fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

         aajhgauiu.jpg

Halloweenですよぉ~。
最近、日本でもだいぶんとハロウィンも浸透してきましたよね。
先週の土曜日に、疲れるハロウィンパーティーを済ませたので、もう特になし。

         Oct8th 022

ハロウィンって特別になんかたべたっけかなぁ?
パンプキンパイだっけ!?
特にないか。

改めてHalloweenとはなんぞや?と、Wikipediaでチェックしてみました。

ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていたが
時期を同じくして出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を
焚いていた。これに因み、31日の夜、カボチャ(本来はカブ。スコットランドではカブの一種の
「スィード(swede)」を用いる。)をくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャックランタン
(Jack-o'-lantern)」を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が近くの家を1軒ずつ訪ねては
「トリック・オア・トリート(Trick or treat. ご馳走をくれないと悪戯するよ)」と唱える。
家庭ではカボチャの菓子を作り子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを
開いたりする。お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。

「ハロウィン」の語源はカトリック教会で11月1日に祝われる「諸聖人の日」(古くは「万聖節」
とも)の前晩にあたることから、諸聖人の日の英語での旧称"All Hallows"のeve(前夜)、
"Hallows eve"が訛って、"Halloween"と呼ばれるようになったとされている。

諸聖人の日は、7世紀頃までは5月13日に祝われていたが、ケルト人が自然崇拝からケルト系
キリスト教を経てカトリックへと改宗する過程でケルトの収穫祭に合わせてカトリック教会が
諸聖人の日を11月1日に設定したとされている[3][4][5][6][7]。カトリック教会では諸聖人の
祝日は祭日としているが、10月31日のハロウィンは祭日ではなく典礼暦(教会暦)にも入って
おらず、教会の宗教行事・公式行事として行われることはない[8]。カトリック教会を含め
キリスト教の多くの教派・教会では、信徒が民間行事として楽しむことを容認しているが、
プロテスタントでは多様な見解があり、いくつかの福音派は否定的である。


     Halloween-Dog-Costumes-UK.jpg

ドア開けて、こんな光景があったら、もぉ~、ウマウマてんこ盛でプレゼントするなぁ。
わんこの皆さん、おいでませぇ~(笑)

          pero9p

こんな奴は、イヤですけど(爆)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



わたすのお休みの月曜日、めっちゃエエ天気だったので洗濯物を終わらせて広場へ。
先客は・・アンちゃんだ・・あれっ!?誰かと一緒だぞ。
ママさん、見たことないか!?およよ!?

     Oc28th 021p

いやぁ~ん。PEPPYのガールフレンドだった(過去形でエエのか!?)ハナちゃんだ!
ママさんも髪の毛きってイメチェンしてたど。

広場の入口で、PEPPYに「ハナちゃんじゃん!!」って囁いたべよ。
PEPPYも気付いて、一目散で走っていきよった(笑)

   fhsuhgsut.jpg

めーっちゃ久しぶりに会えて嬉しかったよぉ~。PEPPYは浮気をちょっとしてたけど
愛再燃!?したいと思ってるハズだけど、ハナちゃんが今一だったね(笑)
前のように逃げ回ってくれなくって・・やっぱお互い大人になっちまったか!?

寒さに弱いハナちゃん、これから暫くはお天気いい日はぽかぽかだろうから
広場に来てよね。冬はきびちーもんね。

ちょっとシャイだったハナちゃんですが、やはりチーム食いしん坊メンバー、

   dfsgsgd.jpg

アンちゃんは、ボールがあると食いしん坊チームには参加してくれないんですよ(笑)

   awaear.jpg

久しぶりのデートを楽しんで、またデートしようと約束してバイバイ。
その後、イチロー君やアリちゃん、マロン君がやってきました。

   xddfgfcg.jpg

みんな元気に走り回って、いい写真が一杯撮れたなぁ。
お久しぶりさんてんこ盛でしたが、PEPPYも大満足な3時間遊び(笑)

最後に素敵なアンちゃんの笑顔どうぞ。

     Oc28th 124

いい笑顔だっ♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          なんじゃーこりゃぁ~!?

        Oc24th 003

              何だか、エエかおりがするでちよ・・・・。

        Oc24th 004

                   食いもんでちよっ!!
     
        Oc24th 005

                あじゃっ!? 歯がたたんでち・・・。


はいっ、コレは、先日ヒルズでやってたワンコのハロウィンイベントで見つけた
ヒマラヤチーズスティックでござーい!
ずっと気になってたけど、800円が会場特別価格で500円になってたからゲット。

  

全然、歯がたたないようで(T T) 時々クンクンしては、ぺろぺろです。
終わりは・・・ないと思う。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Oc27th 008

先日、小梅ははさまから頂いたプレゼントの中に、こういうものが入っておりました。
なにやら、とってもお気に召した品だそうです。

     Oc27th 004

うちもカーペットに、PEPPYの毛が結構ひっついて取れないのは諦めてました。
日曜日とっても天気がよくて気持ちがよかったので、大掃除したんですね。
その時、このICHIMODAJIN(一毛打尽)の事を思い出して、おっしゃー使ってみよう!と。

   ichimoup.jpg

ほっほぉ~そうやって使うのね。と、取説見ながら、GO!GO!

そんなに力もいれずに、この四角い輩をさっさっさーと擦る(?)って感じで
動かすと、ほれほれ、面白いほどぺー毛が!!

     Oc27th 002

カーペットにひっついてる時は、それほど気付いてなかったけど、ありゃまぁ~
こんなにくっついてたのねぇ(笑)
それに、面白いほど出てくる(取れる)ので、楽しくなってしまいましたわ。
暫く、楽しませて頂きました。

小梅ははさま、こりゃ楽しくて綺麗になるから嵌りますなぁ。
私の中でも1番のヒット商品になりましたわ。有難うございました!

          1382884920CgJdeNSQ_h8swUq1382884919.gif

お掃除のお供に、ぜひ皆さんもお試しくださいませ。
毛のないカーペットを目指そうぞ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          egeegep.jpg

昨日のハロウィンパーティーが終わったあと、残ったキャンディーチェックした私。
エゲツナイ色のグミたち。毎年Costcoでゲットしてくるんですが、恐ろしすぎて食べたこと
なかったんですね。またミイラや、おばけとか、本当に日本だったら絶対使わない色だし。

         halogumi003.jpg


で、マミー(ミイラ)をとって、ボスのD君に「食え!」と差出した私。
私ら誰ひとり食ったことなかったんですよね。で、お互いに「おめー食え」状態(笑)
で、結局それぞれ違うオバケグミを食べることに。
一番、気持ち悪そうデナイ、ジャックオーランタンをチョイスな私。

見たとおりオレンジ味。結構な歯ごたえ。まぁ、グミ好きだからOK牧場でした。
マミー食ったJ君からは、とってもフルーティーな香りがしておりました。

思ったよりOK牧場な初体験でした(笑)

      jorpppppp.jpg

さてさて、毎年2個のジャッコーランタンをホリホリするんですが、これが今年のでーす。
初めてまるっこい形をくりぬいたりしてみました。
いかがざんしょ?

どっぷり疲れたパーティーの後は、ボスのF君ちでピザとビールでお疲れちゃん会。
朝ごはんたべたまんまだったので、ビールもきいた!ピザもおもっくそ食ったどぉー。

でっかいテレビで、サッカーやフットボール・ラグビーを見せられながら、ヤンヤ言いながら
お腹をみたしたのだ。

PEPPY? 気になったけど空腹には勝てなかった飼い主です(笑)
12時間以上のお留守番となったのだ。

               beerPP.jpg

ビール冷やして待ってたでちよ・・・。

うそつけー。ずっと寝てたやろ(笑)
このビールは、ウイルコムで当りました。 わたす?Docomoユーザですけど、何か?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
       ちょっと早いけど、Happy Halloween

          oct30b 007

台風がやってきてる関東ですが、本日土曜日はHalloween Partyなんだなぁ、うち。
雨の中、一杯の荷物運ぶのやーですけど、しゃーないっすな。

台風の状況次第でキャンセルになるかもしれんけどな、準備万端OKにしとかないとね。
それよか、朝電車動くのかなぁ。仕事にいけてしまうのかなぁ!?(嫌なんかいっ!)

今年は、ぴかちゅー止めました。ドタバタ忙しそうなので、Halloweenてーちゃつ
買いました。経費は諦めました(笑)自腹・・・ちゅうても楽天ポイントでげっと。

               mum.jpg

今年、コレやる予定もないんだよね、コレ結構好きなゲームなんだけど(笑)


さて、わが愛しのPEPPY!では、なく・・・愛しのJesseのハロウィンビデオがありました。
相変わらず芸達者で尊敬です。

  

同じJRTなんですけどね・・ぷぷぷ。

          oct30b 014


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
報告:お見苦しいブログから、普通のブログに戻りました(笑)
FC2から音沙汰も無いので、朝から自力で色々弄って、 
記事の位置がもどりましたです。大変お騒がせいたしました。


                イ090sad9

たぶん、22日の記事をアップしてからだと思うんですが、このブログの記事が、下の方に
なっちゃって、記事がないように見えてるかと思います(T T)

22日朝、コメント見てみるとズレており、その時は気付かなかったんですね。
でも、あちゃー記事がない!!っていう位、下の方になっちゃってまして・・・(T T)

画像のサイズを小さくしてみたり。一旦、記事を削除してみたりしたんですけど
手も足も出ない状態です。

メイルや、メッセージ下さったりした皆さん、ありがとうございます。
わたすも気付いてるんですけど、どうにもならんとです(T T)

何かお知恵拝借できたらば、嬉しゅうございます。

水曜日、FC2に連絡入れてみましたが、まだ連絡ごじゃりませんの。
どうしたもんだか・・・。

記事、下の方にありますので、スクロールしてみてくだしゃーい、よろぴこぴこ。

              dorapep.jpg

ドラぺもん・・・助けろ!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Oc22ns 039

    デヘヘ・・久しぶりに出ましたよ、PEPPYお得意の「でへへ」顔。かわうぃぃぃぃ~♪

     Oc22ns 027

    たまごちゃんラブ。片足食いちぎっちゃいましたが、とってもお気に入りちゃん。
      「たまごちゃん、やろか!?」っていうと、テンションあがります!

     Oc22ns 019

      安もんの耳をはためかせて、走り回りまーす!ヒラヒラ&パタパタ!

     Oc22ns 034

        時々、WAITの練習しますよ。こんだけ遠くでも、待ちまっせぇー!
        あんまり離れると「OK!」の声が聞こえなくなりそうで、やばし(笑)

     Oc22ns 040

                    愛を感じる、この走り!

     Oc22ns 041p

めっちゃ必死で走ってきております。さすが!愛犬と飼い主の愛やね、愛。
んな訳もなく、PEPPYが必死で走ってきてるのは・・・蝦夷鹿ジャーキーパワーやね(T T)

Oc22ns 042  Oc22ns 044  Oc22ns 045

ちょいと大きめの、蝦夷鹿ジャーキーと戦っておりました。結構硬そうだったな、エエ感じ。

     Oc22ns 037

ボールで一杯遊んだら、こんな笑顔をいただきました!

また台風きてるから、ちょっとボール遊びはお預けになるね、台風の被害でませんように!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
        1111111hh.jpg

先日、シュリンプ王国から、恐れ多くもプレゼントが届きましたざーます♪

     Oc21st 007

開けた途端、大笑いした私。小梅はは様が作ってくれたこのドラぺもんカード達!!
ちゃんとドラえもんファミリーと小梅&小春ちゃんも一緒!
このセンス、最高だべしよ。
そして、PEPPYに、めちゃ美味しそうなポテトのチキン巻き♪

        erhjgajkdjf.jpg


不在票が入ってまして、小梅ははさまのフルネーム、しかし、すっかり本名を
忘れてた私、これは一体誰だ!?何かの勧誘の手紙でも届いてしまったか?
ずーっとモンモンとしてたんですね(笑)

再配達を受け取った瞬間、「あぁぁァ~」と叫びました、シュリンプ王国からだ!
といえば、小梅ははじゃん!と。

  23ddbd24b0ee6fceac289240b2fd856a.jpg

     こんな可愛い小梅皇后さまと小春妃殿下さま。(勝手に写真拝借しました)

お言葉に甘えて、このドラぺもん画像のデーターまで頂いちゃって、うっふん。
これから、藤子不二雄先生にバレないよう使いたいと思いまーす。

小梅ファミリーのブログは、PEPPYを迎える前からずっと拝見してたんですね。
小梅ははさまのセンスバツグンのブログで、いつ見ても笑えるのだ。
特に私が好きなのは、小梅&小春の昔話シリーズ。これが最高。
ははさまの手作り衣装もステキングでね。ジャック飼ったら、あんな風にしたい!と
いつも思ってたもんです。

で、昨年、富士の麓で開催された合同うじゃっくに、シュリンプ王国から車で
ぶっぶーと参加、生小梅ファミリーに会えたのでした。いやぁ、感動でした。
PEPPYは、皇后&妃殿下にガツンとやられてましたけど(笑)

     toriosu.png

      左から、小春妃殿下、小梅皇后、ははさまの足、そしてPEPPY

とっても人気者だった小梅ははさま、ゆっくりお話もできなかったけど、次回(キットある)
一杯お話できることを期待している私。

本当にたくさんのステキング&ツボのプレゼント有難うございました!
だーいじにさせて頂きまっする。
うまうまは、日々PEPPYの腹に収まり、土にかえっていっております(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
土曜日の夜、帰ってきてごはん食べたら落ちてしまったPEPPY(笑)
どんだけ疲れてんねん(笑)

 Oc19th 076

はいっ、東京ミッドタウンでのFree Stitchさんのチャリティー撮影会に参加した後、
もうひとつのイベント覗きに行くため移動しましたよ。

 1380718_517510075009798_1664519780_n.jpg


国連大学前の広場で17:30~スタートのDo One Good Pet day 2013にお邪魔。
週末のファーマーズマーケットには何度か行ったことありますが、夜のイベントは
初めてでした。
到着したときは、まだちと早かったので、雨も降り始めてたこともあって、車で待機。

すこしずつお店のライトも付き刃締め、覗きに行こうぜ!とGO!GO!

dhjsgd.jpg

いやぁ、ジャック率高かったですよぉ。
めっちゃ久しぶりのオードリーちゃんや、ピース君、初めましてのキャッシーちゃんと
ゼロ君、「PEPPYちゃん?ブログ見てます!」と声をかけてくださった、あられちゃん。
脳みそちっこいので、あとは覚えられてません、失礼します、ぺこり。

写真頑張ってとってたんだけど、暗いと設定変えないと池なんだろうけど、まんまで
やってたので、100%ブレブレ。いや、ジャックで泊まってくれないからか!?



お店も一杯出てました。Tシャツ悩んだなぁ・・・でもFujiRockだったから止めた(笑)

こういうのに弱い私(笑)
先にやったおじさん、結構一杯取れてた、「おっしゃーぺーの為にがんばんべ!」

jertekp.jpg

オーナーさん曰く、2000円分位とりましたね(笑)と♪ たのちかった♪

そしてブラブラしたあと、雨も降ってたので、撤収。
フライボールのデモもあったりしたらしですが、そこまで待てず(笑)
次回は、お天気いいといいなぁ。

       gjkhjk.jpg

ケイトママのお友達の手作り、馬の肺ジャーキー。すっかりお気に召して完食。
ダチョウのアキレスだっけ?電車の中で完食。普通のアキレスより好きみたい。
今度みつけたら買ってやろうっと。ケイトママ、どこで買ったん?

hjkhjhhjjj.jpg

Free Stitchさんのチャリティー撮影会の参加賞、素敵なカタログ、はがき、おやつ
そして、キーカバー。ステキング。
しかし、このカタログのわんちゃん、可愛い杉!!

楽しい土曜日となりましたとさ。

土曜日の午後のおデートの相手、まだ来ないねぇ~。

          138226604436cYDLOn09jk1wy1382266043.gif

ちょっと早くきちゃったから、ブラブラするべってことで、とぼとぼ(笑)歩きながら
公園方面へ。
なんかね、石で作られたオモローなのが色々展示されちょりました。

    midru1.jpg

特に、こちらの可愛いコに敵対心だしまくり。
何が感に触ったのか、めーっちゃ吼えまくりんこ。しかも、いかにも「お前は敵!」って。

          Oc19th 011p

広場んとこで、子供向けちっくなイベントと、ブラジルコーヒーの販売&試飲を
やってました。ワークショップは子供がてんこもり。

    gygyy.jpg

デートの相手が、すでにグリーンドッグさんに行ってるとLINEで連絡もらったので
うちらもGO♪

     affghjkl.jpg

おデートの相手は、ケイトちゃん♪ 前日にFree Stitchさんのチャリティー撮影会の
予約を入れてたケイトちゃんに誘われて、運よくケイトちゃんの後が開いてて
即効で予約入れたのだっ。この撮影会、どうするか迷ってたのよね、実は・・・。
連れがいてよかったべよ。

受付すませて、お洋服を選ぶ・・・サイズはでっかいのもあった(笑)
前日、ジュリサラママに、洋服のサイズなくて、首輪だけでの撮影!なんて大笑い
されてたんだけどね、LLサイズもありましたわよ(笑)

     Oc19th 022

順番とおり(笑)ケイト嬢からスタート、嬢ちゃんは、やっぱカッコええわ。
で、PEPPYの番。
今回は、お座りがなかなかしてくれなくて、おK2押しましたよ、もぉ~。
ケイトママ曰く、代がプラスティックケースみたいなので、安定感が悪く
でっかいPEPPYにとっては、とっても不安定だったようだべし(T T)

    afareagr5.jpg

何着か着てみて、ケイトちゃんが着てたものの色違いにしちゃいました。

     Oc19th 047

個別で写真撮ったあと、サービス(?)で、2ショットも撮ってくれたよ♪
出来上がるまで3週間ほどかかるそうですが、撮ってもらった写真もデータで
頂けるそう、楽しみ♪

あっという間に撮影会は終了。
さーて、次なる目的地へ移動なのであった・・・。

To be continued...ざーます。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
            立ち耳PEPPYだよぉ~ん♪

     Oc19th 002

のりのりで走りまわってた、某日朝。
しかも、滅多に会えない憧れ&先輩ジャックのビット君にも会えたしね。
まだまだ1歳位の頃、土手に行くと必ず、ママとボール遊びをやってたんだよね。

初めは遠くから見てるだけだったけど、誘ってもらえて、一緒に遊んでもらって
ボールも交換してもらったり(お互い、そっちの方がエエ!みたいな)

ここの広場では、ボールをしないと決めた(ママさん曰く)ビット君。

     Oc19th 006p

ハリキリまくっておりました。笑えるくらい。。一人でね(笑)
ビット君の冷たいまなざしと、ビット君ママさんの優しいまなざしに見守られて。

     Oc19th 004p

ビット君ママさんに突進なPEPPY(笑)

某日の朝の話しでございました。

で、19日(土)は、仕事から帰ってきてお天気を気にしながらお出かけしてきました。
はい、2週連続で東京ミッドタウン(笑)

     Oc19th 076

そんなに大したことしてないし、先週より歩いた距離は少ないに違いないのに
帰宅後、ごはん食べたら、落ちてました(笑)

私も金曜は12時間拘束に加えて土曜日は朝から労働だったもんで疲れました。
日曜は残念ながら雨のようなので、ゆっくり寝るとしよう。
お陰様で、PEPPYは朝起こす犬ではないので、(私が起きるまで、いや起きても
寝てるときもあるけどね。)助かります。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
旦那さんから、又こげなビデオが届きました。
みなさん、こわーい映画のキャリーって覚えてます?
ホラー映画大好きな私ですが、今までで一番恐かったといっても過言ではないアレ。

そのキャリーのシーンにあったようなのを現実のカフェでやってみせる、イタズラ
ビデオです。しってたら笑えるけど、これマジで見たらびっくらたまげるよね(笑)

  

で、なんで突然、こんなビデオ送ってきたのかなぁと不思議におもってると・・。
およよ、Carrie 2013だって(爆)

あのキャリーがよみがえったべよ。

          carrie2013.jpg

  

やっぱ、1976年バージョンのキャリーのほうが恐いな、きっと。

  

古い方、また久しぶりに見てみようかなぁ。
皆さんも週末の夜にいかが?

     Feb27th 028p


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
現在3歳のおっさんPEPPYですが、2歳から梅雨時からカイカイが始まってしまい、今年は
カイカイにならないように!って気持ち気をつけてたのに、めっちゃ酷くなって。
今年の夏は、注射うつ程まででした。

治りかけ?自分では治ったと勝手に判断して終らせてましたが、実は終ってなく、
バカチン飼い主。

     dfdfe p

掻く事はあまりないんですが、やぱ舐めとる。おまたちゃん発疹、そして枯れて黒くなって。
これが、そのままシミになる事もあるそうな。

     fafsd.jpg

ここ、かかりつけの病院の先生らぶだから、いつもこの笑顔。
最近、繁盛してるんだな、ここ。 今朝も、先客がいました。ちわわちゃんだった。
結構重症っぽかったけど、先生の注意事項を、いまいち理解できて無かった飼い主さん。
だいじょうぶかなぁ?

よそ様の心配より、PEPPYですな。
舐める癖がついてしまったのか、チ●チ●も舐めてることが多くって、やばし。
先生に相談したら、診たところ大丈夫そうらしい。大人二人が愛犬のあそこを
覗き込んでる姿は、さぞかしオモローだろうな。
年齢的に、虚勢はしてても何かの刺激で、反応して気持ち悪くて舐めてるのかもとか。
確かに、大好きなスタンプーのアムちゃんに、何度もお散歩で会った時、くんくん
しまくってた。あれで目覚めたか!?

     dfdfe (2)

うちのお坊ちゃまの小股ちゃん。これが綺麗になるまで、今回はちゃんと通うよ。
飲み薬1週間分と塗り薬で、また来週診てもらいます。

今年は、暑さのせいで、皮膚炎の子が一杯だったらしいです。

PEPPYの小股、綺麗になりますように。飼い主反省。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
10年に1度の台風、すごかったですね。
7時前に起きたとき、まだ凄かった・・・わたすの乗る電車も全滅だったし。
で、次に起きたら8時半。お日様がでとった、びっくり。

          Oc16th 017p

カゼすごかったけど、晴れてきてるから散歩いってあげようと、出たのはええけれど・・・。
PEPPYの顔が、どえりゃいことに(笑)

          Oc16th 009

おくしが乱れまくった。私の髪の毛も舞い上がってた(笑)
日光街道渡りきるのが大変だったよ。PEPPYと2人して必死でわたりましたよ。

          Oc16th 015

恐ろしいPEPPYの顔のあとは、可愛いPEPPYをどうぞね。

日曜日、六本木ヒルズのハロウィンイベントにちょっと参加したあと、ミッドタウンにもどって
目的の写真をもらいに holly hockさんへ。

     Oc14th 032

これは焼いてもらった分。 メインの写真はいづこ?

          dfgafda.jpg

なんと、データでくれたんですね(笑)しっかり説明きいてなかった私(笑)
でもデータでもらえたのはうれしかったかも・・。

しかし・・・家に帰ってPCのディスク入れるところが動かないことを発見(T T)
開かない・・・開かない・・・どうしたらエエんじゃ(T T)
職場のPCで、こっそりやるっきゃないか・・とほほのほ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
日曜日の午後、3連休音中日なんの予定もなかったので、そろそろ写真をもらいに
行かねばならんなぁ~と、重い腰を上げて東京ミッドタウンに行く事にしました。

          yakup.jpg

随分前にFacebookかなんかで、13日(日)六本木ヒルズでワンコのハロウィンイベントが
あるって言ってて、99%いかないだろうと思ってたけど、一応事前予約っちゅうのを
入れといたんですよね(笑)

ミッドタウンに行く前に、ちょっとヒルズのぞいてみようと思って、一応ハチの仮装を
もって出ました。

     Oc13th 008

ヒルズのアリーナにはステージがあって、ファッションコンテストやるようでした。
可愛い小型犬が殆どでしたね、まぁ、PEPPYも一応小型犬ですけど、もっとちっこい子達(笑)

事前予約の受付をすませると、「えっ!?」
お土産を頂いたんですが、大きな袋とハロウィンの袋に入った物を2つ!ビックら。

   oingfau.jpg

カートで行ってて良かった(笑)
それから、みんなハロウィン衣装に変身してたので、PEPPYも端っこでハチに変身。

ちょうど同じハチさんのこがいて、一緒に写真撮ってもらいましたよ。

Oc13th 001  Oc13th 002  Oc13th 004

最近、ちょっと気になってたコレのお店が出店されてました。食いついたなぁ私(笑)
ヒマラヤチーズスティック

          Oc13th 005

お友達のブログで見てて、興味あったんですよね、でSサイズ800円が500円だったもんで
思わずゲット、フードのサンプルやクッキーの試食もさせてもらいました♪PEPPYがね(笑)

   dfdfs.jpg

かっこよく仮装したワンちゃんが一杯でしたね。
ステージでは、一般参加者のワンちゃん達のファッションコンテストが開催されてました。

        Oc13th 016     Oc13th 018

美味しそうなケーキの試食をもっておじさんが回ってきましたよ。
PEPPYも1つ頂きましたが、相変わらずぼろぼろこぼして、でっかいの落としたと思ったら
すかさず横からシバ君に奪われ呆然のPEPPYでした(爆)

     Oc13th 027

ちょっとだけ、コンテストを見学して、東京ミッドタウンに戻ることにしました。

そうそう、ヒルズにバイバイする前に、よって見ましたよ♪

   cinavvvvv.jpg

それほど並んでなかったので、カートにPEPPYを入れてお外で待っててもらいました。
他の待ってる人たちに愛想ふりまいてたようです。

お利口さんおPEPPYのおかげで(笑)久しぶりにシナボン買えました♪
日曜日の晩ご飯にさせていただきましたとさ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          dふgp

はいっ、久しぶりに10時間ほど、ひとりでお留守番して頂きました(笑)
パピーの時、10時間以上お留守番させたときは、吐いてましたけどね・・空腹で(笑)

日曜日、ジュリサラママから、犬無しで都会ブラブラうろつくどーとお誘いを頂いて、
祝日の月曜日、表参道に8:30集合!
目覚ましならず(設定まちがえてた)6:30に起きちまって慌ててPEPPYのお散歩。
準備してちゃりに乗ったら、パンク(笑)めげずにそのまま乗ってったど。

そんな感じで張り切り過ぎて、8時15分頃に到着してしもうた。

で、本日のメインイベントは、ここ。

     Oc14th 002

OPENしてまだ日が浅い、IEKAチックな雑貨のお店、FLYING TIGER
あたしゃ、さっぱり知らなんだ(笑)

開店は11時、それに入れるように整理券をゲットせねばならなかったのだ。
9時前だったけど、既に人はいましたね、しかし・・整理券配布までまだ時間ありって事で
しかも、並んでたらアカンっていうもんだから、側のスタバへ。

     Oc14th 003

あちちコーヒーと、キャラメルマキアートってケーキ。家出る時バナナ食ってきたんですけどね、
本日のウロウロツアー参加者、ジュリサラママ、ハンゾー君のママのカメちゃん、そして、
素敵なご夫婦参加のサリーちゃん&まきさん。
皆初めてさんだけど、気構えすることなく打ち解けられたなぁ。楽しい人たちだったのだ。

そして、並んだり、ちらされたり、スタバに戻ったりしてるうちに。やっとこ整理券げっと。

          Oc14th 004

おしっ、整理券ゲットしたら、11時まで時間があるので、朝メシやーって事で、一応無理とは
わかっていても、パンケーキの店へ・・はい、3-4時間待ちの、すんげー行列(笑)
そして、朝食で絶品スクランブルエッグを食べさせてくれる、あの噂のbillへ。

代表してカメちゃんが様子チェックにあがってってくれたんだけど、やっぱ満員ちう。
しかし機転をきかして、予約をいれておいてくれたのだ!それが13時。
丁度エエ感じの時間。

で、仕方なくジョナサンへ(T T) 朝まで会議あとに行ってたジョナサン、悪夢再び(笑)
懐かしかったでーす(笑)

そして、11時にTIGERへ!

Oc14th 007  Oc14th 006  sdaafsa.jpg

ワンフロアーで一方通行。人数制限をしてるようで、混雑してるけど、買い物にはOK.
いやぁ、楽しいお店。IKEAちっくだけど。おもしろ雑貨がてんこもり。
しかも驚いたことは、安い!!ってこと。

   hugep.jpg

こんだけ買って、2100円也(笑)

2回回って、十分楽しめましたよ。で、レジで大きいバッグを購入するんですが、私はこれ。

   bagggp.jpg

裏表で色が違うバッグがプリントされてまーす。 ジュリサラママは、ブラウン&パープル。

みんなショッピング堪能! 喉を潤すためにお隣の TEA STANDへ、

     gfdsg.jpg

わたすのはレモネード、これがまたウマかった。ジュリサラママはトマト&キャロットスムージー。

ランチの予約が13時からだったので、表参道ヒルズをぶらぶら。
普段自分では行かないようなお店に行ったりして、楽しかったぁ~。やんやいいながらだと
マジ楽しいね。

そして、待ちに待ったbillsでのランチタイムでーい。
13時に行ったけど、それでもまた並ばねばいかんかった(T T)今日は並ぶ日なんだな。

パンケーキと有名なスクランブルエッグのはいったブレックファーストプレート、
どっちにするか迷う!!迷わんでもええやん!シェアーや!シェアー!ちゅうことで
両方味わえたのだよ(笑)

     Oc14th 012p

どんなのが来るのぉ~って感じで、ドキドキ&ワクワク。

   billp.jpg

ブレックファーストは、いちおしスクランブルエッグ(濃厚)ソーセージ、マッシュルーム
そして焼きトマト。どれもこれも絶品やんかいさぁ。おいちー!!おいちすぎー!
リコッタパンケーキ(バナナ付)もスフレっちゅうか、チーズケーキみたいにふわふわ。
これも絶品!!もう、幸せ感全開!

もう2度と来れないかもしれないけど(笑)いやぁ、ラッキーでございました。
機転を聞かせて予約を入れて下さったカメちゃんに感謝でござい。

めちゃ混雑してたので、入る時に90分勝負といわれてたので、食べ終わったら撤収。
次なる雑貨やさんへ行く事に。

どこ? あそこやん! あそこって、どこさ!?

     asoko.jpg

整理券ゲットしたけど、入れるのは19時・・・並んだら2時間くらいで入れるかもと。
で、結構うごいてるよね、っちゅう事で並ぶことに。
しかし、整理券をもった人が来ると(当然やね)そっちが優先になるので、ドキドキ。
どういう流れでいれてくれるのかよくわからなかったけど、1時間ちょっとで入れたけ?

結構まったわりに、うーん、特に心ひかれるものは無かったな。
色々書きたいことはあるけれど、もういかなーいというのが私達の感想(笑)

その後は、表参道の裏道をうろうろ。本当に今日は一杯ウロウロして、美味しいものを
食べて、至福の1日でござんした。

     1381760033z4XQpXLBzNcJMGM1381760032.gif

長いお留守番でしたが、しっぽ振り振りで迎えてくれましたよ。
なので、疲れてたけど、お散歩いったべよ・・・行きたい方向についていってあげた(笑)

     Oc14th 031

Pの小物入れ、可愛いっしょ? で、ちょいと前に撮影してもらったPEPPYの珍しい写真。
折角なのでTIGERで見つけたフレームに入れてみました。

あぁ~楽しかった!!
ジュリサラママ誘ってくれておおきにでした!
カメちゃん、サリーちゃん、まきさん、楽しい1日ありゲッツ、また遊びましょう!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Oc12th 038p

土曜日、仕事から帰って3時頃、荒川土手沿いで開催してた足立区の区民祭りに
行ってきました。
いやぁ、3時だというのに暑いったらありゃしない(T T)
PEPPYも結構グロッキー状態でしたよ。

   あふぁえうぇr3

土日開催で、土曜の終わりかけに行ったんだけど、まだまだ混雑しちょりました。
福島県の特産品なんざもならんでました。

   adfasa.jpg

特にそこで何も買わず、足立区産の小松菜買った私。小松菜だとPEPPYも食べれるしね。
とっても新鮮そうだったもんで(笑)
煮浸しつぅ~くろっと。

   asdffr5.jpg

自衛隊ブースでちょっとおしゃべり。色々質問してみたりしてね。
で、隊員さんが写真とってくれました(笑)

     Oc12th 017

機関車が走ってました。当然、電車オタクのPEPPYの食いつきは凄かった(笑)
乗りたそうで、思わず「犬もエエですか?」って聞きそうになった私。

   aggfd11.jpg

          Oc12th 025p

汽車みて元気でても、またすぐ弱るげんきんなPEPPY
帰り道、暑さもあってかヘロヘロ(笑)
でも、いつものお散歩コースが近づいたりすると、広場の方へ歩き出して
あぁ、びっくり。行くんだ・・。
君は結構楽したでしょ?暑くて座りこんだ君を抱っこして歩いたのは私やし。

広場でも、はっちゃけて帰宅後は抜け殻でした(笑)
私も、どっぷり疲れ、ビール飲んだもんだから、小学生時間に就寝(笑)

何だか港区も区民祭りやってるようですが、HP見たら、やっぱあっちのほうが
おされっぽかったな。ちっ(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Oc11th 015p

とっても愛くるしい、PEPPYの弟をご紹介しまーす(笑)
可愛い顔して、しぶい声で鳴きますよ。

   Oc11th 009    Oc11th 010    Oc11th 011

よくあるおもちゃの高音ぴーぴーでなくって、これはなかなか地味でエエわ♪

  

新しい弟がとってもお気に召したようで(笑)ぶひぶひ聞こえてきます(笑)

          1381495004LW9RtrQ1xzNrdtR1381495004.gif

楽しそうにしてると、邪魔したくなるんですよねぇ。
そうすると、ムカつかれます(爆)

世間は3れんきゅうですね。
わたすにとっては、いつもの週末(日月休み)なんですよねぇ。
あこがれるなぁ、3連休♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Oc9th 038p

んだね、君はもって帰って来たときのウマウマが大事な奴だもんね(笑)
たまには、ウマウマなしでも張り切るときあるけどね。

  

このこみたいに、手のかからんワンコはエエねぇ?ってか。
忙しいときだけ、こうやってくれると助かるかな。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          1381326252CX0n96JyqScVsO31381326251.gif
       
先週の日曜日、近所の小学校で、町会対抗の運動会が開催されてました。
それぞれの町会でTシャツ作ってたりと、力はいってる運動会でしたよ。
PEPPYも、ワイワイやってるのが面白かったのか、座り込んで見学(笑)したのが
綱引き。しかもスタートと勝負が決まったときに鳴るピストル音にも負けず。

不思議・・雷や、ちょっとした物が落ちたりした音にはしっぽ下げてビビルのに
ピストル音はOKって、どうよ!?

大阪から戻ってきたら、PEPPYにお届け物がっ。
イースターさんのに応募してたのすっかり忘れてたけど、トッピングが当選。

     adaa.jpg

以前、鶏肉のはあげた事あったんだけど、そぼろ云々は初めて。
丁度トッピングがなかったので、ラッキー。大阪につきあってくれたお礼に(笑)

          afdgffft.jpg

はいっ、その目が物語る通り、ちまちまとしか上げませんから(笑)
一袋に、3パック入ってますが、1パックで2日くらい使いますからね・・けけけ。
トッピングなくったって、NOW食べるんだしね。サービス!サービス!

パッケージに記載されてる通り、ドライフードとの相性ぴったりんこでーす♪

PEPPYに美味しいトッピングご飯・・・わたすには!?

            栗ごはんだじぇーい!!

     138132719635Z8bHOla8lVFbJ1381327195.gif

大阪で、だるっち&のしどんさんと鶴見緑地で遊んでバイバイする時に、お土産もろぉた。
前日鳥取に日帰り出張したときにゲットンした栗。
写真がないですが、柿もいただいたのだっ。何だか昔話のような・・・ぷぷぷ。

柿は、おかんに面会行くときにもっていって一緒に食べましたよ、めちゃ甘くて美味しかった。

で、東京に戻ってから、もらった栗はどうやって食べようか迷ってたのね。
やっぱ、栗と言えば栗ごはんしか無いよな?っちゅう事で、軽~い感じで

「おっしゃ、栗ごはん作ろっ♪」と、私。


そこから、レシピ探し(笑)
特に栗の下ごしらえ・・。いやぁ、下ごしらえも色々やり方ありすぎ(T T)
生のままもあれば、湯がけ!とか、熱湯かけるだけとか・・どのレシピにするか
そっから悩みましたよ。

で、とりあえず3分湯がいて皮をむいてごはんを炊くっていうのに決定。

そして、ここから苦難のときがやってきたのだ(T T)
湯がいて、手で触れるくらいになったら、栗の丸い方に包丁をいれ皮をむく。
はい、カットしましたよ・・・あじゃ、外の皮はすんなりいっても、なんじゃ、この
渋皮野郎はっ!!!目一杯くっつきやがって、離れろ!ってんだい!って感じ。

1コ完了するのに、時間かかるやん!!とナベを見ると、まだまだ栗が一杯(T T)
挫けそうになる自分を必死で奮いたたせる私。
「美味しい栗ごはんのためやっ!頑張れ私!」みたいな!?

そうして、頑張った甲斐があって、こげな美味しい栗ごはんができたのだっ。

昔、ちっこい時、よく、おかんに「栗ごはんつくってぇやぁ!」ってねだったもんだ。
4人家族分の栗ごはんって、今自分で作ってみてわかるけど、気が遠くなる・・。
気安くお願いしてごめんね、おかん。しかも手伝いもせず(笑)

自分でやってみて初めて分かる、親のすごさ(笑)

美味しくって、ばくばく食いましたとさ。

のしどんさん、秋を一杯感じられました。ありげっつ♪
作ってみた!?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     あえsdf

いやぁ、別にPEPPYがCMのモデルやったわけではないんですけどね(爆)
これは、お土産に頂いたマウントレーニアのラテとエスプレッソでござんす。

はいっ、7日(月)若者の町の渋谷へ行ってきました。
目的は、マウントレーニアのイベント参加でございました。ご一緒したのはケイトママ。
平日お休みのお友達はすくないからなぁ。空いててよかった。

せっかく渋谷くんだりまで行くんだからランチでもってことで、なんと初ヒカリエな私。
まぁ、普通の商業ビルって感じでしたが、渋谷ってなんだか落ち着かん若者でない私。

パン好きの私達でしたので、パンが美味しそうだったのでこのお店にしました。
ドリンクとパンが飲み食べ放題で、メイン料理とともに1500円位。

   cats.jpg

わたすは、パスタにパンを3回くらいお代わりしたべよ。なかなか美味しいパンでございました。
喋り倒してるうちに、そろそろ時間っちゅうことで、マウントレーニアホールへ。
平日の昼間だっていうのに、なんて人の多い町。おばちゃん、疲れるわ(笑)

     Oc8th 001

8日から放送される新作CMのお披露目会。出演してる新君と歩ちゃんも登場すると。
生新君は、やっぱ男前だった・・・。行ってよかった。
前から気になってた俳優さんで、夜中にBSで映画やってて、おーやっぱかっちょええなぁと
思ってたら、今回のイベントの募集がFacebookであったのよね。
月曜休みの私の為のイベントのよう(笑)

     ahgyt.jpg

トークショーも用意されてたんですよね、いやぁ、これが・・・これが・・・大笑い。
MCのお姉さんが素晴らしすぎて、お2人の会話が・・・(T T)
2人とも口癖なのか、「なんかー」「なんかー」ってのが耳について。
面白っぽく話そうとしてるのか、自分の言葉で喋るのが苦手なのか、口下手??
あたしゃ、その場にいるのが辛くなるくらい、席を立ちそうになってしまいました。

男前は、喋らんでよろしい!っテ感じ(笑)
シナリオでもあればよかったのかも。自分の言葉で喋るのは、きっと苦手なタイプだな。

   ghigyfy.jpg   fafdgd.jpg   Oc8th 005

トークショーや、プレス用の写真撮ったあと、私達には先月新発売したダブルのシンプルラテが
配られ、それを飲みながら、ベベチオさんのミニライブを楽しませてもらった。

CMに流れてる、彼らの曲、とってもぴったんこだと思いません!?
彼らの心地よい歌声と、素敵な歌詞に、しばしハッピータイムでございました。

  

10月8日からスタートの新CMがまだ見つからなかったので、前のやつですが、ARATA君男前。
ベベチオさんが、このCMを見て書き下ろしたブラウニーというこの歌、とってもあってる、
ミニライブもとってもよかった。

久しぶりに犬無しのひと時でございました。
PEPPY,お留守番ありげっつ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
                なんじゃコレ!?

     Oc6th 001

   rtttr.jpg

まぁデッカイアキレスだこと!!
これは、ジャンボジャックのくーごんママである、ゆきぶうさんから頂いたのだっ。
くーごんがこのジャンボアキレスを食べてる姿をFacebookでみて、コメントしたらば
先日のうジャック総会でわざわざ持って来てくれたのだ。感謝っす♪

で、アキレスは大好きなPEPPY。しかし、こげな長いアキレスは初物。
きっとアホの舞が始るんだろうなぁって思ったらば・・・。

  

PEPPY部屋で差し上げたにもかかわらず、すたこらさっさと私の部屋へ!?何故に!?

    dshhg.jpg

即効でお気に召したようで、カジカジと楽しんでいるようでした。

  

張り切り過ぎて、ちょっと血が見えたので、撤収(笑)
また、晩ご飯のあとにあげましたよ。でも、なかなか大変そうでお疲れになってます(笑)

ゆきぶうさん、ありゲッツ。これ今度から買いですわ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Nov11 092pp

週末こげなメイルが届きました。
見た瞬間、ホゲッ!?状態。一体いつ何の応募したん!?みたいな(笑)

     qcccbbn.jpg

応募したことすら覚えてない、だもんで、どんな写真を送ったのかも覚えてなかった私。
探してみると・・・。

       qwhhhh.jpg

ほぉ~、グランプリは、ニャンこちゃんだったのね。
で、PEPPYはいづこ!?

         qwqwqwqe.png

おぉぉ~、ファッションコンテストだったから、この写真にしたんだな(笑)
のしどんさん製作の本皮だもんねぇ。おっされーだもんね。

     qwvvvv.png

賞品のふわふわブランケット、これからの季節にぴったりそうで、楽しみだわん♪
PEPPYさん、PEPPYに有難う(爆)

製作者の、のしどんさんの次回作に乞うご期待(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          hyyy

日曜日の午後、寂しい帰省の中、ランチを一緒にしてくれると、ある人が地元にやって
来てくれました。
おかんの午前中の面会はしっかりおえてきましたで(笑)

夏の帰省時に見つけてたんですが、あの暑さ、テラスだと死んじゃいそうだったので、また
冬にいけたらいいかなぁと思ってたレストラン。
これまた鶴見緑地のすぐそば。

   cats.jpg

T'S STYLE RESTAURANTさんでーす。

待ち人&犬は!? はーい、だるっち&のしどんさんでっすでっす。

     Oc1st 149p

不憫な私とPEPPYを思って、ぶっぶっぶーとやって来てくれました。

ランチも4種類ほどありましたが、初体験なので、T'S STYLEランチに致しました。
わたすは、ピザ、のしどんさんはパスタのランチ。前菜もすげーでしょ?どれもマイウー。
メインもおいちかったし、デザートもばっちぐー。
結構本格的でしたよ。ディナーはちょっと高めだけど、ランチならOK牧場かも。
なんたって、わんこ連れてけるのが高得点だわな。しかも、うちからめちゃ近いし(笑)

     Oc1st 159

大して、何ももらえないのでフテ寝か、お車での道中お疲れちゃんだったのか!?笑えた。

     Oc1st 160

飼い主、気に入られようと必死(笑)デザートの生クリームを鼻くそ程度で気に入られようと!

お腹も満足したので、折角ここまでお越しいただいたので、PEPPYのさんぽコースをご案内。
鶴見緑地は初体験のだるっち。初めから、テンションあげあげでハァハァ言いまくりんこ。

どうしても、滝をお見せしたくて、必死で探しました:・・うそ、人に聞きました(笑)

     Oc1st 169

途中の川(?)で、だるっちは我慢できず入水。でも足長いから大丈夫ね。
うち?トンでもない短足なので、入水は禁止だわさ(笑)

   hjjbji.jpg

広~い鶴見緑地の一部を堪能してもらって、結構暑かったので、ドッグカフェで休憩と。
ここも、夏の帰省から通わせてもらってる Can Bell Cafeさんです。

ラッキーな事にリードなして自由にしてあげられる所があいてて、そちらに入れてもらえたよ。

   adaj.jpg

のしどんさんは、前日私が食べてたパンケーキを、私はマンゴーパフェ。
わんこ達には、馬肉団子!って思ってたら品切れ(T T)だもんで、九州の鳥肉だっけかな?
それにしました。これも食いつきバッチグーでボリューム満点。

このあと、また、おかんの面会第2部だったので(笑)バイバイとなりました。
ちょっとの時間だったけど、PEPPYも私も大満足でした。

遠くまでありがとね。だるっち&のしどんさん。
大阪と東京に住んでるのに、毎月会ってるよねなんて笑ってました。
次は、どこで会えるかなぁ?順番からして東京だな(爆)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          esuuuu.jpg

土曜の夜は、ファミマで交換してきたビールで、一人お疲れカンパイ(笑)
これ飲みやすかったですねぇ。交換したみなさん、どない!?

そすて・・日曜の朝、おかんの面会10時まで時間があるので、また鶴見緑地へGO!
昨日あったVIVIちゃんもいたんですけど、前日のうじゃっく状態にちょっとばかしビビったそうで
この日は、ちょっと離れてパパさんとサッカーボールで遊んでました。

          fgggg.jpg

日曜は、こちらの9.6キロ(PEPPYより1キロ多いぞ)の名前忘れちゃった君と意気投合。
一杯遊んでもらいました。
途中、たち耳のジャック君もやってきてくれて少しだけ遊んでってくれましたけど。

  sadfsa.jpg

連日ジャックに会いまくって、嬉し&楽しい私達。
鶴見緑地の週末は、ジャック率たかし!! メモ&メモ(笑)

  

広場には枝が一杯落ちてて、結構ふっといのもあったりして、取り合いっこしてました。

  

PEPPYも走れるんだなぁって実感した週末(笑)
名前忘れちゃった君の友達のウランちゃんにも会いました。モフモフちゃん。
そして、これまた9キロ越え。週末のジャックは9キロ越えオンパレード。ちっちゃいPEPPY(笑)

Oc1st 135 Oc1st 145 Oc1st 146

一杯遊んで、お留守番もOK牧場状態にして面会へGO!

いやぁ、日曜日PEPPYも私もちと寝不足でしてん。なんでか!?
1:30AM頃か、PEPPYのワンで目覚めたんですね、自分ちでもほえるときはあるんですが
そういう時は、外に猫の気配とか、商店街のバイク音とか理由がわかってるんですね。
実家とは言え、随分住んでなく、実家に一人ってことは、たぶん初めてだったかと、

地震!? ちゃうな・・。揺れてない。ゆれくるも鳴ってない。

また近所の猫?とか思ってると、ミシッとか何か2回から物音がするような。
しかもPEPPYってば、階段の下にいって上を見ながら唸ったり・・ひぇぇぇぇ。
そういえば、洗濯干して雨戸は閉めたけど、鍵閉め忘れたか!?とかとか・・。

PEPPYをなだめながら、気のせいっていいながらも、ミシッとか(驚)
家も古いからしゃーないんって気付かずね、2階に誰かがいる!みたいな・・・。
ベッドに戻ったけど、やっぱり音が聞こえて、もう即効で着替えましたよ(笑)
PEPPYにも首輪とリードをつけて(笑)

それから1Fの電気全部つけて、テレビもつけて下に人がいるってことをアピール。
外に出るか?って思ったけど、それじゃ犯人の思う壺、朝まで戻れなくなる。

なーんて妄想しつつ、真剣に全身を耳にして2階に誰もいないことを信じはじめる私。
誰かが歩いたりしたら、もっとミシミシいうだろうし、戸の開け閉めで音もするがず、

そんなこんなで自分を納得され、PEPPYも大人しくなったので、なんとか寝ることに。
そして寝不足で朝を向かえたんですね。
勇気を振り絞って、朝、PEPYと2階にあがりましたが、何事もなかった(当然)

面会時、おかんに話したら、「あぁ、もう家古いしねぇ」って爆笑。
ふぅ~。

     Oc1st 092p

はいっ、とっても頼もしかったです(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
急遽決まった帰省。留守番が多くなるだろうと思って、PEPPYのおやつもバックパックに
たんと詰め込んでおいたのだ。

     1213fff.jpg

うじゃっく総会のとき、うり坊主さんから貰ったガム。愛息子のビートちゃんが食わないと
んでもって、みんなにくれたのだ。ガムは食べたことあるけど、これは初物だから
きっとやるだろうなぁって思ったら、やっぱアホの舞、やりましたわ。
うり坊主さーん、見てくれっぺよぉ~!!

  

いつ見ても笑える、初物の舞。いづこのワンちゃんもやるんだろうか・・・、ぺーだけ!?

土曜日午前の部のおかんの面会後、腹ペコでまたまたフードコートに寄ってみたけど
やっぱ週末は激混、だもんで、PEPPYを迎にいってドッグカフェに行く事に。

夏に行ったとき、他のお客さんが食べてたパンケーキ、ちょっときになってたのよねーって
ことで、それを食うことに(笑)
Can Bell Houseさんに入ると、オーナーさん覚えててくれましたよ。
で常連さんの、らん丸パパさんは、「お帰りぃー」と迎えてくれました(笑)

     panppp.jpg

ベリーベリーパンケーキだっけかな? アイス&ホイップクリーム付で、超マイウー!!!

もつろんPEPPYにもオーダーしてあげましたよん。

  dfgshdjghjdf.jpg

またまた、PEPPYが大好きな馬肉団子を。ガツガツ食ってました(笑)
美味しいランチ(?)とPEPPY孝行して、また夜の部の面会へGOでございました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析     
     Oc1st 057p

実家の大阪に着いた初日の朝は、家の近所を夏以来なもんで、クンクンとチェック散歩だけでした。
で、土曜の朝も近所を回った後、おっ、鶴見緑地の方へ行くか!?
土曜日だし、ワンちゃん多いかもな、と私もうきうっきー。

          Oc1st 004p

ぺーも気付いたけど、私も気づいたよ!遠くにジャックが2頭遊んでるぞ!
おしっ、仲間に入れてもらおうぜっ!と行って見ました。

  shauada.jpg

茶色の多いのが、まだ1歳だっけかのViviちゃん。もう一頭は、4か5歳のロッキー君。

ご挨拶終わったら、あっという間に仲良しになったのか、はっちゃけてましたよ。
うり男さん、走ってるやろぉ?証拠写真でっせー(笑)

  wqwww.jpg

実家で留守番のときは、いつも、おかんが一緒だったのに、今回は全くの一人ぼっち。
だもんで、ストレスためちゃったのか・・・、はっちゃけまくりんこ(笑)

  dahjfsdjs.jpg

そうこうしてると、アロハ君とマハロちゃん兄妹もやって来て、本当朝からぷちうじゃっく。

Oc1st 077  Oc1st 067  Oc1st 075

     Oc1st 056p

またみんなに会えるといいねぇ・・、期待度大!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Oc1st 082p

木曜、早退させてもらって、とっとと自宅に戻ってPEPPYを引き連れて大阪にGO!!

sda.jpg   tgftf.jpg   sesr.jpg

いやぁ、大阪のおかんが、イオンですっころんでコケてしまい、救急車で病院へ搬送。
あばら骨を骨折(笑)そして入院となってしまったのです。
兄から連絡もらって、びっくら。
娘に会いたいといってるなんて言われると、帰らざるを得ない。だもんで・・・。

          zzzxs.jpg

運よく、入院中の病院は自宅から徒歩で20分ほど。やっぱ近いのでめちゃ助かりました。
面会時間は10時から20時まで。受付して、こげなものを首からさげてお部屋へ行きます。

ベッドの端に座ってる母親と対面。あばらの所にコルセットをはめているだけ。
安静にするしかないらしい(笑)でも寝てばっかりだと足腰によくないから、少しずつ
歩いたり・・・とか、難しい(笑)

普段から足を上げて歩かないと!っていってるのにねぇ、足あがってないらしい(T T)
可愛くこけたとか言ってますが、全くもう・・・。
自分でも年とったわぁ・・と。はい。もう十分老人ですから(T T)

病院も4人部屋でトイレつき。綺麗で快適らしい。
同室のおばちゃん達も、めっちゃ大阪のおばちゃんで喋っててオモロー過ぎる。
世話焼きもいれば、きっつい人もいたりと(笑)でも仲良くしてもらってホッ。

     gyygyy

食事も、こんな感じで持ってきてくれます。エネコン(エナジーコントロール食)と糖尿患者用の
食事のメニューから1週間分ほど選べるようになってました。メニューみてるとなかなか美味しそう
な感じもしましたが、どうなんでしょ?
見てて、私なら死ぬなぁと・・・なんたって好き嫌い大魔王だからね(笑)

来週分を一緒に選んでおきました。これは楽しかったけど、本ちゃんがどんな風なのか
見たかったな。

そんなこんなで、金曜から月曜まで看病(?)1日面会2回(2往復)の日が始りました。

病院と実家の間に、でっかいイオン(おかんがコケたとこね)があって便利なんですよね。
で、初日の昼ごはん、実家に帰っても何もないのでフードコートでエネルギーチャージ。
     
     mosadr.jpg

大阪人にとってのエレルギーチャージは、お好み焼きでしょー。
フードコートでも十分な美味しさでござい、大満足でPEPPYの待つ実家へ帰りました。

帰宅ごも掃除したり、片付けたりして、また夕方の部(笑)の面会にGOざんした。
20時過ぎに帰宅して、PEPPYのお散歩して、ごはん食べさせて、わたすも食べて就寝だっ。

実家におかんが居ないという不思議な空間での4泊5日です。

面会時間が10時からだから、PEPPYの朝んぽはゆっくりできるんですよね。
次回は、鶴見緑地での朝んぽの様子をば。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析