fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

うじゃっくは、家に帰るまでが、うじゃっくですからね。
最後までたっぷり楽しんで、お家に帰りましょう。

          hduahu.jpg

気持ちよく起きた朝、いつも通り(?)PEPPYを連れてお散歩に出ました。
そしたら、うり家のお部屋めっけ、丁度女優様が変身中。私らに気付いて出てきてくれたよ。

Se23rd 214  Se23rd 215  Se23rd 217

     Se23rd 219

エアーおやつ(爆)いじわるな私、何ももってないのにあげるフリ(笑)ごめんよ!

どうしても、アッシュビーと離れたくないPEPPYを預けて、一旦お部屋に戻り、
kurigeさん達と一緒に朝食へ。

   Se23rd 224  Se23rd 225  Se23rd 223

         ビュッフェ方式で食べたい物&飲みたいものを好きなだけ♪

     Se23rd 221

食事の後は、ロイ家によってお支払いぃ~。
そして、チェックアウトタイム♪ 最後に皆で集合写真とるでぇ~!!

     Se23rd 230p

皆さんエエ笑顔、わんこ達も♪

   tomotomop.jpg

3連休最終日、渋滞確実なので、ちょこっとだけ富士山を最後に見て帰ろうってことに
なり、れっつらごー!

     Se23rd 297p

残念ながらの雲がかかった富士山となっちまいました(TT) まぁ、これもエエか。

     Se23rd 292

   わんこも繋がれーので撮影、はいっ、富士山はございませんが、何か(笑)

     Se23rd 284p

そして帰路へ・・・途中、おっとーお勧めのお蕎麦屋さんに行ったけど満員。
Dog Cafeお休みってことで、解散となりました。

私達は八王子(でしたっけ?)のDog Cafeでランチとなりました。

   asawawa.jpg

さくら家は常連さんのようで、うちは初来店なので写真撮ってくれました。
で、お店にファイリングだそうです(笑)こんなぼげーっとした顔の(T T)

          bhhgbh.jpg

お腹一杯になって、お家まで送って頂きました♪ お疲れの所感謝でございます。
途中、意識がなくなっておりました(笑)さくらパパさんごめんっち。

     Se23rd 315p

PEPPYや私にプレゼントも頂いたり、有難うございました。ポスターも!いひひ。

今年も楽しいうじゃっく総会となりました。
幹事ーず、サポーターずの皆さん、参加者の皆さん、楽しい時間をありげっつ!!
来年もまた皆さんに会えるといいなぁ。

これで、うじゃっく総会の報告はおしまいでござーい。
明日から10月やん!!はやっ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



戦い済んで日が暮れて・・・どっぷり疲れたところでチェックイン。

          sajsus.jpg

今年もお世話になったのは、山中湖コテージ花月園さん。
今年は、さくら家とご一緒させてもらいましたよ。さくらちゃんとの相性?
追っかけられてたよ(笑)

チェックインして、早々にディナータイムになったので、カフェテリアへGO♪
さくら家はお酒飲まないから車で連れてってもらえてラッキー(笑)

Se23rd 198p  Se23rd 202p  Se23rd 203

殆どの仲間は既に着席しておりました(汗)入ったとこの、ピータ家&うり家テーブルに
拉致されたPEPPYとわたす(笑)

Se23rd 199  Se23rd 197  Se23rd 201

前泊のディナーはコースだったそうです。(去年は後泊がコースでした)で、この夜は
後泊がBBQにしてくれてました。やりー!VIVA BBQ!しかも愛犬(笑)同伴OK。

Se23rd 205  Se23rd 204  Se23rd 206

お待ちかねのビールがやって来て、カンパーイ!!!盛り上がるぜいっ!

     Se23rd 207

「どれもこれも、一人一個だっぺよー、トレードOKだっぺよ」の我々テーブル(笑)
ピーパパとうり男さんが焼き焼きしてくれたので、女子は食う係(笑)
どれもこれも、美味しかった♪ ビールも効いた!

PEPPY? 一人たそがれてみたり、フテ寝してみたり・・と、お利口さんにしてました。

Se23rd 209 Se23rd 208

楽しい1時間半のディナータイムが終了。次は、二次会やぁ!!
ぷぅさんのお部屋に、全員集合やでー!

到着してみると・・・おやっ、停電か!?

   bdayp.jpg

こじろー家のボンボンとぐりさんのお誕生日だったのだー!!!めでてぇ~♪
旅先でのサプライズ、裏山でございました。いい年にしてくださーい!

そして、二次会会場は、和室の男子飲み会(後半おっかーもいたな)、クラフト教室、
リビング飲み会の3つに別れておりまして、私は当然クラフト教室。
講師のぷぅさんに教わるの2回目、今回のメニューは、タンブラー、スマホケース、
カレンダー。一応全部できるように準備はしていったけど、メインはスマホケース。

          ghyt.jpg

O型の私作成なので、じっくり見ないでね(笑)でも、めっちゃ気に入りました!!
前では、あつさん、うり坊主さん、ラキハピのお姉さんがカレンダー作ってる。
写真は用意してきたし、よしっ、やったろやないか!と、タンブラーとカレンダーを
同時進行。

タンブラーできたべよ♪ どやっ!?

   tanbp.jpg

そろそろお開きぃ~?な雰囲気の中、ちゃっちゃかちゃっちゃっちゃーとやっつけた
カレンダー。皆さんは、めっちゃ手がこん出るのを作ってましたが、なんたって私
O型やし・・・、で、出来上がったカレンダーは、こちら。

     dfhadbha.jpg

来年1年楽しみジャーん、職場のデスクに設置決定やっ!!

しかし、PEPPYグッズをこんだけ作って、どんだけ好きやねん(爆)
いや、作るの楽しいんだよね、マジで。もっともっと色々作りたいっす。
ぷぅさんにクラフトの楽しみ教わっちゃって、はまりそうです、っつか、嵌ってる。

あっ、私がクラフトしてる間、PEPPYの相手して下さった皆さん、おおきにでした!

それぞれ長い1日が終わって、お部屋へ。
シャワー後、kurigeさんからお馬さんの楽しい話を聞きながら夜が更ける(笑)
そして、朝までPEPPYも私も爆睡となりました。

最終日に To be continued...


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     oifsfus.jpg

はーい、つづきですよー。まだまだよぉ~(笑)

          Se23rd 118pp

お祭り野郎ずが、バロンをチェック攻撃。

Se23rd 135  Se23rd 137  Se23rd 133

2ヶ月違いの幼馴染のバロン。何故かこの2人会うとガウガウ&ちゅっちゅな変態野郎(笑)

     Se23rd 131p

ステージが騒がしくなってきたど!! おっ、お楽しみの抽選会だな・・。
どれどれ、何が当るんだ!?

の前に、表彰があるど! ベストドレッサー賞(ぽち&ぽこ&じゃん君チーム)
すんません、写真がにゃかった(汗)

     Se23rd 139p

まめ姐さんも含め、12歳だって・・・3歳のPEPPYなんてまだまだ若造だわ!!
みんなのように元気で長生きしてもらわなきゃね。ご利益ありそうな写真っす。

ここから抽選会。興奮しながら見てたので、写真撮る余裕無し(笑)
さすが総会だけあって、たくさんの賞品・・しかし全くかすりもせず(T T)
もう終わりやん!!あと2個でおわりやん!って所で、呼ばれたよぉ~

こげなエエ物が当ったどぉ。

   rosep.jpg

ジャックのボトルラベルが素敵だし、中身はPEPPYもローズの香りに包まれて
変身できるローズウォーター。消臭・グルーミングしたり、口臭にもOKだとか。
いやぁ、ブービーで当りました♪

抽選会が終わったら、まめままに返送した犬・・ちゃう、犬に返送したまめままが
獲物をさがして降りてきた・・・、きゃぁーPEPPYがさらわれるぅ~

          Se23rd 142pp


プレゼント当って気分よくなったけど、恐怖のまめままに捕まったし(笑)
PEPPYもガス抜きさせてあげようかと思って、ピータを誘いお隣のちっこいランへGO.

ジャンボコンビのピータ&PEPPY、77番のお洋服は、ピータママからのプレゼント。
めちゃ可愛いじゃん!!オソローのエロ違い(笑)

   wauehuwfah.jpg

せっかくラン貸切なのに・・走らないピータ&ぺー(T T)ピーママがボールだしても
シカト(T T) ちょうど通りがかったクリート君を投入してもらったけど・・・・、
今一盛り上がらない、このぼよよーん3ワン。

会場に戻って、うだうだやってるうちに撤収タイムとなりました。
またジャックの1年が終わったなぁ・・・。
今回、後泊を取ってもらってたので、宿泊チームとバイバイチームに分かれてお開き。

にゃんだか今年は写真が少くねぇ(T T)
あぁ~あ、折角のうじゃっく総会だったのに・・・ちっ、来年は気をつけねば、

そうして、チェックインして夜の宴へと繋がりますってとこで、
To be continued....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
   愉快な仲間代表ジャンボジャックのピータ代表とちょっと小ぶりのPEPPY(笑)

     Se23rd 093

ぷぅさん作成のこの看板、いい撮影スポットになって、長蛇の列ができておりましたぞ。

     Se23rd 107p

     茨城チームと一緒に♪東京23区だけど、このメンバーは落ち着くでち(笑)

     Se23rd 104

     今年もちゃんと、お祭り男のユニフォーム持参で、お着替えもしたよね。

     Se23rd 106

またまたお友達と。敬省略でーす。

   tyguy.jpg

うじゃっくの受け付け終わって、お土産もらって、そしてお弁当もげっとん。
今回は、スバルランドさんでお弁当を作ってくださったんですね。
オニギリ&焼きそば!

     2aaaaa.jpg

   目一杯の炭水化物(笑)ボリュームたっぷりで完食できず・・・申し訳ない・・。

おっかーブース(?)で、お下がり&新品お洋服のプレゼントがあって、うちも頂き♪
サイズ的に無理かとおもってたら、いけたのだ!!

Se23rd 069p  Se23rd 070  Se23rd 074

             頂いたオーバーオール!可愛いじゃん!!

     Se23rd 085

     奇跡のショット(笑)PEPPY、ロイ、大阪からやって来たコロン&トランプ君。

          Se23rd 120p

    何をしてた訳でもないのに、お疲れちゃんなPEPPY(笑)アンちゃん呆れ顔(笑)

Se23rd 123  Se23rd 124  Se23rd 138

     Se23rd 131p

まめままに変装した犬、いや、犬に変装したまめままが出てきたところで、
To be continued...


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
はーい、うじゃっく総会2013in Fuji 世界遺産だよ、全員集合!スタート!
長さんも、カトちゃんも揃ってるで!(って何でやねん・・)

会場は、昨年に引き続き富士スバルランドでした。
やはり富士山のご近所だけあって、世界遺産になったせいで、スバルランドも色々と
綺麗になっててびっくりでした(笑)
お客さんも増えたんだろうなぁなんてね。

     Se23rd 005

スバルランド入口では、うじゃっく総会専用の受付も用意してありましたよん。
素敵な看板がお出迎え!ロイ君のママ、ぷぅさん作です、すご過ぎる♪

     Se23rd 006

総会サポータずで受付担当でございましたが、ちょっとしか、いや殆どお手伝い
できず仕舞いでございました・・・すいましぇーんでした(T T)

   Se23rd 008p   Se23rd 012p   Se23rd 007

入口の、ふじまるくんだっけ?と、一緒にケイトちゃんと3ショット・・・。
ん!?おやじが写っとるど(笑)

     Se23rd 014

ステージから、会場内での受付スタート!!すんげー人&犬でございました!!
合計199頭ではなく、200頭だったそうですよ!今までの最高新記録とか!!

たくさんのジャック達に会えましたが、写真は全部撮れてない(当然だな・・)
撮れた一部のお友達でーす。撮れなかった皆さんすいませーん!

   iuoihjn.jpg
                                        (敬省略)

   cats888.jpg

PEPPYも色々な家族のメンバーに抱っこしてもらったんですよ。
飼い主ハラハラ・・600g減ったとはいえ、8.6キロ。皆さんちのジャックより
ずーんと重いっすからね(汗)

   qqqw.jpg

    今回HAKU兄ちゃんは一緒に来れず残念でした、また会えるといいなぁ。

   qasz.jpg

怪しい総合司会のまめママに身をゆだねぇの、なんとしても写りたくなさげのピーママ。

そして、わたすもあこがれのジャックを抱っこさせて貰ったど!
いつかは、きっと彼の体重を追い越してしまうんじゃないかと思っていた・・
くーごんだ!!

          1236286_531465443594177_1066197178_n.jpg

デブのPEPPYとは違って、がっしりな体系。抱き心地めっちゃよかった♪
しかし、かがんで抱っこしたんだけど、一瞬立てなかった(笑)
PEPPY抱っこするより、気合入れないとあかんかったわ(笑)

くーごんママのゆきぶうさんが、この写真をFacebookにアップしてはったので
勝手に奪ってきました、ケケケ。

力持ちな私の証拠写真をお見せしたところで、To be continued...


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
       uriiiiiippp

うじゃっく記事アップといきたいところでしたが、ちょっと皆さんにも気付いてたらと
思いまして・・。

     いつぐらいからだっけ!? PC立ち上げると、こういうのが出てきてたんですね。

          gsdfste.jpg

          出てきたことありません!?

          adsd.jpg

うじゃっく前で準備やらあったので、シカトしてたんです。
また、ゆっくりしたらダウンロードすりゃいいか・・みたいな感じでね。

うじゃっく総会から帰ってきてほっと一息ついて、PC立ち上げたらまたコレが出てきた。
確かに私のPC古いしなぁ、性能落ちてるって>こういうことしないといけないかなぁ・・。
でも、クリーンアップは、結構マメにやってるしなぁ。

まぁ、無料だしマイクロソフトって書いてるし、やろか!?
みたいなきもちでダウンロードクリックしそうになったんですが、一応、コレが安全か
どうか、口コミ見とくべ!とググってみた・

          spelup.jpg

結構やっちゃった人が多いようで、チェックしたらアンインストール方法がバンバンのってる。

【詐欺まがいで評判】 Systweak RegClean Pro 削除アンインストール方法 【評価は要注意なソフト】

マイクロソフトもSONYも保障なんてしてないってアンインストール方法乗っけてますね。
詐欺まがいのインチキらしいですよ。

インドのSystweakなる実体不明なところが提供してる「RegClean Pro」(レジクリーン・プロ)。
「パソコン高速化・最適化」「無料スキャン」「原因不明のエラーを解決」という感じで
ネット上に広告が出稿されてますが、お試し感覚でついうっかり導入すると尋常じゃない量の
” エラー”を必ず検出し、”損傷レベル”なる意味不明な尺度を示して解消したければ
有償版を今すぐ買うよう迫ってくる悪徳商法的なゴミソフトです。


だそうです。
あぁ、危なかった私。
確認してよかった、よかった。皆さんも気をつけてくださいね。
なんだか、アンインストールもできなかったり、難しかったりするみたいです。

コレ作成中も、何度も出てきやがる・・・ぷんぷん!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
9月22日3連休の中日、世界遺産に認定された富士山の麓でのうじゃっく総会に行って来ました!!
1泊2日うじゃっくの旅、PEPPYも私もめっちゃ楽しんで、どっぷり遊び疲れちう。
なので、取り急ぎダイジェスト版(笑)

          asssd.jpg

雪のない富士山って、イメージの富士山ではないなぁ~なんて文句いいつつも、やっぱり
富士山みるとウキウキしたりして、改めて日本人やなぁと気付いたり(笑)

     Se23rd 002

  なななんと、199頭も集まったり・・・・。集合写真、すごくね!?(うり男さん勝手に拝借)

     526894_521308031281671_230719942_n.jpg

   今年もお祭りルックで、ご親戚やお久しぶりさん、初めましてさんと楽しんだり・・。

          Se23rd 118

            夜の第一部は、BBQとビールで楽しんだり・・・。

     Se23rd 201

           夜の第2部では、スマホのケースをデコッてみたり・・・、

          ghyt.jpg

暫く、うジャック総会の報告が続きまーす。

写真ございましたら、くださいまほー♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     13797442887V33Va92Hu0ELYe1379744287.gif

PEPPYにお初のものが当りました。

相変わらずカイカイは完治したといえる状態ではなく、もしかしたら舐めるのが癖に!?
そっちも心配してたら、最近は肉球のガサガサも気になって。
今は肉球クリームを塗ってお散歩に出たりしていますが、夜に塗ってパックみたいに
できたらええなぁなんて思ったりして・・。

そんなこんなで、こちらのバンテージに応募したところ、当選したのでございます

     Se21st 007
         大阪人にぴったりの(?)ヤンキーカラーの紫でござんす(笑)

しかも、ぺろぺろ野郎にぴったりの、苦味成分付(笑)100人リキだっ。

     Se21st 008

さぁ、総会から帰ってきたら、使ってみようぜいっ。
そして、カイカイも治って、肉球もすべすべにしようぜいっ!

使って、どれだけの効果があるか、めっちゃ楽しみでーす♪



噛み防止バンテージ STRAP BAND BITTER

ソルブのオンラインショップファンサイト参加中

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     あおりう

このラブちゃん、寝起き悪過ぎです・・つうか、小象さんが一生懸命起こしてるのに
全く起きないでちよ・・・、困ったラブちゃんでち。

  


またまた3連休ですね、(わたすは普通の日月休み)今回はお天気ももちそうな感じです。
PEPPYと私は、うじゃっく総会に参加いたします。
参加のみなさんどうぞ宜しくお願いしまーす。

   au26 033pp


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Se19th 001

                『このお散歩コース久しぶりでちね』

いくつもあるPEPPYのお散歩コース。
時々、AとBをくっつけたコースにしたり、BとFとYをミックスしてみたりと色々かえて
みたりします。皆さんちもそうですよね?
お互いに新鮮なきもちになったり、新しい発見があったりするもんです。

今朝は、いつものコースプラス、小学校の周りを歩いてみました。

   Se19th 002   Se19th 004   Se19th 005

普段と違うカオリがぷんぷんなのか、必死でクンクンやってましたよ(笑)

     Se19th 006

                     「PEPPY参上!」

   Se19th 010   Se19th 008   Se19th 009

                     「くんくんくん・・・・」


Se19th 015 Se19th 014 Se19th 013 Se19th 010
     
     どんだけニオイ嗅ぐねん!っていう位、念入りにチェックしておりました(笑)

うじゃっく総会に向けて(?)ネイルしてきました(笑)

  hghg.jpg

行く前、今回はフレンチにしよ!って決めてったんですが、いざ行って色々なデザインを
見てると、こんな感じにしてしまいました(笑)
リボンまでつけてもらったりして・・ストーンと迷ったんだけど、エエかっ!って(笑)
ネイルくらい、可愛いくてもエエやんね(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          dshugdu.jpg

3連休明け?台風一過後?の火曜日、ずっと気になってた所へ言ってきました。
アハハ・・・おされなカフェじゃあーりまへん。病院でござーい!!
本当は8月がワクチン接種の月だったんですが、カイカイで注射うったり薬飲んだりしてたり
帰省したり、旅行したりで行けなかったのだ。

     Se18th 001

普段、別の患者さんと会うってことは、殆どない病院(笑)なんですけど、さすが連休あけ?
混んでたし、次から次と患犬&猫がやってきてました。

触診&心臓の音やら聞いてもらい、体重も量ってもらって・・・かわらず8.6kgでした。
そんでもって8種混合ワクチンを肩にチクっと打って貰いました。
肩とおけつに打つのとどっちが痛くないか聞いてみたら、やっぱ肩のほうが痛くないらしい。
でも。抗生物質など筋肉注射は、おけつだそうです。

ついでにカイカイの跡も見てもらった。カサブタみたいに茶色く点々とあるのも本当は
綺麗に取れるまで薬を塗った方がいいそう。もう暫くぬりぬりせねばでございます(T T)

で、8種なので(?)8000万円でございました。諭吉握って行ったついでに、久しぶりに
肛門腺しぼりなんざミックスお手入れ1000円ぽっきりにも寄ってみることに決定!

          Se18th 003

トイプーちゃんの先客がシャンプー中でしたが、お姉さんの手があいてたので、すぐOKと。

    catsghj.jpg

面白いほど、しっぽ収納(短過ぎて届かない・・)しておりました。マジ笑ってしまった。
で、時々助けを求めるまなざしで、私をみたり(笑)

この1000円ぽっきりコースの内容は、肉球の毛刈、足回りの毛刈、耳掃除、肛門周りカット、
そして、肛門腺絞りでございます。肉球の毛刈、めっちゃ時間かけてくれてた。
指と指の間の奥の方までしっかり刈ってくれるんですなぁ、びっくりしました。
耳は綺麗、肛門腺の液も出たけど、溜まってるという感じではなかったそうです。
3ヶ月くらい絞ってなかったんだけど、やっぱ自分で出すコというのは本当なのか!?

          Se18th 002p

日曜日の、うじゃっく総会の準備OKでちよ♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析

          Au10th 010p

旦那さんから届いたビデオ・・・・
わんこ、マジでイケズ!って思ったけど。ロバキックには勝てないよねぇ。

  

     Au15th 002p0


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
今回の台風で被害に合われた方々にお見舞い申し上げます。
朝からずっとニュースを見ながら、ただただ驚くばかりでした。

     Se16tha 017p

3連休最終日の祝日、台風が東京を通過・・・。
未明から尋常じゃない雨ふってたようでしたね。ふと朝起きてみると、雨があがってた。
だもんで、慌てて起きてお散歩いきましたよ。
きっと台風が通過しても夜までお散歩いけないだろうと思ってたもんで。

夕べ遅く、突然甘い物が家にないことに気付き(別にエエやん)急にクッキーでも
焼いてみるか!と、半沢を見ながらコネコネ。

   catsuuu.jpg

大人っぽく、ほろ苦コーヒークッキーですよ。
もちっと砂糖入れてもよかったかも(笑)焼きあがったのって日付変わるころ。
食べたいきもちを押さえて(実は歯磨き済んでたのでまた磨くの嫌だったから)翌日へ。

台風が通り過ぎる間はクッキングタイム。
根菜たっぷりの煮物もたんと作ってみたり・・・。

     ghjjkl.jpg

    ちゃんとPEPPYのジャーキーも作ってあげましたよん。今回は鳥の胸肉だべし。

夕方、相変わらず風は強かったけど、青空も見え出したので、お散歩へGO。
広場はびちょびちょだろうなとおもいつつ、PEPPYは行きたがったもんでいったけど。
思ったよりびちょりんこでもなかった。水引けいいもんですな。

Se16tha 004p   Se16tha 013   Se16tha 003

おやつばっかりカツ上げするもんだから、またまた引きずり回しの刑(笑)
途中の八百屋さんで、でっかい梨があったもんでゲットン。
おばあちゃんに、「一番甘そうなのお願いしまーす!」って選んでもらってね。

     ghhj.jpg   gvb.jpg   hkjk.jpg

おばあちゃん、めっちゃ甘かったよ。デカ過ぎたので半分だけ今日たべましたよぉ~。
勿論、PEPPYにもおすそわけ。シャクシャクといい音ならして食べてました。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          hsaghudj.jpg

これから台風やってきそうですね。月曜日の午前中は大変な天気になるとかとか。

日曜の朝もすごかったですよね?と、思ったら小降りになったり、すんげー振ったり。
1日お散歩無理かとおもってたら、お昼前にちょっと小降りになったので、いっちょ
いったろか!と傘を持ってでました。
そしたら、青空見え出して、日差しも出て、猛暑復活って感じになりましたね。

          hgyyyh.jpg

台風は近づいてきてるとTVで言ってるし、いつ大雨になるかもしれないので、4時頃から
夜ん歩にでました。
近所の子供神輿は、午前中だったこともあってキャンセル・・残念だったけど。

お祭りが終わってそれぞれの神社に奉納する最後のイベントは、見ることができました。

   cats.jpg

そして、いつもの遠周りコースでるんるん歩いてると、ダックス君に会いました。
なんと、おデブだったのでT京化学大学のダイエットコースに通って、6.6kg→4.2kg!!
すごくねぇ??兎に角ハードなプログラムだけど、頑張ったそうです。

その後、また日光街道を越えて、歩くべと引きずりまわしてやりました。
そうすると、あっちでも奉納するお神輿に遭遇。昨日気に入った町会のお神輿。

          Se15thb 026

通るのを見ていると、ちょうど前日チワワちゃんがいたお店の前だったもんで、中ガン見。
この状態で、ずーっと待ってました。残念ながら、この日は留守だったのにね(笑)

   gythhj.jpg

この日も、また写真撮られたり、触られたりのPEPPY
で、なんと担ぎ手の人たちも、やってきてくれて、「うちにもジャックがいるんですよ」
ってのが2件。なんだー、結構ジャック人口多いじゃん。
いつかお散歩であえたらいいなぁ。

そして、地元のお祭りは全て終わってしまったのだ。
だから・・・・秋になれっ!!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Se14th 005p

土曜日は、地元のお神輿が出る日でございました。
去年から、和太鼓の音がOKになって、お神輿見れるの楽しみにしてたんですよね。

まずは、お散歩しておいてガス抜き。
それから、そろそろお神輿が出る時間となったので、お目当ての場所へGO。
去年はめちゃ地元の所で町内会のお神輿みてました。
じゃが、ばっと、しかし、犬友さんが担いでたのは、4号線を超えたあっちのほう(笑)
今年は、場所も教えてもらったから、会えるかなぁと若干の不安も持ちつつGO。

Se14th 029   Se14th 030p   Se14th 027

商店街を歩いてると、浅草の太鼓らぶ、かラブ太鼓とかいうクラブの上級者クラスの方達の
パフォーマンスがありました。いやぁ、お腹にズシンズシンきて、またカッコよかった。
PEPPYも、なんだかずっと見てました(笑)

Se14th 033   Se14th 036   Se14th 037

どんどん町会ごとのお神輿がやってくるじょー!!
それぞれお神輿も違うし、見てて色々違いがあってオモローです。
担ぎ手は、粋なアンちゃんもいれば、爺ちゃんもいるし、綺麗なおねえちゃんもね。
おいおい!っていう人も(爆)

   Se14th 040   Se14th 046   Se14th 048

見学してると、お祭り半被のPEPPYを見て、「可愛い!」とか、「ワンちゃんもお祭り!」とか
声がして、ヨシヨシしてくれてご満悦なPEPPYでしたよ。

          Se14th 072

       色っぽい姿で、次から次へとやってくる神輿を見つめる犬(笑)

   Se14th 059   Se14th 068   Se14th 064

Se14th 071  Se14th 076  Se14th 075

     Se14th 086p

        粋なおねえちゃんずに囲まれて、鼻の下のびっぱなしのエロ犬(笑)

Se14th 087p   Se14th 088p   Se14th 102

ここのお神輿が、めちゃ気に入りました。
一番活気があったような、担ぎ手もノリノリで、見てて一番楽しかったな。
で、ふつうに担ぐだけでなく、止まるときがあると、こんなパフォーマンス付。

  

Se14th 103  Se14th 101  Se14th 098

結局、今年も犬友さんは探せず・・お神輿おわってからも集まる場所と聞いてた所まで
行ってみたけど会えず。ざ^-んねん。
でも、楽しかったからエエか。

広場でガス抜きしてから家に帰るまで3時間。これだけお神輿楽しめるのも凄い。
まぁ、至る所でPEPPYのいじくりタイムもあったし、いつものバーの前で店長さんに
なでなでしてもらったり、もうPEPPYの寄り道するところがありすぎて、なかなか
家にたどり着けないんですよね(笑)

2人ともどっぷり歩き疲れた夜でございました。
でも楽しかったワン♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
      世間は3連休に入るんですよねぇ、でも台風がやってきてるとかとか・・・。

     Se13th 015

久しぶりに、タマちゃんでボール(?)遊び。
この場所に来て、「タマちゃん、やる!?っていうと、大喜びです。

   Se13th 007   Se13th 011   Se13th 009

        何が楽しいのか、投げろ!蹴ろ!の要求で、飼い主も疲れる(笑)

     Se13th 022

           おりゃー!!!ほれぇ~!いけぇ~!みたいな(笑)

Se13th 019  Se13th 024  Se13th 026

そうこうしてると、お友達のパッシー君がやってきました。ちょっとだけ一緒にタマちゃん。
明日お誕生日だと発覚したパッシー君。パパ苦笑いでした(笑)
Happy B-day、パッシー君! これからもPEPPYと遊んでねん。

     Se13th 030

今週土・日は、地元のお祭りなんですよ。町内会ごとのお神輿がバンバンでます。
夜店も出るし、結構楽しみにしてるんだけど、お天気が心配です。
土曜日は、きっと大丈夫かなぁ。日曜日が心配だねぇ。朝からだし。

     Se13th 047

町中、ちょうちんだらけなんですよね。町中盛り上がりつつあるって感じなんですね。

Se13th 002  Se13th 003  Se13th 001


     Se13th 044p

お天気持ちますように!
てるてるPEPPYでも作って、ツルしておきましょうか(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     fdt13thp.png

久しぶりな13日の金曜日。 PEPPYもジェイソンになって頂きました。
私は結構13って番号好きなんですけどね。不吉なことが起こらない1日でありますように。

     Dec17 027

いや、別に大当たりじゃないし・・・そりゃ宝くじでも大当たりしたら嬉しいけど・・・。
最近買ってないから当たるはずもなく(泣)

     ewqffg.jpg

電子レンジ到着!!! いやぁ、電子レンジが壊れてから1週間ほどでしょうか?!
ビッグカメラやアマゾンやらチェックしてたんですよね。しかし、灯台下暗し(笑)

職場に、私ら用に電子レンジ買ってくれてたんですけど、誰一人使わない、ただの棚状態。
だもんで、まずは奥さんに、この電子レンジの嫁入り先きまってるぅ?なんて聞いてみた。
したら、「貰って!貰って!持ってかえって!無料!無料!」と。
でも、一応D君に聞いてからと思って、売ってくれ!とお願いしたら、プレゼントやーと大阪弁?
な、訳ないけど、くれることになったのだ!

     rrerew.jpg

で、木曜日の朝、久しぶりの電子レンジが家に備え付けられました。
箱代と宅急便代だけで!超ラッキー。

今回、電子レンジの有り難味がようわかりました。本当に生活必需品のひとつですわ。
何かしようと思ったとき、「あっ・・チンないやん・・・」という事が多々。
本当に電子レンジさまさまでございます。


     Au5th 018p

そして、プレゼントしてくれたD君には感謝よん♪
冷凍食品も食べられる(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
       かっちょエエ~PEPPYでちよぉ~♪

     Se10th 030

お休みの月曜日、東京ミッドタウンに行ってきました。
ミッドタウン内にあるHollyhockさんで、おさしん撮ってもらう為に来たのだっ。

          Se10th 003p


  Se10th 007   Se10th 005   Se10th 008  

           ちょっと早めに到着して、公園をぶらぶら・・・・。

  Se10th 013   Se10th 012   Se10th 015

このあと、特に用事なかったら濡れてもエエけど、これから撮影やからヤメレーと叫ぶ私。
危ない!危ない!さっさと撤収やっ。Green Dogさんも寄りたかったしね。

          Se10th 018

さてさて、到着しましたよ。イベントで、外で撮って貰った事はあったけども
スタジオ内で撮ってもらうのは初めてでしたね。

     Se10th 021

今回は女性のカメラマン(ウーマン)さんでしたよ。
アシスタントの人が、一番に出してくれたピーピーなるウサギのおもちゃにゾッコンと
なってしまい、めっちゃテンションあがっちゃって大変でした。
あんな、おもちゃに固執するPEPPYは珍しゅうございましたよ。

兎に角、飛び跳ねる&走り回る。しかも床が滑るもんで。危ない!危ない!
飛んでも滑って着地が体・・みたいな。あたしゃハラハラしてましたよ。

色々なパターンで撮ってもらって、撮影終了。
今回はブレブレが多かったようです(笑)PEPPYも動けるのだ(笑)

     Se10th 028

こげな感じで、写真を見せてもらえるのだ。

     Se10th 029

スタジオ撮影だと、撮った写真を選ぶのはテレビの大画面で(笑)
PEPPYをテレビ画面でみるってのも不思議な感じがしましたわ。かわいいけど(爆)

     Se10th 031p

このあと、六本木にあるコジマに寄って見ました。ちゅうか、住所だけ覚えてて
それを頼りに歩きました。はいっ、ちょっと迷いましたけど。
東京タワーがめちゃ近かったね。

PEPPYは、おやつ食べたり、冷たいお水のんだりの至れり尽くせりですが、飼い主は
とっても空腹&枯渇(笑)
だもんで、もう一度ミッドタウンに戻って、17時からスタートのシュワシュワ目指す!

     Se10th 038

ちょっとひっかけてたら、1歳半のきゃわいいげー人さんの男の子がやってきて
暫く一緒に遊びましたよ。恐る恐るPEPPYを触ってくれてました(笑)

Se10th 037   Se10th 040   Se10th 041

すきっ腹にシュワシュワは効きましたな。とっても気持ちよくなっちゃいましたわ。
おかげで、のった地下鉄、逆方向で千代田線の終点代々木上原に到着(T T)
アホな私。
でもお陰で、始発なもんで座って帰れましたとさ。

写真の出来上がり楽しみだー!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
                ぼく、ドラぺもん

          mar26 017pp

体系的によく似てると言われる(笑)ドラえもん。
以前ブルーのつなぎを着て、うじゃっくに参加したときに言われたドラぺもん

先週日曜日、こんなプレゼント頂きましたの♪

          Se9th 020

うきゃきゃきゃきゃ!!めちゃ可愛い&オモロー&こういうの大好きな私っす。
お天気が回復した月曜のお散歩に早速着て出かけてみましたよん。

Se9th 007  Se9th 008  Se9th 009

     カトちゃん、ぺっとも言われそうだけど(笑)ちっちも、ぺっと快調っす。

     Se9th 016p

         侍ブルー?こデブブルー?ケケケ。似会っとるよ(笑)

          1378692080NA_FKXNNfy7hI5P1378692079.gif

このドラぺもんTシャツをプレゼントしてくれたのは・・こちらのクリエイティブな方。

    kurirui.jpg

マジでクリエイティブなmayuさんでござる。写真加工やブログが最高に楽しいのだ!
Crete(兄)・Roui(弟)の飼い主さん。ちなみにPEPPYとは全く似ていませんが、
何とCrete君とは遠い親戚でしたの!Roui君はPEPPYと1ヶ月違いの同い年なんですが
これまたRoui君のママであるももちゃんがPEPPYの親戚だもんで、やっぱ親戚(笑)

     ペーソン

こんな風に、時々PEPPYをいじってくれるのだ!!これは、ダイソンならぬ、ペーソン!

          durhsiudh.jpg

わざわざ遠い(?)足立区までミッションの配達ありがとうございました!
素敵&おいちーお土産まで頂いて、恐縮&プレッシャーでございます(笑)
影ボスさん、mayuさん有難うございましたっす。ミッション頑張りまっする!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
             僕の華麗な歩きをご覧下さいでち。

      Se8th 008

いつも、この可愛いオK2を見つめながら歩いています・・・。
おいおい。ヒールできねぇのか!?と、突っ込みの声、ありがたく頂いときます(T T)

      Se8th 012    Se8th 013    Se8th 011

ちっちするのも忘れませんよ。うち1回のお散歩で10回くらいやります(T T)
皆さんちのBOYSは如何ざんしょ!?

      Se8th 015

可愛い歩き姿(笑)をお楽しみ下さいませ。

  

           本当に、足みじかっ(爆)

          Se8th 004p

ボール遊びしながら、まだまだ水分補給忘れないようにしないとね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Se8th 019p

土曜日は、さっさと寝たので日曜は早起き。
お天気も崩れるって話しだったので、空模様みながら、お散歩コース検討しつつ・・。
早朝の歴史的瞬間も見たかったけど、眠気には勝てず、おきてすぐネットでちぇっく。

    281cd993.jpg

こういう結果になるかと思ってたので(笑)テレビは特番だらけ、オリンピック一色に
なって、疲れちゃうので色々録画しておきました。これから数日いづこも同じだろうしね。

さて、東京オリンピックは7年後、PEPPYは10歳か・・爺になってえるんだろうなぁ(笑)
一緒にテレビ見れるといいなぁ。実際会場に行ってもみたいなぁ。
それまで、お互い元気でいなきゃね(笑)
その時の、うじゃっくって、オリンピックだよ全員集合!なんてやってるんだろうか(笑)

兎に角、7年で日本がどう変わるか、世界もどう変わって行くのか見届けねばね。

     Se8th 018

家の近くは、荒川隅田川がふたっつ流れております。ちなみ荒川が氾濫したら、お陀仏です(汗)

Se8th 020  Se8th 022  Se8th 028

今まで、お散歩時に遠目に見てはいましたが、PEPPYと歩いて渡るのは初めての尾竹橋
隅田川を挟んだ向こう岸(?)にある公園に来週集合するので、どれ位時間がかかるか&
下見も兼ねて歩いてみよう!と思い、あどべんちゃー!

     Se8th 026p

いつもは、写真向かって左にいます。初めて川向こうにGOなのだっ!スカイツリーサイド!?

     Se8th 030
           荒川区さーん、お邪魔しまんねやわぁ(大阪人ならわかる!)

途中、交番で道もチェックして、はいはい、結構いい感じの公園がありました。
隅田川んとこから15分程だったので、家からは30分ほどだな。OK牧場。
荒川区町屋のまちをぶーらぶら。

          Se8th 032p

朝から2時間弱ぶらぶらさんぽしたもんで、PEPPYも私もお腹ぺこぽんになりました(笑)
PEPPYは、特に(笑)だって朝からデッカイうんP2回もしたもんね。
夕べ、意味なくお腹のマッサージしたのが効いたか(爆)     

ずっと渡ってみたかった尾竹橋、そして向こう岸、これからもグーグルマップ見て
新お散歩コース開拓しよっと。1丁目違いでチェックしたドッグカフェも探そうっと。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
         ちょっと馬面のペーコよっ(笑)

          gtgggg.jpg

果物のネットや、リボンはペットにとって苦難のものですな。って、うちだけかしらん!?
帰省時、相棒ちゃんから頂いたプレゼントについてたリボンちゃん。
可愛いからちょっとやってみたんですけどね。
 
          asssssdf.jpg

このおもちゃもお気に召して、ずっとハミハミ&コロコロやってました。

          1378441724eFsYfIcJ5Cm3LGP1378441723.gif

実家にはネット環境がないので、テレビ以外には新聞でニュースげっと(!?)
しかし、これもどこのお家でもおこっている、ペットによるお邪魔虫。
タマの新聞なんだから読ませてケロよぉ~って、テレビ欄ってのがバレてぇらぁ~(笑)

             marupp.jpg

今年はもう泳ぐの終わりだねぇ~。
なんだか週末も今一のお天気みたいですが・・・。そろそろ秋が来てもエエかと思うな。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
   「ちょっとだけよん」ポーズなPEPPYで、おぃ~っす(笑)

     gyふいpppp

まだ完治してないカイカイ跡が、バレてーら!?

しかし、最近の天候?異常気象には、びびらされてますよね。
被害に合われた方にはお見舞い申し上げます。

今朝?2AM頃にでっかい雷の音で起きたPEPPYと私。豪雨に雷・・本当に寝不足だったわ。
でも、以前よりはPEPPYも雷さんに耐えれるようになった気がします。
これは、やっぱりアンパリママに「弱虫!」って言われたからか(爆)

一昨日の地震も、めちゃ久しぶりでびっくらこいた。
結構強い揺れ&長かったし・・あれで震度3はないっぺよ・・・絶対4はあったよなぁ。

          fgtgggf.jpg

ちょっと秋を感じたかったので、幸水買ってみました。
お友達情報で、今年の幸水は甘い!と聞いてたので、PEPPYと楽しみにしたデザート。
はいっ、とっても甘くてみずみずしくておいしゅうございました!

ghjklll; iooijjhjj.jpg

これは、ちょっとラッキーっだったこと。
ちょっと遠目のパン屋さんに久しぶりに行ってみたところ、新しいパンもあったりしてラッキー。
会計のときに、「今日はクッキーのプレゼントがあります!」って、これまたラッキー。
猛暑の中、行った甲斐がありました(笑)めちゃ単純な私。

    catshhh9.jpg

秋だし(笑)PEPPYの肉球さんもお手入れしてあげようと、クリームげっとん。
いやぁ、パピーのときの、ムニュムニュの肉球が懐かしい・・今じゃすっかりおっさん肉球。

抱っこしたり膝の上に乗っかった時に当る肉球がカサカサして痛い。
ヤスリでゴシゴシしてやりたい気持ちを抑えて、クリームをぬりぬり。
早速やってみました。舐めちゃうから、やっぱお散歩前につけるべきだな。

よせこせの記事でございました(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          c3pp

東京に戻る前日、最後にもう一回行くべ!と、またまたCan bell houseさんにお邪魔。
コチラのカフェは、お食事も美味しいと評判だったんですね。
でも、初回うかがったときはポッケに500円だったもんで(笑)

          2013-08-17 1739

またまた近くに来たら、すったかたーと軽やかに階段を登っていきやがった(笑)

お腹すいてたので、私は評判の、スジ肉入りカレー、PEPPYには馬肉だんご♪をオーダー。

     hiyfd.jpg

スジ肉いりカレー、おいしゅうございました。可愛いサラダもついておりましたが。
ご覧の通り、細切りきゅうりがてんこ盛で(笑)テーブルの遠くへ行って頂きました(笑)
次回は、きゅうり抜きってお願いしてみたいと思います(笑)

          dfyu.jpg

PEPPYの馬肉だんご。いやぁ、こんなに一杯入ってるとは思わず(笑)
2回に分けてあげましたよ。とっても美味しかったらしく、一気に完食でしたわ。

     hhyuii.jpg
     
ハロウィン企画じゃないんですが、パンプキンの体重当てクイズやってて、家も挑戦。
ばっちり当てた人には、ご覧のベッドプレゼント!うちが当ったら東京におくりますよと
言ってくれてましたが(笑)残念ならがはずれちゃいましたけどね。

美味しいカレーを食べ終わった頃、でっかいワンちゃん&素敵なファミリーがやって来ました。

          fyiioo.jpg

          グレートピレネーズのしろちゃん♪ まだパピーですよ(笑)

     uiiiiop.jpg

           「しろちゃん、デカイでち・・・」3歳5ヶ月のPEPPY談。

初めは、ちょっとびびっておりましたが、大きいけど大人しいしろちゃん、すぐに仲良し。

   jhji66.jpg

徐々に距離は縮まって、一緒に寝たりしておりました。
私も、こげにでっかいこ久しぶりだったので、思いっきり触りまくらせて頂きましたよ。

     mjip.jpg

カッコイイパパ、美人のママ、イケメンのお兄ちゃん&めっちゃ可愛いお姉ちゃんファミリー。
人間達の腹ごしらえをした後、しろちゃんのお散歩タイムだそう。
やっぱデカイから夏場は暗くなってからしかお散歩きびしーそうですわ。
わざわざ遠くからいらしたそうです。また会えるといいなぁ。

鶴見緑地からすぐです。
わんこメニューも豊富、人間用もおいしゅうございます。
是非遊びにいってくださいませ。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     fgjyi.jpg

帰省した翌々日、小・中学校の水泳部仲間で仲良しだった友達と再会。
みんな地元に残ってて、行きつけのお店で集合。
めっちゃ久しぶりだったけど、あっという間に小・中学校時代へ戻っちゃいましたな(笑)
地元にいるだけあって、その頃の友人達の名前がバンバン出てきて、今現在どうしてるとか
教えてくれるけど、思い出すのに暫く時間がかかる私。
結構、昔の記憶が飛んでしまってることに気付かされちまいました(笑)

     PhotoGrid_1376308069049.jpg

このお店の料理、どれもこれも絶品でございました。私らが集まるっちゅうことで
色々準備しておいてくれたようで、なかなか手に入らないネタなんざも入れてくれてました。

     1376477515530p

仲良しメンバー2人かけておりますが、また次回の帰省で会うことを約束して撤収。
んなこと言っても地元なもんで、PEPPYの散歩のときあったりしてね(笑)

続いては、前職からの友達。
ラブ&ボーダー飼いのみかちゅーとオ宅にお邪魔するスケジュールの前に、人間だけで
会おうと。なんじゃ?と思ってると美味しいかき氷食べに行こうって(笑)

勿論、毎日クソ暑い日が続いてたのと、こんな氷やで!と送ってくれたサイトみて
当然二つ返事(笑)
まずは腹ごしらえっちゅうことで、最近評判の梅田地下街のどっか(大阪人ですか、もう
ついていけない・・)デパ地下かZ?で評判のカレー屋さん。
野菜カレーが有名っちゅうことで、野菜嫌いの私もそれに(笑)だってね食べられる野菜
ばっかりだったしね。野菜ごろごろだったけど、めちゃおいしゅうございました。

     PhotoGrid_1376628139710.jpg

そして、これは福島駅でてすぐのカキ氷屋さん。
アジアンデザート冰冰花(ピンピンホァ)めちゃ暑かったので店内で食べたいって思ってたけど
暫く満員で外で待ってたんですね。でも、やっぱ冷たいカキ氷は外がええか?
ということで、そのまま暑いお外で頂きました。

            1376724694836.jpg

いやぁ、マンゴーてんこ盛で、蜜も旨いし、わざわざ福島にきて食べる甲斐があるっちゅもんです。
お代わりしたくなるほど、美味しいかき氷、頂きましたわ。
お店に人に、「わざわざ東京から食べに来ました!」って言ったら(まんざら嘘でもない)
疑わしい顔しながら(笑)原宿や船橋でも食べられるよと教えてくれたね。

夏に入ってから、お友達の仲で美味しそうなかき氷食べてるブログや写真みたりして
とっても羨ましかったんですが、みかちゅーに連れてって貰って、めちゃ満足した私。

みかちゅー、また美味しいお店連れてってねん。
今回は、ワンコ遊びできなくて、ごめんっちね。冬に是非よろぴこ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au15th 002p

東京も相変わらずの猛暑です。
これは、お盆に帰省した時のお話です。異常なほど扱った実家のある大阪。
お散歩も大変でした。

実家近くのお散歩コースのひとつ、鶴見緑地。今回はなかなか昔のお友達に会えずでした。

Au15th 006   Au15th 005   Au15th 003

帰省する前に、実家近くにドッグカフェなんか出来てないかなぁ~なんてチェック。
なんと、めっちゃ近くに出来てるじゃあ~りませんかっ。こりゃ行かないと!って
ウキウキしておりました。

このクソ暑い日の散歩後、場所チェックのために歩いてみたらば・・・。ありました!

     Au15th 010

自分OKのCafeって分かったんだろうか・・・階段をすたこらさっさと上がりやがった(汗)
やばいよ!やばいよ! だって、飼い主ポッケに500円しか入ってないだよ(T T)

とっても気さくなオーナーの女性がドアの所まで来てくれました。
思わず、私「すっすいません、500円しか持ってないんですけど、大丈夫ですかぁ?」と。

オーナーさん、笑顔で「大丈夫ですよ!こーひーは350円ですから~(笑)」と。
だもんで、お店にお邪魔しました。

     ghhhh.jpg

1Fは、オーナーさんのお友達がやっているトリミングハウスですよ。
Cafeは2F。 Can Bell Houseさんです。

常連さんも気さくで、一人できた私もすぐ仲間入りできましたよ。
カフェの一角は、ドアで仕切られていて、そこはリード離してぶらぶらさせてあげられます。
今回はそこに通してもらって、PEPPYもフリー。 4-5人(もっといけるか?)はOKなスペース。

兎に角、この日は500円しか持ってなかったので、チョコラテを頂きました。
メニューも豊富で、「お財布もってたらなぁ・・・」なんて思いましたわ。
わんこメニューも色々。
この日は、PEPPYには無料のお水サービスだけで(笑)暑いからと氷入れてくれてね。
次回は、何か注文してあげっぺよ。と、心に誓う(なんでやねん)私でした。

鶴見緑地に行かれたら是非!!
めちゃデッカイお店ではないですけど、アットホームでいい所ですよ。

     mapp0.jpg


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
先日カナダに帰省してたD君からお土産を頂きまして、私に土産はなくって、PEPPYに(T T)
デッカイのとこのちっこい骨型クッキー。
せっかく頂いたので、写真を撮って送らねばと思い、どんな構図がええやろかと。
頭の中で、ふと浮かんだのが、不可能だろうと思った構図。しかし、やったら出来た(爆)

          goodjobp.jpg

ちょっと凄くないっすか!?
お口にくわえたところ。「WAIT」って言ってみた。そしたら止まった・・・。
写真撮り終わるまでずっと我慢してた(笑)すげー!すげー!PEPPYってばスゲーよ!と、
飼い主もびっくり(笑)

そして、9月1日は・・・防災の日。
それと・・・、

          2013-09-01-10-08-30_deco.jpg

9月1日は、PRPPYのフィラリアの日、最近はメイルで投薬日ですよメイルなんざ頂ける
サービスあって、助かっております。
皆さんも忘れずにあげて下さいね。

     sdrt.jpg   uig.jpg   fffg.jpg

こんなウマウマチャンス、ただで食べさせませんことよ(笑)練習!練習!日々練習よっ!

とっても暑かった日曜日、寝坊しちまってお散歩が9時前、もう暑くって暑くって
ショートバージョンになっちゃいまして、その後も外に出られない熱風だもんで、
部屋遊び、っちゅうか、部屋でいたぶる。

ブタであそんだり、ひっぱりっこしたり、バスタオルでも遊べますよ(笑)

    pageghyk.jpg

ご本犬は楽しそうでもなかったけど(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
9月になりましたよぉ~。今月は、秋祭りが多いんでねぇでしょうか?
うちの地元でも、お神輿がでますよん。
今年はちゃんと、お友達の担ぎ手を応援にいくっぺよ。

     sep19 066p

        2011年の合同うジャックで、だらけたお祭り野郎のPEPPY

     Sep17th 158p

    2012年の合同うジャックで、張り切ったお祭り野郎に成長した(?)PEPPY

そして、今年2013年も、開催されまっせ!!
全国から、ジャックラッセルが集まるビッグイベント。
今年から、合同うじゃっく改め、「うじゃっく総会」ですよぉ~。
今回のタイトルは長いじょー!
うじゃっく総会2013in Fuji ~世界文化遺産だよ、全員集合!」

  <日時> 9月22日(日) 10時~16時  (終日貸し切り)

  <場所> 富士スバルランド ドギーパーク


          99893n.jpg

すごい写真でしょ?モノホンの富士山頂上の写真だよ。
この写真を撮るが為に、富士山登頂に挑戦&成功したのジャック3頭飼いのこじろーさん。

毎年たくさんのジャックが集まる楽しいイベントです。
連休の中日ですが、楽しい1日をご一緒しませんか?

参戦表明は、まめままのブログから。 こちら

初めての参戦もご心配無用!
同じジャック飼い、あっという間に打ち解けて、あっという間にお友達でっすよ!

一緒に一杯遊ぼうぜいっ!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析