<NTTドコモのモニター>に参加中
うれしいモニターに当選したのだっ!
この時期、ペットと暮らしている飼い主なら誰しも、ドキドキしながら仕事にでたり、家を留守に
していることでしょう。
私もそう。この暑さ、エアコンつけた部屋に閉じ込めてるけど、もし!もしもエアコンに何らかの
不具合が出て、とまってしまい蒸し風呂になったら!?
エアコンは付いてても、具合が悪くなったりしたら!?
そんな時にぴったりなモニターをさせてもらいました。
それが、コレ(笑) ペットフィットだっ!

届いた箱には、ハーネスも入ってた。初め、「ん?なんでや!?」と思いましたが、そりゃそうだ!
首輪でなく、ハーネス着けてるこも一杯いるもんね(汗)
折角なので、それもつけて記念撮影だよ。

サイズも、自分の犬種(?)にあった物が選べますよ。
パピー用の3SからPEPPYサイズのSMまでの4サイズ。
装着したら、気にして嫌がるかなぁ~なんて思いましたが、まったく気にならないようでしたよ。
重くもないしね。眠るのに(これ重要)も全く邪魔にならず問題なしだったようです。

マニュアル見ながらセッティング。 やっぱ表示画面にはPEPPYの寝顔を設定(笑)
だってね、お留守番のときってぜーったい90%は寝てるはずだから(笑)
プロフィール写真も、先日とったセミの抜け殻をつけられた写真で!

まずは、1時間ごとにリポートしてもらうようにセット。エアコンの効いた部屋でのお留守番。
メールが届いたあと、チェックすると。「おぉぉ~歩いてるぞ!」なんて仕事中にほくそ笑む。
部屋の温度もOK牧場。 でも、どんどん上がってるのがグラフでみれるので、ちょっとドキドキ。
しかし、飼い主の期待を裏切らないPEPPY。ほっとんと寝とる(笑)
まぁ、一緒に家にいるときでも、よく寝てるんですけどね(笑)

こんな感じで、グラフや絵で色々チェックできるのが楽しい!!
ステップ数が増えてると、「おぉぉ生きてるな」なんてほっとしたりした私です。
はっきりいって、使い初めて数日は仕事にならないかも(笑)気になって、気になって(笑)
デスクにスマホ置いて、1時間ごとにチェック(笑)なーいしょっ(汗)

これは、朝起きてお散歩いって帰って来たときです。
お散歩に出る時は、普段はHOMEモードだけど、WALKINGモードに変えておくと、
これまた走ったとか歩いたとか後でチェックできますよ。
家に帰ったら、またHOMEモードに替えておきます。
ワンコのイラストが、これまた可愛いのだ!


そして、このペットフィットはGPSがついてるので、もしもPEPPYが逃げ出したりしても、
MAPで居場所がわかる優れもの!
そんな事が起こってはいけないけど、もしもの時なんかにバッチグー。
また、愛犬の健康管理もできるんですよ。
フードの種類やカロリーなども入力しておくと、摂取カロリーと消費カロリーをチェックしてくれ
デブなPEPPYに獣医さんからのアドバイスのメッセージも届いたりするのだ!
日々、週、月ごとにデーター管理もできて、ダイエットや健康管理も楽チンにできるんですよ。
1週間ほどのモニターですが、これはちょっと欲しいかも!!!
【NTTドコモ】のモニターに参加中



にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
うれしいモニターに当選したのだっ!
この時期、ペットと暮らしている飼い主なら誰しも、ドキドキしながら仕事にでたり、家を留守に
していることでしょう。
私もそう。この暑さ、エアコンつけた部屋に閉じ込めてるけど、もし!もしもエアコンに何らかの
不具合が出て、とまってしまい蒸し風呂になったら!?
エアコンは付いてても、具合が悪くなったりしたら!?
そんな時にぴったりなモニターをさせてもらいました。
それが、コレ(笑) ペットフィットだっ!

届いた箱には、ハーネスも入ってた。初め、「ん?なんでや!?」と思いましたが、そりゃそうだ!
首輪でなく、ハーネス着けてるこも一杯いるもんね(汗)
折角なので、それもつけて記念撮影だよ。

サイズも、自分の犬種(?)にあった物が選べますよ。
パピー用の3SからPEPPYサイズのSMまでの4サイズ。
装着したら、気にして嫌がるかなぁ~なんて思いましたが、まったく気にならないようでしたよ。
重くもないしね。眠るのに(これ重要)も全く邪魔にならず問題なしだったようです。

マニュアル見ながらセッティング。 やっぱ表示画面にはPEPPYの寝顔を設定(笑)
だってね、お留守番のときってぜーったい90%は寝てるはずだから(笑)
プロフィール写真も、先日とったセミの抜け殻をつけられた写真で!

まずは、1時間ごとにリポートしてもらうようにセット。エアコンの効いた部屋でのお留守番。
メールが届いたあと、チェックすると。「おぉぉ~歩いてるぞ!」なんて仕事中にほくそ笑む。
部屋の温度もOK牧場。 でも、どんどん上がってるのがグラフでみれるので、ちょっとドキドキ。
しかし、飼い主の期待を裏切らないPEPPY。ほっとんと寝とる(笑)
まぁ、一緒に家にいるときでも、よく寝てるんですけどね(笑)

こんな感じで、グラフや絵で色々チェックできるのが楽しい!!
ステップ数が増えてると、「おぉぉ生きてるな」なんてほっとしたりした私です。
はっきりいって、使い初めて数日は仕事にならないかも(笑)気になって、気になって(笑)
デスクにスマホ置いて、1時間ごとにチェック(笑)なーいしょっ(汗)

これは、朝起きてお散歩いって帰って来たときです。
お散歩に出る時は、普段はHOMEモードだけど、WALKINGモードに変えておくと、
これまた走ったとか歩いたとか後でチェックできますよ。
家に帰ったら、またHOMEモードに替えておきます。
ワンコのイラストが、これまた可愛いのだ!



そして、このペットフィットはGPSがついてるので、もしもPEPPYが逃げ出したりしても、
MAPで居場所がわかる優れもの!
そんな事が起こってはいけないけど、もしもの時なんかにバッチグー。
また、愛犬の健康管理もできるんですよ。
フードの種類やカロリーなども入力しておくと、摂取カロリーと消費カロリーをチェックしてくれ
デブなPEPPYに獣医さんからのアドバイスのメッセージも届いたりするのだ!
日々、週、月ごとにデーター管理もできて、ダイエットや健康管理も楽チンにできるんですよ。
1週間ほどのモニターですが、これはちょっと欲しいかも!!!
【NTTドコモ】のモニターに参加中


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト