fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

春の嵐の日曜日、写真の整理してたら、こんなの出てきた(笑)
広場であったわんこだけど、めちゃめずらしいっしょ?

ちょっと、まだちびっこPEPPYですが。

     ma14 031po

ビデオもめっけたので、どうぞ。PEPPYが迷宮に潜り込んでいってしまいました(笑)

  



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



          Mat29thp 018p

なんじゃこりゃと思う位のあっちー土曜日でしたね。
仕事から帰るの遅くなって、帰ってすぐ広場にいってみたけど、だーれもいなかった(T T)
アンちゃんのお姉さんが通りかかって、みんな帰っちゃったこと教えてもらった。

          Mat29thp 003p

だもんで、桜チェックのために、別の公園へいってみたよん。

    hanamonop.jpg

おぉぉ~綺麗に咲いてる!と思ってチェックしてみたら、「はなもも」でございました。
桜は、小学校の周りと、ちょっと離れたところの道沿いにちびっとだけ。

T大学の方にも桜あるんでね?と、クソ暑い中、てこてこ歩いてみたよ。

     Mat29thp 011   Mat29thp 012   Mat29thp 014

隅田川沿いの直線コース。折角なので、今頑張ってるヒールやってみたり、並んで歩いて
ターンさせてみたり。(1・2・3・4・ターンって感じで)
いやぁ、ウンチョスしてお腹が減ってたのか、ウマウマを鹿肉にしてみたからか
やる!やる!これがPEPPYか?と、思う位がんばったよ。飼い主が一番びっくら(笑)

T大のとこは桜なっしんぐ。保育園の前の通りに数本。

    catsTsakurap.jpg

T大の別館前の通りに桜あったんじゃないかとの記憶を追って、行って見たら、綺麗♪

    tsobacatsp.jpg

PEPPYの夜の散歩用公園は、そこそこ咲いてましたが、人気の公園なもんで、既に宴会を
してるグループもあり。犬友のおばちゃん達に聞くと、平日の昼間なんかは、子ども会等の
お母さんたちも花見してるそうですわ。

    catssakusaupp.jpg

この小さい公園は、アンちゃんといつもバイバイする公園。
こないだの大雪あとの強風&雨のせいで、2本の桜の途中から折れてる場所もあるけど
元気&綺麗に桜が咲いてました。

     Mar28thp 030

ここ2日、めちゃあったかで、エエ天気だったもんだから、たったの1日でこんなに桜が
さいちゃいましたな。

日曜日は、春の嵐とかいってるけど、桜ちらないよねぇ~。
ちょっと心配だべし。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
      見つめる先にあるものは・・・・・!?

          Mar26thp 001

                当然ウマウマに決まってますな(T T)


     Mar26thp 009p

PEPPYにとって広場は、走り回る場所&ウマウマ貰えるところをインプットされてますの。
だもんで、ギャン吼えします(T T) ウマウマくれる人はぜーんぶ覚えてます(T T)

でも、アンちゃんのお姉さんは、簡単にはくれないんだなぁ、これが(笑)
          
          anigif6123.gif

キョンシー(古っ)!? 背筋ピーンだから、来年のランドセルCMにいかがでしょうか?

          Mar26thp 028

しらないコマンド出されて困惑気味のPEPPYです。お手なんて教えてないし(笑)

     anigif087.gif

そして、アンちゃんの娘、ふうちゃんにトレーニング中というものをPEPPYもやらされてた(笑)

          anigif444.gif

上を向かせて、鼻の上にウマウマおいて、ちょっと我慢っちゅうしろもの。
こりゃ、PEPPYには難易度高そう。でも面白そうなので、おうちで練習することにしました。

口にいれて、STOPっていったら、食べずに写真撮る間我慢できるコだから(笑)
まぁ、何事もやればできるってか!? がーんばろっと。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          dopiu.jpg

               今日は、雨でんなぁ~ゲロ、ゲーロ!

          Mar20thp 057p

春雨だけど、ちびっとこじゃむかった今朝。
でも、早起きしておいたので、霧雨程度で傘いらずの朝んぽでした。

これは、前の雨の日の写真ですが。
雨にも負けず、風にも巻けず、ついでに台風にもめげないPEPPYでござんす。

     Mar20thp 058

      なんか、つちのこみたいですが。カッパが可愛いいから許してくださいな。

Mar20thp 066  Mar20thp 061  Mar20thp 064

このカエルさんのカッパは、新潟のお友達バセオ君のお下がりなんですよー。柄がおきにいり!
で、PEPPYってば、3つもカッパもってるんだな。
ピータママに貰った、黄色にブルーのドットのカッパ。これも愛用してますね。帽子つきだし。
そして。ペットグッズのPEPPYのイベントで頂いた、かっちょいいカッパ。ただこれは帽子なし。

その時々の雨状況で、着こなしてます(ぷっ)

          Mar20thp 072

いつでも、どこでも、どんな状況でも、うんちょす出ますよー(笑)
この猫背がすきです。

          Mar20thp 070

帰る頃は、雨に濡れて顔はこんなみすぼらしい顔になってしまうんですね。
ラフのさだめですかね(笑)スムースはかわらないもんね。1頭で2度おいしいラフってことで(笑)

今日は、雨あがるのかなぁ。
夜んぽは、カッパの出番あるのかな・・・・なら、どれ着るっぺかな。

     Mar26thp 044

うちの近所のさくらは、まだまだこんな感じ。週末にはぱーっと咲いてくれるかなぁ。期待!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin

     Mar24thp 002p

先日のお休みの日、暑い位のお天気でしたね。
朝んぽいって、朝食とって、洗濯ばばぁして、お昼近くにいつもの広場へいけました。

仲良しアンちゃんとダックス3兄妹たちもあそんでました。
PEPPYも大喜びで参加。そうこうしてると、かっこいい兄ちゃがやってきましたよん。

     20140324_115850.jpg
     20140324_115852.jpg

アンちゃんのお姉さんが、アンちゃんが嫌がったサングラスを貸してくれ、いかしたワン2頭に(笑)
ライム君、めちゃ似合うでしょ?いつみてもかっちょいい!
まぁ、花粉症だそうで、ファッションではないのだっ。

    Limep99.jpg

これからの季節、黒の多いライム君にはキビシー。この日でも、体触るとあっちっちー。
白のPEPPYは、驚くことに、ひーんやり。毛の色でも随分違うんだよね。

     Mar24thp 009

           めっちゃ女の子してるアンちゃんと3人並んだところを上からパシリ。

ちょっと後半あつすぎて、みんなちょっとぐったり気味でしたな。
お疲れちゃんのアンちゃんとPEPPY、いつもどこか引っ付いてる。そんなとこが又かわいい♪

     catsraburabup.jpg

ライム君とあずさちゃんは同級生で、結構らぶらぶだそうです(笑)みんなそれぞれいるのね。

しかい、夏か!?と思うくらいあちちでした。
今週末には、さくらが見所になるのかなぁ・・・だといいなぁ。皆で宴会やっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          Mar23rdpp 040p

ちょっと前から、トイレのお水の流れが今一。
水を流すと、結構もりあがってしまい、暫くすると水がひく・・・みたいな。

こりゃあかんと、思いついた、あの水のトラブルうんちゃららぁ~♪にメイルを送る。
CMの威力ね(笑)
メイルいれたのが9PM過ぎ、1時間後には電話がきましたな。
「今晩は、生憎伺えません・・」と、うちも、こげな夜遅くに来ていらんわ(笑)
日曜だと、これまた夜の7時から9時の間だと・・まぁ、仕方がないので予約。

     Mar23rdpp 029p

・・と、PEPPYにいわれたからでもないけれど、だいたいの相場とか、どんなことやるのかとか
勉強しとこう!と、ネットでチェック。そしたら、トイレのトラブルなら、他の所のほうが
人気(順位)が高い会社があったり、安いとこがあったり。
安いところの落とし穴はこう!なんて話もあったり、勉強になったべな。

で、予約はしてあるけど、他2社にもメイル入れておいた。
そしたら、朝に人気のあるところから電話が入ってきた。感じもよかったし、安かったので
しかも、希望の昼過ぎに来てくれるっちゅうことで、お願いしました。

     Mar23rdpp 020p

来てくれたのは、30後半の結構イケメンのお兄さん。礼儀正しく好印象。
しらん人を家にいれるのは、あまり好きではないしね(笑)当たり前か・・・ははは。

トイレをチェックして見積もり、普通薬剤入れてポンプで少しやれば殆どOKで、
金額は5250円、でも今は2000円引きのキャンペーンなので3150円と。
やりぃー、めっちゃ安いやん!と心の中で叫んだ私。しかし、それで直らなければ、高速だか
何だかの機械での作業になるので、2万ほどかかると!!でも2000円引いてくれるけど(笑)
ぎゃぁー!そんな金額いややーと、また心の中で叫んだ私。

それだけかかるなら、まず薬剤でやってもらって、大家さんに相談してからにしたいと私。
頭の中では、薬剤処理3150円、夜に来て貰う所が8000円からだったから、その方が安い!とか。
で、理由は大家さんに相談してからっちゅうことで、それでも自分でやらないといけないなら
またお願いしてもいいですか?なーんてブリっこして話してみた。

そしたら、2万という金額に引いたな、この女!と、思ったのか、「幾らくらいなら?」と
交渉してきよった。ほぉ~、それが手か・・・夕べ大体他社の金額も頭にはいってたので
うーん、どうですかねぇ・・・ちょっと友人やらにも相談してみたいし・・と、こっちからは
金額提示しなかったのね、頭の中では1万くらいなら出すか、と思ってましたが。
そしたら、ちょっと会社に連絡しますと・・・本当にかけてたかどうかは、その時疑ってたけど。

電話切ったら(電話かけたフリかも知れんけどね)なななんと、「5250円でやりますよ、僕も
また来るの二度手間になるしね・・他の機材使わずにやったことにしますので。」と。

やったじゃん、キャンペーンの2000円無しの5250円。あぁ~自分から1万くらいでっていわんで
よかったと思った私。

そして作業スタート!結局1時間ちょっとで終了。
その間。色々話をしてたら、うさんくさくなく、いい人だった(笑)水周りのアドバイスも
一杯してくれたし、コミュニケーション能力ばっちぐー。
すげー丁寧に作業してくれてたから、ボラれたらどうしよ!って思ったけど、大丈夫だった(笑)

            sakusakupp.jpg

PEPPY? 久しぶりに衝立(?)で部屋を行き来させてもらえず、ぎゃん吼え(笑)
しらない人がいるのも不満だったらしい(笑)

作業終えて、会社に終了報告入れて、私にも代らされたよ。不手際はなかったか、対応は
きちんとしてたか、領収書の記載に間違いはないかなどなど。ちゃんとしてるやん、この会社。

初めに疑ってごめんちゃい!って感じです。

        Mar23rdpp 031p

てな具合で、トイレ復活(笑)
しかし、トイレのタンクや下の方もチェックしてくれて、15年以上住んでるなんて話ししたら
一応大家さんに、チェックや交換してもらうことも相談してみた方がいいといわれました。
ちょっと相談してみよーと思った私でした。

あぁ、水のトラブルはストレスだじょー。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Mar22ndp 020p

春分の日のお休み、めちゃ強風でしたね。
PEPPYと私は、うれしいお誘いがあって、お出かけしてきましたよーん。

いった先は、こちらーん。 大好きな串カツのお店、ワンコOKな串カツ田中さんだーい!

     Mar22ndp 023p

Naokoちゃんが実家に戻ってきてたので、ちょっと近くの串カツ田中に集合や!となったのだ。
おまけに、ゆっくり喋ってみたかったKatsuKOちゃんもバフィ君と一緒に来てくれた♪
千葉と足立区って遠くねぇもんな(笑)

そして、食った!食った!喋った!喋った!めちゃ楽しかったど!

    catstanakap.jpg

今回、初めて「煮たまご」っちゅうのを食べたけど、味がしっかり染みてておいしかった!
おでんのたまごは苦手だけど、これはおいしゅうござんした。

ネーミングは可哀相だけど、〆に「かすうどん」これも大阪を思い出す味やね。
とろろ昆布が大阪風。昔実家にいた時、うどんには必ずとろろ昆布はいってたなぁ・

食って喋って4時間ほど!?ガハハ。宴もたけなわだけど、土曜日仕事なコトを思い出した私(笑)
しかも朝からやし(T T)

ってことで。お開きぃ~。
バフィー君登場の際は、PEPPYってば唸りよった・・で、ちょっと心配だったけど、外に出たら
特にお互いなんてことなく、匂い嗅いでもらったPEPPYでしたよ。

     bababap

お爺ちゃまなバフィ君をパーキングまでお見送りぃ~さんぽ。
暗いと設定かえないといけないんだよねカメラ。うまく写ってまへんでした(T T)

Mar22ndp 050  Mar22ndp 051  Mar22ndp 048

パーキングに送っていったらば、逆にKatsuKOちゃんが尚ちゃんと私を送ってくれると(T T)
そんなつもりでパーキングにいったんじゃないのに。催促したみたいになっちまった(汗)
ありげっつでしたー。

一杯食べて楽しかった!
次はアメリカンなお店で油まみれになりたい私でーす(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Feb20thp 006p

ワンコって結構頭がいいから、ダメっていわれたことしないよね。
飼い主の前でだけ(爆)

このワンちゃんもベッド(?)に乗ったらダメって決まりごとがあるそうだけど。
カメラセットしてお出かけしたら、こうなってたとか(笑)

うちのPEPPYは、どうだろう。

おもちゃとか置いてても、帰宅してみてみても、全く動いてない。
本当に寝てるだけなのか!?
あぁ、カメラほしいなぁ。

  


913112.jpg

やっぱ、ずっと寝てるんだろうな、こげな感じで。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
               雪合宿最終日もピーカン晴! 
       さぁ、最後に崖でソリ遊ぶするどぉ~!!

     Mar18thp 163

PEPPYは、崖遊びの前に、大魔王さまに拉致されて、ウォーミングアップ代わりに1.5キロほどの
お散歩にも連れていかれてたのだ。飼い主?おこたでヌクヌクですけど、何か!?ケケケ

前日雨がふったりして、雪が水をふくんだ感じで、前日より歩きにくかったかなぁ。
相変わらずズボズボはまりつつ、崖に到着。

    gakelast.jpg

またまたソリのったでぇ~。だいぶんとPEPPYを抱っこしてのるのもコツを覚えた私。
とにかく、PEPPYに怪我させちゃーなんねぇと真剣だったんですよ(笑)

     anigif677.gif
   
          アンパリママの連射による、PEPPYと私のソリ遊び(笑)

     Anparimamap3 057p

ソリで降りていくのがまんざらでもなくなったPEPPY。楽してんじゃん!と大魔王の一言。
しかし、あがるのが大変。ワンコはええですけど、人間はズボズボ足をとられるし、結構急だし。

     anigif998.gif

大魔王の一言で。PEPPYのK2筋きたえるために、私はソリで降りる。PEPPYがおっかけてくる。
降りたら、今度は必死であがる・・・PEPPYもついてくる。
この運動のために、飼い主必死(T T)。何往復しただろうか(T T)ソリは楽しいけどね・・・。

     anigif112.gif

  

大魔王さまにも追っかけられるPEPPY。こやつ、追いかけられるのがお好みのようでしたな(笑)

     65rt788.jpg

最後に雪山をバックに集合写真もとりましたよ。うちのボンボンは、ソリの上にのっけて贔屓(笑)

          Mar18thp 165


2日でたっぷり筋肉痛になった飼い主ですが、楽しかった雪合宿でしたよ。
さてさて、帰る前に最後のディナー。これまたガッツリのお勧めとんかつやさんへGO.

     tonkatsup.jpg

越後湯沢駅近くの人参亭さんです。
越後もちぶたを使ったとんかつは勿論のこと、厳選素材のこだわりが一杯。
お味噌から、冷奴・揚げ油・パン粉・ソース・付け合せの野菜・おしんこなどなど全てに
こだわってるお店。いやぁ、これまたおいしゅうございました。
量が多いというアンパリママ情報なので、半ライス(もちろんコシヒカリ)にしました。

今回は、本当に食い倒れじゃったな。
ダイエットの雪合宿なのに。PEPPYは体重変わらず(T T)、飼い主は体重1キロ増(T T)

     peme88.jpg

今年の雪合宿記事もこれで終わりざーます。
楽しかった!おいしかった!

次は、夏合宿よろしくー大魔王様!!そしてお世話になりました♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
    あったーらしい朝が来た!雪あそーびの朝ぁ~だっ! 

     Mar18thp 003

前日お昼寝たっぷりしたもんで、皆して遅くまでおきてたんだよねー。
っちゅうても、人間様だけだけど(笑)2人とも嵌ってるゲームがあってね、盛り上がり(笑)

でも、朝は来るもんで・・・元気一杯のわんこ達は、朝から元気ハツラツで雪遊び。
ちょいとガスってましたね。

   Mar18thp 037p   Mar18thp 039p   Mar18thp 038p

やっぱ、プールが気になるようで(T T)またプールの方へ。

    poolsidep.jpg

プールサイドをぐるぐると何度も回って(この動きってば、夏の時の同じやんかいさぁね。)

    potusunp.jpg

雪のたまったプールに一人置き去りにしても、こうやって楽しんで(?)遊んでまーす。

でも、ちょっと遊んだら堪能するのか、またまたアンジュ&パリちゃんが遊んでる方へ。
     
    sotoasobip.jpg

朝の放牧終了~、あがってこんかーい!の号令に逆らうPEPPY
すると大魔王さまがドアをしめちゃいます(笑)

     Mar18thp 077p

ブリッこして、開けて貰うPEPPY(笑)
しかし、ドアが開いたあとは、大魔王さまに捕まらないように、そそくさと部屋へ逃げ込む。
あのすばっしっこさは、スゴイ!

朝ごはんあげて、人間様は、朝マックへ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
               惑星直列ちっく!?ぷっ。

          ewakuseipp.jpg

黒ラブジョン君ファミリーとバイバイしてから、お家に戻ってまったりタイム。
ヤギミルクもいただきましたよん。          

     Mar16thpb 151p

参加する余地のないヤギミルクタイムに、呆然とアンパリママを見つめるPEPPY(笑)

     Mar16thpb 154p

PEPPY用にも作ってくれたじょー。ガブガブ飲んでましたけど、量が多くて、アンパリちゃんが
ヘルプしてくれたよ。で、お2人はちゃんと器をもっていくんだよねー。すごいよねー。
PEPPY?飲みっぱ(笑)お2人にお任せしちゃってましたな。

          paripe.jpg

アンジュの娘、パリちゃんがお昼寝してるところに、PEPPY投入して、やらせ写真(笑)
かわいい2人じゃん♪

初日、結構遅くまで起きてたにもかかわらず、ちょっと興奮気味だったPEPPYのせいで、寝不足。
雪遊びもしたし、ちょっとお昼寝しよう!ってことになり、みーんなでお昼寝。

がっ、起きたら夕方になっていた(爆)
この日は、温泉にいこうぜ!ってなってたので、閉まる前にいかねば!と慌ててGO。
田舎(やべっ!?)は、いづこも閉まるのが早いのだ!

    cats7863.jpg

お湯は、かるーい硫黄の香り、たっぷり体の芯まであったまって、ぽっかぽかで帰りましたよ。
お肌もつるつる!?なーんちゃってね(笑)
温泉につかったら、お腹すいちゃって、晩ご飯にしました。

ビールが飲みたい!といった私に、居酒屋ちっくなところへ連れてってくれました。
しかも、そこは手作り餃子がうまいとかとか。

    feauhue000.jpg

温泉でたとこだったので、喉がかわきまくってましたが、ビールが到着するまで我慢!我慢(笑)
ぷっふぁーと美味しく飲めました。
お勧めとおり、手作り餃子激ウマ!!何と、お代わりしちゃいましたね、私、ケケケ。

ぽっかぽか&お腹も満足して帰宅。
ワンコたちの夕食も終わって、ぼけぼけタイム。

               anigif731.gif

夕食後の体ほぐし?力持ちのアンパリママってば、PEPPYを担いで筋トレ(笑)

そして夜はふけていったのでありました。
おやすみー!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
午前中の雪遊びが終わって、朝食後のまったりタイム。

     anigifyy6.gif

3人のおさしんを撮ったり、おK2の写真は絶対必要だからね(笑)
アンパリママが、超おK2フェチですから(笑)

そうこうしてると、アンパリママのお友達が、黒ラブのジョン君と一緒にやってきました!
まずは、お庭でガス抜きね。

    catsgake99.jpg

ジョン君は、PEPPYより1歳年上でもうすぐ5歳。だけど動きがパピパピしててかわいいのだ。
ガス抜きしたら、メインイベントの崖でのソリ遊びだじょー!!

Mar16thpb 026  Mar16thpb 027  Mar16thpb 028

崖までは、徒歩3分ほど。遊びのポイントまでは、足がズボズボと雪にはまって皆大変(笑)
それでも何とかポイントまで到着。あそぶでー!!

    catsgake9.jpg

すーごい広いところで、平たんなところでも走り回れるし、ボールを投げればわんこ達は
崖ご駆け下りたりあがったり・・・すげーパワーです。
人間は、ソリで滑って降りて、てこてこあがってくる・・って感じ。

Xanparimama1 035  uhoho89.jpg  Xanparimama1 051
    
    anigifgake7.gif

今年もまたPEPPYと一緒にソリ遊び出来て嬉しかったなぁ。PEPPYとすべり落ちる前に、ちゃんと
自分ひとりで練習しておいたんですよ(笑)怪我させたらあきませんからね!

ソリ遊びすると、引っ繰り返ったりするので、結構背中やらに雪がはいってしまう。
来る時に既に長靴に雪が入ってたりと、遊びは楽しくって、暑くなってくるんだけど、同時に
お天気はよかったけど、体も冷えてくる・・・わんこたちもね。
だもんで、2時間弱くらいで、撤収! お腹もすいてきたしね(笑)

     Xanparimama1 031p

またまたアンパリママお勧めのラーメン屋さんへGO!私は、もう数回いってますけどね。
ジョン君ファミリーは初めての訪問!

       20140316_132055.jpg     20140316_124653.jpg

今回は、お初のあんかけラーメンにしましたよ。激うまざんした!!あちちでしたけどね(笑)
初対面だったジョン君のパパ&ママさんでしたが、とっても素敵なご夫婦でした。
ああいう夫婦になれたらいいなぁって思ったくらい。またお目にかかれるとうれしいな。

ラーメン食べたあと、ちょっと観光&お土産見たりして、ついでにお土産をもっとゲットだ!と
イオンにいってみようとしたら、すんげー嵐のような雨!
確かに日曜日は雨の予報だったんだけど、運よく朝から3時頃までエエ天気。
いやぁ、私らの日頃の行いだねぇー。ラーメン食べて解散したあとの大雨。ラッキーだったよ。

     sdfbhjai66.jpg

                 アンパリママのお酒みつけました(笑)


     Xanparimama1 033p

夜の部へ To be continued...


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
合宿初日の夜は、アンパリママから恐怖のマッサージを受け、気持ちよくなって(笑)寝たよ。
初めはめっちゃ緊張していたようですが、顔のマッサージもしてもらって小顔に(笑)

     catstre66.jpg

日曜は、雨の予報だったのが、起きてみたらピーカン!
晴れ犬は誰だ!?

     Mar16thp 116
 
朝から、やっぱりプールにいきたがって、夏においてったおもちゃで遊んでました。

  

    dhuiurs33.jpg

大魔王(アンパリママ)はこわいけど、行動は気になるPEPPY
2人の行動は笑える。

     Mar16thp 159p

   Mar16thp 165   Mar16thp 170   Mar16thp 167

             確保されて、緊張のためか、手足ピーンなPEPPY(笑)

朝メシ前の雪遊びが終わって、朝食後、またまたマッサージサービスしてもらったPEPPY

    catsreyagygeyu8.jpg

お昼には、アンジュ&パリのお友達の黒ラブジョン君がやってくるぞ、楽しみだっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
やっとこさ、2014年雪合宿に来ることができましたよーん。
お天気最高、しかし、大魔王のお出迎えと、確保でちょっとブルーなPEPPY(笑)

          daimaoup.gif

3月中旬のせいもあるけど、今年は雪が少なめちっく。
東京でドカ雪みたから、もっとすごい雪を期待したんだけどね、週末にでも雪ふってくれると
ええんですけど。

到着して一番にいったのが、夏の合宿で、楽しみまくったプール。
場所覚えてるかなぁなんて話してたんだけど、やっぱり、プールらぶ男。

当然のごとく、大魔王さまに雪プールへ放り込まれたPEPPY。水とは違って大変そう!?

  


その誤、真ん中のほうに、夏においてったおもちゃを投げてみたけれど、飛び込む勇気はなかった。

     Mar15thp 002
     
さーて、お庭のほうへいくべ。

    snowpp1.jpg

ちょっと固めの雪になってたりしたけど、ちっこいPEPPYもはっちゃけてましたよん。
ボールとってくるのは大変そうだったけどね(笑)

    snowpp22.jpg

さすがに、雪国。少し遊んでると段々からだが冷えてきたので、合宿当日はこれくらいで(笑)
ぬくぬくお部屋で、それぞれくつろぐ・・・。
PEPPYは、半年ぶりのおうちの匂いかぎに大忙し。匂い付けにも大忙しじゃったな。

そんでもって、ディナーは、私のリクエスト。雪国まいたけが経営してるレストラン雪国へ。
舞茸の天ぷらが何よりも大好きで、このレストランも見つけて絶対行きたいとリクエストして
おいたのだ!

    yukigunimaitakep.jpg

いやぁ、大満足。
私は、お店のお勧めの「きのこ汁定食」これには、舞茸フライとトリのから揚げつき。
昼抜きで、飢餓状態だったので、これだけじゃ足りない、折角来たんだから舞茸の天ぷらも
食わねばとオーダー。定食についてきた、こしひかり、ちビット残してしまいましたが
大満足のディナーでございました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          Feb27thp 055p

階段苦手なワンちゃんいますね、腰によくないからと階段は抱っこのワンちゃんもいますね。
うちも、どっちかとうと胴が長いタイプなので、年をとったら階段は抱っこかなぁ。

いつから階段の上り下りができるようになったのか、よく覚えてませんが、マンション住まいなので
どうしても階段は利用せざるを得ないんですね。めちゃパピーのときは抱っこしてたな。

実家の階段が、ふるい家のせいもあって、めちゃ急な階段なんですね。
だもんで、二階には行かせないようにしてたのに、前回の帰省のとき、PEPPYがどこを探しても
いない・・まさか二階に上がってるとは、つゆ知らず、めちゃ焦りました(笑)
急な階段なので、上がれるけど下りれない(笑)で、上からひゅんひゅんの声が聞こえて
見つけたんですね。

皆さんちのワンちゃんは、階段Ok牧場!?

このビデオ、犬と猫の性格をよくあらわしてるなーんて思って、大爆笑した私です。

  

今日仕事終えてから、待ちにまった雪合宿だ!! 雪!大魔王!待っててくれでち~♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Mar11thp 003p

ぽかぽかだったので、ふわもこの帽子はかぶってませんけどね、シベリア兵ですよーん。

広場で、誰かこねぇかと待っていると、年上のガールフレンドが来てくれました♪
そんでもって、アンちゃんのお姉さんがプレゼント持ってきてくれて(笑)

                変身ターイム!

     20140311_104437p

花粉症対策ちゃうでー、お洒落!お洒落!ファッションやでぇ~(笑)
サイズもばっちり、めちゃカッコイイと思いません!? (親バカですか?)

そんでもって、グラサンだけでなく、大阪人の飼い主のために、こげなお洋服も!

     20140311_104757.jpg

        ちょっと古いけど・・・ワイルドだろぉ~!? ぷぷぷ。

    waildpp8.jpg

            似合い過ぎて、皆で大笑いでございましたな(笑)

          Mar11thp 073

                  これだと、カワイイけ!?

Mar11thp 046  Mar11thp 079  Mar11thp 089
           アンちゃんと走ったじょー。          ポテトとカツアゲしたじょー!

Mar11thp 093  Mar11thp 094  Mar11thp 095

               広場からの帰り道、春が近づいてますねぇ。

     Mar11thp 025p

ちょっと顔が崩れた、ワイルドちっくなPEPPYでした(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          Mar11thp 100p

コエンザイムQ10素材世界トップシェアメーカーである株式会社カネカのグループ会社の
ユアヘルスケアさんから、わんちゃん用の「還元型コエンザイムQ10」を頂きましたよ。

飼い主の私の方が、アンチエイジングが必要に違いないとも思いますが、3歳を過ぎたら!
とのこと。PEPPYも来月で4歳。そろそろ、おっさんの域に入ってきてるからエエのかもね。 

                 
     Mar11thp 096

   5キロ以下のわんちゃんなら、これで2か月分。子豚のPEPPYは1か月分だね。

                 img_127151791652eaf24db3ef4.jpg
     Mar11thp 102

袋をあけると、小袋&小さいスプーン(?)おっさんが飲んでる龍角散を思い出した私(笑)
PEPPYは、2杯分です。これをフードにかけてあげるだけ。簡単だと続けやすいですな。

     Mar12thp 009   Mar12thp 012   Mar12thp 010


     hu66666.jpg

まだ3歳、もう3歳・・これからもずっと一緒に生活していきたいから、飼い主がきちんと
健康管理していかねばなりませんね。
飼い主も愛犬も一緒に長生きできる手助けになるようなものを、賢く選んで採っていきたいと
思います!


わんちゃん用サプリメント


カネカ-ユアヘルスケア通販ファンサイト参加中


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
   撮影料を目の前でちらつかされてるもんだから、おいしい口しちゃってる2人(笑)

     Mar10thp 005

いいお天気の広場、ライム兄ちゃんがいましたよん。

Mar10thp 011  Mar10thp 012  Mar10thp 013

女子ワンは勿論のこと、男子ワン(去勢済)も好きなライム君。そして満更でもないPEPPY(笑)

   limep777.jpg

遠ぉぉぉ~い親戚な、コーギーとオーストラリア系のジャック、とっても仲良しな2人。

そうこうしてると、ママさんのチャリンコに引かれた、ボクサーのビスコが登場!!!

   biscop77.jpg

いやぁ、2年ほどまえ、ちっこいパピーの頃に初めてあったんだよね。
どんどん大きくなっちゃって、いつの間にやら、こげな大型犬に(笑)
でも、中身は子供ちゃん。永遠のパピー、ピーターパンみたいなビスコです。

   anpp455.jpg

これまたちらつかせた撮影料の影響か?思いっきり上向いてるアンちゃんとPEPPY
ちょっと昭和の映画のポスターみたいな感じ!?
で、アンちゃんのお姉さんから、USJのおみやー。スヌーピーでかわいい缶においしいチョコ!
ごちそうさまでーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
楽しみにしてた、太陽のマルシェに初参戦してきましたよーん。

     20140309_100618.jpg

大江戸線の勝どき駅上がったらすぐでしたね。スタートの10時ちょい過ぎに到着しましたが
すでに結構な人でした。さすがー。

無類のパン好きの私、この日の太陽のマルシェは、パン&いちご特集(笑)
1週間ほど、買い置きのパンはせずに、この日をまっていたのだ!

パンだけでも、いっぱいお店がでてましたよ。
なんか、不思議なりんご酵母、ミルク酵母とか色々な酵母で作られたパンたち。
試食もさせてもらったりして、気に入ったパンをげっとん。

   taiyo009.jpg

現地で待ち合わせてたのは・・・こちらのお嬢様。

     Mar9thp 021

食通のケイト嬢ざんす。そして食通のパパ&ママと一緒にワインテイスティングしたりして
昼間っから気分上場(笑)

Mar9thp 022   Mar9thp 010   Mar9thp 023
  一升瓶のワイン(驚)       バギーで冷やかし     激うまーミレービスケット♪   

     Mar9thp 025

イチゴのクジ(?)おいしいイチゴを串刺しにしてあるんですが、当りクジになっていて
当ったら、イチゴジャムのプレゼント。
誰が当たったかって!? 当り野郎(失礼)の、ケイトパパだー!!ちっ!!

くやしいから(?)いやいや、気をとりなおして、イチゴのつめ放題に挑戦だっ。

   ichigopp8.jpg

つめ放題でも、負けた気がします・・・(爆)でも、楽しかったじょー。

太陽のマルシェでお買い物大満足・・・お昼近くなってたのでお腹もぐー。ちゅうことで
月島へ移動。ケイトママが、犬OKのもんじゃ屋さんを見つけておいてくれたのだ!

しかしのかかし、いってみた「たんぽぽ」は、前もって電話入れておかないと駄目だと
門前払い。前日までに予約要って感じです。HPには、犬OKや予約OKは書いて無いと。
対応が今一で、ちょっとムカついた私達でしたが、気を取り直して、もんじゃ街を歩く。

シュナウザーのお散歩してるおじさんに、「この辺に犬OKのお店ごぞんじないですか?」って
聞いてみたらば、めーっちゃ親切なおじさんで、お店教えてくれただけでなく、一緒に
いってくれたんですね。で、ちょっと早かったので予約を入れて、もちっとブラブラ。
いやぁ、犬飼いの人は優しい♪

   notop77.jpg

ワンコOKの貴重なお店は、「能登二号店」さんです。
ママさん、とっても素敵な笑顔で対応もばっちぐー。もんじゃもお肉もおいちかった♪
二階にラブラドゥードゥルが2頭いるそうで、PEPPYと掛け合いやってました(笑)

そうそう、お店にいく前に、もんじゃチケットを買ったんですね、1000円で1100円のチケット。
ちょっとだけどお得でした。

人間が満足したあとは、汐留のイタリア公園に連れてってもらいましたよ。

   italianpp.jpg

走り回るより、ほえてる方が長かったPEPPY、カンベンしてけろーって感じでしたわ。
でも、穴場な公園でよかったワン。

   senrihinp.jpg

太陽のマルシェでの戦利品!
A:つめ放題でゲットしたイチゴ。めっちゃ甘くておいしかったでーす・
B:ドイツパンのプリッチェル。
C:いつも買ってしまうお高いベーグル、しかし、マカダミア&クランベリー入りで最高♪
D:試食させてもらって、思わずケイトママも一緒にげっとしたシフォンケーキ。
  これもマカダミア&クランベリー&エメンタールチーズ&ゴーダチーズ入り。
  激ウマで卒倒しそうでした。
E:ライ麦感たっぷりの、酸っぱめパン。まだまだ私のサワーブレッドのたびは続くな。

大満足な週末のおでかけでございました!
ケイト家ありげーっつ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
最近、ウマウマを投げられて、キャッチすることが増えている広場でのカツアゲタイム(笑)

     Feb25thp 012p

結構上手にげっとできることが多いんだけど、たまに(笑)こげな感じで大ハズレもありますが。

     Feb25thp 013

       何か真面目な顔で、一応必死なんですね、食べ物かかってるから(笑)

     Feb25thp 018p

アンちゃんのお姉さんには、いつもこういうことされるんだでち・・でも、貰えるまで我慢でち。

  

これが結構楽しそうなので、家でもやっちゃうんですが、あんまりひつこくやってると、
「そんなら、いらんわい!」って、立ち去られたりします(笑)戻ってくるけど・・・・ぷっ。

    catsyty231.jpg

              この日は、ポテト君とアンちゃんと遊びましたよ。

     Feb25thp 016

きのこちゃんで一杯走ったでちよ~ん!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
土曜の午後、仕事から帰って、とってもエエ天気だったので、慌てて広場へ向かいましたよ。

     anigifpuyi8.gif

           温かかったせいもあって、お友達ワンコが揃ってました。
              みーんな女子やん!ラッキーPEPPY(笑)

    jyoship6.jpg

  お久しぶりのふうちゃん、アリスちゃん、マハロちゃん、あずさちゃん、チャッピーちゃん。

    anigife33.gif

不思議な光景がっ、去年くらいまでは、一緒にボール遊びしたり、おっかけっこして仲良しだった
ふうちゃんとPEPPY。いつからか、ダメになってしまったのだ(T T)
でも、今年のヒートのとき、何とPEPPYラブになったふうちゃん。その時の困惑顔のPEPPY
笑えたもんです。そして、ヒートが終わって出会ったら、またPEPPY嫌いのふうちゃんに戻ってた。

それが、今日なんとPEPPYを前にこげな態度をとったふうちゃん、私達飼い主はびっくら!
なんだったんだろう・・・。別にヒート中でもないし、やっぱ潜在的に好きなのか!?

しかし、誘われても、訳わかめなPEPPYでした(爆)

     Mar8thp 039p

ガウッていわれても、全く気にしないくせに・・ぷぷぷ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Feb23rd 043p

         変な生き物(笑)ボールを操るオットセイ!?みたいやなぁ(笑)

お天気が今一だった日、ベランダで遊んでるとき、イケズしてみました。
そう簡単に、ウマウマは口にはいらない(笑)よねぇ~。

  

あんまり、あげないと諦めてしまうので、様子見ながらやんないとつまらなくなっちゃいます。

     au2 030pu

うちに来て間もない頃のちびPEPPY。かわえぇぇ~。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
先日の楽天スーパーセールで、フードと一緒にポチっしちゃいました。

     Mar7thp 010

最近っちゅうか、本中華(古っ)食欲旺盛なPEPPYのスバらしい食いっぷりに敬服するっちゅうか
早食いに参ってしまって、これはどうにかせにゃいかん!と、ずっと思ってたんですね。

パピーのときは、完食に1時間ほどかかる位で困ってたときに比べたら、犬らしいとも言える
早食いなんですけど。

                  早食い=デブ

ですよね?それもあって、ずっと興味のあった早食い防止フードモールをゲットしたわけです。

     Mar7thp 001

お水いれてるボールと比べて、デカイ!っちゅうのが箱を開けてみたときの第一印象。
これで、早食い防止になるか?マズル余裕ちゃうか!?と思いつつ、あげてみました。

  

期待通り、初物にはびびっております。初物の舞は、なかったけどね・・不思議。
やっぱ、腹へってたからでしょうか?
食べたいけど、いつもと違って邪魔な物がある・・・だもんで、やっぱびびってますね(笑)
なかなか、食べられなくて、食べはじめても、やはり時間かかってる!!
これは、いい買い物だったのではないでしょうか?ケケケ。

Mar7thp 009  Mar7thp 007  Mar7thp 005

これで、私の食事時間もゆっくりできるかなぁ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
ぽかぽかだった日、めーっちゃ久しぶりにジャックのくるみちゃんと妹ちゃんに会えたよ♪

     Mar4thp 041p

食いしん坊ジャックのくるみちゃん&PEPPY、フードをガン見(笑)
しかし、2人ともエライ、ちゃーんと待ってるんですからね、うんうん。

    anigifiooi78.gif

妹ちゃんってば、もう2歳・・・そして、いつの間にやら、赤ちゃんから女の子になってた。
言葉も一杯しゃべるし、会話がなりたつんだよね。おばちゃん感激(笑)
ヘタな事いうと、ちゃーんと覚えちゃってマネまでされちゃう・・あぶない!あぶない(笑)

Mar4thp 045  Mar4thp 044  Mar4thp 043

ぺーのペットボトルであげるお水、ちゃんと覚えてて、こんか感じでくるみちゃんにあげてたよ。

     Mar4thp 019p

しかし、飲ませるのが楽しくって、アンちゃんやPEPPYにあげたいから追っかけてましたな(笑)
ワンコたちは、逃げ惑っておりました(笑)

お水のあとは、フードをあげてました。ちゃんと指差して「おすわりー!」と。
えらいことに、2人ともちゃんと指示に従って、すわっちょりましたよ、すげーね。

     aniggt66if.gif

初めは、一個ずつ手渡しにして、それをワンコにあげてたんですが、そのうち自分で袋から
出したい妹ちゃん、ちっこい袋から、ちっこいフードをだすのが、ちと大変で(笑)

     Mar4thp 031p

忍耐・・・・でもないワンコたち。本当に「はよせーやぁー」と心の声が聞こえてきた飼い主です。

     anigif7ssa.gif
     
ひとつずつ、交互にあげる妹ちゃん。いやぁ、本当にかわいいわぁ~。
これから、あったかくなるから、ちょくちょく会えるかなぁ、会えるといいなぁ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
       先週のよい天気だったある日の広場。軽快に走るこぶたちゃん♪

     Feb28thp 038p

よく遊んでもらうモモちゃんのお母さん、さくらちゃんがやってて、ちょびっとだけ
遊んでもらえましたよーん。

    ghuerhu777.jpg

        PEPPYもスイッチはいっちゃって、一人はっちゃけしておりました。

仲良しのアンジュちゃんもいましたが、おめめが不自由なので、こんな風にはっちゃけは
できないんですが、ボールで走りまわってまーす。

で、いつもアンジュちゃんは、広場で遊んだ帰り、PEPPYを近くまでおくってくれるのだ(笑)
女子に送ってもらう男子ってどうよ(爆)

     Feb28thp 041

PEPPYは、アンちゃんが大好きで、「アンちゃん、待ってるよ!」とか、「アンちゃんいるかな?」って
いうとストライキしてても歩き出すし、探すし、とっても都合のいい名前(笑)
大阪にいるときでさえ、「アンちゃん待ってるよ」って、おらんし(爆)

相手のアンちゃんも、PEPPYの名前覚えてて、名前ゆうと歩いたりしてくれるらしい。相思相愛♪
こないだは、うちのエントランス出ようとしたら、アンちゃんがお迎えに来てくれてたサプライズ。
2つほど年上のガールフレンドです。

          anpeep.jpg



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
3月3日お雛様。広場の仲間は女子が多いので、皆でお祝いわいしましょ!って計画を
たててました。お天気が心配でしたが、みーんな晴れ女だったようでポカポカに!

             momonomop.jpg

女の子の節句なので、PEPPYもミニーちゃんのコスプレで、ぺー子に変身して参加だじょ。
いつも遊ぶ広場ではなく、隅田川沿いの、スカイツリーが見え隠れする(笑)散歩道へ。

参加ワンは、ダックスのアンジュちゃん、トイプーのアリスちゃん、ヨーキーのマハロちゃん
お散歩途中で出会った、ちわわのスマイル&サンキュー君とPEPPY

    momopuu.jpg

アリちゃんち、バギーをゲットされて(アリス&マハロ号)初お披露目して貰いました。
当然のごとく(?)PEPPYも乗り心地チェック。大変よろしゅうございましたとの事。

Mar3rdp 066  Mar3rdp 069  Mar3rdp 086

この水鳥さん、何度ももぐってお魚たべてましたよ。すげーと感激してしまいました。
ミニーちゃんの癖に、ちっちは足上げてるぺー子さん(笑)
この隅田川、船が結構通るんですね、その度に電車&船オタクのPEPPYは吼えまくります。

さてさて、一部の参加メンバーで集合写真だべっ。女子ばっかで、ウハウハなPEPPY(笑)

     Mar3rdp 079p

アンちゃんのお姉さんは、スリングもって来てました。5キロまでとかとかのバッグっすが
PEPPYも入れてもらいましたよ(笑)ゆっくり入るというより、立ってる?みたいな(笑)
お姉さんの肩ぬけるんじゃないかと心配したけど、OK牧場でした(笑)ほっ。

    baginp.jpg

                  ミニーぺーかわいいっしょ!?

そうこうしていると、仕事の休憩タイムに参加してくれたイチロー君と、社長出勤な
ココちゃんが登場。

    cocoichipp.jpg

イチローママさんから、桜餅の差し入れ♪美味しかった♪なんか女の子の節句を味わえたよ。
そんな中、ココちゃんママと私は、缶ビール(笑)おかきをあてに昼間のビールは効く(笑)

イチロー君は、アリスちゃんにぞっこんラブで、この日もずーっとアピってました。
それが、またかわいいのなんのって(笑)切ない位、ひたすらアピール。
でも、まだまだ冷たいアリスちゃんでした。

     Mar3rdp 148p

おやつもらったり、走りまわったり、みんなそれぞれポカポカ陽気を楽しんでましたよ。

             sexypp.jpg

あっという間に3時間ほどたっちゃいました。とっても楽しいピクニックざんした。
次はお花見だね!
皆さん、ご馳走さまでした♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
せっかくの日曜なのに、雨でやんの(T T) 超残念ですわなぁ~。

          Mar2ndp 003p

ベランダ開放で満足&すっきりしてくれたらエエんですけど、ベランダでは、下をかっぽしてる
ネコチェックなんですね(笑)みつけたら、どえりゃ吼えます(笑)

すっきりするには、お散歩ってことで、朝も霧雨の中れっつらごーしました。
その後、ごはん食べて寝たりゴロゴロしてたPEPPYですが、やっぱ退屈なようで、
フンフン&ヒンヒン(笑)
わたしゃ、楽天のスーパーセールチェックで忙しいのに・・・ねぇ。

ペットボトルのワニ君と遊んだり、ベランダにでてブラッシングしたり、ボールなげしたり・・・。
ボーロいれたボールで遊んでみたり。

  

ちょっと遊んだら、また楽天チェック(笑)
そんな時、ふと頭をよぎった・・・こういう時に頭をつかったら疲れてくれるかも。
頭を使う? そっか、トレーニングやな!?と。

お座り→伏せ→お座りってやってみっぺ、と。丁度、チキンジャーキー作ったとこだしね。
何度かやったことがあったので、難なくクリアー。しかし、続けてやらないと忘れるかもね。
継続は力なり。

で、いつも挫けてた、ヒール
お友達のわんこ達が、ツケ!とかヒール!のコマンドで、かっちょよくピタっと左につくの
憧れてましたのよねぇ。で、また挑戦しよ!ってことで、まずYouTubeでやり方を勉強。
何にしても飼い主次第ですもんね(笑)
ふーん、ほぉ~、そうねぇ、なーる・・・なんて感じでイメージトレーニングOK牧場。

ジャーキーをちっこくして、それ誘導や!!
何度かやってると、きゃぁーできるやん!PEPPYってばお利口さんやんと。
ウマウマのおかげかもしれんけど、あったまえー!なんて(笑)

今回は、うまうまに加えて、なんかテンション高くなってた私、めちゃ褒めましてん(笑)
そしたら、のるのる(笑)ブタもおだてりゃ木に登る!みたいな。
ウマウマあげて、たっかい声だして、スキンシップしまくって、PEPPYにしたら迷惑だったかも
だけどね。

で、成功しまくって気分もりあがったら、おもちゃやおっかけっこして遊んであげたり。
いやぁ、続けていけば、皆みたいにカッコよくヒールができるようになるかも(笑)
乞うご期待!

     Mar2ndp 002p

久しぶりに、やってて楽しかったトレーニングでした。また、がんばろっと!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin

土曜日、仕事から帰ってきたところ、雨もあがってたので、ガス抜き散歩にでました。
当然、だーれもいなだろうと思いつつ歩いていると、ココちゃんにあいましたよ。

          S__1384464.jpg

ココちゃんのお姉ちゃん(小学生)は既にアイポン所持者、この記事の写真とビデオは
お姉ちゃん作成でやんす(笑)

   

あいぽんのアプリMy Moviesで、知らない内にさっさかさーと作ってくれてました!!

   

   

これは、ちょっと前にココちゃんママにPEPPYを預けて、ワン友さんちにフードを
お届けに行った時のもの。ちょっと不安げなPEPPYが笑える。

          S1384462.jpg

           こんな粋な写真の撮り方したりして・・・すげーね(笑)

恐るべし小学生だべな。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     IMG_6463.jpg

去年、お友達と一緒にいった、綱吉の湯。めっちゃ嬉しそう&楽しそうにしてたPEPPY.
ちょっとゆだっちゃって、あぶなかったけど(笑)

  

どうも、カピパラさんって、他人に思えない私(笑)
似てません?PEPPYに(笑)体系も雰囲気も・・・・ガハハハ。

     Ja28th 242p

週末は、また冬に逆戻りらしいですねぇ、温泉が恋しいかもぉ~。

     onsennpppu.jpg



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin