fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

     Jan27thp 062p


Jan27thp 002  Jan27thp 004  Jan27thp 003

         今日も、ボクのことラブなふうちゃん。逃げれば追われるでち・・・。

     Jan27thp 006p


Jan27thp 005  Jan27thp 010  Jan27thp 001

               追えば逃げる・・・けど、すぐに逆になるでち・・・。

Jan27thp 058  Jan27thp 057  Jan27thp 059

  トイプー女子(ココちゃん&アリちゃん)も、早過ぎるでち・・。追いつけないでちよ(T T)

     Jan27thp 013p

Jan27thp 025p  Jan27thp 020  Jan27thp 019

   ふうちゃんはね、かっとび女子なんだから、あんたが背伸びでなく、飛びなはれやっ!

          Jan27thp 030p


          Jan27thp 032p

          「相変わらず、大したことないわね、こいつ」by ふうちゃん

    Jan27thp 039

             これなら、どうでちか!? かっこいいでちよね?

     Jan27thp 047p

こうして、2014年も1ヶ月終わるのであった・・・・。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スポンサーサイト



        紅葉で変身~できるかなぁ(笑)

     Jan28thp 092

去年だったか、もも母さんに頂いたフレキシブルリード
どうも使い方がよくわからなかったので放置状態でしたが、皆さん上手に使ってるのを
見て、今日は広場へもって行き練習したよ。

     Jan28thp 001

よくわからないので、ふうちゃんのお姉さんに弄って貰って、説明してもらいました(笑)

    furefuerp.jpg

伸ばしてみると、3M位でしたね。PEPPYもちょっとへんな感じって表情してましたな。
2人してフレキシブルリード初心者。

     Jan28thp 010

器用にできるようになるまで時間かかりそう。一生広場でしか使えないかもね(笑)

そうこうしてると、のっし&のっしと、迫力ある歩きのワンちゃんがっ!!

     Jan28thp 075p

獅子丸君こと、まるちゃんでーす。若い男の子が大好きな、れっきとしたおじさんです(笑)

    marumasup.jpg

喜んで、一瞬スイッチが入ってしまったPEPPYでした。
しかし、おやつをもらってる時に、近寄ったまるちゃんに対して、生意気にも、うぅぅぅ~
なんて唸りやがった失礼なPEPPY

     Jan28thp 093

あまりに綺麗だったので、頭とおK2にも紅葉を乗っけて見ました。
持って返ってくればよかったな・・・ちっ。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     anigif888.gif

                 成せばなる、成さねばならぬ、何事も。

     Jan26thp 140p

ボール投げ遊びで疲れたところ、ふうちゃんのお姉さんが、ソフトディスクを出してくれましたよ。

     Jan26thp 035

なんだ、このお皿みたいな物体は・・・?って、うちにもあるやん、最近だしてないけど・・・(汗)

     Jan26thp 039

このソフトディスクの周りの部分は、硬い芯がはいってて、カミ心地もよかったようで・・(笑)

     Jan26thp 038

ふうちゃんとどっちが先に取れるかーと思ってたら、引っ張りっこが始ってしまった、可愛い♪

Jan26thp 042  Jan26thp 043  Jan26thp 044
    
    ・・・で、女子に譲った・・・というか、負けた・・・というか・・・なんと言うか(笑)

     Jan26thp 045

やっぱ、結構ディスク好き!?とりあえず追っかけて、持って来るんですよね、おやつありきだけど。

     Jan26thp 046

やっぱ、帰省したとき、ほんまもんのディスクドッグのケイト・ダル・リンク(敬称略)のディスク姿の
かっこよさを思い出して、俺もできると大きなお勘違いをしたのか・・。

     Jan26thp 047

何だか楽しそうにやってました。いつかは、大阪の友達が参加してるカリスマ先生のレッスンに
参加してみたいなーなんて思った、大それた飼い主でした(笑)

Jan26thp 057  Jan26thp 056  Jan26thp 063

     Jan26thp 050

                    Yahoo~!!

          Jan26thp 067p

勝手に終了するなよ(笑) まぁ、お疲れちゃん♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          Jan25thp 004

大型犬友の皆さんと新年会?いや違う、ノアパパさんを励ます会の集まりだっ!
皆さん、黄・黒・チョコラブの飼い主さん。
とても悲しいことですが、ノアパパさんちのノアちゃんが骨肉腫で虹の橋を渡って
しまったんですね、最後まで頑張ったノアちゃんと、ノアパパさんを励まそうと
集まることになったのだ。

で、大型犬の飼い主さんたちと、何故に知り合ったのか!?

西の友達が、「暇してるんだったら、私の代りにラブラブ団がやるブリマのお手伝いに
横浜へ行ってきてくれー」と言われて快諾したのが5-6年前(?)それからのお付き合い。
PEPPYを迎える前からのお付き合い、PEPPYを向かえるときも、その後もずっと優しく
見守ってくれてる仲間。

伺ったのは・・・こちらのお店。
お友達のFB見てて、行ってみたいなぁと思ってたお店でやんす。

    otojiro.jpg

田町?三田?にある『和飲家 七代目 音次郎』さんでーす。

行きたかったといいながら、ここが新潟産のおいしい食材とお酒がいただけるところとは
気付いてなく、お店に入って「おぉぉ~」みたいは(笑)

     Jan25thp 001

まずは、カンパイ。私はスパークリングワインでスタートでし(笑)
皆それぞれ飲みたいものでカンパイ(笑)ここはワインも日本酒もばっちぐーとよ。

    drinkpp888.jpg

お料理は、決められないのでおいしいのを適当にお任せでお願いしました♪

    mesimesip.jpg
          
もうねぇ、どれをとってもお料理は絶品。文句なしでございましたよ。
特に気に入ったのは、やっぱスルメの天ぷら。もうぅぅ~これだけで幸せになれる味。
貝はね、当然パスしましたけどね(爆)
モツ鍋も最高においしかった。昔はホルモン、モツ食べられなかったのにねえ。
食わず嫌いも改善されてきたかなぁ。大人になったかなぁ。

大人になったといえば、何だかとっても久しぶりぶりに日本酒をオーダーしちゃったよ。

          Jan25thp 003

上善水如頂きました!めっちゃ飲みやすくって、おいしいって思ってしまった。
危ない!危ない!私はそんな酒飲みちゃうでと、いいつつお代わりは我慢しました(笑)
口当たりがいいので、ドンドン飲めちゃって、とっても危険(笑)なお酒とか。

これでもか!と美味しいお料理は来るし、お酒も美味しいし会話も楽しく過ごせたよ。

で、最後、〆の一品は!?

     20140125_200303.jpg

どやぁ~!って感じで出てきました。南魚沼産コシヒカシの塩むすび
いやぁ、もうこれは言葉は要らんでしょう。おいしゅうございました。大満足。

このあと、もう1軒よって、田町駅で解散となりました。
あぁ、美味しかった&楽しかった。

こちらの音次郎さん、絶対にまた行きたいお店になりました。
ランチもあるんだって。興味ありありだわーん。

来月、新潟いくんだでー。本場で美味しいもの一杯たべたいなぁ~♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
            奇跡のようなな2人(笑)

     Jan24thp 015

小さい時から遊んでもらってるふうちゃん(5歳)2年くらい前までは、いつも仲良く
ボール遊びしたり、かけっこしたりしてたんですが、ちょっと会わない時間が続くと
ふうちゃんってばPEPPYのこと忘れちゃうのか、ガウガウ!

それでもPEPPYは気にしないんですけどね(笑)怪我させたら・・とお姉さんはいつも
リードしてくれてます。

しかし・・・この日は、あの昔を思い出すような光景。

Jan24thp 020  Jan24thp 017  Jan24thp 018  

     Jan24thp 023

Jan24thp 041  Jan24thp 035  Jan24thp 034

それぞれ別々のおもちゃを投げては拾ってくるんですけど、ガウガウもなく楽しそう。
スピードでは、まったく敵わないですけどね(笑)

     Jan24thp 054

  飛行犬もどきが撮れましたで(笑)めっちゃ低いとこですけど、浮いてるでしょ?
                         
Jan24thp 044  Jan24thp 046  Jan24thp 040

    pyafuhr6888p.jpg

お水まで一緒に飲んじゃったりして・・・・。
飼い主もですが、一番びっくりこいてるのはPEPPYです。その困惑顔がたまらない(笑)

     Jan24thp 097


     Jan24thp 049p

まぁ、このままラブラブ状態が続くとは思わないけどね(笑)暫くはこんな感じかな。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jan21stp 003

           相変わらず、ボール遊びでかっとばしてるPEPPYです。

         某日、広場ではコーギー2頭が、かつあげしておりました(笑)

     20140121_115211.jpg

               可愛いおK2だからゆるされるのだ(笑)

     Jan21stp 007

                  ナイスな笑顔のライム君!

     Jan21stp 011

         ボールはみはみで、およだ一杯で・・きちゃないPEPPY(T T)
    

     Jan21stp 005

   アンちゃんもやって来た!! すんげー顔の写真でごめんね、アンちゃん(笑)
   アンちゃんが来たということは、大好きなお姉さんも一緒!そうすると・・・。

     Jan21stp 013p

     いい子ぶって、お座りするでちよー、みんな集合でちよーみたいな(笑)

          Jan21stp 014


     anfr555igif.gif


          Jan21stp 021

やはり、世の中そげに甘くないと改めてしったPEPPYであった。ちゃんちゃん。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jan23rdp 011p

お日様が出てても、やっぱちゃぶい・・。なのでお友達ワンたちもお昼前後に集まりだすんだね。
だもんで、折角広場にいったけど、誰もいなくて、また私とボール投げ。
連投です(T T) ピッチャーの大変さが分かる!ってか・・・んなアホな(笑)

     Jan23rdp 008

出す物出して、すっきりんこ&身を軽くして、ボールだぜいっ!

     Jan23rdp 013p

Jan23rdp 015  Jan23rdp 025  Jan23rdp 029

     Jan23rdp 017p

     Jan23rdp 027p

なんて感じで、全く飽きないんでしょうか?と、思う位、何度も何度ももってきてくれるんですが、
飼い主が飽きてしまいます(笑)
「何が楽しいの?」と問いかけたくなるけど、運動して筋肉つけるか、やせるかしてくれると
嬉しいと思う複雑な気持ちの飼い主です(笑)

     Jan23rdp 036p

        こげな顔で持ってこられると、投げざるを得ない飼い主ですわ。

          Jan23rdp 042

ギャラも忘れずに。
それでは、みなさま・・Have a good weekendでちよ♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jan22ndp 012

気持ちいい朝んぽ、思いっきり短い足をあげて、すっきりしております(笑)

広場に誰もいなかったのと、前日の雨?雪?のせいで足元も今一だったので、隅田川沿いへGO。

     Jan22ndp 004p

Jan22ndp 005  Jan22ndp 007  Jan22ndp 008

ちょっとテンション上げ気味で、「走るどぉ~」なんて声かけたら、大喜びのPEPPY
長距離走るのは疲れるから(飼い主が)短距離で(笑)

そしてT京大学横で、ボール投げ大会。私の右手、きっつーい(笑)

          Jan22ndp 017p

  

これは、相当走った後にとったもんで、アタフタ&ヨッコイショって感じですが、初めは
かっとばしてましたで・・・(PEPPY仕様だけど・・・ぷっ)

しかし、PEPPYのハァハァ声や、ボール持って走って返ってくるとき、ボールの横から
ベロンチョがで出してるって感じの顔が好き(笑)疲れてるなぁ~みたいな(笑)

直線コースを走り回るのに飽きた(?)疲れた頃、またまた坂の方へいってみました。

    gygftft55.jpg

狭い一角なんですけど、結構急な坂がお気に入りのようなんですねぇ。
ボール投げなくても、拾ったら自分で持ってあがって、転がして拾う・・・飼い主は楽ちん(笑)
たまに落ちてきたら蹴り上げてあげる・・と。

     Jan22ndp 041


    catsugiyg9.jpg

坂の上から撮ってみました。急さがわかります(?)
やっぱ、こういう笑顔見ると、また来ようかっておもちゃいますな。

そうそう11歳のコーギーちゃん(これが、めちゃハンサムだった)と会いました。
下半身の筋肉が麻痺しつつあり(病名忘れました)治す薬はなく、リハビリしながら症状の
進み具合を遅らせることしかできないとのことでした、でも一生懸命&楽しそうに
頑張って歩いてました。普段は他のわんこに吼えるそうなんですが、PEPPYには匂いも
嗅がせてくれて、仲良しさんになりました。大学でリハビリ担当してるそうです。
なら、また会えるかな。ハンサムなおじいちゃんコーギー君と。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
            spelup.jpg

わたすのメインバンクは、三井住友銀行なんですけど、旧姓のときからもってる口座は
このUFJ(色々と合併しまくって、もとは何銀行やら・・)なんですね。

そしたらば、こんなメイルが届いたんですね、
   
  ufjmip.jpg

ちょっと見難いので、コピペしたのも、どうぞ。

*************************************************************
         三菱東京UFJ銀行Eメール配信サービス
*************************************************************

2014年「三菱東京UFJ銀行」のシステムセキュリティのアップグレードのため、貴様のアカウントの利用中止を避けるために、検証する必要があります。

以下のページより登録を続けてください。

https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001


――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――


あらまっ、これって大事なメイルちゃいますのん!?
どれどれ・・・検証してもらわないといかんのかしらん!?

          peppysyup.jpg

はいはい、ここをクリック・・・と、思いつつ、いや待てよ、なんでんかんでん信じたら
あきまへん。ちょっとクリックする前に、ググってみよーっと!と、チェック。

そしたらば、やっぱり危ないメイルやん! 危うくフィッシングメールに引っかかるとこだった!
しかも、よーく考えたら、何で三菱UFJ銀行が私のメールアドレスしってんねん!ってね。
口座もってるだけで、ここ暫くつかってないし・・・窓口でアドレスを記入した記憶なんて
これっぽっちもなかったしね(笑)
銀行からのメイルが、Yahooってのも可笑しすぎるしね(笑)

ググってみると色々な手口で出てるそうですよ。
気軽にクリックする前に(って、皆さんはしないか・・・)チェックして見てくださいね。


              sad9p

はいっ、一瞬でしたが、危なかったっす。反省!!
危ない!危ない!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
お休みの日、ぽっかぽかだったもんでお散歩(?)3時間コースとなりました(笑)

     Jan20thp 002

今年初のライム君。ぽっかぽか陽気だったので、体の黒いとこが熱くなってたね(笑)

    pashirip.jpg

ちょっと久しぶりに、ボール遊びに没頭。みんなびっくりするくらい何度も何度も。
もっと遠くまで投げられたら、もっとエエ運動になるんだろうけどね・・・。

          anigifazu.gif

PEPPYの一方通行の愛(笑)あず姉ちゃん登場、いつもこんな感じで置物みたいに大人しい。
でも一旦スイッチはいると面白い位飛んだりはねたりする、あずちゃんです。

Jan20thp 037  Jan20thp 036  Jan20thp 035

温かいもんだから、どんどんお友達ワンズがやってきたね。アリちゃん&マハロちゃんも!

Jan20thp 058  Jan20thp 072  Jan20thp 070
   チップおじちゃん          マハロちゃん           ラブちゃん

Jan20thp 055  Jan20thp 066  Jan20thp 071

みんなで走り回ったり、ウマウマのカツアゲしたり、楽しかったね。
こういう陽気だと、飼い主もお話が弾んで、あっという間に時間がたっちゃいましたよ。

     Jan20thp 048p

真冬とは思えないポカポカで、3時間も遊べてよかったね♪
お付き合い頂いたみなしゃん、ありげっつ♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
          hayaiiri.jpg

日曜日、頑張って早起きして行って来ましたよ。2回目の二子玉川っす。
何故かって!? 理由は、これじゃ!

     1520676_408532685947315_1882185473_n.jpg

木曜日からスタートしてた、こちらのバーゲン。お友達が初日やらに行ってる情報を見てると
相当な混雑だった様子。だもんで、日曜は朝一集合!
この週は日曜日しかいけなかったのでね、残り福を期待して、ケイトママと合流。

二子玉川の駅から、すたこらと歩いていってたんですが、ガーデンアイランドのある場所が
右だったか左側だったか忘れてて、左を歩いていったら、右に(T T)
しかも信号がない(T T) 見えてるのに渡れない。泣き泣き、めっちゃ戻って信号を渡ったじょ。
もぉ~必死で歩いたからPEPPYも私もどっぷり疲れたわ(笑)

で、またまたびっくりしたのは、なんとガランガラン(笑)まぁ10時頃だったからですかね。
ちょっと拍子抜け(笑)
でも。アルファアイコンで色々試着させてもらえたからよかったけどね。
結局、新しいモデルのおぱじゃまゲット親しました。

    alphap.jpg

あとは、ウマウマをゲットして、他のお店もチェックして終了!レジも並ばずあっさりとでした。

前日お肉を食いまくって、朝食も食べられなかったんですが、さすが朝抜きでランチ時間になると
空腹感がどーんと。ケイトママがええとこ連れてってくれたよん。

初の駒沢♪ そこにある、ちょっと不思議なお店 adito/アジトさん。

関西人がやってるお店のようです。メニューから、お店自体もだけど不思議チックだった(笑)
でも、とっても繁盛してるお店ですね。

    ajitop.jpg

私達が選んだのは、限定の大人様定食。どんぶり物で、小鉢と野菜たっぷりお味噌汁つき。
前日の夜が肉だったもんで、こういう和食がきいたー。ケイトママのチョイスに感謝♪
どれもこれも美味しかった。お腹に空きがあったらデザートもいきたかったけどパンパン。
デザートも美味しいんだって。しかし、久しぶりに見たよ、「冷コーヒー」(爆)

        Jan19thp 016     Jan19thp 017


食後は、ワンちゃんのお店や、ワンちゃんOKのお店がたくさんある駒沢を散策。
本当に一杯あってびっくりしましたわ。
あの神戸で連れてってもらったGeorgeさんの日本で一番大きい店舗もいけたじょー。
いつかは、本場サンフランシスコの行って見たいな。

世田谷公園にもいったけど、パーキングが開いてなくて路上駐車。だもんでセレブなパン屋さん
signifiant signifie へ行くだけにしましたよん。
パン好きの私、いいお値段のパンが並んでましたが、週末限定のパンに目がいきゲットン。

公園であそべなかったので、青山のファーマーズマーケットに行って見よう!ってことになって
GOだべよ。
強風でちゃぶい東京でしたが、いいお天気だったせいか沢山の人が来てましたね、相変わらず(笑)

    fmaap.jpg

大好きなクランベリー&マカダミアナッツのベーグル買いたかったんだけど、残念ながらこの日は
出店してなかったの(T T) でも、その代わり(?)に、激ウマなグラノラに出会ったのだ!

お味噌の試食したら、おりゃーうんめーじゃんグラノラ!と思ってると、チョコ&ナッツのも
試食させてくれて、チョコ&ナッツに加えてオレンジピールが入ってるもんだから即決(笑)
1200円とお高かったけど、おいちかったので(笑)
お姉さん曰く、ホットミルクかけて、フレッシュイチゴをカットしていれるとうんめーそう。
お店の名前は、Natural Meさんです。

朝からたっぷり遊んで、良いお買い物して大満足の日曜となりました。
帰りの電車、たまらなくなって爆睡してしまった私(笑)PEPPYも寝てたけどね。

ケイトママ色々ガイドしてくれてありげっちゅー♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     ppDe5th 010

土曜日、仕事が終わって、一旦帰宅。PEPPYのガス抜き完了して、お出かけざんす♪

    img001.jpg

向かったのは、こちら・・Barbacoa丸の内店

はいっ、土曜日は職場の、めーっちゃ遅い新年会(?)だったのだっ。
ボス君が肉好きの私達のために予約をいれてくれて、GO.
去年も同じシュラスコ食べに渋谷のお店に連れてってもらったけど、今回は東京駅にある
おっされーなとこ。

             20140118_175146.jpg

すんげー綺麗で高級感たっぷり(汗)
シュラスコだから、ブラジル人やゲー人さんがお肉運んでカットしてくれるのかと
思ってたら、なんと日本人しかいなかった(笑)
私らのテーブルに来ても、9割日本語だったな・・・(笑)

     20140118_175743.jpg

前回行ったとき、シュラスコ初体験だったので、ゲー人共のペースと同じように
肉をくらってしまし、とんでもないことになったのを反省して、必ずワンスライスに
するようにした私。その時の話を肉持ってきたお兄さんに話してたら、ゲー人ず、
「何誘ってんだー」ってね。「はいはい、電話番号聞いてみたよ(笑)」と私。

     20140118_180554.jpg

ゲー人たちは、飲み放題のコース。私は、それほど飲まないし、肉メインだから(笑)2杯程。
湯水のごとく、飲む奴ら(笑)
でもね、ワインは赤(めちゃ冷えてた!!)も白も、旨くなかったって(笑)

     20140118_185221.jpg

鴨肉やソーセージも美味しかった♪食べるの忙しくて全部写真撮れなかったけどね。
焼きポテトや、焼きたまねぎもおいしそうだったけど、お腹の空きが減っていってたのでパス。

空腹でスタートしたので、すげー勢いで食べたからね、一旦札をひっくり返してお肉STOP。
その間、サラダ2回目にした私。新鮮野菜一杯でおいしかったもんで(笑)

    catsbababap.jpg

焼きパイナップルも前回食べて気に入ったんだよね。おいちかった♪

     20140118_191653.jpg

終わり頃にやって来た和牛さん。これは食わねば!と頂きましたが、マイウー!!
これ初めに持ってこいやぁー!!みたいな(笑)
お腹苦しかったけど、和牛といわれてた食べないわけにも行かず(笑)お腹一杯でも
美味しかったわ。


そうそう、飲み放題コースには、デザートのアイスとコーヒーが付くんですね。
私はなしだから可愛そうでしょ?
ガハハハ・・・野郎共は、デザートいらん!って、ボスはコーヒー飲まないし、
飲み放題のおまけ二つ、飲み放題でない私の腹にも収まったよん(笑)

     20140118_194510.jpg

2時間コースだったけど、十分でしたよ。
半年は肉いらねぇって感じでした(笑)飲みたりない、ゲー人たちは恵比寿へ消えてった。
私は、日曜日のバーゲンに行くため早起きだったので、東京駅でバイバイきん。

満足!満足!なディナーざんした。
ご馳走サマンサ♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
               坂をかっ飛びぃ~♪
 
     Jan10thp 042

最近、またT大学の側で遊ぶことが増えてきたPEPPYです。
やっぱ楽しかった坂での遊び、覚えてましたね(笑)自分でボールを持って遊びはじめました。


     Jan10thp 004

結構急な坂、ボールころがして、それを持ってこさせますよ。
らぶりーおK2筋を鍛えるにはもってこいの運動ですわ(笑)

          Jan10thp 006

    saksakap.jpg

それでは、一生懸命K2筋鍛えてる姿をどうぞ(笑)

  


     Jan10thp 041p

K2で語る犬でございました(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
今年も1年元気ですごせるようにとの市谷亀岡八幡宮でのお参りを終えて、お利口さんの
ワンコたちの為にガス抜きタイム。

お台場潮風公園ってとこに移動。

     Jan11thp 064pp

アッシュビーのうさぎさん帽子かりたべよ。めちゃ可愛いやんかいさぁ~。

Jan11thp 053  Jan11thp 054  Jan11thp 062

                         男たち。

    runrunpo.jpg

初めての潮風公園、めっちゃエエとこですね。広いし、きれいだし、春なんてピクニックとかも
いいかもですね。ケイトママ、ええとこ連れてってくれてありがっちょ♪

日本とは思えないところで(笑)集合写真。犬プラス犬使い一名(笑)

     Jan11thp 108

ガス抜き完了したから、ランチの場所へ移動だでぇ~と思ってると、うり家のオモロー写真。

     Jan11thp 112

ズームでとってみました。「しっかり撮れやぁ~」とうり坊主さんの声が聞こえてきそう(笑)

     DSC_2005p

お台場から恵比寿にぷっぷっぷー。ワンコ連れなのでテラスだったけど、ビニールカーテンあったし
ごっついストーブもあってOK牧場だった、恵比寿esさん。イタリアンランチだでー♪

     Jan11thp 143

前菜・メイン・デザートのランチセットにしたどぉ~。私は、最近ずっと食べたかったピザメインで。

    italianp.jpg

ピザもパスタもお肉やお魚のメインも、どれもこれも本格的で、めちゃウマ。
ピザ生地も、もっちもちで薄かったけどおいちかったじょー。お魚の前菜もデザートも。
大満足でした♪ 接客もばっちぐーざんしたよん。また行きたいお店となりました。

     Jan11thp 139p

食後、記念撮影まで撮ってくれましたよん。サービスべりーぐっちょ(笑)

     Jan11thp 141p

お腹も満足・・・まだ時間が早かったので、ちょっとぶらりんこすっぺか?となって代官山へ。
Green Dogを襲撃して、そのあとツアコンのケイトママに続いて、代官山散策。

   Jan11thp 146    Jan11thp 147    20140111_161929_3.jpg
     
ケイトママにいわれるまま、代官山のシンボル的なものをパチリ。花のモチーフ!?
で、散策後解散となったんですが、うり家とスタバで休憩。
女子で買いにいってる間、犬番のうり男さん。戻ったらこんな感じ(笑)
アッシュの足が笑えるっしょ?

          Jan11thp 148p

皆さんから色々頂いてしまいました。おもちゃは早速遊びまくってるし、ウマウマも頂いてまーす。
ピータ家・ケイト家・うり家、1日ありがとうございました♪
ジュリサラ家が残念な欠席になっちゃいましたが、来年はまた皆でいけるといいなぁ♪



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
2014年もありがたくお札を頂いてましたよん♪

            hauujr11.jpg

ここ3年連続して、PEPPYと一緒に初詣に伺っている、市谷亀岡八幡宮さんです。

   1546379_404984306302153_1208610369_n.jpg

3回目ともなれば、PEPPYも慣れてきたでしょ?・・・無理か(笑)

ではでは、はじまるよ。

■ペットと手水をし手や口を清めます


     DSC_1937.jpg

■手水のあと茅の輪を縫うように八の字を書き三回周ります

     
DSC_1941.jpg

■御祈祷スタート!!

     DSC_1947.jpg

■御神前にて玉串の奉奠
みんな並んで順番まってたので、写真なーっしんぐ。

■最後にペット1頭1頭にお清めの切麻散米

     DSC_1956p.jpg

これが一番もりあがるぅ~。毎度、びびったり、食いついたりと様々な反応がおもろーですよ。

    kamikamip.jpg

何だか今までで一番ショートバージョンだったような(笑)
30分ほどで終了しました。
その後、みんなで記念撮影タイムだべー。

     Jan11thp 046

頂いたお札も、皆で並べてみました。

     Jan11thp 050p

そうそう、オソロー袴ずの写真撮ってたらば、市谷経済新聞の方も写真を撮って下さってました。

     Jan11thp 048

記事はこちら。
市谷亀岡八幡宮で「ペットと一緒の初詣」-年々増加、枠拡大も

PEPPYと私見つけられますかぁ?

おそろいのはかま姿のペットも」ってところもクリックして下さいね。
アッシュ&ビートの後ろに生首PEPPYがおります(笑)

思ったよりも早く終わったので、予約してるランチの時間まで、お利口さんにしてたワンコの
放牧へ(笑)

To be continude...


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
さてさて、日曜日のメインイベント、スカイツリーに上がるでぇ~

16時半からの整理券を握り締めて、さぁいくどー。

    miyabip.jpg

この日のスカイツリーカラーは、といわれるパープルざんした。
そういえば、さんぽで見るとき、パープルは今一好きではなかったけど、結構綺麗だったな。

地上350メートルもエレベーターであっという間でしたよ。ちびっと耳が痛くなったけど、
そして、ドアが開くと、夕焼けが近づいてる東京がばっちぐーみ見えた!!

     Jan12thp 039

                      富士さんでっせ!

    nightppp.jpg

きっときっと、昼間の景色も素敵だと思うんですが、夕方から夜にかけて見れたのは
めちゃラッキーだったなぁ。富士山や東京タワーなんざ、イルミネーションが綺麗だった。
やっとこ念願かなって、スカイツリーに登れましたわ。

そうそう、東京タワーにもある、下まで見える窓っちゅうか、なんちゅうの?これ。

    sitasitap.jpg

恐い?いえいえ、全く大丈夫な私ですから(笑)誰かさんはびびってたな(笑)

          1389516818529p

夜景を堪能して、エスカレーターデ2階ほどおりて、お土産買ったりして余韻を味わう。
またまた撮影スポットみたいなのがあったので、記念にぱちり。

          S__3948550p

そして、この日の夕食はもんじゃ!と決めていたので、浅草へ移動。
お参りに行列ができてた浅草寺。遠くからお参りさせて貰って、仲見世をぶらぶらし
もんじゃのお店をさがしてました。ひとつ見つけて名前まで入れておいたけど、綺麗だから
パス(笑)汚い(失礼か)お店のほうが美味しそうに思えるもんじゃ
いい感じのお店をみつけてそこへGO。ちょっと強めの大将か!?と思いきや笑顔がキュート。

    monjyajya.jpg

大当たりのお店でした。しかも、もんじゃ屋さんでバイト経験のあるJSママが、さささーっと
美味しいもんじゃを焼いてくれました!! めーっちゃ美味しかったじょー。
大阪人ですが、もんじゃも大好きになってて、でも関東の人に作ってもらえてラッキー(笑)

ビールともんじゃで締めた楽しいスカイツリー&浅草ツアーでございました。
わんこ達はちゃんといいこでお留守番してくれてたようです。

帰宅すると、珍しく熱烈歓迎でお出迎えしてくれたPEPPY。
ちゃーんと夜んぽ延長サービスしときましたよん。

JSママ&カメちゃん、楽しい女子会でしたわん。アリゲッツ&またよろぴこ!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
スカイツリーに行った日曜日、ガソリン入れてソラマチのお店をくまなくチェック。
チェックしまくったためか、ガソリンが切れちゃいました。
スカイツリーに上がれるまで、あと小一時間だったか・・休憩タイムとしました。

しっかし、やっぱり、ソラマチの中のカフェはとんでもなく満員。
だもんで、一旦外に出てみるべ!ということに。JSママが看板を見て、カフェがあると!

で、行ってみたのが、こちら さくらCafeさん。

     Jan12thp 019

こじんまりしたお店。座れるか!?と、神に祈った私達。OKだったー!!
天はわれらを見捨てなかった!座れるぞ!!
と、お店に入ったら、カップルさんが何やらおもろーなのを食べていた・・何だっ!?

     sakuracafep.jpg

メニューを見て目についたのが、このド真ん中のパフェやんかいさぁ~♪
しかし、でかそう・・・でも食べてみたい・・・面白そうじゃん!と迷うJSママと私。
カメちゃんは、お汁粉にさっさと決めちゃってるし(笑)
他の人がオーダーしてた普通のパフェを見て、あれでエエか!と言ってはみたが
このでっかいスカイツリーパフェが、どうしても気になる・・。

そうこうしてると、カメちゃんがオーダーしてしまった(いや、してくれた!?)

     Jan12thp 021

さっさと、カメちゃんのお汁粉はやってきましたよ。でも猫舌だそうで暫く我慢(笑)
その後、待つ事10分程度かな?やってきましたよ。

               20140112_160403.jpg
                    デッカーイ!!

自分の前にきて、そのデカさに驚く私達。食えるのか?大丈夫か?どっから食うんだ!?

          1389511458421.jpg

          左 ベリーテイストのMIYABI  右 抹茶テイストのIKI


          Jan12thp 022p

一瞬呆然としてしまった私達。
それでも、食べたい衝動のほうが多く、まずは飴細工のタワーのカバーをぱこっと外す。

               20140112_160417.jpg

そしたらば、普通のサイズのソフトクリームがコーンのまま突き刺さってました(笑)

よっしゃ、ソフトクリームを、まず食ってやる!と私。その下にはカシスのアイスがあって
それも一緒に食べてました。甘いのと酸っぱいのとでマイウー!

そんな私をよそ目に、JSママってば、ズルイ!ソフトクリームを別のお皿にだしーの
次のバニラアイス嫌いとだしーの、アンコが粒餡だから嫌だとだしーの・・ズルイっしょ?

それにも負けず(?)一生懸命がんばった私。座ったままだと食べにくくなってくる。

          1389511451347p

長~いスプーンと立ちながら食いましたよ(笑)
ソフトクリーム、カシスクリームの下は、パインやナタデココがはいってたね。
なんやかんやと言って、美味しかったじょー。

              20140112_162514.jpg

ソフトクリームをちょっと残したけど、完食だーいっ!!頑張った私を褒めてあげたい(爆)

スカイツリーに行かれたら、是非こちらでスカイツリーパフェに挑戦してみては如何?

兎に角、楽しい&苦しい(?)ブレイクとなりました。
2人して、しょっぱいもの食べたーイ!とか唸ってました。
そんでもって、メインイベントのスカイツリー展望台への時間となりました。

To be continued...でっすでっす。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
一般的3連休の中日、犬無し女子会と称して、浅草スカイツリーに行ってきたど。

          Jan12thp 006

すんばらしい青空&お天気に恵まれて、こんなにキレイなスカイツリーが見れましたよ。
とうきょうスカイツリー駅まで、たった8分ほどの私・・・電車間違えて大遅刻(T T)
めんぼくねぇー(汗)

めでたく遅刻の私も、みんなに合流できて、ソラマチへ向かう!!

    20140112_122428p    Jan12thp 001    Jan12thp 002p

  Jan12thp 011  Jan12thp 005p  Jan12thp 007

スカイツリーは、PEPPYとのお散歩の時に、ほぼ毎日見てるんですけど、手のひらサイズ。
この日は、真下からみて、そのデカさに驚くばかり。
出来上がる前と出来上がってからも数回来てるんですけどね。それでもウキウキでした。

だーってね、スカイツリーに上がることにしてたから(笑)アホと煙は・・・・です。

          Jan12thp 009

12時半頃かな、到着してとりあえず当日入場券購入用の整理券をゲット。でも16時半~と。
微妙な時間だねぇとか言いながら、それまでの時間をソラマチ見物に。

ソラマチ見物の前に、3人ともガソリンが必要!という事で、エネルギー補給に。
しかし、お昼ごはんタイムで、いづこのレストランも長蛇。
どこでもええ、空いているところにっちゅう事で、列がなかったのがここ(笑)
私らにぴったんこ。 世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

     Jan12thp 015

                  昼からアワアワですが、何か!?

    sktbeer.jpg

どれもこれもビールにあって、おいしゅうござんした。

     20140112_130414p

メニューの絵と違ってて・・私らのオーダーミスか!?とにかく、とっても残念な一品。
ガーリック&バターで回りはおいしかったけど・・中がね。お好み焼きの具なしみたいな(笑)

ガソリン満タンになったところで、ソラマチを散策(笑)
興味深いお店も一杯あって、3人でわいわい言いながらチェック、こういうのも楽しいね。

とにかく、たくさんお店があるし、人も多かったけど、あっという間に時間がたった感じ。
ぜーんぶくまなく見ていくには、1日かかるかもね。

今度は平日の人の少なめな日がいいなぁ(笑)

To be continued...でっせ。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jan9thp 013p

またまた、咥えたままWAITです(笑)また待たされるとわかったのか、初めは拒否られましたよ。

     20140108_133437_4.jpg

モニプラさんでやってたコジマさんのプレゼントに応募してたやつ、大当たり♪

コジマグルメシリーズ チーズコートさつまいも

これって、わんこには嬉しさ倍増ですよ。だってね、大好きなオイモさんに、大好きなチーズが
コーティングされてるんですもんね。

          Jan9thp 004

               「いいにおいがするでち・・・・クンクン」

          Jan9thp 006

               「あん、チーズでち・・・チーズらぶ!!」

          Jan9thp 011

       「はいはい、待つでちよ・・・おいしいお芋さん&チーズのためなら!!」

これは撮影用で1本プレゼントしちゃいましたが、どれもこれも大きいので、半分から1/3にして
あげてます。
食いつきばっちぐー。当然っちゃ当然ですよね、このコンビネーションだと(笑)

          
     

コジマグルメシリーズ チーズコートさつまいも 70g


コジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     No10th 002p

3連休楽しくお過ごしでしょうか? 私にとっては普通の週末(日・月やすみなので)ですけど。
旦那さんから、素敵なビデオが届いたのでご紹介。

FacebookではUpかShareした気がするんですけど・・・。


  



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
PEPPYじゃないよぉ~、

    間違えないで下さいよぉ~(笑)


      bd7ecc5b844eba3ec1e12f5b02e1a24a.jpg

帰省したとき、生意気にもアイポンを使ってる姪っこに教わった新しいアプリ。
ようとん場。これがシンプルなんだけど嵌っております。
前のスマホでスタートしたんですが、当然新しいスマホに変えたとき、そのまま継続して
使えなかったので、また新たに初めてます。

同じく、なめこ(コンプリートしまくってたんですけど)もデータ移行に失敗しちゃったので
もうオサラバして、育てることにしました(笑)
似たようなもんなのでね。

     slide7.jpg


     e3864c620a31b88b21c2e4a8f9493115-480x345.jpg

1っ時に3頭まで育てられます。ご飯あげて、うんP片付けて・・PEPPY育てるのと同じやん(笑)

               02_x1127.jpg

ぶたをゲット。このときにご飯に好き嫌いがないとほっ。偏食だとお金がかかる(笑)
うちのPEPPYは、何でも食べるのでほっ(笑)

               07_x1132.jpg

ワクチン接種も必要、絶対必要って分けでもなさそうですが、これまたPEPPYと同じやね。ケケケ。
 
               youton_25.jpg

食っちゃ寝るの繰り返しチック。これまたPEPPYと同じすぎー(爆)
レベルが上がると、放牧できるようになるみたいですが、まだそこまで行ってませんです。

               20131213-buta-003.jpg

子豚は、ハントでゲットもできます。麻酔薬みたいなの打つんですが、なかなか当らずはずれも(笑)
ここでゲットできたら子豚を購入しなくてすむんですね。

               20131213-buta-004.jpg

でもって、たくさん食べさせていくと、出荷できますよ!と教えてくれます。
体重が重い方が高く売れるようですな。

そして悲しいけれど、出荷。 
これが大爆笑!!トラックに乗せられてうられていくんですが、BGMがドナドナ(笑)
これは、是非聞いて貰いたい(笑)
そして売られてくからの一言も笑えます。

     c1f40fb45b8e6396860e9718eb720260-480x345.jpg

ようとん場仲間になりません!? おもろーよっ。

     image1.jpg



          pppppip.jpg

うちには、本物のブタがおりましたわ(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jan1stp 006p

はいっ。今回ほど何かを買うときに、時間をかけないものはなかったですよ(笑)
年明けて1月3日、石器時代のスマホ、ギャラクシーSC2の充電ができなくなってしまいました。
充電池差し込むと、%の数字がどんどん下がっていく(笑)

充電池が2年たってるし古くなったんだろうと、翌日ドコモショップに行ってみようと思い、
予備の電池パックに入れ替えて、1日持たせました。

     15125850587851n.jpg

4日ドコモショップ開いてますように!と祈るように、確かあの辺にあった筈・・と。
ドコモショップのお姉ちゃんによると、古い受電地の接触が悪いので、新しいのを買えば
大丈夫だと。ちなみにこれは、大阪のドコモショップです。

で、まぁ機種変するとしても、きっとまたギャラクシーだと思うので、それ用の高速充電器を
ポイントでゲット。予備の受電パックも念のため満タンにしてもらうため預けておきました。
新年だったので、お菓子入りの福袋をいただいて、ウキウキで帰宅。

帰宅して充電してみたけど、やっぱ数値が減っていく(T T)
充電パックを貰いにいくついでにまたその旨伝えると、別のと交換してくれました。
お姉さん曰く、その機種によって相性があり接触が悪いこともあるとかとか・・・。

結局ですね・・・充電器2回変えてもらいましたが充電できず(T T)
翌日5日お昼には東京に到着したので、その足で地元のドコモショップへ。

なななななーんと、古い充電器もSC2本体も、充電するところが壊れてると!!なんじゃい!
で、大阪のおねえちゃんは、そんなこと言わなかったし・・言ってくれてたら早々購入検討
したのに・・・と。
で、結局すぐに購入するしかない・・・今の充電パックが切れたらお陀仏じゃん(T T)と
言うことで、データ移行やらせねばならないので、そこでもパックを満タンにしてもらい
お家で移行をコツコツと。

大阪&東京のドコモの人たちに、S4とJのどっちがええか色々聞いたので、後はどっちにするか
悩みに悩んでおりました。ネットでも色々チェックしてね。

そして、6日、有楽町のビックカメラに行って、S4をゲットン♪

          Jan8thp 022

マニュアル見るのが嫌いなので、色々自分で触ってみて、住所録と写真達の移行もできて、
とりあえず昔やってたことはできるような感じに(笑)

          Jan8thp 023

やっぱ早いな。使い勝手はいい感じ。
コンシェルジェっていう羊さんが、うろうろしておりまして、こやつに音声で質問したらば
答えてくれて、その画面に映ってくれたり、これは笑える。
ちゃんと話さないと、えっ?えっ?とか、言います。

     J0000008233.jpg

S2より数段よくなってるんだろうけど、まだそれらの恩恵は受けれてないような気もしないでは
ないですが。ボチボチ自分のモノにしていきたいと思ってまーす。

こんなに、さっさと買うとは思ってなかったけど、壊れてしまったらしゃーないしね。
私は一生、ドコモのギャラクシーでいこうと誓った(なんでやねん!)3日間でした(笑)

でもね、月々の支払いが、今までより安くなるのを聞いたときには嬉しかったな(笑)
本体は一括でボーンと買ったけど(笑)高いよね、でも本体って・・(T T)
昔の携帯はゼロ円とかだったのにね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jan5thp 019

全部オレのやーとでも言わんばかりのガン見なPEPPY(笑)
年末、ヤマトさんから配達のお知らせがメイルで届いて、おー何か当たったと、配達日を変更申請。

     indexp.jpg

      Facebookで、こげなの応募してたんだね私。それが当たっておりました(笑)

     Jan5thp 014

ウエットフードと言っていいのか、こういうのが当たり。カリカリフードだけのPEPPYですが、暫く
豪勢なフードになる模様。

     Jan5thp 013

どういうのがいいか選べたので、当然カロリーケアにしましたよ。子豚だからねぇ(笑)
帰省してる間かどうか不明ですが、8.8キロになっちょりましたし(泣)

     Jan5thp 011   Jan5thp 018   Jan5thp 012

カロリーケアしても、一杯食べたらあきまへんから、ちびちびと混ぜて差し上げますのでご期待を♪

     Jan5thp 016


     Jan5thp 021p

はい、私には、これっぽっちも美味しそうに思えないので、全部どうぞ!平らげたらスレンダーPEPPY?
んなわけないな・・・。

でもでも、コジマさん、ありがとうございまーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jan5thp 001

大阪帰省の最終日の夜、小・中学校の水泳部のお友達と乾杯。場所は夏もお邪魔した「なつを」さん。
まぁ、友達の行き着けなんですけどね。
とにかく、料理が美味しい!!東京やらで修行をした大将(?)の作る料理はマジうまい。
材料から吟味してるからね、その日の仕入れによって、色々楽しめたり、残念!なんて言ったり。

     Jan5thp 002

ウマウマ牛肉のたたき。これは柚子胡椒バージョンと、山葵バージョンで頂きましたが、どちらも激ウマ!

     Jan5thp 003

やっぱ、この時期なんだから!と、寒ブリ。これまた油がのってて蕩けました。魚嫌いでも旨い(笑)

     Jan5thp 004

ごぼうの卵とじってメニューにあったけど、牛肉てんこもりだったな。ちょっとご飯がほしくなりました。

     Jan5thp 005

     目に付いた、れんこんのてんぷら。これもうまかったな。お塩で頂きました。

     Jan5thp 006

          地鶏のから揚げ。こちらも普通に(笑)おいしゅうございました。  
 
     Jan5thp 007

カウンターしかないお店なんですが、隣で美味しそうに茶碗蒸しを食べているのを見て、私達もと!
しかし、あと2名分しかない!と(泣) しかし、そこは機転を利かせて、3人分にして作ってくれましたよ。
カニがはいってるんだけど、3人分にしたからか、カキも入れてくれてたようです。
私は勿論、丁重にお断りしましたけどね(笑)

これが、また絶品。出汁の味が最高にうんめーだった。お代わりしたいぐらい気に入りました。

何かお料理の紹介ばっかりですが、一杯食べて、飲んで、くっちゃべって、相変わらず小・中学校の
友達の名前が出て、私は????状態になってしまったりしたけど、楽しかった。

で、友達の一人が、ブログやFavebookを見てくれてて、PEPPYに会ってみたいといってくれたので
実家まで一緒にテクテク。PEPPYの散歩もあったので、一駅先のお友達の家のほうまで一緒に行くことに。

そのとき、ちょいと買い物があったので、友達にPEPPYを託して、信号渡ってゴー。

        Jan5thp 008     Jan5thp 009

買い物終わって信号待ってる時の写真。
友達曰く、私が行ってからもずっと、大人しく見て待ってたそうな。飼い主と犬の絆をかんじたとかとか。
エエ話やんかいさぁ~(笑)

そんなこんなで、帰省のレポートは終了となりました。
チャンチャン。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     cbhP.jpg

帰省してから年末も数回お邪魔した、can bell houseさん。
気さくなママさん、可愛いアルバイトの女の子たちと、おいしい食事も出来るドッグカフェ。

年末年始も休みなくオープンされてましたが、PEPPYと私、年始は4日に伺いました。

     cbhpp.jpg

PEPPYもすっかりお店を覚え、近くの道を通ると、さささっとお店側の道に向かい、階段めがけて
つっぱしります(笑)でもって、ここやー!と階段を駆け上がっていきます。

この日、とっても嬉しい出会いがあったんですよん。
ママさんが出迎えてくれて、お店の中に入った途端、目にはいったのは、おっとこまえのジャック!
優しそうなご夫婦とジャック&トイプーちゃんでいらしてました。

で、ちょっと近づいてご挨拶しようとすると、奥様が「ぱぴーちゃんですか?」と、
「いえ。もう3歳です。」と私。
しかし、私の聞き違いで、「ペピーちゃんですか?」と言ってくださってたのでした。

えっ!?初対面のはず・・・何故にぺーの名前をご存知なのや!?と頭の中は???????

で、「ティブロンさんですよね?」と!

な・な・な・なんと、わたすのブログを見ていて下さった方だったのです!!
しかも、ここに来れば、PEPPYと私に会えるかも!と、わざわざ兵庫県からいらしてくれたのだっ!
ブログで、また行くでーなんて書いてたもんだから、もしかして今日会えるかもと。
いやぁ。嬉しかったですよー。

で、こちらのご夫婦んちのジャック君は、1.9ヶ月(だったはず・・)のダイキくん(だったはず・・)
 (喜びと興奮で、よく覚えてなかったりしてます・・スイマセンっす)

    daikiP.jpg

イケメンでしょ?? 入った途端目に付くはずでしょ? 久々のイケワン君だべよ。

折角なので2ショット撮りたかったのに、PEPPYってば、変なところがきになるようで(T T)
こんな写真ばっかりになっちまっただよ(T T)

    DP2014.jpg

今度は、一緒に鶴見緑地で遊べるといいなぁ。
こういう出合いがあると、ブログやってて良かったと思うんですよね。きっとまた会えるはずだっ!!
宜しくでーす。

そのご、空腹だったPEPPYと私、オーダー。
初馬肉団子が良かったけど、なくって鶏肉のつくねにしたPEPPY、私は、ちょっと違うパンケーキに
すっぺと。チョコホイップパンケーキに。

    ouipiii77.jpg

別のお客さんで、ドレッドしてるトイプーちゃんがいました。
確か3歳だった・・・はず(笑)もう覚えられない婆になってきてますな・・やばし・・・(汗)

             2014-01-04 124

大阪では、また2件しかこのドレッドヘアーは出来る人がいないそうですよ。
で、その人たちの師匠は東京でお店やってるそうです。しかし、人間のドレッドと同じ(笑)
洗うのは、揉み洗いだそうですよ。
可愛いかった。

そんなこんなで、毎度ですが楽しいcan bell houseでのひと時でした。
さぁ、次はいついけるかなぁ?

大阪の皆さん、ここで会えたら嬉しいワン!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
初詣って、だいたい元旦に行くものですが、福袋や初売り商戦に乗せられて、初詣
3日となった私たち(笑)

一応、氏婆、いえ氏子のお宮さんへいってみました。
PEPPYも3回目かなぁ?

             2014-01-03 1509

実家からは、それほど近くもなく&遠くもなく、PEPPYを連れて散歩するには丁度エエ感じ。
帰りは、うろうろと通ったことのない道を探検するのも楽しいもんです。

     2014-01-03 159

特に、わんこが駄目!と言われたことはないのですが、一応混雑しない午後にしてみました。

     2014-01-03 105

到着すると、参拝者は数名で、あとは酔っ払ってええ加減のおっちゃんたち(関係者)のみ。

             2014-01-03 1536

お参りするときは、一応PEPPYを歩かさず、抱っこしてやったんですけど、それを見てた
おっちゃんや、バイト感たっぷりの巫女さんが、下ろして歩かせてOKと。
心の中で「ホッ」でした。PEPPYってば、重いからね(T T)

そんで、酔っ払いのおじちゃん達が、「お神酒のんでいきぃー」と誘ってくれたので
お言葉に甘えて頂きました。

 2014-01-03 1512

思いっきり、おっちゃんのごっつい親指が、お酒に入ってたけど(笑)まぁお正月やしと
いうことで見なかったフリ(笑)
コレ、金箔入りで、おっちゃんってば大サービスして、金箔一杯いれてくれてた(笑)
すんげー飲みやすくて、お代わり!って言いそうになったのを我慢して・・。

気を取り直しておみくじをば。

             2014-01-03 152

なんと「大吉」が出ましたで!やったぁ~と思いつつ、後は落ちるだけやん!みたいな一抹の
不安を持った私でした(笑)
大吉のおみくじは、もってかえってOKとのことで、お財布に入れておきました。

             nemuP.jpg

そんでもって、どっぷりお疲れちゃんで爆睡したPEPPYざんした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     Jan1stp 028p

お犬さまが、おもちを食べるなんて話し聞いたことないです!犬におもちは禁物かと・・。

     Jan1stp 027

とっても昭和チックな、ストーブの上でおもちを焼く、昭和な我が実家(笑)
お雑煮に飽きたら、焼きもちですねぇ。

     Jan1stp 030p


     Jan1stp 031p


     Jan1stp 033p


     Jan1stp 034p


     Jan1stp 036p


     Jan1stp 037p

おしょうゆ&お砂糖で食べるのもおいしいですが、永谷園のマツタケの味お吸い物に
焼餅いれて食べると、めっちゃ美味しかったですよ。家の実家のお雑煮はお味噌なもんで、
おすまし系のお雑煮は、これまた珍しくて大好きなんですよね。

てな感じで、本日5日早朝、東京に戻ります。
ゆっくりしてたら、新幹線のチケット、土・日共に早朝しか取れない状況になっており
日曜日に取りました。

さて、また現実に戻る日々ですね。
今年も、きばりましょうぜいっ!





siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     1388618893236p

やんや&やんやと言っていた、姪っこの彼氏が2日にやってきました。
クリスマス以来のデートらしく、本当に色々と計画を立ててたお二人でした。
写真を見せてもらったとき、なかなかイケメンやんかいさーと思ったおばちゃん。
会えるのを楽しみにしとりました。
彼氏のKクンもPEPPYや私と会えるを楽しみにしてくれてたそうですわ。

始発電車で向かってきてくれ、8時前にこちらに到着。
遊びに行く前に、PEPPYのさんぽをしてくれるためだそう・・わたすも早起きだった(T T)

いやぁ。なかなかの好青年。
しかし、上の写真のとおり、初めはPEPPYがガン見しちょりましたな(笑)

そのご、一緒に鶴見緑地までテクテク散歩スタート。

    m6kp.jpg

ずっと、2人でらぶらぶでした。PEPPYとおばちゃんは、お邪魔虫!?

    kpp.jpg

Kクンが投げるタマちゃん、めっちゃ遠くまで投げられるので、PEPPYも大喜び?
私とは、やっぱ投げる距離が違う・・・若さね(T T)
PEPPYも、とっても楽しそうだったわ。

Kクンは、バレー部で、とっても強い&伝統のある高校2年生。なので試合の遠征やらで
全国をまわってるとか。来週もくまもんの熊本だそうです。練習も毎日遅くまでやってて
デートの時間は少ないとかとか。それでも家族ぐるみでいいお付き合いしてるようです。

この日も、なんばでお買いもの、カラオケ、海遊館、そしてKクンの家族と夕食なんて
デートだったのです。あぁ、可愛い&若い2人は微笑ましいわぁ~♪

末永くらぶらぶで♪

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
帰省翌日の土曜日、おっされーな神戸にいってきたどぉ~!!    

そして、おっ友達もあつまってくれたどぉ~!

    lunchPpp.jpg

東京でもぺ狩してくれるケイトちゃん、東京&大阪を交代で行き来するだるっち、そして
会いたかった初めてさんのリンク君!トイカラーのハンサム君だでよ!PEPPYと同級生だっ!

神戸三宮のスペイン料理のお店・・・しかし、食ったのはイタリアン・・と不思議なお店。

          PhotoGrid_1388204248659.jpg

お陰様で、リンク君ともOK牧場だったPEPPY、このメンバーだとガウガウも全くなく安心メンバー。
くっちゃべって、おいしい物たべてると、天気予報は当っていた、雪が降って来たのだ!!
本当は有名なとこの(私は覚えてない)イルミを見に行こうとなってたんですが、つるつるタイヤの
皆さんの車、渋滞などなど考慮して、また次の機会にと。
代りに(?)折角おされーな神戸に来たので異人館めぐり(入らないよ。外から見るだけ)と!
しかしのかかし、実はわんこもね、異人館入れるんだってよ。ご旅行の際は是非。

    ijinkanP.jpg

異人館めぐりって、もう何百年もしてなくって、懐かしかったわぁ。
綺麗だし、途中青空も出てきたりして、楽しいお散歩タイムになったね。やっぱ神戸ええわん♪

なんだ坂、コンだ坂上がったりして、わんこのお店も連れてってもらったじょ。

    hmbP.jpg

ケイトママのお友達のロシュママさんの手作りおやつも、置いてあったりするそうで、Facebookで
このお店も見てて、行きたいなぁと思ってたお店だったのだ。めちゃかわいい雑貨やら一杯。
home made blueさんですよ。

それから、ちょっと移動・・・。
ねっ、お気づきになられましたか?PEPPY以外の3ワンず・・・みなしゃん、ディスクドッグやん!
ってなことで、ちょっと広い公園で遊ばせることに。
これは、かっちょいいディスクドッグのデモが見れるんじゃないか!?なんてね。

    runrunp.jpg

しかし、飼い主の予想に反して、ディスク犬の皆さん、たまごちゃんやなすび君の追っかけに必死。
ディスクには見向きもしない・・・(爆)

    runP.jpg

そうこうしてると、ちらほら、ディスクに興味をだしたり・・・。
ケイトちゃんやダルっちが、ぴょんぴょん飛び出してた(笑)

すると、どうだ!?白いでぶっちょいのが皿をくわえとるぞっ!!

    diskp.jpg

リンク母さんとケイトママがディスクでご指導くださった、っちゅうか楽しさを教えてくれてた。
ウマウマつきだとノッてきたPEPPYざんしたよ。できるかなぁ。やれるかなぁ。
重いから足腰にきたらヤバイかなぁ・・ちゅうか、そんな飛べないし(爆)

いやぁ、めっちゃ楽しい広場での時間ざんした。
どっぷり運動させられて、帰りの車中は爆睡のPEPPYでしたな。
帰り、中ノ島のイルミを見ようと、のしどんさんに連れてってもらったけど生憎
終わってたらしい(笑)でもあの辺きれいになっててびっくりだわ。

  De29th 252  De29th 254  De29th 256

お土産も頂いてありがとうございました。
早速おもちゃで遊び初めておりますです。
あっ、リンク母さん、今度PEPPYのお姉ちゃんにあったら宜しくでーす!

ケイトママ、ロシュママさんへの代金、逃げてきてしまってごめんチャイ、
初詣でお支払いしまーす。ぺこり。

ダルッち、リンク君、ケイトちゃん、また帰省したときは、あそんでくださーい!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin
     201deco.jpg

2014年もすっかり明けましたね。お正月いかがお過ごしざんしょ!?
東京だと2人だけなのに、こっちだと常に誰かがいる・・ゆっくり寝てもいられない?!
そんな感じな毎日を過ごすPEPPYざんす。
兄と姪っこが二階にいるので、急な階段を上がって踊り場で戸をあけてくれるのを
待ったり・・・そして、自分では降りれないので、誰か下ろしてくれるのを静かに
待つPEPPY(笑)

31日、カーペットを替えたり、大掃除のあと、年越し蕎麦まで時間があったので(笑)
お散歩して2013年最後のCan Bell Houseへ行ってきました。
やっぱ〆にあのパンケーキ食わねば!と(笑)

   2013-12-31 1826   2013-12-318.jpg   2013-129.jpg

PEPPYには、ヤギミルクでもって思ったんですが、こちら大阪のワンちゃん達、ヤギミルクだと
お腹がゆるくなることが続出したそうで、今はワンコ用のミルクに変えたそうです。
不思議・・・PEPPYはヤギのこじゃないか?と思うくらい、ちびの時はお世話になったのに。

で、オーナーママさんが、新年用のセットがバージョンアップされたよ!と教えてくれ
またまた撮影大会(笑)

    PhotoGrid_1388501300055.jpg

ママ曰く、殆どが100均で揃えたらしい。でもね、鏡餅は手作りだって、凄い!!
こちらのお店、年末年始も休みなし!!ただ、飲みまくるので、三が日は12時OPEN(笑)

そして年があけて・・・皆さん、初売りいきましたかぁ?
うちは、姪っこが新年早々彼氏とデートするためにお洋服をそろえるとかで、私もついて
行かされました。父親だけだと駄目らしい(笑)母親は、一緒に帰省してませんので(むっ)

今時の若い女子とのお買い物は面白いね。ちょっと前まではついて行けない服装だったけど
高校になって彼氏もできるとちょっとおちつくのか、普通になったので驚いた(笑)

2人でラインや電話でデートのスケジュールを必死で立ててて、ほほえましゅうございました。
そんな可愛い姪っこがコートを選んで気に入ったけど予算オーバーとか言うのをみて
おばちゃん、可愛そうになって、お年玉代りにかってあげたでぇ!!エエおばちゃんやろ!?

で、ヘアーアクセサリーや小物の福袋もゲット。なにやら色々入ってたけど、殆ど姪行き(笑)
私が、もらえたのは・・・

     2014-01-01 111

東京でも、しっかり大阪のおばちゃんせいっ!とでも言わんばかりに、豹柄グッズと光物(笑)
ヘアグッズやアクセサリーは、姪行きね。

そうそう、お兄ちゃんからPEPPYにと福袋もらってましたよ(笑)
イオンのペットショップにいくなり、福袋掴んだ兄・・「えぇマジ?」とわたす。

     hukubup.jpg

おやつも一杯、おもちゃもだし。ケアグッズもで大変助かりますです。おおきに。

皆さんも、ショッピング楽しんでるのかなぁ?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
Follow my blog with Bloglovin