とっとと
家にかえってくれたのだ(笑)
戻ったら、また連れてってあげると約束して、晩ご飯あげて、私は飲みに♪

友人のいきつけのお店、なつをさん。本当に何を食べても失敗のない、おいしいおみせ。
まぁ、その時の仕入れによって、メニューは毎回違ったりしてて飽きないし。
大好きなのは定番であるので必ずいただくのだ。

           PhotoGrid_1408498076025.jpg

美味なのたらふく食べて、飲んで、喋って、楽しい夜でした、
友人の旦那さんがイタリアンのお店をやってるんですが、大混雑になってきて助けてメールが
はいったので、その時点でお開きにしました。結局12時までお手伝いしたって(笑)
お疲れちゃん!

今朝も7時半ゴロに散歩にでたら、もう猛暑、私も汗だく、PEPPYも出すもん出して帰る!と。
私的には、もちっと遊んでもらいたかったけど、この暑さだと具合悪くなっても困るので
撤収。帰宅後狂ってました。

    20140820_080423.jpg

ちょっと夜中に見たらこわいで、その顔・・・。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ペアT如何っすか!?飼い主的には大満足なんですけど。
愛犬家の皆さん、是非ペアルックして見てください。みんなで鼻の下だらーんしまひょ(笑)

で、日曜日の早朝、寝むい目をこすりながら、新大阪めざしましたで。
何だか最近やばい・・・新幹線の出発時間10分間違えてるし、座席も間違えてたし(笑)
めちゃはずかしかった・・。東京駅に出発5分前到着で大慌てだったからかもね・・・。

     20140817_120912p.jpg

新大阪に到着、どんだけ暑いの大阪!!って感じでグロッキー。
この日は、お友達とイタリアンランチの予定。到着後そのままお店に向かおうと
思ってたけど、時間間違えてて到着も早くて時間あまったので、まず実家へ。

でもって、この日のランチは、今福鶴見のLa Pentoraさん。 東京で見つけたお店、
店内もわんこOKのお店です。

     20140817_115231.jpg

集まってくれたのは・・・。  上段は、足長君。下段は胴長嘆息(笑)

    4wansp.jpg

初めましてちっくだけど、去年の総会で会った、ぽこ&じゃん君と、お馴染みのダルっち。
ぽちちゃんは、残念ながらお留守番でしたの。
初めは、一瞬ウガガガガーって感じになったけど、あら摩訶不思議、平和な4男子ずでした。

    4lunchp.jpg

最初っからくっちゃべり止まらず、なかなかオーダーできず(笑)
何とか、人間様はパスタランチ&ギネスビール(ちゃうで、アイスコーヒーだでよ)
早起きでお腹すいてるかも?なので、サービスでPEPPYにもハンバーグをば。

写真右の上から、ぽち&ぺーのハンバーグ、ダルの米のとぎ汁(うそ!ヤギミルク)
じゃんのささみジャーキー。どれも美味しそうじゃった。
ハンバーグにはライス付で、ぺーが食べるか心配でしたが、このとおり

20140817_125054.jpg  20140817_125056.jpg  20140817_125132.jpg

いつも米たべないのに、びっくりしましたわ。ハンバーグとまぜまぜしたのが良かったのかな!?
一杯喋って、次にどこへ行くかの相談、時間は、いっちゃん暑い時間帯(T T)
なんやかんや相談して、まずは放尿タイム。丁度お店の前に大きな公園があったので、そこを散策。
さすが男子ず、誰かがちっちすると、上書きタイム(笑)

    4parkp.jpg

平和な男子ずでしょ??ガウガウゼロー!
鶴見緑地にいきたかったけど、まだ暑そうだったので、イオンにあるペットショップ襲撃に!
フード談義や、おやつのこと、たまごちゃん買ったり(笑)
お店から、おやつもらったり(これはラッキーだったね) 楽しい襲撃だったな。

だいぶ日が優しくなったかなぁーっちゅうことへ鶴見緑地へ移動。
影を求めて散策だよ。

    ryokuchimizup.jpg

やっぱ結構な暑さで、みんなべろんちょだしーの笑顔です(笑)
水場では、だるっち入水。足長さんは裏山。足がぬれるだけだもんね。ぺーだと半身浴になるもん。

    4runrunsanp.jpg

仲良くお水も飲める男子ず。 だるっちは飲むより水浴びだったな(笑)

     Aug18thp 028

きっと犬も満足しただろうし、飼い主たちも、ちょっと歩き疲れたので、わたすの好きな
ドッグカフェCan Bell Houseに行く事に。
皆に、あのウマウマパンケーキを食べて貰いたかったんだもん!
GW以来でしたが、いつも「お帰りー」と声かけてくれるママさんです。

    4pancakep.jpg

やっぱ、ここのベリーベリーパンケーキは最高やぁぁぁ!
帰省に1回は食べないとあきまへーん!!皆も堪能してくれたかなぁー!?

ここでも一杯喋って、楽しかったな、で、そろそろ撤収タイムっちゅうことで楽しかった
1日もお開きに。
皆さん夏休み最終日に集まってもらって嬉しかったっす。
それぞれハードスケジュールをこなしての登場、おつかれんこんでした!
犬飼いぬしはパワフルやわー、本当に。

また遊べるといいなぁ、平和な男子ずだし(笑)
あっ、しかし次回は絶対ぽこちゃんに会いたいわ。怒られても(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     じゃーん!待ってました!のブツ到着したじょー♪

     20140816_135457.jpg

愛犬とペアルックできるって最高ちゃいます!?
お友達のワンコグッズのHANZOブランドのものでごじゃりまーす。

販売を楽しみにしており、オーダーの受付始ったと聞いて、即効でポチして
帰省に来て帰りたいので土曜着なんて我儘オーダーしちゃいました。

新潟のプール合宿から戻ってきて、まだ疲れが取れてなさげのモデルさん。
座っての見返り美人ポーズしてくれませんでした(T T)

     20140816_135914.jpg

          結構ゆったり目に着れております。手触りいいじょー。

             20140816_135807.jpg

色違いのペアで着るの嬉しいやら、ちぃっと恥しいやら、ドキドキですが・・・・・。
帰省する時に着るのであーる!

     20140816_135930.jpg

PEPPYが着てるのは、サイズ1です。 一番小さいサイズは0(ゼロ)です。
欲っしいなぁと思った方は、こちらへ hanzo web siteへGOですよ!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   「ティブが好きぃぃぃ~」と水から飛びだしてきたどぉ~(笑)

  zanigifpooonP.gif

まぁ、そげな事はないんですけどね(笑) ちょっと逆でgif作ってみましたがな(笑)

プール合宿最終日、どんより曇り?とか思うと晴れ間が出たり不思議な天気でした。
早速、井戸水入れ替えてくれてくれましたよ。

例のごとく、朝起きたらアンジュ達はトレーニング、PEPPYを放牧してチッチさせてもどうしても
プールが気になる、プールちくわです。
ちょっと早起き&トレーニングからも早く帰宅だったので、朝マックにいったよ。
初めてビックブレックファースト食ったわ、東京では未体験だったのだ。

     20140815_091207.jpg

これにパンケーキ3枚付きのもあったけど、独りじゃ絶対食べきれないな・・・
イングリッシュマフィンの代りにパンケーキだと嬉しい私なんですけどねぇ。

               20140815_101351.jpg

さてさて最終日のお供は、カメちゃんだよー。 十日町のホームセンターでゲットっ。
このシリーズ好きなのよねPEPPY。4代目っす、そして298円でした(笑)

  
カメ君気に入ってくれた、ちくわ君。ずっと追っかけてましたな。
このビデオ撮ってるときは、意地悪したから、ぷいっとされちゃいましたけどね(笑)

    gyrtrtt88.jpg

水中カメラ(?)で撮ってもらったよ。 しっかり足でかいて泳いどるどる!!

   suisuisuip.gif

入れたて井戸水だったのと、3連ちゃんプールだったから、皆さんちょっとお疲れ気味。
大きいお姉ちゃん達のノリが今一だったね。確かにPEPPYもブルブル度が高かったけどね。

    catsqwqw4343.jpg

雲行きも怪しくなってきてたので、撤収!!そうしてると、ザザザーっと大雨ふりだしましたよ。
東京に着いて楽させてもらうために、シャンプーもしてやった!
相変わらず犬シャンすると、人間も汗だくになるんですよね、でもって私もしゃわりんこ♪
一仕事終えて、一服。

その後、こちらの新潟ワフの女将の美味しい「けんちん汁定職」がでてきたどー。
本当に、おいしいのよね、もう私の大好物になったのだ。

    cats679hygf6.jpg
          
こうして、楽しいプール合宿も終わりとなりました。
3泊4日、食べて喋って楽しんだ飼い主、プール三昧で(でも体重減らず)楽しんだPEPPY
夏が終わったー感が少しありますが(笑)
夏休み前半が終わったのでした。
アンちゃん、パリちゃん、鬼軍曹いや、大魔王様、今夏もありがとうごじゃりました。

また4649!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
梨サービスに、期待度大なPEPPYが一人♪

     20140814_085632.jpg

夜遅くまでおきてるから、朝がきっつーい。
アンパリ達は、朝からトレーニングに出てっちゃいますが、帰ってくる頃にはちゃんと起きて
朝の放牧も終わって、皆の帰りを待ってるPEPPYと私。

この日は、先に人間のブランチだっ!
前日のそば屋さんで、まいたけの天ぷらが食べられなかったから、やっぱここに行くっきゃない!

    usghugh009.jpg

雪国まいたけの本社がある六日町。まいたけレストランもあるのだ!!
でもって、今回で2回目の訪問。まいたけ食べまくるぞー!な気分の私でした。
今までまいたけの天ぷらは食べたことあったけど、まいたけフライっちゅうのは、初めてで
前回ちょっと気に入ったので、フライ定食にして、まいたけ天ぷらのハーフをオーダー。
さくさっくでうんめーで大満足だった!

そして、返ったら、ワンコ達のプール大会!

    catsgtgt34342.jpg

PEPPYが泳いでると、その近くにおもちゃを投げて、アンジュやパリにダイブさせるアンパリママ。
運よく撮れたかと思ったんだけど、水しぶきからカメラを守ろうとしてしまい、一瞬避けてしもうた(T T)



アンパリママってば、大爆笑でしょ・・・・。PEPPYは一瞬水に沈んだんですよ、
それでも負けない、泳ぐの嫌いにならない、うたれ強いジャックです(笑)



泳ぎ疲れたら、この家で唯一、一番優しいおねえちゃんと寝るんだ。

     Aug14thp 002

人間さまは、お寿司ででなーだよ。 久しぶりにお皿が積まれましたな。

    catsfhaufuhu1.jpg


一杯遊んで一杯食べた(これは人間だけね・・・ぷぷぷ) 
プール合宿も残すところ後1日だっ!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ほれ、ラブさん、よう見ときやー、これが華麗な泳ぎでちよー♪

     Aug13thp 113

プール合宿は、到着日の翌日スタート。
この日は、黄&黒ラブちゃんも遊びに来るってことで、4女子ラブとPEPPYでのプール遊び。
ハーレム状態なプールとなりましたよん。
アンジュ&パリ&こころ(黒ラブ)ちゃん&みなちゃん、そしてちくわ君の5ワンだよん。

    pool13preiy8u.jpg

ラブちゃん達は、ばんばん飛び込むんですけど、やっぱりPEPYはサイドから飛び込めない!
なっさけねぇ奴です(T T)



ラブ4頭ってすげー迫力でしょ? ちっこいPEPPYも頑張って存在感をしめしてますねぇ、
チョコマカと(笑)

    catsfjiafi9999.jpg

夏も冬もいつもの事ですけど、アンパリママ恒例のPEPPYをドッポーンやりましたよ、今夏も(笑)

 

一杯泳いで遊んで、いい感じに疲れた犬達に留守番を頼んで、ランチは、こころ&みなちゃん家
ご希望の小嶋屋総本店でおそば食べにGO♪
こちらのおそばは、皇室に献上してるおそばだそうですよ、去年の夏もいったんだよねー。
しかし、今年は狙ってた舞茸の天ぷらがなかった(T T)超かなしかったわ。
でも、お蕎麦も他の天ぷらもおいしかったから許すけど(笑)

    sibasibapp87.jpg

みんな大満足。お腹もぱんぱかぱーん。腹ごなしに、でっかいホームセンターをブラブラ。
そしてアンパリママんちに戻って、解散でした。

     Aug13thp 128p

みな&こころ家の皆さん、楽しい時間ありがとうございました。
でもって、PEPPYが大変なことしてしまい、申し訳ありませんでした。ペコリ。
また是非ご一緒し下さい。

そして夜は、アンパリママファミリーのお盆の焼肉お食事会に参加。
めーっちゃ楽しいファミリーで、ずっと笑ってましたな、すぐに溶け込めたかなぁ私(笑)

お腹はちきれそう&酔っ払って帰宅(笑)
1日楽しくお腹パンパンだったな。
そんなこんなでプール合宿2日目の夜はふけたのでした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
思いっきり夏日がもどった13日。
朝からピーカン! あっちっちーのお天気、そしてプール日和。

入れたての井戸水はちめたいだろうと、またまた象カラーのアルファアイコン着せてみたり。

          27745.jpg

すっぽんぽんのダイナマイトバデーを激写されてしまったPEPPY
毛のせいもあるかと思いますが(笑)ずんどーな、ナイスバデーでしょ(笑)

       htushiu123.jpg

ぴっちりアルファアイコン着せてみても、やはりずんどーなマンマ・・・・おかしいなぁ(笑)

          27751.jpg

          27754.jpg

準備万端整え中のとき・・・・。
すっぽんぽんの写真をアンパリママから見せられた瞬間、「ちくわやん!」と私。
それがツボに入ったアンパリママが、インスタに写真をUPしたらば、お友達の中で盛り上がり
はじめた!

たくさんのコメントが入って、大笑いしてたんですが、その中のお友達が、こげなものを・・・。

     27736.jpg

これ見たとき大爆笑!!
めちゃ似てません?
茶色いところが、コゲだとか、痛んでるとか、もうそんなコメントもてんこもりもり。
しかし、よく、こんなそっくりなちくわの画像を見つけたな。。。あっぱれ、アンパリママの友達!!

やっとプールに入れる!って前から、1日ちくわの話題で大盛り上がりしましたとさ。
あまりにオモローなので、プールの記事より先にUPいたしました。

どやっ!?
めちゃ似てるっしょ(笑)!?

そして、PEPPYは、ミニぶた改め、ちくわ君と改名いたしましたとさ(笑)
いつか、どこかで見かけたときは、気軽にちくわ君とよんでね♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin

     微妙な距離ですが、2ヶ月ぶりでコンニチハっす♪

     3wanwansp.jpg

またまた恒例の夏合宿にやってきましたよ。
過ごしやすい曇りの天気だった東京をあとにして、MAXにのっていざ米どころへ!!

     20140812_084123.jpg

しかしのかかし、生憎の雨(T T) んでもって、こじゃむい!
そんな天気だったので、初日のプールは中止。
お腹がすいた人間のために、まずはランチだべー。どこにするか迷いながら、道の駅で時間つぶし。
そして、行ったのは、久しぶりの薪と石(ワンコOK)。イタリアンのお店だよん。

    catshyry32t6.jpg

アンパリママは、パスタランチ。わたすは、ピザが食べたかったのでピザランチ。当然のごとく
舞茸のピザを選んだよ。なんたって舞茸の町だしね(笑)
でかいっしょ?アンパリママに手伝ってもらったよ。 でもって可愛いデザート。
ワンコ連れの私達のために、ワンコの絵つき♪ ニクイサービス♪

お腹が満たされて、お留守番のアンジュ&パリちゃんへのお土産をゲットしてお家へ。

    catsgyfgaudyf.jpg

PEPPYは真っ先にプールへ向かったんですが、お水が入っていなくて、???状態。
なぜかプールのふちを歩いて1周してました(笑) 明日はプールだよ、安心してOKよ(笑)

でもってアンjパリたちへのお土産の、ナンコツをPEPPYも貰ってた。

    catshughia12.jpg

アンジュ丼、肉球んとこがちょっとカイカイのため、エリカラ装着中。
ラブちゃんのエリカラってデカイ!ってことで、PEPPYにも着けて貰ってみた。

    catsw47y793.jpg

やっぱ小型犬でしょ?PEPPYってば(笑)





siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
    summer-holidayp.jpg


日曜日から夏休みがスタートしました。
初日は台風で自宅待機(笑)でしたけどね、さてさてエンジョイ夏休みの本番スタート!
第一弾は、毎夏恒例になったプール合宿だよ~ん!

朝昼晩と泳がせまくるぞ!ダイエットだ!すっきりだ!1キロ減希望だっ!
飼い主は、体重増えるんだよね、これが(笑)
美味しいもの一杯たべるよーん。

先週、オーラルケアを病院でスタートしたPEPPY
毎日歯磨き&オゾンクリームぬりぬりなんですね。
飼い主が一番がんばってます(笑)
今は、歯磨きシートで拭き拭きなんですけど、昨日はにげたんですね。
で、クレートに逃げ込みやがった。それでもメゲズ口につっこんでやろうとしたらば・・・・・・。
なんと、唸りやがった!威嚇でガウってしやがった! なんじゃーこのブタ野郎!って
思った反面、ちょっとショック(T T)
でも、ここで負けたら飼い主の威厳が!と、歯磨きシートが嫌なんだったら、歯ブラシ攻撃や!と
シートを歯ブラシに持ち替えてやった!

んだらば、ノープロブレムで、ゴシゴシさせてくれたPEPPY
なんじゃコリャ!? まぁ、飼い主的にはどっちでもエエんですけどね(笑)
歯ブラシより歯磨きシートのほうが飼い主的に楽ちんだったからそっちにしてたけど
PEPPY的には、歯ブラシのほうがえがったのね。

また嫌がられてシートに戻るかもしれないけど、暫くは歯ブラシでやりまーす!

夏休みでも、手を抜かず!ねっ♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
夏休み突入前日の土曜日、仕事が終わってから、留守番のPEPPYのことが気になりつつも
お出かけしてきました。

     ppApr23rdp 012

久しぶりの11時間留守番(笑)
お天気が今一だったので、エアコン不要で出かけられたのがよかったわ。
エアコンかけてると10時間以上のタイマーができないし、途中で切れたりなどのアクシデントが
起こってないかどきどきするしね。

ってことで、仕事終わってから予定の時間まで2時間ほどあったので、ついでに観光やー(笑)
浅草寺にいくでー!

     20140809_144139(1).jpg 

降りたった駅は、浅草だよーん。
なんだかとっても久しぶりちっくな浅草でしたな。 お天気わるかったのに、人の多いこと!!
さっすが浅草、げー人さんがてんこ盛り盛りでした。特にアジア方面からのね(笑)

仲見世をブラブラしつつ、お買い物よりも折角きたんだからお参りしなきゃね、ってことで人ごみを
かき分けかき分けいきましたで。

     20140809_144237.jpg

これ定番ね。こっぱずかしかったけど、やっぱ折角なので、さささっと、脳みそが減りつつある
ドタマにかけておきました。さらっと腰にも(笑)

    catsyy6666x.jpg

お参り後も、時間つぶしにブラブラ。
いつもゲットする焼きたてめろんぱんのお店は、どえりゃ列になってたので、あきらめんこん(T T)
雷おこし物色したり、おせんべい物色したり、勿論ワンコのお店もいってきましたで。
ハッピ新調したかったけど、今一ピンと来るのがなかったのだ。

それから目的地へ。
うかがったのは、ここだべし。

            omisep.jpg

今まで地元で十数年お世話になってたRさんが、独立してお店をだしたって事で、お祝いを兼ねて
カットしてもらいにいったのでした。 hair room UPALA です

               20140809_161851.jpg

おしゃれなお店にしあがってましたよ。 ソファーも超快適♪
Rさんこだわりのアイスコーヒー(おいちかった♪)とクッキー&キャンディーで、しばし休憩。
Rさんをおっかけて(?)私の前の奥様は千葉からいらしたとか。すごい、すごい!
土曜日も、当日に入れるところがないか聞いた私。むりくり入れてもらった感ありあり。
お友達の予約をちょっとずらしてくれたような気がしたな・・ごめんちっち。

このソファーに座ると、帰るまで動かなくてすむんだよ。 それぞれのソファーの後ろに個別の
洗面台があって、カット終わったら、ソファーを倒してそのままシャンプーしてもらえるんだよん。
楽ちんちん!!
すっきり&さっぱり、サマーカット終了でした。
やっぱ、座ればちゃちゃーんと自分の気に入ったようにカットしてくれるのは楽ちん。
髪の癖やら好みやら分かってくれてるし、たぶん寝てしまっても出来上がりは満足するな。

で、8月6日オープンしたてです。もし良かったら予約して行ってみてくださいませ。

hair room UPALA
〒111-0032 台東区浅草3-33-2 1F
03-5808-9883


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
どえりゃ台風通が日本列島をアレアレにしております。
今日は1日中NHKをつけてるティブロン家。 台風ニュースに釘付けざます。

   taihu11.jpg

朝起きたら大雨!なんて思ってたら、晴れっぽい!寝坊して慌ててお散歩へゴー。
風が強くって、PEPPYの顔が乱れて、いつみても笑える。強風ラブな飼い主(笑)

               20140810_093201.jpg

空をみてみると、あっち側はグレーで、今にもざざざーっと降ってきそうな空模様。
しかし、逆っ側は、ピーカン&青空な空模様。
誰もこないだろうと思った広場でしたが、ヨーキーのモカちゃんがやってきて、ちょっとおしゃべりんこ。
雲行きが怪しくなってきたので、帰宅りこ。

強風の音が半端でなくて、PEPPYが騒ぐので、仕方なくエアコンON。
気持ちよくなって、2人して昼寝してみたり・・・。
豪雨もダーっときたと思ったら、晴れ間がでたり、ふっしぎーな天気。雨があがったのを見計らって
またまたお散歩でてみたり。でも、あまりの強風でPEPPYもびびっておりました。

夜も雨あがるときがあるかなぁ。
そのときを狙ってまた散歩にでてやっぺ。

先月JS方面に遊びにいった時のビデオUP忘れてたー。
珍しくPEPPYが全速力ではしってたので、走れるブタってことで、皆さんに証明しておこうかと(笑)

  
          
そして、こげな写真が撮れたんですねぇ。

     hugyft121212.jpg

空中遊泳ですから・・・。 

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ピンポーン! おっ誰だ!? お届けものの予定はないで。
PEPPYは相変わらず、ピンポーンに反応してギャン吼え(T T) どうしよ、出る?うーん・・・迷う!

しかし、一応出ることに(笑) んだらば、「佐川でーすと」
注文した物は、メール便だったはずだし・・・なんだろうとドキドキしながら、オートロックをあける。
3階までお兄ちゃん頑張って上がってくる間も、なんだべなーと。

デカイ箱を抱えた佐川のお兄ちゃん。「およっ!?」

すげー嬉しいものが当ったどぉぉぉ~!!


               20140806_130753.jpg

かき氷の名店「埜庵」監修の特製天然水かき氷サーバーと
               特製シロップが当たるオープンキャンペーン
に当ったとかとか(驚)

     l_sbf0156-1.jpg

なーんの気なしに応募したのは覚えてました。
最近お友達がおいしそうなカキ氷を至る所で食べてるのを見たり聞いたりして、マジでカキ氷機を
買おうと、先日の楽天マラソンでも物色してたんですよね(笑)
買わなくてよかった(笑)

    hubbbb.jpg

一緒に入ってた氷を作るケースに天然水を買って入れて凍らせておきましたよ。
おいしい氷になるように、一晩じっくり寝かせたよ(笑)

器も冷やしておきーの、一度のシロップも冷やしておきーのと、準備万端OK牧場(笑)

    catshu8780.jpg

氷をセッティングして、ゆっくりハンドルを回すと・・・・おいしそうな氷がおちてくるぅぅ。
ゆっくりと取説に書いてあって、ゆっくりとがんばるんですが、なんせイラチの大阪人なもんで
ちょっとイライラ(笑)
出来上がって、シロップをかける。さすが埜庵監修の特製いちごシロップ、安いシロップとは
どえりゃ違いの香りと味でござましたよ。

     20140807_120336.jpg

毒毒しい赤でないのが、おいしい味を予感させるでしょ? おいちかった!
これからは、ちょっとアレンジして楽しみたいとおもいまーす!!

             20140807_120605.jpg

PEPPYにも、ほーんのちびっとだけ、お・す・そ・わ・け、おすそわけ(爆)
サントリーさん、素敵なのありげっつ!





siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Aug7thp 023p

ウマウマ投げてもらうと、とっても笑えるPEPPYが撮れるんですよね、必死さがおかしいのだ!
朝からいつものお友達と楽しそうに走り回ったり、かつあげしたり楽しんでます。

    catshh777.jpg

朝7時でも、日差しはジリジリですよね。
もぉ、毎朝寝不足状態でお散歩、早く涼しい季節にならないかと毎日懇願ですわ。

お腹も空きだしたし、日差しもきつくなってきたところで、撤収タイム。
いつもいじってくれるアンちゃんのお姉さんから、ブローチのプレゼントだじょー(笑)

           Aug7thp 026

でっかいマダニー!!では、ありませんよ(笑) せみの抜け殻ちゃんブローチです(笑)

    catshyhyhy88888.jpg

1個だけじゃ物足りず、頭と背中につけてもらった(汗) 全く感じないのか普通なPEPPY(笑)
抜け殻触れるアンちゃんのお姉さんはスゴイ(笑)

最後には、おK2にまで(爆)

          Aug7thp 032p

広場を出る頃、何か引っ付いてることに気付き、何度もブルブルして、無事2つとも取れました。
がっ、どたまに、足が1本残って、悲鳴上げながらソレをとった飼い主でした。

しばらくは、セミの抜け殻ブローチ遊び続くのかなぁ(T T)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
いつもの広場にいくには、ちょっと早過ぎた朝んぽ。
しかし、PEPPYは行きたがるもんで、行ってみましたが、当然早過ぎて誰もいない・・・。
ちょっとブラブラしてると、広場の前の道を通るふうちゃん発見。追っかけてみました。

          Aug6thp 005p

ちょっと遠出になるけど、千住神社のほうを通って、隅田川沿いのいつもの公園に行けるお散歩コース
いってみようかってことになって、連れてってもらうことに。
広場で、ウマウマ貰ってばかりじゃデブのままだしね(笑)
ふうちゃんも、7.9kgになったとかで・・・・あっ、バラしちゃった(汗)ぺーも9kgいっちゃったし(T T)

まだまだPEPPYがちっちゃかった頃に、一度いってみたことがあった千住神社
3年は行ってなかったもんで、場所も今一わからなかったもんで、今回はラッキー。

             20140806_072449.jpg

大福ではありませんから(笑) お参りの前に、こころを鎮めているPEPPYでございます(笑)
ただ単に暑くて、疲れただけとも言う(笑)

    catsgygih67.jpg

道を覚えるために、キョロキョロしながら歩いてた私。
また今度PEPPYと2人で行けるかは・・・・・不安(笑) 道に迷いながらいけるかな・・・。

ここは、わんこもOKだそうで、先客もいました。
初詣でも、とても賑わうらいいですよ。 ふうちゃん達は、夜んぽで来たりするそうな。
ちょっと、恐そうな・・でも夜も来てみたいと思ったわたす。

お金なんざ一切もって出てなかったけど、折角なのでお参りさせて頂きました。
次回、ちゃんとお賽銭2回分いたしますです。

その後は、抜け道を通って、隅田川沿いの公園へGO。
できるだけ日陰をとおってね。

    20140806_075639.jpg

いい感じでベロンちょでて笑顔に見えますねぇ。 水分補給してけーるでちよ!!

そうそう、サマーカットしたふうちゃん、左にハートのマークを染めたんですってよ、可愛い♪

     20140806_075541.jpg

座ってるのでハートがちっと崩れておりますが、歩いてる姿のハートは、めっちゃ可愛いのだ!
新しいお散歩コース紹介ありげっつ!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先日いったインターペットで頂いた、あそぼっクス。 とうとうお別れとなりました(笑)

     Jul27thp 047

一緒に貰ったケイトちゃんは、1回で破壊してしまったそうですが(笑)うちは、4回ほど遊べましたよ。

  

もう使えないくらいペッちゃんこにしたので、これでお別れと致しました♪


             20140803_083312.jpg
siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
             20140803_174307p

日曜日、久しぶりにミッドタウンへ行ってきました。
ゴジラ見に・・・では、ありましぇんよ(笑)

Green Dogの病院でやってるキャンペーンにひかれて(笑)
いや、随分前から悩んでたんですね、問い合わせしたりとか・・そしたら、JSママから
キャンペーンをやってるとチラシをもらって、重いおK2・・いえ、重い腰をあげて予約を
取ったのでした。あっちーから、夕方希望でね(笑)

     20140803_161941.jpg

あっぢーかったので、バギーの中で涼しくなればと、バギーで寝るときの枕サイズの保冷剤を
タオルに包んでいれておいたら、この通り枕にしてスヤスヤと寝てくれてました。

さて、病院では、まず先生のお話を聞いて、ちょっと歯石もついてるので、やりましょう!となり
私は、診察室には入れてもらえず(笑) 飼い主がいると助けを求めたり甘えるからだって。
アハハ・・頑張れや、PEPPYを送りだしましたよ。

          Aug3rdpp 003

こんな感じで、ズームしながら写真撮ってた私(笑)
一人で診察室に連れてかれたPEPPY、最初はキョロキョロと私を探してた様子が可愛いかった。

触診や、心臓の音聞いてもらったりして、ちょっとガリガリスタート。
去年は、カイカイが酷くて診てもらったのを思い出したり・・・今年はキレイですねって。

    catsygyy0.jpg

血がでとりました(T T) 
で、ガリガリが終わったら、オゾン水で口腔内を消毒&洗浄。
診察台にタオルやら敷いて、首の周りにトイレシート巻かれて(笑)オゾン水がシュワー。

    catsgtaw36.jpg

オゾン水シュワーの後は、オゾンクリームをヌリヌリしてもらって、1回目は終了だべし。
で、私も診察室に入れてもらい、PEPPYと涙の対面(笑)なんでやねん。
初回なので、奥の方はせず、前の方を重点的にガリガリだったそうです。
これから、毎日歯磨き(歯ブラシを嫌がらないなら歯ブラシで)した後に、オゾンクリームを
縫ってあげ、可能であれば週1回通って状況を見る、ってことになりました。
前の方がキレイにしてもらっただけでも、口臭が減ったような・・・気のせいか(笑)

で、ち○ち○を舐める件の相談。フィラリアのお薬もらいに行った時に、女性の先生に相談したのが
カルテに記載されてたようで、はいはいって感じで(笑)
エロもあるかもしれないけど(笑) もしかのもしかして、結石が関係してるかもしれないので
一度尿検査をして見ましょうって事になりました。
よっぽどの事がないと家でしてくれないし、10時間位は我慢してるので、もしかしてって事も
あるのでね。新鮮なチッチを持参することになりました。

あぁ、お疲れちゃんのPEPPYと見守り隊隊長の私もお疲れちゃん。
折角きたので、ゴジラ見ようって思って、お散歩ついでにGOだっ。

     Aug3rdpp 022

なかなか迫力ありましたで。 実物大の足跡もあったし、しっぽもあった。
で、ミッドタウンにきたら、水場で遊びたいPEPPY,そそくさといきやがりましたわ(笑)

    jyabu.jpg

この日は一人で頑張ったし、帰ったらシャンプーだったし、濡れてまえー!汚れてまえー!とOK。
PEPPYが楽しんだあとは、素敵な物が目に入ってたので、やっぱ、一服して帰ることに。

     20140803_181549.jpg

BACARDIのお店がでてたんですよねー。わたす好きなもんで、休憩しちゃいました。
お姉さんにお勧め聞いたら、今週のスペシャル山梨の桃ってことなので、それに。
うーん、薄くって・・・甘くって・・・ソフトドリンクみたいじゃった、ちょっと残念ちっく。

             20140803_174330.jpg

ゴジラと一緒にガオォ~でちよ♪

Green Dogさんでのキャンペーンはこちら
     


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
愛犬厨房 おためしBOX届いたよぉ~ん♪
 
     Jul30thp 031p

ピンクのBOXが可愛い♪ 中をあけてみると・・・・。

     Jul30thp 032

ごはんやら、スープやらオヤツやらがてんこ盛り盛りでっせー。PEPPYウハウハだよ~。
色々ありすぎて、どれから食べるか迷ってしまう。

オヤツも入ってました。 天然酵母のビスケット 燻製サーモン&チーズ ですよ。
これは、お散歩のお供にして、お友達ワンコ達と頂きました。
サーモンがエエのか、チーズなのか、食いつきOK、みんな喜んで食べてくれましたね。

                campaign-product-img-11.jpg

で、ちょうどPEPPYのうちの子記念日だった7月末、お肉にしようと思ってたので、
お肉でつくる犬ごはん さつまいもプレミックス っちゅのがあったので、まずはそれを使いました!

     20140729_202605.jpg

粉末(?)の元にお水を加えて・・・・結構な量があったので、3回に分けていただきました。

              20140729_203108(1).jpg


お肉にしっかり火を通したので、色目が今一になってしまいましたが、ガッツガッツと
あっという間に完食してくれましたよ。

まだまだ色々あるので、暫くごはんが豪勢になる予感なPEPPYでした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
            朝からあっぢー(T T)

     Aug3rdp 043

土曜日は、なんだか頭が痛くなって小学生並の10時には寝ちまいました。
だもんで、早めに目覚めた日曜日、ちょっと久しぶりの土手の方へいってみることにしましたよ。

             20140803_070559p.jpg

土手は失敗だ・・・逃げるところがありゃしない(T T)
木もなーんもないしね。 あとでおばちゃんから聞いた話ですが、土手沿いに木を植えないのは
決壊したときに、その木が流されたりすると危険だから植えないそうな・・・ふーん。

     Aug3rdp 046

ちょっと歩くと、こんな具合。アスファルトはアチチだろうからと、草んとこを歩くことに。

     Aug3rdp 048

     anigifdotep.gif

凍らせたお水をチビチビ飲みながら、何とか走ったりしてましたが、いやぁ暑い・・ジリジリ・・・。

     Aug3rdp 056p

土手を出て、日陰を求めて近くの公園へ、お久しぶりのおじちゃんやおばちゃん建ちと少し
立ち話につきあって、帰宅りこ。

朝食の準備してる間、空腹すぎたのか、暑さにまいったのか、ゲボったPEPPY(T T)
空腹だったようで、黄色い胃液でした。空腹にこの暑さ・・・ごめんよ。

     20140803_074953p

JSママんちにいったとき、ご馳走になってた寒天をマネしてみました。
夕べ、冷シャブ作ったときの豚肉シャブシャブした汁を煮詰めてつくったのだー。
お気に召したようでぺろりんちょ。冷たくておいしかったのかな。
兎に角よかった、よかった。

             20140803_070315.jpg

朝、この写真をFace BookにUPしたら、JSママからFaceBookの洋服みたいって
コメント(笑)
FBI(FBワン)なんですけどね。ぷぷぷ。Face Bookにしよっと(笑)

しかし、今日も暑くなりそうで、灼熱地獄の外に出られないですね、あぁ退屈やんかいさー。
と、フテ寝してるPEPPYでした。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jul31stp 011p

先日いったインターペットに出店されてた、アースバイオケミカルさんで頂いたあそぼっクス

          Jul31stp 001

壊したら終わり!って知育TOYですが、発想がおもろーですな。
まさか、頂けるとは思わなかったのでラッキーでした。で、早速遊んでみることにしましたよ。

    catsijijiji.jpg

おやつまで付いてました。(クランベリージャーキー、乳酸菌ジャーキー、歯磨きロープの3種)
内箱のウマウマが出る穴をあけて・・難易度を上げるため、穴の大きさや数が色々でしたよ。
ウマウマ入れて、さぁ遊べ!!



結構楽しそうにしてますね。しかし、毎度のことですが、使い方ちがってるような・・・(笑)

紙でできてるので、耐久性はないけど、PEPPYにはOKだな。2回ほど使いましたが、まだご健在です。
さてさて何回までもつか(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
8月になっちゃいましたー(汗)

先週の日曜日、待ちに待った(?)インターペット2014に行ってきました!
今年は一人でいくかーって思ってたら、ケイトママがチケットあまってるーと声かけてくれて
でもって、一緒に行けたのだ(ここだけの話、ケイトママは2連チャン・・・ぷっ)

     Jul27thp 011

前日、既に一回り(?)してたケイトママがガイドしてくれて、ラッキーだったな(笑)
まずは、おベンツさまんとこで、ホタパパさんが写真撮影してくれる!っちゅうのに並びましたで。
ホタパパさんとは、写心展でお目にかかって以来だね。

     4138.jpg

ホタパパさん撮影分は、後日データでもらえるそうで、こちらは、ケイトママ撮影♪
その後、FBでベンツブースをUPしたら抽選できるっちゅうので、さささっとUPし、ガラガラ!!
で、欲しかったのが当った!!

     20140727_103852.jpg

Kitchen Dogさんの美味クッキーにベンツマークのクッキー入りの特別バージョンだで!!
もったいなくて、食べられないですわ(笑)

    urouropsan.jpg

兎に角、インターペットはイベントの中で一番の規模じゃないですかね?
ブースも所狭しとあったし、どこを回ってどこを見逃してるかわからない感じでしたね。
でも、時間はたっぷりあるでーと、見て周り、試食したりお話聞いたりと楽しかったな。

LIONで、オムツ(?)マナーベルトの下に入れるパットなんざをトライしたいと思ってお話&試着を
してると、なななんと、「ぺーさん!!」と声をかけてくれた人が!!

    ichichichip.jpg

ちょっと弟分のいっちーこと、いちまる君です!めちゃ久しぶりだったよね。
出会ったところが悪かった、いっちーにも試着させてやったのだ(笑)めちゃ固まってたよね。
ごめんねー。

日本ビクターのNipper君と写真撮れたよ(笑) そこで、ロイ君にばったりんこ!!

    wnipper.jpg

ロイ君、名前入りのTシャツ可愛いかったじょー。
LIFE GARDの写真は、エエカメラを渡されて自分で撮ったんですよー、で気に入ったのを1枚
プリントアウトしてプレゼントしてくれました。

    catshuyhu5.jpg

一度、ランチ休憩のため一旦外にでてカレー食べました。この日だけワンコ一緒OKとしているお店。
こういうの助かりますね。
見るのも終えて、ちょっと休憩には、カキ氷が食べたくなって、会場内でハロハロくいました!
その頃、雷と大雨になってたようです。雷こわいケイトちゃん、ブルブルしてた(T T)
PEPPYもこわいんだけど、普段より音が遠かったからマシだったかな。

さてさて、ショッピングもしましたで。戦利品はこちら。

    kaimonop.jpg

旧パッケージのAPDCお安くなってました。うしすけの牛タンジャーキー、1袋100円だったよ。
ヒマラヤチーズのカタイ奴は食べなかったけど、このラスクのは食べたのでゲットしてあげました。
国産ぶた耳は3袋で100円だっけかな? カラーは、夜んぽの時にピカピカ光るやつ、値切って350円!

サンプルや頂き物は、こちら! 奥で行き倒れしてるPEPPY(笑)

     Jul30thp 021

たくさん頂きましたー。フードも、ちょっとエエ出会いがありまして、秋にはそっちに換えようかと
思案中っす。
一杯歩いて疲れたけど、楽しいインターペットでした。次回は4月だそうですよん。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin