fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

いつもの広場に誰もいなかったので、隅田川沿いの公園に向かいました。
「●●ちゃん、いるかなぁ?」とか言いながら移動するんですけど、この日も冗談で
「ココちゃんいるかもよー」なんて言ってたら、マジでいた!びっくら(笑)

                20140626_100134.jpg

この日は、ココちゃんの食欲が旺盛だったので、ご飯を食べたあとも、二人してたかってました。

   20140626_100136.jpg 20140626_100141(0).jpg

普段は、こわーいココ女王様、この日は、ここまで二人の距離がちかくなっててびっくり。
特に、食べ物がかかってると、女王様めっちゃ怖いから(笑)
この日は、PEPPYを受け入れてたな。

                 20140626_100153.jpg

ママさん必死で意地悪して、めっちゃ近くまで二人の口をもっていってたな(笑)
それでも、女王さまってば怒らなかった・・・不思議。
案外、PEPPYのこと好きなんじゃないの?ココ女王さまってば・・・ぷっ。

そして、先日ちょっと寄ってみた上野駅のKinokuniya。
なんと、すっぺーパンがあった!!クランベリーのだけど、思わずゲットしたわーい。
表参道のお店でみつけたサワードゥはなかったので、聞いてみたら取り寄せもOKと。
いっしっしー、今度取り寄せお願いしてみようっと。

    7889fdcz34.jpg

パン自体は、好みのすっぱさではなかったけど、クランベリーがすっぱかったからOK牧場だな。
こげに小さいのに250円ほど・・・お高いわーん(泣)

     20140622_123726.jpg

こないだの休みの昼下がり・・・こげな格好で二人して昼寝してしまいました。
PEPPYを起したら可哀相と思って、飼い主身動きとらず固まってました(笑)
でも、至福の時だな。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



        きったねー&ぶっちゃいくー(笑)

     Jun14thp 016

            さてと、秘密の(?)坂で、ちびっこいじめするでちよ。

     Jun14thp 010p

            ターゲットは、超小型犬でち・・・。 いざ、出撃ー!!!

     Jun14thp 004

                   ポメっち、すばしっこいでち!!

     Jun14thp 008

    やるでちよっ! 右パンチが出そうな・・・ってパンチなんて出来ないけど(笑)

     Jun14thp 002

ちびっこたちに翻弄されたあとは、いつもの場所でボール遊び。夕焼けバックになったな。

     Jun14thp 030

妖怪草食い豚も出現。 この坂、人間さまには大変なんだよ・・・・。
君が楽しいならエエねんけどね。

  



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先日ちょっとお天気だった日、パン屋さんへの途中にある小さな公園によってみました。


突然、滑り台に向かって、今にも会談をトントントンとあがりそうな勢いだったPEPPY
当然、短足のPEPPYに上がれるわけもなく・・・。

     Jun23rdpp 012

上がれないことに気付いて、照れ笑い(?)ケケケ。

     anigifslope89.gif

ブランコで遊んでた、もうすぐ2歳の女の子がやってきてくれて、PEPPYをなでなでしてくれました。
で、滑り台できないPEPPYをよそ目に、得意の滑り台遊びを見せてくれました。

     Jun23rdpp 015

すべり降りてくる女の子が面白いのか。応援してるのか、暫くこの状態(笑)
そんなZPEPPYの為に、何度も何度も滑っておりてきてくれてました。

そういえば、2年前のお正月、西に帰省してた関東組みで神戸に集合して遊んだときに。
みんなで滑り台したっけ・・・。
ケイト・アッシュ・ビート&PEPPY、童心に戻って滑り落ちたな(笑)

さてさて、先日のどえりゃー豪雨&雷雨。
PEPPYのうるさいことったらありゃしない。ゴロゴロ&ドッカーンにほえまくってました。

  

このギャン吼えを生で聞きたい方は、雷雨の日に遊びにお越し下さい。
難聴になってご帰宅いただけます(笑)

 7170824226_89cbfbbe51pp.jpg



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Obie-from-Facebook1.jpg

中年のおっさんとちゃいまっせ。ちなみに、PEPPYでもありませんからっ!
こうみえて、ダックスフンドですから(笑) Obieっていいますねん。

2a0437b1005ebfffb1fee133e6bb50b4.jpg  obie-surgery-out.jpg  obie-surgery-pull1.jpg

なにやら、Obieってば人間の食事しかとらなかったら、こうなっちまったらしい・・・・。
当たり前やなぁ(T T)

でもね、ダイエットしたんだよ。死に物狂いで!
1年間の食事制限で35キロあった体重を23キロも落とすことができたんですよね。

     Obie1.jpg

肥満の原因は、元の飼い主の老夫婦、えさの与え過ぎと運動不足のためにこうなったそう(汗)
ここまでするのって、ある意味すごくない!?

     tdy_obiedog_131012.jpg

畜産学の学位と獣医の資格を持つ新しい飼い主のおかげでダイエットに大成功!
1キロにも及ぶお腹の皮膚を取る手術もうけたんですと。

  

     obie4.jpg


そして今は健康体になったObie、可愛いダックスにもどったのだ。
運動不足と食事は、やっぱ気をつけねば・・・PEPPYも私も(汗)

     

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jun23rdpp 025

またまた大好きな隅田川沿いにきましたよ。 何だかスロープを走るのが好きなんですよね。
まぁ、K2筋鍛えられるからエエと思うんですけど(笑)

     Jun23rdpp 018

                      「あっち行くでちよ!」

     Jun23rdpp 031

                    「タマちゃん見失ったでち・・・。」

     Jun23rdpp 032

                     「ほんとに投げたでちか!?」

  

楽しそうで何よりざーます(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Apr23rdp 012p

自分たちが引っ越すからって、飼い犬おいてきますか!?
このボロボロワンちゃん、1年前に飼い主が引越ししたとき、置いててしまい、ストリートドッグに
なってしまったんですと。

レスキューの人たちの「手」に恐怖を覚えてしまってるかなしい姿。
1年前には飼い主たちから愛されて、なでなでだって大好きだったはずなのに・・・。

歯向かってたけど、何度も「大丈夫だよ」と声をかけ、人の「手」は恐くないんだったと
気付いたような瞬間、Theoの目も変わったきがしました。
もう、その瞬間からうるうるになっちまいました、私。

  

1年も放って置かれて、健康そうなのが救い。
毛はどえりゃーことになってたけどね。 ドレッドヘアーになるもんなのね。
PEPPYもきっと、放っておくとこんな風になるのかも。その前に皮膚病で死んでるかも(T T)

人の勝手が不幸なワンちゃんを増やすんだけど、その人間だけが彼らをまた幸せにして
あげられるんだよね。
Theoに素敵な家族のもとで、もう一度幸せに暮らせますように。

     Apr23rdp 023p


旦那さんが送ってきたビデオなんですけどね、彼も絶対泣いたな(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
待ちに待った、のんき屋さんのクールタンク(?)が届きました♪

          Jun20thp 032

で、本当はタンクですけど、飼い主の好み(わがまま)で、袖着けて貰ったのだ。
なんたって短足PEPPY、前足が汚れるんですよねー、って理由だけでもないけど、袖つきが好きなのだ!

     Jun20thp 009

最近、グリーンにこってるわたす(笑)
ミントグリーンで見た目も涼やかでね!?

     Jun20thp 013p

はいはいのはーい、のんき屋さんの注意書きにさからって、洗う前に水で濡らしちまったべよ(笑)

    67679yt.jpg

またまたお気に入りの1枚となりました!
これからの季節大活躍しそう。 冷え冷え洋服はこれで3枚・・無事に夏をこせますように(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ペットバーム東京銀座ファンサイト参加中

PEPPYの歯のためのウレシイものが届きました。
国産で、食べても安心な歯磨きジュレ。興味シンシンな飼い主でした。

          Jun22ndp 002

1回ごとの使いきりタイプ。 
残ったジュレはフードのトッピングにしたり、そのまま舐めさせてもOKだそう。

     Jun22ndp 005

今回は、5回分のモニターです!ジュレをのせてマッサージする不織布もついてますよ。

     Jun22ndp 007

妙にうれしそうなPEPPYですが、訳わかってないですねー。きっと彼的にはウマウマと勘違い中!?

    gygygycxzz.jpg

          ☆☆☆うれしい3つのポイント☆☆☆
                   ①こんにゃくの粒々で歯ぐきをマッサージ!
                   ②特許成分のシソ種子エキスでお口クリーン!
                   ③ルブス(甜茶)エキスで臭いを爽やかに!

     catsuyu8789.jpg

早速やってみましたよん。 
甜茶ってことだから色は茶色なのか!? この色とジュレタイプを見て、ちょっと引いたな(笑)
別の物を想像してしまったわ(笑)

まずは、舐めさせてみました。 おいしいのかぺろぺろしていましたね。
んでもって、歯茎マッサージ&歯磨き、普段と変わらず、特に嫌がるでもなくさせてくれました。

飼い主的には、終わった後、爽やかなお口の香りぃ~になってたら嬉しかったけど(笑)
それは、わんこには無理なのかなぁ。

ちゃーんと5回分ためしちゃいますよ! きれいな歯&いい息めざして♪


ペットバーム東京銀座/株式会社ダイセイコー

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jun19thp 016

周りのお友達、結構持ってるんですよね、このquack
PEPPYはガブってのはないんですけど、キャン&キャンと高っい声で鳴かれると非常にウザイ(笑)
ちょうどモニター募集してたので応募してたのが、当選となったのだ!

     Jun19thp 014

先日のたこパでも、うるさいからアッシュビーの装着させられてたっけね(笑)

では、早速My quack装着でーす。

       Jun19thp 018

                             似合ってるでちか!?

では室内編のビデオ。
意地悪して、ビーフジャーキーをおいてみました、必死なところが笑える。
これ、大変そう(笑)
後半びびってるのは、入り込んできた風で紙が揺れたせいです・・・はずかしい。

  

次回は、お友達とお外でビデオろうね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     20140615_162853p

は~い、土曜日ラストのお楽しみは、セレブなケイト嬢マンション敷地内でのたこパでーいっ!!
久しぶりに皆揃ってのたこパだよーん♪
ここからは、うり家、うちに加えて、これまたお久しぶりのJS家も一緒♪

またまたステキにセッティングしてくれてたケイトママ&おやじさま♪ いつもアリゲッツです。

     Jun15thP 090

                    シュワシュワでかんぺー!!

     Jun15thP 092

そしてケイトパパが、たこ焼きつくってくれたどー。3-4回焼いてくれたよねぇ♪

    takotako@.jpg

外はカリっ、中はとろりんこ。お店のより、うんめーだよ!! 焼きたてをフハフハ言いながらパクパク!

    ghgytt111119.jpg

たこ焼きだけでなく、焼けるまでの間にとケイトママ手作りのラタティユやキッシュ、
焼きとうもろこし、スペアリブ(絶品な味付け!)、たこ焼き終了後、わんずもいけるように、
ベビーカステラみたいなのも焼いてくれましたよん。
そして最後のデザートは、夏にぴったりの小玉スイカ、これがまた甘くてマイウー!

    catshjhu21.jpg

アッシュの開きや、サラガーコ出現(笑) ケイトママからワンずへ、マッコリサービスも(笑)

人間が食ってる間、うちのPEPPYってば縛睡。で、充電終了したと思ったら・・・・入水(T T)

    njhnjj668.jpg

お水好き女王のジュリちゃんは、こういうチャプチャプ遊びは今一のらないようで、
ビート&サラ&PEPPYでやってましたな。 
とにかく、うちのPEPPYはスイッチはいっちゃって、敷地ない逃げまくって深いところへも
ダイブ(T T) まぁ、楽しんでるんだろうからエエんですけど。着替えももってってたしね(笑)

     20140615_164734.jpg

たこ焼き貰えないワンコ建ちに、JS家からおもちゃのたこ焼きプレゼントがありました♪ 3Q♪


一杯食べて飲んで、喋って、人間もワンコも楽しめた1日でした。
ケイト家・うり家・JS家の皆しゃん、ありがとうでした。

     186699.jpg

また遊ぼうぜいっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
おいしいランチのあとは、灼熱地獄のビーナスフォートへ移動だっ!
14・15日に開催された、いぬのきもちスプリングフェスタ2014にいってきたのだ。

     Jun15thP 071

本当は、ここでプロのカメラマンに写真を撮ってもらって、ステッカーにして貰える!っちゅうのを
やりたかったんですが、既に午前の部が終わり、次は14時からと、なので、スタンプライリーに挑戦。

     Jun15thP 020

            スタンプが屋内にあったりすると、生き返りましたな(笑)

Jun15thP 023  Jun15thP 024  Jun15thP 025

           うり坊主さんに顔いじられて、まんざらでもないPEPPY(笑)

     Jun15thP 034

           ピーカンのお外、バギーないと足もあっちっちーだったよね。

    nbj65555.jpg

  男子ずは、車好き(?) ステップにのったはいいけれど、体の重みで落ちそうなPEPPY(笑)

    yty7890.jpg

ケイト嬢と仲良くバギーに乗るんですけど、よくみると女王さまに踏みつけにされてるPEPPY、大爆笑!
この日は、みーんなバギー乱れだったな、色々な組み合わせで人のバギーにのってたのが笑えた。

スタンプラリーの抽選会は、だーれもエエもの当らず(笑) ステッカーつくりも時間がなくパス。
その後は、うり家とショッピングタイム。

          Jun15thP 078p

日曜日は、日本残念でした、ペッパラさんで、こげなヅラ見つけてしばし遊ぶ飼い主たち。

Jun15thP 073  Jun15thP 079  Jun15thP 081

さてさて、いぬのきもちスプリングフェスタも楽しめたかな?あちかったなぁ。
結構お疲れちゃんになった、わんこ&飼い主。 次なるイベントがまだ残ってるぞ!れっつらごー!

ってことで、To be continuede....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
めっちゃくちゃエエ天気だった日曜日。この日は、盛りだくさんのルンルン事のある日。
まずは、お台場でお友達とランチだべー!

               20140615_105000p

待ち合わせタイムより、ちと早くお台場に到着したPEPPYと私、海岸ででも遊んでるべ!
なんて思っておりましたが、とんでもない暑さ(笑)砂浜までたどりつけず・・・
というか、行く勇気なっしんぐでした(笑)

日陰を探しながら、時間つぶしでぶーらぶら。
お台場でお馴染みの、うしすけさんはオープン前からたくさんのお客さんが並んでましたよ。
うちらは、うしすけとは違ったんですねぇ~、犬連れなのにねぇ~、いっしっしー。

店内わんこOKな、Dumpling New Yorkさんですよー。 うしすけさん系列なあたらしいお店です。

            dumpbn.jpg

ぐるぐる時間つぶしで歩いて、そろそろ皆くるかなぁーって時間にお店にもどると、ケイト家がっ。
1番のりのお客様軍団な私達、お店奥のテーブルに案内してもらったじょー。
このクソあっつーい時期に、店内わんこOKっていうのはポイント高いですよねぇ。

ちょっとすると、うり家も到着、メニューを見ながらわいわい&がやがや。
わんずも、それぞれの待ち方で、オーダーしてもらってないウマウマに期待をよせながら過ごしてました。

    huhiygi009jk.jpg

なんじゃかんじゃ言いながら、やっぱ餃子やでーということで、ニンニク入り餃子としそ餃子。
こころ引かれた、マーボー豆腐。餃子にビールといかず、餃子ライスに(笑)

    dumplingNewYorlp.jpg

いやぁ、おいしかったじょー。餃子は一口餃子サイズで、一人で両方食べられるって感じの大きさ(笑)
実は4人前オーダーして、でっかい餃子きたらどうする?!と心配してたんですよね(笑)
しかし、ご覧のとおり全然余裕のよっちゃんで食えましたわ。

マーボー豆腐、激辛でしたが、ライスオーダーしてたからバッチグー。おいしゅうございました!
メルマガ登録して、創作料理一品プレゼントを頂きましたが、これが一番ニンニク一杯で
臭かったかもねー。でも見た目より辛くなくっておいしかったなl。

リピ確実なお店となりましたよん。

で、涼しい店内でここちよくって、外に出るのが嫌だったけど、目的地へ必死の覚悟でいったのでした。

ってところで、To be continued.....

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
         納豆・お味噌汁の朝食に、PEPPYの開きもご一緒にいかがん!?

      pe-oep.jpg

              木陰のヒンヤリ土の上で、見事に開きました(笑)

片付けしてたら、前にピータママからもらった、LINEガチャガチャのムーンが入ってたケースがでてきました。
プラスチックの丸いものが大好きなPEPPY。ちょっと遊ばせてみました。

    

「コロコロ」って言いと、鼻でツーンとやってくれます。これだけでも結構遊べますよ。
暫く遊んでて、これはオモローだと思いビデオにとってみました。
ついでに、中におやつ入れてみたりして・・・。なんちゃって知育トイ(笑)

    Jun13thp 012     Jun13thp 013     Jun13thp 014

          Jun13thp 016

                即効で二つにわけられちまった・・・ってところで撤収(笑)

          anigifu7y7yy7666.gif



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin


      20140608_204309p

爆睡ちうのPEPPYです。
これが、バーン!のトリックだとエエんですけど、できないんですよねぇ。
いや、飼い主が悪いんですよね、きっとPEPPYにはできるポテンシャルがあるのに、それを
引き出せてないわたすのせいぃぃ(T T)

気を取り直して、そのトリックのオンパレードをどうぞ。
あたしゃ、一人大爆笑しておりました。 特に、インコととっとこハム太郎たちが最高に上手!

  

わらったでしょぉ~!?

     au2 030pu


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
雨にも負けず、風にも負けず、行くでちよぉ~!

          gy4323.jpg

帰ってくる頃には、ご覧のとおり濡れねずみ(笑) 貧乏くさい顔になってしまうんですよねぇ。

     Jun8thp 011

わんこって何故、こういうラインの上をちゃーんと歩くのが好きなんでしょう? うちだけかしらん!?

     Jun8thp 012

       誰やーマックのゴミおちてるでー。ゴミはちゃんとゴミ箱へーでちよっ。

           Jun8thp 015p

出す物出してすっきりしたら、何かを思い出したPEPPYです。一体どこへ向かうのでしょう!?

          Jun8thp 022p

地元の女王様、ココちゃんちです。生憎窓の所にはココ女王様いなかったんですよね。
でも、しばしドアの前で仁王立ち・・・ちゃうか(笑) 微動だにせず立ちすくんでましたな。
ココちゃんも好きだけど、おやつくれるココちゃんママが出てくるのまってるのかもね(笑)

     Jun8thp 021p

ココ女王様は、近づくとココパンチ(猫パンチみたいなの)するんですよねぇ。
でもPEPPYは気にしないけど。なんたって強い女子が大好きな、ドMなPEPPYですから(笑)

     Jun8thp 031p

雨の日のお散歩後半は、濡れた長い足がきもち悪くなるようで、ペロペロしはじめちゃうんですよね。
なので、とっとと帰って半身浴(?)半身洗いの刑ですな。
     
     fdt13thp.png

気付いてました?今日は、13日の金曜日ざーますよ。
ほれ、あなたの後ろにジェイソンがっ! ぺーそんならOKよね(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jun11thp 007p

曇ったり、ちょっと明るくなったりと変な天気だった火曜日の朝。
今は亡き父ちゃんに「PEPPYのうんち出るまでは、雨まってやー」とお願いしてさんぽにでました。
何かね、天国にいる父ちゃんはPEPPYの為なら天気をうまく操ってくれてるようなきがする
単純な私でございます。

     Jun11thp 011

広場は誰もいなくって、花壇の臭いかいでみたり、花壇の周りでおっかけっこしてみたり。
久しぶりに、タマちゃんみてのってくれ、かっとばしてました(PEPPYスピードで・・ぷっ)

    catsgy5600p.jpg

十分遊べて、うんちょすも出たところで、広場を退散。 クリーニングのおばちゃんちにご挨拶、
ココちゃんちにもよって、パンチはでなかったけど、吼えられて帰宅(笑)

さてさて、思い立ってオーダーした、生馬肉。ダイエットにもエエってことでトライすることに。
火曜日夜に到着したので、翌日分だけ冷蔵庫に移動させ解凍。
朝ごはんから、あげてみました。
まずは、少なめに。食べるかどうか不明だったし、お腹壊したりするコもいるとか聞いてたしね。

デブで体重を落とさないといけない犬(体重やら入力)用の1日のカロリー計算して、
まずは20-30%を馬肉にとあったので、カロリー計算して、フードのトッピングにしたよん。

     anigifumap.gif

初物ですが、ご期待に沿えず申し訳ございません。初物の舞はございませんでした(爆)

  

結構お気に召したようで、あっという間に(PEPPYスピードで)完食いたしました。
さぁ、1キロゲットしましたから、暫く続けようね。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          Jun10thp 014p

いや、食わないだろう・・・普通。
うちのベランダにも、毎朝チュンチュンやってきてるじゃない?
で、その度に怒ってるやん、あんた(笑)

雨もあがってたので、隅田川沿いの公園にいってみたんですね。そしたら至る所に水溜り。
で、めずらしいもの見ちゃいました。
すずめの水浴び。

     Jun10thp 002

            こげな泥水でも気持ちエエんでしょうか?不思議(笑)

     Jun10thp 010

Jun10thp 009  Jun10thp 004  Jun10thp 007

ずっと昔の昔、ねずみーランドのホーンテッドマンションで長い行列にいた時、墓場の砂の所で
すずめが砂浴びしてるのを見たのを思い出しちゃいました。これで、砂&泥水浴びを見たってことね。

     Jun10thp 013

こちらのミニブタさんのシャンプーもタイミングみないとね。
だいたいシャンプーすると、翌日雨・・で飼い主泣きが入るんですよね。野獣臭してくる前に
シャンプりたい!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
お休みの月曜日、雨もあがって、ちびっとお日様がっ。
だもんで、朝んぽでPEPPYに付き合ってもらいましたよ。目指せ10%OFFのパン屋へ(笑)

          Jun9thp 009

まずは、広場ブラブラしてみたんですけど、爺様&婆様達が、フィールドゴルフでしたっけ?そういうのを
やってて、カッチーン&パッコーンと当ったら痛そうな音を出しながらボールを叩いてたので
当ったらマズイので、そそくさと退散。

          Jun9thp 003p

               笑顔に見えるけど、暑いだけともいう(笑)

     Jun9thp 011

     ぱんぱぱーん♪おいしいパンパパーン♪なんて作詞作曲しながら歩く飼い主。

          Jun9thp 007

外に繋がれて、飼い主を待つ中堅ぺー公。
運よく、フランスパンがあと3分で焼きあがるっちゅうので、スタンバイ!!
あっちっちーなパンをゲットして、ちょっとうれしかった私。

     Jun9thp 012p

そして、午後はネイルサロンへ。

     Jun9thpp 007

ホノブグラムっぽく、光が当る具合で色々な色にみえるので、ちと気に入りましたわ。

Jun9thpp 002  Jun9thpp 001  Jun9thpp 006

ちょっと爪がうすくなってきてる指があるみたいで、そろそろブレイクいれてあげないといけないかなぁと。
かれこれ2年になるもんねぇ。やっぱ負担きたかなぁ。
でも、夏場はネイルしときたいしね。様子見て、秋くらいにお休みすっぺかな。
みんなどうしてるんだろう・・・。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
前回プラッキングしてもらってから3ヶ月、その姿をキープするために、頑張って自分でヌキヌキしたりしてましたが、やっぱり私には3ヶ月が限度(笑)
すっきりPEPPYをキープできない(笑)
で、予約入れたら、笑える位ぼーっと伸びる気がするのは気のせい?毛のせい?

          Jun6thpp 011p

てことで、PEPPYが大好きな先生がやって来てくれました。
毎度思うんですけど、先生のテクニックを奪ってやる!とビデオ撮る準備してるにもかかわらず
ずっとお話してて、撮るの忘れるんですよねぇ(T T)
前回来て貰った時からの色々な話をしたり、相談したりを、抜き抜きされた毛を片付けるアシスタントしながらね。
お話が勉強になるなるのだ・・楽しいし。ノンストップで話ししてくれます!勿論手は、抜きぬきですけど。

さてさて、毛がもつれたり、毛玉ができたりしていた、ボーボーのBEFORE。

    beforep.jpg

毛がボーボーになると、爺むさくなってたんですよね、顔も(笑) 歩き方は相変わらず爺ですけど。

でもって、ザックザックと抜いてもらったら・・・。

   afterp.jpg

    すっきりんこ&つるりんちょーになったのだー!!

手触りも最高!これは、シャンプーも暫くの間(キープする自身既になし・・)楽ちんだぜいっ!

          Jun6thpp 037p

久しぶりの大漁ざました(笑)
そしてこげな使い片もできまっせ。 乗っけてみたらば、あらら・・・・誰かに似てる(笑)

          14021943175BR0BzW9PArte3L1402194316.gif

欲しくなった!?
まだ捨ててないから、早い者勝ちよん♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     20140527_191145.jpg

先日、ロイヤルカナンさん主催の「犬と猫の健康 アンバサダー ミーティング」に参加しました。
品川の本社ビルにうかがうのは、2回目。
前回は2年ほど前のブロガーのお勉強会だったっけ。

       ftf9767.jpg

参加者は30名ほど。
種類別に猫さんチーム3テーブルと、犬さんチーム(ダックス・プードル・ちわわ)3テーブル。
胴が長~いってことからか(笑)ジャック飼いの私は、ダックステーブルざました(笑)

まずは同じテーブルの皆さんと自己紹介。
初めはちょっと緊張してましたが、同じ愛犬家仲間、すぐに打ち解けられた気がしました。

    Rdtudyp.jpg

今回のテーマは、 ロイヤルカナンの想い。
  「一頭ずつ異なる特徴の犬と猫。その健康を守るために私たちができること。」  
これについて、ロイヤルカナンさんの獣医師(関西弁の話上手)さんがレクチャーしてくれました。

愛犬や愛猫の健康を維持することができる食事、そういう魔法のような食事があればいいんですができるだけそれに近づけられるフードに出会えたらいいですよね。
そのために、飼い主は正しい判断でフードを選べるよう、少しでも多く知識を得たいと思ってますよね。

毎日食べるフードだからこそ、ライフスタイルやライフステージ、犬種や品種、サイズの違いなどを考えて与えてあげないといけないもの。確かにそのとおりです。
そこらへんを掘り下げて色々お話をきけました。前回参加のお勉強会の復習っぽくなりましたね。
そして、だからこそロイヤルカナンさんのフードの種類が多いのもうなずけますな。

     royweau4852ae.jpg

今回は、前に参加した勉強会の復習のようなもので、序曲だったかな。
今後のミーティングにも期待!愛犬のために何ができるか再度考えるいい機会となりました。

お勉強のあとは、懇親会。
目も楽しませてくれたフィンガーフード。 ロイヤルカナンのロゴ入りのクッキーやケーキ。
同じテーブルの参加者とお話を楽しみながら頂きました。

    RfoodP.jpg

PEPPYも今年の春からロイヤルカナンさんの療養食スキンサポートです。

     20140406_094705.jpg

毎年、梅雨前後に痒みがでるので、予防を兼ねてスタートしてみました。これで今年の梅雨を
乗り越えられるとうれしいな。 乗り越えられたら体重ケアのフードに移したい今日この頃。


ロイヤルカナンさんのFacebookは こちら

犬と猫の健康について学習ができるプログラムは
                  ヘルス ニュートリション ラーニング プログラム


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
のせられやすい飼い主。
楽天スーパーセールでなんじゃら&かんじゃらお買い物しちゃいまして・・・。
PEPPYのお洋服も安くなってたのでげっとん。

これからの暑いシーズン、見てすずしくなるかなぁ~なんて・・・・。

     Jun6thp 002

           かき氷なてーしゃつ(笑)イチゴかき氷の帽子つき(笑)

   Jun6thp 001   Jun6thp 005   Jun6thp 003

   なんか、帽子っちゅうか、おばちゃんのデッカイおぱんつかぶってるみたい(笑)
          
実は、これはオマケでかったんですね。本当にほしかったのはこっち。ついでのかき氷(笑)

          Jun6thp 008

                あっめりかぁ~んざんしょ!?

Jun6thp 007  Jun6thp 009  Jun6thp 011

           飼い主大満足なんですけど、PEPPY的には、大迷惑(爆)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
    Jun4thp 005

週後半は雨になるとかとか・・。
なので、この日の朝は広場へいってみました。 運よくリュウ君とふうちゃんがいましたよん。

広場には日陰がすくなくて、日が出てくるとあっぢー(笑)
そこそこ歩いたし、けーるべ!と、ふうちゃんが近くまでおくってくれました。
ふうちゃんもアンちゃんも、いつもPEPPYを送ってくれます。(普通は逆やろ・・・ねぇ?)

小さい公園で、ぶらぶら・・・。目に入ったのは、この遊具。
飼い主2人して、乗っけてみっぺか!?と。

乗ったら大人しい・・・これだけでは、ツマラナイ・・・だもんで・・・。

  

なーんか。飼い主的には、ギャンギャンとかビビるとか期待しておりましたが。全くもって
つまらない、なーんもないリアクション(T T)

ちっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     20140602_142333.jpg

この週末は、エアコンいれてしまいました。
我慢の限界!!な、暑さでしたよね!? しかっも、この毛皮きてるお犬様ってば、横ではぁはぁいって
その吐息が、これまたあっちっちーだったので(笑)
エアコンつけたら、こんな具合に大人しく、すぅ~っと眠りに落ちてってました(笑)

うちのPEPPYは、さんぽから帰ってきたり、シャンプー後、必ずこれやります。
なんなんでしょ?ストレス発散!?

  

地震の原因は、これかもしれませんな(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     20140531-0587cac995eea.jpg
                                              (THE PAGEより)

5月31日、夕方のお散歩、普通とおり広場へGO。
うれしい事に、ボーボーだった草を刈ってくれてました。これが最後の草刈かもって(T T)
秋には、使えなくなってしまう予定の広場です(T T)

     May31stp 073

状況判断できていない、相変わらずのデヘヘ顔なPEPPYです。
どんどこお友達が集まってきて、急にみんな青空を乱した・・・なんだべ!?
なんと、31日ブルーインパルスが、さよなら国立競技場なるイベントの為ぶっ飛ぶとかとか・・・。

みんなと同じように空を見上げると・・・。

     May31stp 028
                                         (わたすのデジカメで撮影)

    6767677gh.jpg

土曜日一緒に遊んでくれたお友達。

    56400io.jpg

草かってもらって、久しぶりにスイッチはいったPEPPY、所狭しと走っておりました。
みんなに、「ぺーさん走ってるの見るのひさしぶりー」なんていわれたりして(笑)

     May31stp 066

土曜日は早起き出勤だったのもあったし、PEPPYもどっぷりお疲れいただいたので、二人してとっとと
早寝いたしましたとさ(笑)

     May31stp 095

わたす的に、気に入った1枚ざぁます♪ あずちゃんです。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
        何なんだぁー、この暑さは!!

             hggyyzz.jpg

休みの割には早くおきて朝んぽにでましたが、ひょえぇぇ~な暑さざーましたね。
2人ともへらへらしてしまいました(笑)

丁度、楽天スーパーセールやってるので、お出かけやめてお家で汗かきながらショッピング。
はいっ。エアコンつけたい気持ちを抑えて、PEPPYと我慢大会(笑)
南向きのベランダと北側の窓をあけてると風が通って結構すずしいんですよね。

暑い日だけど、熱いビデオが届いたのでどうぞ。

1年程一緒に暮らしていたヤギのMr.GとロバのJellybean
離れ離れになった日から小屋に閉じこもり、1週間ほど食事ものどを通らなくなってしまったMr.G
このままでは・・・ということで、ボランティアさんがJerrybeanを連れ戻してくれました。

  

めっちゃ感動しましたわ。
動物同士の友情ってあるんですね。 Mr.Gの嬉しそうなこと!

やっとこ食事もとってくれてるでしょ? あぁ美しい友情物語でした。      


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin