fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

     oc26 029p


またまた旦那さんから可愛いビデオが届きました。

可愛い子豚さんが温かいお風呂に入ってる姿、めっちゃ気持ち良さそう。
タイトルは、旦那さんが送ってきたマンマで。
温泉=箱根な旦那さんですわ。ピッグは、英語だけどローマ字書きで笑えた。

  

温かいお湯で気持ちよかったんでしょうね?
寝てますなぁ。あぁ。らぶりーぶたさん。

うちの子豚さんも可愛いわよーん♪

             pppppip.jpg

明日から9月でんがな・・・今年も2/3が終わったのね、あと4ヶ月がいな!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



     Au26th 003

ナチュラルエイジングケアノンシリコンシャンプー&トリートメントとモニターに当選♪
あっ、私もではなくって、PEPPY用のでございますよ。

     Au26th 001

はがきのアンケートも忘れず投函せねばっす。

          Au26th 002

封筒を開けるとアロマちっくな香りがしました。PEPPYにとっても良い香りだったのかな?
食いしん坊だから、ウマウマと間違えたかな?

     index.jpg

一応(笑)ラフコートなんですが、プラッキングしてまだ3週間弱なのでか、短毛用の
ものが送られてきました。
普段は、シャンプーしか使わないので、トリートメントと合わせて使うのがちょっと
楽しみでした。

さて、洗うぞ!体全体をばーっちり濡らしますよ。

ボールにシャンプーをいれて、スポンジであわ立てて、いつも通り泡を体に乗っけて
優しくマッサージ。この段階で、泡の優しさにびっくり。
体をマッサージするときのすべりも良いし、兎に角普段使うシャンプーの泡と違う。

泡切れもさっさかさーでございましたよ。
で、トリートメント!こちらもボールにいれて薄めて体全体にかけてあげました。
キツイ香りもなく、エエ感じ♪

          shw.jpg

はいっ、濡れるのはOK牧場なPEPPYです。
さぁ、大嫌いなドライヤーだよーん。気のせいか?乾くのも早い気がしました。

さて、すっきり仕上がったぞ!
残り香が余り感じられなかった、でも犬臭さ(?)もない!!
無味無臭って感じ。それが翌日も続いてた。びっくり。

ずっとナデナデしたくなる手触りが続いています。
いやぁ。これはいいかも!!


犬用シャンプー

株式会社ヴィジョンステイトファンサイト参加中

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au24th 002p

8月24日(土)幕張メッセで開催されてた、インターペッツ2013に行ってきましたよぉ~。
メンバーは昨年に引き続き、ケイト嬢、浪速から新幹線でやってきたダルっち。
そして、母ちゃんずは、うるさい&おもろい関西人(爆)

たたんでカートでJRには乗れないPEPPYと私。優しいケイトママが、JRに乗り換える八丁堀駅で
拾ってくれたのだー 地下鉄さまさまやっ。

Au24th 003   Au24th 005   Au24th 007

去年と違うホールで結構遠かったなぁ。到着は10時ちょい過ぎ。でも既に大盛況でしたよ。
入ってすぐに、燃える赤い奴に遭遇。訳わかめで写真撮ってもらってから聞いてみると、
千葉のマスコット(?)チーバ君だとか(笑)

     Au24th 011
          到る所に写真スポットがあったり・・・当然撮っちゃう私達♪

Au24th 024   Au24th 016   Au24th 020
            格安ウマウマげっとしたら、アッシュ&ビートに遭遇!!

 2013-08-24 1130    2013-08-24 1209    2013-08-24 1212
   ビタワンブース。        熊本のくまもんと。          ドールブース。

ドールブースでは、チェキで写真を撮ってくれます。で、それをデコできるんですねぇ。
以前、ぷぅさんに楽しさを教わったやつ。でも、結構混んでたのでデコはパスしました。

     2013-08-24 1244
                    浪速の丘サーファーず。


Au24th 034  Au24th 031  Au24th 032
知育TOY。お利口さんのケイトちゃんは、さっさとウマウマゲットしてましたが、PEPPYは(T T)

Au24th 035  Au24th 048  Au24th 050p
  こういうのは得意。      久しぶりにペックに会ったよ!      真剣な母ちゃんず。

一杯歩きまくって、お腹も空いたのでランチタイム。一旦会場を出てみたけれど暑かった(笑)

 Au24th 052     Au24th 053     Au24th 054
エイリアン歯茎のダルっち。     ランチはカレーねっ。         諦めの早いPEPPY

母ちゃんずがカレー食べたのを見て、もようしたのかPEPPYはこの日3度目のうんPしよった(笑)

Au24th 056  Au24th 066  Au24th 062

ランチから会場に戻ったら、ロイ君発見!! でもって私らのわいわい写真撮ってるところが
楽しそうだったとかで、インターペッツのオフィシャルカメラマンの女性が集合写真撮って
くれたのと、ワイワイやってるとことの写真も使って貰えるとか(笑)

Au24th 070   Au24th 071p   Au24th 073p

   おっかーんちのアンナ&りょうご両ワンがモデルしてるバッグも背負ってみました(笑)
   ちょっと一人で背負うにはきっつい(笑) おじさん曰く、男性仕様になってるとか。
   女性が背負うなんてこれっぽっちも思ってなかったからだそうです(笑)

Au24th 078  Au24th 081  Au24th 082

こちらは、tamamomoさんちのMomo&Milご両ワンがモデルしてるイタリアンなハーネスのブース。
デブ用もありましたよ(笑) なかなかかっちょ良かった。
ほっしーかったけど、ちょっと考えてからにすっぺと、じっと我慢のこであった(笑)

Au24th 089  Au24th 083  Au24th 087
はなちゃんとゆきちゃん(?)と遭遇。        おしゃれタウン(?)でパシリッ。

          Au24th 093

ベンツのブースでは、おベンツに乗って写真が撮れたんですねぇ。しかも、並んでる間に
バンダナを頂いて、それを首に巻いて、撮るのだっ! どう、カッコエエ??

     Au24th 102p

ジュリサラママのお友達で、以前トロアシアンであったウエッジ君&ママさん。
1回目に声をかけて貰ったときは、PEPPYがガウガウいっちゃってスイマセンでした。
2回目に会ったときは、微妙な距離があるのは置いといて、同じフレームに収まったべよ。
またね、PEPPYが年下いじめしたら困ると思って、ひっつけなかったのだもん!

飼い主が一杯歩いて、わんこ達はウマウマ一杯もらって、どっぷり疲れ、そろそろ撤収と。

     Au24th 103
     おベンツで頂いたバンダナ、こういう使い方をして会場を後にするのであった。

   Au24th 108   Au24th 106   Au24th 107

               当った物、頂いたもの、買ったもの達。

    PhotoGrid_1377408161729.jpg

今年は、フード関連のブースがテンコ盛でしたな。わんこフード業界大変そう(笑)

  Au24th 117p

   ケイトママ、のしどん楽しい1日有難うございました♪ また来年もっ!?ぷぷぷ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au23rd 006p

最終日、午前中のプール遊びで疲れたわんこに留守番を頼んで、人間様はランチへGO♪
新潟にきたら毎度いってるイタリアン。
2店舗あって、遠い方はわんこOKなんですよ。
今回は、PEPPY留守番なので近い方のお洒落なほうへ行きましたよーん。

雪国発カジュアルイタリアン タベルナ ゴッツォ

     PhotoGrid_1377144841610.jpg

いつも同じ物なんですけど、ジェノベーゼにしちゃいましたよ。
で、ラストなのでやっぱ雪国舞茸の町なので、舞茸ピザもシェアだじょーん。

お腹ぽんぽこりんになって帰宅。
最後にもう1回泳がせてあげようってことで、PEPPYだけのために井戸水いれましたよ。
お水が一杯になるまで休憩タイム。

入れたての井戸水でラストプール♪ みんなはお昼ねでち。

     Au23rd 020

一人プールなもんで、広々&寒々でしたな(笑) それでも何度もおもちゃ投げさせられて
飼い主は頑張らねばならず(笑)

Au23rd 009  Au23rd 013  Au23rd 012

Au23rd 017  Au23rd 015  Au23rd 016

     Au23rd 035

Au23rd 027  Au23rd 044  Au23rd 040

少しずつ冷えていったのか、飛び込むには勇気が要る雰囲気。
おもちゃ取りたくても飛び込めず、周りをぐるぐる&ぐるぐる・・・(T T)
この前のビデオなんて、飛び込むまでに4周してたし・・全く、いらいらするったら(笑)

  

こうしてプールは終わったのであった。
帰り支度をしたあと、最後に皆で放牧たーいむ。アネラちゃんも最後のぺ狩だよん。

          huih.jpg
         ぺーとなら安心して遊べるといってもらえて良かったっす。

来月から1年、北海道に修行にいっちゃうアネラちゃん、今度会うときはもうお姉ちゃんだね。
頑張ってお勉強してきてね。

          1959.jpg

越後湯沢の駅まで送ってもらって、さようなら。
今年の夏もお世話になりました。カッパ犬のPEPPYは、アンパリママんちの子になりたいと
きっと思ってるだろうけど、また来夏よろぴこでーす。

帰りのMAX、ガランガラン。私がのった7号車、私だけでした(爆)
ぺーも私も爆睡の1.5時間でございました。

これで、夏合宿のレポートは終了でーす。夏が終わるぅ(T T)

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          2013-08-22 1014

プール合宿も最終日。
今回は、ちょっと天気に恵まれなかったですなぁ。しかし、日本全国どこも異常気象。
川遊びしたかったけど、明るくなったり暗くなったりの天気だったので諦め(T T)
しかたなかんべや。プールは楽しめたからええってこっちゃ。

     Au22nd 031p

とにかく、ぺ狩に命をかけるアネラちゃん、PEPPYはゆっくりうんPもままならず(笑)
途中でひっこむこと何度も(笑)

2013-08-22 1047  Au22nd 040  Au22nd 050

泳ぐ前に走り回れーと出してるのに、PEPPYは、プール前のドアから離れないんです。
どんだけ好きやねん!

Au22nd 050  Au22nd 054  Au22nd 053

今日はアネラちゃんも一緒に4ワンでプールだよーん。

Au22nd 063  Au22nd 072  Au22nd 066

場外戦もありました・・・。アネラちゃんもコレ好きになっちゃってね。

     Au22nd 068

Au22nd 079  Au22nd 094  Au22nd 086p

     Au22nd 081
                       仲良くすいすいよ♪

Au22nd 107  Au22nd 076  Au22nd 069

                   空飛ぶラブぅ~♪ PEPPY危うし!?

     Au22nd 151

Au22nd 117  Au22nd 132  Au22nd 124

晴れ間もちょっと出てよかったよね♪ でも、そろそろ撤収タイムよーん。

     Au22nd 143p

人間も疲れるだよぉ~。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          hogep.jpg

衝撃的!! 今まで前足をかけないと届かず、お水飲めないと思ってたのに、なぜ?
背が伸びたか!?普通にお水のんでるじゃない?
びっくらこいたよ。

     Au22nd 024

ケージに入ってるアネラちゃんには強気!?
ぺ狩して欲しいのか、ちょっかいかきに行っちゃうPEPPYでした(笑)

   Au22nd 022   Au22nd 018   Au22nd 021

まだ4ヶ月で遊びたいはずのアネラちゃんだけど、3回のごはんと排便のとき以外は
殆どケージ。たまにアピールするけど、とっても大人しくてお利口さんで驚き。
留守番のときに、クレートに入れられたPEPPYのほうがうるさかったりしてました。
なさけねー3歳と4ヶ月(笑)

合宿最終日、川遊びに行くか!?と意気込みながら朝食。
しかしのかかし、相変わらずお空は、明るくなったり暗くなったり・・川いって大雨
って悲しいしね。
Au22nd 005   Au22nd 001   Au22nd 011p

めっちゃ濃厚で美味しい飲むヨーグルト、おすそわけタイム。

   Au22nd 016   Au22nd 015   Au22nd 017
                 やっぱPEPPYは小型犬じゃねぇ!?

     Au22nd 025
                    パリちゃんとやらせ写真。

 Au22nd 027   1943.jpg   Au22nd 026

アンパリママのぺケツ好きはすごいわぁ。写真送ってくれたのはええけれど、ぺケツてんこ盛!

    1945.jpg    1918.jpg    1923.jpg

           いやぁ。やっぱ足短いねぇPEPPYって(笑)可愛いけど♪

          pmkikm.jpg

   生憎の天気だから、川は諦めてプールにすっぺよ!!川はまた来年だな・・・。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
PEPPYお待ちかねのプールだじぇい!!

     2013-08-21 1423

今年の夏用にこないだのペット博で100円だか200円かでゲットしたおもちゃ。
やっとこおろしまいsたよーん。やっぱPEPPYのお気に入りになりましたな。

Au21st 109  Au21st 067  2013-08-21 152

     Au21st 112
  アンちゃんにおもちゃ奪われ、目標を失いながらも一緒に泳ぐ不満顔のPEPPY

  

今年も放りこまれましたよ。今年は高さもありましたな(爆)
「顔濡れたくないでちよー」と文句が聞こえそうですが・・・おかまいぷー。

Au21st 109  Au21st 107  Au21st 105

     Au21st 097
               パリちゃんとも一緒にスイスイのスイ!

Au21st 078  Au21st 134  Au21st 111

PEPPYは、このおもちゃを投げたら投げるだけ泳ぎます。ノンストップ(笑)
一体何往復したことやら。疲れてくると、ブヒブヒ鼻を鳴らしながら戻ってきます。

     Au21st 126

2013-08-21 15p  Au21st 089  Au21st 120

     もう十分あそんだっぺ?そろそろ撤収だよん。おもちゃ返しなはれ!!

     Au21st 123

「やだっ、もっと泳ぐでち・・」って感じの顔ですけど、飼い主が疲れるさー。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au21st 031
             たったの4ヶ月のアネラ&3歳と4ヶ月のPEPPY

いい写真です!しかし、アネラにとってPEPPYは、元気に動くおもちゃ。
お姉ちゃん達と違って、まだ相手にしてくれるのでお気に入りになったおもちゃっす。

新潟にくると、当然早起き。
朝マックにだって間に合うのだ!久しぶりに朝マックできてちょっと嬉しかった私。

そして、この日はアネラちゃんの狂犬病の注射にお付き合い。
アンパリママんちに行くときは越後湯沢駅なんですが、アンパリ達の病院は同じく
新幹線の駅、浦佐ってとこを通ったんですね、そこにどえりゃ偉いお人の像がっ。

「おぉ~、ティブよく来たなぁ!」とガラガラ声が聞こえた気がしたよ(笑)

          Au21st 033
            角栄さんらしいポーズの銅像だと納得した私っす。

病院に到着、アネラちゃんは全く動じず、まだルンルン。
病院の名前が都会とは違ってる・・・○○家畜動物病院(笑)
そりゃ、牛やら馬やら豚やらも診るんだもんね。東京では見ない言葉だ(笑)

それに料金もとっても良心的でびっくら。
狂犬病&登録やら、フィラリア1回分、お姉ちゃんのパリちゃんのチッチの検査代、
お薬10日分で、1.5諭吉。いやぁ、東京じゃありえない金額だよなぁ・・・。

帰ってきてから、アンパリのおニューの洋服見せてもらったよ。プール用ね。

  Au21st 043  Au21st 040  Au21st 037

可愛いファッションショー見てたら、ちびっこいのが腹出してました(笑)

     Au21st 047

Au21st 051  Au21st 050  Au21st 053

    アンジュ&パリちゃんだけでなく、長(アンパリママ)まで濃厚チェック(笑)

私達のランチ前に、放牧。
いいよねぇ、いつでも好きなときに放牧できて、ちっちもうんPもやりたい放題。
そうそう、PEPPYってば、うんPしまくり。出すたびに出す(笑)
宿便でもでてるんだろうかね。東京にいるときと運動量がちがってるんだろうなぁ。

     Au21st 055

で、この日のランチは美味しいラーメン♪塩沢にある拉麺家さかいや

    PhotoGrid_1377058280614.jpg

ネギが大っ嫌いなアンパリママの前で、ネギ味噌ラーメン食べたった(笑)
しかし・・・まさか、こんなにネギがてんこ盛だとは思わず・・・。
アンパリママに殴られるかと思った(笑)

一生分の白髪ネギたべた気分でございましたです。
さぁ、帰ったらプールだぜいっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          mizup.jpg

毎度、水飲む後姿を見るのが楽しみになってる私。そして「がんばれ!」と応援を
してあげたくなる私です。

そして、アネラによるぺ狩は、アネラがハウスから出てくるたびに行われるので
あった(笑)

Au20th 155  Au20th 154  Au20th 155

アンパリママの苛めも、当然ありまする。

     Au20th 167   Au20th 166   Au20th 165

嬉しそうに見えるのは・・・見えるだけ(笑)ご本犬、固まっておりますけどね。

アンジュ(母)とパリ(娘)のサイレントガウガウも面白い。
でもでも、PEPPYも参加したいのか興味津々。女子の戯れは犬にとっても楽しいのか。

Au20th 185  Au20th 186  Au20th 187

     Au20th 189

朝のちっち放牧は、4頭一緒に出してもらいましたよ。でも大人チームと
子供チームに分かれちゃったりして(笑)

     Au21st 011

朝からハイパーなアネラちゃん。PEPPYの困惑顔が笑えませんか!?

Au21st 016  Au21st 013  Au21st 008

そして、アンパリママによる、足フキサービス付。

   Au21st 017  Au21st 018  Au21st 019

PEPPYは、とにかくアンパリママには服従(?)弱いので、緊張のあまり固まります。
こうやってみると、やっぱ短足(笑) まっ、そこが可愛いともいうけどね。

朝だけでもこんだけ楽しめる家は、あまりないよなぁ。

まだまだ続きますよん♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au20th 055p

プールトレーニングスタートとなった早朝、アンパリママのラブ友さん達が関東から
プール&BBQしに来るっちゅう事で、イオンで待ち合わせ♪
2家族とも、かっちょいいベンツに乗って到着。

     ma.jpg   godi.jpg   be.jpg
        Maryaちゃん(12歳)&Godiva君(10歳)とBenjamin(4歳)

BBQ用の食材やお酒をゲットしてアンパリママ邸へGO。
二家族ともとっても素敵なご夫婦でしたよん♪

到着後、わんこ達は早々プールへドボンでございました(笑)当然だわな。
まぁ、お天気は雨が降ったり止んだりの生憎ちっくな天気でしたが、わんこには関係ぷー。

Au20th 060  Au20th 066  Au20th 074

     Au20th 127

Au20th 104  Au20th 088  Au20th 085

     Au20th 120

Au20th 128  Au20th 136  Au20th 132

わんこ達もどっぷりプールで疲れてくれたっぽくなったので、人間様のBBQタイムでいっ。
この時、まだお昼には程遠い時間帯でしたけどね(笑)
パパさんずが、火をおこしてくれて、焼き焼きスタート!

2013-08-20 110  2013-08-20 1108  Au20th 150
     
焼き焼きしようとしたとき、すんげーのが登場!あわびさんとサザエさん!!

   2013-08-20 1143   Au20th 152   2013-08-20 139

肉厚のあわびで、めっちゃおいしゅうございました。お肉もぐー。
兎に角、パパさんたちが、次から次へと焼いて下さって、女子は食べて&飲む係(笑)

朝食抜きだったすきっ腹に、美味しい地ビールとお肉たちで大満足&酔っ払い(笑)
めっちゃ眠くなりましたわ。
その後は、もうひとつの目的、パピーのアネラちゃんとの戯れタイム。
ママさんずは、やっぱラブオーナー、もう一頭欲しいみたいな感じになってましたな。

そして、ちょっとゆっくりしたあと、皆さん帰路へと。
楽しい時間ありがとうございました!またどこかでご一緒できたらいいなぁ。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Au20th 006p

プール合宿スタートの翌日、プールで一杯遊んだんですが、朝からBBQパーティーとなり
すきっ腹にビール飲んで、食って、喋って楽しんだ後、ひどい頭痛になっちまって(T T)

お薬もらって楽になりましたが、今日は短めで、(ブログアップするところが凄い!?)

  

プールだけでなく、筋トレも致しますです(爆)

そして、アンパリママのお家には、新しく黒ラブちゃんが仲間入りしております。
もっとちびっこの時に合いたかったけど・・・今4ヶ月。
既にPEPPYより重い12キロほどとか。
あっ、アネラちゃんです。ハワイ語で天使ということです。

4ヶ月だけど、ケージで大人しくできる、とってもエエ子。しかし、ハイパー(笑)
PEPPYは、アネラちゃんのおもちゃです。
ここでも、ぺ狩と呼ばれております(爆)

ハイパーなアネラちゃんのぺ狩をご覧下さいませ。

  

4ヶ月VS3歳4ヶ月笑えますな。 



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au19th 017p

昨日の夜、大阪から帰ってきましたが、月曜日から新潟にやってきました。
なななんと、アンパリママがお迎えにきてくれたのだっ。日光街道でPEPPYと私を拾ってくれた♪
とっても楽珍で新潟にむかったのでした。

高坂PAにドッグランがあるっちゅうことで。今回初対面のアネラちゃんとPEPPYのチッチタイムに。

     1376917196CcLtziS5u7tY7Zf1376917195.gif


Au19th 007   Au19th 022   Au19th 030

新潟に到着前に、前橋にあるコストコへよりましたよ。
アンパリママのお友達のカメちゃんと一緒にウロウロウロ。

   2013-08-19 1522   2013-08-19 1519   2013-08-19 1526

お買い物後は、ブレイクタイム。この北海道ソフト、濃厚でおいちかったー。デカイし(笑)
そして、ここでかめちゃんとはお別れ。今度はラブちゃん達と遊びたいでーす!

車で移動中、結構色々なところでウインドーショッピングしたり、スタバに寄ったりして
退屈になってきたのか、4ヶ月のアネラちゃんは文句言わないのに、ぴーぴー言い出すぺー。
何度もアンパリママに怒られてました(笑)

     1376917734aj906vqLl6Viz2p1376917733.gif
     
お留守番だったアンジュちゃんのケージの中で、緊張してたくせして、こげな感じ(笑)

そんでもって、アンパリママ邸に到着。荷下ろしすませて、わんこを開放!
アンジュ&パリちゃん、おひさしぶりぶりぃ~!!

Au19th 034   Au19th 033   Au19th 051

カッパ犬、ちゃんとプールを覚えていたようで、一目散に向かいましたが・・・。

Au19th 037   Au19th 041   Au19th 043
        「アンパリママ・・・水が・・ないでち・・・(T T)」

そう、明日の朝、綺麗な井戸水くみあげてくれるのさっ。
てなことで、4わん仲良く(?)ボール遊びで走り回って、ガス抜き終了!

ハイパー女子のアネラちゃんとPEPPYの絡みを心配したけど、全然OKチックでした。
部屋の中に入っても、元気なアネラちゃんと、ちょっと参った風なPEPPY、お相撲も
取ってましたわ。若い者同士仲良くできつつありかなl。

          Au19th 064

猫背なジャック(笑)こちらのお家は、ラブ3頭ですから、水のみ場も背が高い(笑)
上にのりそうになってしかられたもんで、必死で飲んでおりました。

Au19th 070  Au19th 069  Au19th 066

大人の女子に、粗チンチェックされてるPEPPY。2人がかりでやってこられたら即効で
お腹出してました。

そんでもって、わん達にごはんを上げて、私達人間もディナータイムに。
コストコでピザかったんだけど、なんだか2人ともお寿司気分になったもんで・・・。

     PhotoGrid_1376913107646.jpg

おいちかった・・・。暫くお寿司食べたい!食べたい!と思ってたのが叶ったじょ。
そして、夜はふけていくのであった・・・・。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Au10th 009p

はーい、夕べ東京にもどってきました。
東京に戻ると、起きる時間が早くなる(笑)なんでだろう・・・。
朝の散歩は、大阪より涼しかったな。秋が近づいてるのかなぁ。


          2013-08-18 1818

帰省ラッシュとなった日曜日の夕方、またまたPEPPY代支払って、
新幹線に乗っけてもらいましたよ。
このタグ・・・めっちゃ荷物扱いって感じしまsねん???笑っちゃいました。
これは新大阪の新幹線改札を入ってから、精算所で支払って、貰うんですよ。

一応。降りる駅で返却してもいいし、自分で持って帰って破棄してもOKとのこと。


          2013-08-18 1846

こんなにちっこいクレートですが、PEPPYはお気に入り。
中でちゃんとぐるぐる回ったりできてます。せまっちいのが安心できるのかも。
喜んで入ってくれます。

新大阪で20分ほどお散歩して、お水補給してちょっとご飯も食べて、
アイスノンみたいなのも引いてあげて、快適(?)にして、新幹線IN(笑)
当然のごとく、地元駅まで爆睡となりました。

駅から自宅まで、クンクンしまくってましたな。
俺のいない間によそ者はウロウロしてないか!?みたいな(笑)


夏休みも終わって、今日から出勤って方も多いでしょうね?
うち?きゃははは・・・26日まで休みでんねんん。
本日より、夏休み後半戦ですわ。うふふ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
今日の夜には暑い大阪を後にして、東京に戻りまーす。

PEPPYを迎えた3年前から、いぬのきもちを購読しています。
初めは、私の育犬バイブルでしたね。何かあったら、本でチェックって感じで。
3年たった今、少々のことでは動揺もしなくなりましたね。

で、毎度楽しみなのが付録。使えるものや、ちょっと・・・という物もありーのですが、
やっぱ心待ち(笑)

          2013-08-09 116

今回は、知育TOYでございました。
うちにも知育TOYは色々とございますが、パンプキンヘッドのPEPPYだもんで・・とほほ。

     Au9th 002

     興味もってる気ですが・・大好きなクッキーをいれたからだな・・・ははは。

          2013-08-07 1007

パタパタやると、期待通りびびりまくります。吼えてうるせーったらありゃしない(笑)

          2013-08-07 1040

ねっ?クッキー入ってるでしょ?でも恐いから、手も足もでない・・・。
いつかは出来るようになるんだろうか・・・。

めちゃうるさいので音量にご注意を!

  

誰か脳みそ分けてください(T T)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au15th 052

暑い中、ちょっとだけ走ったでちよ(笑)

はーい、毎日猛暑の大阪でございますが、14日に相棒ちゃんちのそらっちょ&ふうちゃんと
遊んできましたよん。

Au15th 022   2013-08-14 104   2013-08-14 1022

まず、最初に連れてってもらったのは、2回目の TOUTOU VIVANTさんです。
早朝(?)だったので、ちょっと外のランでガス抜きしてもらいましたです。

Au15th 027  Au15th 051  Au15th 042

でもね、やっぱアッチーくって(笑)水に群がる・・。

Au15th 039  Au15th 038  Au15th 045

そして、タマなし男がお気に召さない、風花さま、PEPPYとガウガウぅぅぅ~。
そして。はじっこにつながれてしまったのだった・・・。

Au15th 029  Au15th 030  Au15th 035

相棒ちゃんのバスケットから見える大根&にんじんが欲しくって、この有様(T T)

     Au15th 046

結構、人間もアチチになってきたので、ちょっと早めのランチにすることにしました。

     PhotoGrid_1376449454264.jpg

わたすは、めちゃお腹すいてたので、ハンバーグオムライスのランチセット。
スープ&サラダ&アイスのデザート付。 お腹ぱんぱんになっちまいました(笑)

で、次なるメインイベント(?)室内ドッグランへ。やっぱ、もちっと走らせたいしね。
みんなカッパ犬なんだけど、PEPPYのカイカイのためプールは我慢となりましたの(T T)
場所は、千里丘にあるP&LUXE

Au15th 073   2013-08-14 1339   2013-08-14 1336

Au15th 090  Au15th 093  Au15th 099

ここの室内ランには、たくさんおもちゃも置いてあって、自由に遊ばせてもらえます。
ランの中に、人間が休憩できるテーブルと椅子のセットがあるんですが、子連れの家族
そこで、子供にお菓子たべさせてた・・・ちょっとありえない!?
まぁ。わんこたちは寄っていったりしなかったのでよかったけど・・。

     uhrfju.jpg

Au15th 121  Au15th 116  Au15th 115

     Au15th 186

Au15th 193  Au15th 192  Au15th 180

     Au15th 211

相棒ちゃんちの大根&にんじんがめちゃ気に入って、一杯遊ばせてもらいました。

          2013-08-14 1308p

     Au15th 217

     良いこで一杯遊んだご褒美に、相棒ちゃんからちめたいミルクのサービス♪

小一時間ほど遊ばせてもらいました・・・お勘定は!? 平日は1時間無料だったのだ。
こりゃまたラッキーでございましたです。

Au15th 225  Au15th 220  Au15th 219

ここはでっかいショップもあるので、なんやかんやいいながらお買い物して、小動物も
みたりして楽しめます、

     Au15th 222

クロックスもどきのベッド。12600円が50%オフよ!!誰も買いませんけどね(笑)

わんこのお楽しみの後は、人間様のおちゃタイム。甘い物も欲してくるしね、で、移動。
相棒ちゃんの地元のところのカフェ。ここはランチも美味しいんだけどね、

     PhotoGrid_1376460971235.jpg

レアチーズケーキ、めちゃ美味しかったっす。で、お姉さんお勧めのドリンクも♪
わんこ達は、どっぷり疲れて行き倒れてましたな(笑)

ここでも一杯くっちゃべって、あっという間に日も暮れつつ・・そろそろ撤収となりました。

おばちゃん達につきあってくれた、相棒ちゃんお弟さん、いつもスンマセンです。
おいしい物たべて、わんこたちも遊べて、楽しい時間でした。

2013-08-14 1949  2013-08-14 1948  2013-08-14 1908

お土産も頂いて・・ありげっつ。リボンでいたずらしても、疲れきった犬は無抵抗(笑)
どっぷりお疲れ頂きました♪

   2013-08-14 132

わたすも、疲れた大阪人には粉もんで(笑)そして小学生並みに10時には寝た私(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析

     Au12th 123

         ちゃんと2人が正面向いてる基調な2ショットですな(笑)

大興奮の観覧車を降りて、次なる目的地へ。

淡路島は、吹き戻しっておもちゃでも有名とかとか。
本当はのしどんさんがめちゃ好きなんじゃないかと疑ってた私です(笑)

     Au12th 125

500円払ったら、遊べたり、作ったり出来るそうですが、500円払えない私達(爆)
写真だけ撮ってさっさと退場。なんたってお外にダル&ぺーを繋いでたもんで。

Au12th 119  Au12th 122  Au12th 120

次なる目的地、なんと私が通販でメンバーになってるくらい好きなたこせんべいの里!!
今まで、関西の友達が行ってるのをブログで見てて、いつかは行きたいと思ってた所。
のしどんさんはケイトママから聞いてたらしく、「そんなに好きなん?」と(笑)

489983.jpg  じょimages  13915518.jpg
     
これまたワンコがいるので、交代でお店にいったんですね。
優しいのしどんさん、夢にまで見たたこせんべいの里なので、「ゆっくりしてきてよ」と。
でもって、買い物して車に戻った私のを見て大爆笑なのしどん。
はいっ、めちゃどでかいカミ袋にてんこ盛のたこせんべい達(笑)

でもね、のしどんも、買い物から帰ってきたら、中くらいの袋やったやん(笑)

これまた大満足して、次なる目的地。
淡路はなざしきって綺麗なところだよ。

Au12th 136  Au12th 138  Au12th 143
     
Au12th 145  Au12th 146  Au12th 147

Au12th 155  Au12th 163  Au12th 151

     Au12th 175

Au12th 170  Au12th 169  Au12th 171

  PEPPYってば、牛さんに向かって吼えるもんだから、牛も向かってきて、びびったわ。

      Au12th 159   Au12th 158   Au12th 174

なんと、この日の朝に抜糸しただるっち。1ヶ月ぶりのお散歩で、疲れてきただろうと
優しいかあちゃんに抱っこされてる。

綺麗な花々をあとにして、のしどんさんのお知り合いの待つ(?)場所へ。

     Au12th 181

ここってば、すごい素敵なSA(?)ちゅうのかしら、場所でした。
しかし、ガランガランでしたよ。もっと宣伝した方がええかもよーん。
おみやげ物もいいものが一杯あったし・・。

          2013-08-11 1841

こげな、素敵で高級そうなレストランもありまっせ。で、こちらで、のしどんさんの
お知り合いのジャックオーナーさんとお目にかかりました。
おいちーアイスコーヒー&お土産まで頂いて・・・有難うございましたです。

          Au12th 182

淡路の地ビール、帰宅後、お米の方を先にいただいてみましたよ。
しっかりした味、パンチございました。はいっ、とってもおいしゅうございました。

そして、とっても濃厚な1日が終わったのでした。
のしどんさん、一杯運転有難う!んでもって、念願の場所に連れてってくれてありげっつ。
今度は1泊してみたいねぇ。

帰宅後、おかんが羨ましがっておりましたとさ。


にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
涙の姉弟のご対面のあと、のしどんさんが、淡路島に連れてってくれたどぉ~。
母方の実家なんですけど、もう随分ご無沙汰な島。

          Au12th 057p

感動の再会で疲れたのか(笑)んな訳もないですが、淡路島へ向かっております。

Au12th 063   Au12th 069   Au12th 064

サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジか、東京のレインボーブリッジか(笑)
橋って、いづこも似たようなもんでんな(笑)

Au12th 071  Au12th 074  Au12th 075

淡路島到着!!本土よしばしのおさらばじゃ。
まずは、綺麗な景色を!

Au12th 077  Au12th 078  Au12th 081p

     109624.jpg

     撮影ボランティアのおじさんがいらして、そこでお願いしちゃいましたっす。

     Au12th 088p

乗るよ!乗るよ! ケイトママがお先に帰省したとき、ここの大観覧車のことを
話してて、犬OKなんてスゲーじゃん!と思ってたのよね。
乗れるなら乗るよ!

Au12th 089  Au12th 090  Au12th 091

わんこOKのは、6分に1回しか回ってこないらしく、丁度いいタイミングだった私達。
で、2つしかないんですよね。
中には、ちゃんとトイレもあります。暑いんじゃないかって?
びっくらたまげましたよ、ちゃんとエアコン効いてて快適!快適!
だるっちは、ちょっとビビッてて、母ちゃんにおK2ひっつけたまま(笑)

Au12th 098  Au12th 100  Au12th 102

以外にもPEPPYはエンジョイ?景色を見てましたよ(笑) 時々ほえたりして(笑)

Au12th 116  Au12th 106  Au12th 114

どうもこの2人、仲悪くないんだけど、めちゃるんるんでもない。
2人同時にこっちを向くってのがなかなか無い。わざとやってるんじゃないかと思う位。

        2013-08-11 1417

記念にビデオ撮ってみました。

  

淡路島に到着したとたん、こげな楽しいこと出来ました。
まだまだ続きますよん。

To be continued...


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au12th 050p

灼熱の大阪、エンジョイ(?)ぐったりしている飼い主です。
PEPPYは、すっかりおかんと仲良しになって、お互いまんざらでもない様子でございます。
おかげで私は、PEPPYをおいて脱出できております(笑)

さてさて、大阪到着翌日、今回の帰省でのビッグイベント(?)があったのでございます。
そっそっそれは・・・PEPPYのモノホンのお姉ちゃんに会うことだったのだっ!

          Au12th 005

ことの発端は、のしどんさんの目!
ここ、Green Dogさんで以前開催された、のんき屋さんのお洋服販売会での出来事。
わたすもお願いしてのしどんさんにお洋服ゲットしてもらったりしてたんですが、この日
当然のごとく、大盛況! その中で、「あれ?ぺーさんに似てる!」とおっもったこが
いて、話かけてくれたところ、なんとPEPPYとモノホンの姉弟であると発覚!
こむぎちゃん!!でっす!

     Au12th 015p

その後、メイルでやり取りしてくれたり、私の方にもこむぎママさんからメイル頂いたりして
今回のおデートが現実となったのです。

Au12th 017  Au12th 012  Au12th 010
          
先住犬のお姉ちゃんなあずきちゃんとこむぎちゃんとママさんで、やって来てくれました♪
パパさんは残念ながらお仕事でお目にかかれず・・・。

          Au12th 013

「弟の癖にデッカイやん。こんなデブ、弟と認めへんでっ」と、思われたかも(T T)
確かに、こむぎちゃんってば、6キロないんだそうで・・うち?ダイエットして8.6キロ。

とっても暑かったので、まずはGreen DogさんへGO。

     Au12th 026

こむぎお姉ちゃん、くすぐったいでち・・・・。

Au12th 024  Au12th 025  Au12th 027

姉弟のちゅっ。いやぁーん、もう同じフレームに入ってるだけで感動!感動!な私でした。

     Au12th 033

PEPPYは、3人男のなかでブリーダーさんちに残ってるぽんた君とクリソツ。もう一頭の男子
総次郎君、もとい、今はベテル君と、こむぎちゃんはクリソツだと思いますな。

でも、ちょっとした仕草や雰囲気がやっぱ姉妹っておもちゃったりした私です。

     Au12th 037

あまりの感激と興奮で、ついつい、遠近法を間違えてしまって、めちゃでっかく撮って
しまってます・・・誰や、もともとデカイっちゅうたんは・・・(T T)

姉弟の初対面なんて話をGreen Dogのお姉さんたちにしたらば、裏手のガーデンで写真を
撮らせて下さいました。ありげっつです。外で撮っても、デカイのはデカイっすけどね(笑)

     Au12th 040

だるっちが切れ掛かってる(T T)ごめんちよ、だる兄。
これも、後ろで写ってくれるといい感じだったのに。前でデヘヘなPEPPYですわ(T T)

そして、このあと折角なので皆してらんちんちん♪ 同じフロアーにあるマザームーンカフェ
だっけ?こちらに到着してすぐ、予約を入れておいたのだっ。

Au12th 047   Au12th 041   Au12th 049
     
わんこは、このようにカゴに入って頂きます。女子は、仲良く一緒にはいってましたよん。
 
     Au12th 051

気付かれましたか、姉弟の証・・・・こむぎちゃんも、お耳がすぐに裏返っちゃう(笑)
私がいつも言ってる、「安もんの耳なもんで・・・」これが、母似なんですよー♪

Au12th 043  Au12th 045  Au12th 044

わたすは、でっかい海老さんがのっかってる、濃厚なトマトクリームのパスタとサラダ。
みなさんは、こちらでお勧めのトマトのなんちゃらとパスタ。
トマトの食べたかったけど、中にきゅうりがはいっとると聞いたもんで(T T)

3人の会話はなかなか止まらず、しかし、お店の空調が壊れてたのか、変に蒸し暑くて
気分が今一・・ってことで、再度Green Dogさんに涼みに(笑)戻ったのでした。

     Au12th 052p

ママさんが、こむぎちゃんを差出てくださって、抱っこさせてもらったどぉ~♪
やっぱ、小さくて軽くて、壊れそうだったわ。PEPPYとは違ってた(笑)

あずき&こむぎママさん、わざわざ会いに来てくださってありがとうございました。
本当に大感激でした。次回はパパさんにもお目にかかりたいです!
そして、これからも親戚付き合い宜しくお願いしますです。
いつかは、10わん姉妹大集合!なんてことが出来たら嬉しいですよね♪

そして、この縁をつないでくれた、のしどん&だるっちに感謝です。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
                      じゃーん♪

     Au3rd 044

インスタントコーヒーだけど、ドリップした味わいなんて興味シンシンで応募しました。
コーヒーはドリップっきゃ飲まないもんで・・。
インスタントはどんな感じだか、旨いのか・・・やっぱ今一なのか・・・。

          19b3e.jpg

早速、アイスオーレを作ってみることに。
粉の溶け具合はOK。あっという間に溶けました。でもって、冷たいミルクを投入。

   Au3rd 046  Au3rd 047  Au3rd 048

なかなかコクがあってOK牧場でしたよ(笑) アイスコーヒーでもいけたかもね。

     Au3rd 045

スティックのパッケージ可愛い♪ ポニーテールがコーヒー豆。
ちょっとしたプレゼントにもいいかも。

     Au9th 011

コレ、なかなかいけました。本来なら、少な目のお水かお湯で溶いてエスプレッソチックに
して、かけると良かったのかも知れませんが、粉のまんまかけてみました。
コーヒーの苦味が効いて、美味しかったですよん。
少しずつ混ぜ混ぜしてみたり・・この食べ方も気に入りました。

粉末だから、こういう食べ方も出来るんですよね。
すぐに溶けるし。

これは、リピになるかもです。

          Au9th 016

PEPPYってば、ガン見ですが、当然貰えるわけもなく、残念でした。


パウダーフーズフォレストファンサイトファンサイト参加中

美味しいインスタントコーヒー♪ イニックコーヒー☆ ギフトに最適☆

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          

土曜の夜、無事に大阪に到着しました。すっかり実家への道も覚えて、すったかたと歩いていきましたよ。

     

新幹線は、快適(名古屋以降)名古屋まではうるせーちびっこ二人付きの家族で参りました。躾が全くなってなくて(泣)

     

今回の帰省はクレートで来ました。JRでは、バギーがだめっすからね。最寄り駅で270円支払ってGO。

新幹線は一番前の席をゲット。
足元にクレート入りPEPPY、その上にバックパックを置いてました。
車掌さんがチェックに来たときの声かけが笑えました。
「こちらのケージは、ペット様ですか?」って(笑) これは、ちゃんと支払すんどるか?とい意味とすぐ分かったので、バックパックを持ち上げて、ホッチキスで付けてたレシートを見せました。
ペット様って、随分とご丁寧な、ですね(笑)

日曜は、PEPPYのお姉さんと対面、ダルっちと淡路島へと、めっちゃ充実した、大阪初日、またご報告しやーす♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          uriinpp

こりゃまた笑えるビデオです。
まぁ、日本語だって、大阪弁とか他の国の人が聞いたら笑えるんでしょうけどね。

  

昔昔、旦那さんの幼馴染のドイツ人が学会参加で来日したとき、お世話したんですけどね。
会ったこともない人とホテルで会う。
旦那さんからのインフォ「ハンサム・背が高い・金髪・青い目」

おいおい・・・それって、ただのげー人って意味やん・・お先真っ暗だった私。
特に待ち合わせがホテル・・・げー人さん全てが彼に見えた(笑)
ハンサムって嬉しいけどね、旦那さんの思うハンサムや美人と私の思うのとではかなり違う。
そういうこともあって、めちゃ不安でしたな。

しかし、無事に男前を見つけて声かけたら大当たりでした(笑)
で、彼の話すドイツ語訛りの英語がキュートでございました。

昔スイス人と働いたことがあったんですけど、その人のドイツ語のほうが、このビデオの
ドイツ語&英語の訛りに似てたな。
どうしてるかなぁ・・・あの○イのスイス人(笑)

こんなドイツ人やドイツ語のことを思い出させてくれたビデオでした。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     summer-holidayp.jpg

世間の皆さんも、今日から夏休みスタートでしょうか??
私も、本日より夏休み突入♪
なななんと。26日まで(爆)長過ぎて笑いがとまりません・・・きゃはははは!

ということで、本日より大阪に帰省しま~す。
勿論PEPPYも一緒ですよ。
だもんで、お散歩は、毎日花博会場跡地になりますね。お友達に会えるかなぁ。
見かけたら遊んで下さいませ。

遊びのお誘いも大歓迎でございますよ。

ちなみに、実家にはネット環境がございません。だもんでブログの更新はネットカフェ(笑)
頻繁に更新できるといいんですけど。

覗きに来てくださいませね。

          have_a_good_summer-5179.gif



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
                 どっか~ん!!

     Au3rd 049

ポテチでは、とってもお世話になっている(笑)コイケヤさんから新発売の
ポテのんのモニターに大当たり♪
しかも、各フレーバー12個ずつ。あまりの奮発振りに興奮して写真撮るの忘れた。

     6b5c5.jpg

ノンフライのポテチなんて理想でないかい!?大好きなポテチ、ノンフライだなんて
ヘルシーで、めっちゃエエじゃないっすか?問題は味っすよね?

Au5th 001 Au5th 002

コイケヤさんのポテチといえば、のり塩が一番好き、続いてコンソメ。
だもんで、今回のポテのんのリッチコンソメも期待大!
トマトサラダは、どんなもんか未知のフレーバーでそれ程期待せず(笑)

          Au5th 004

当然のことながら、ノンフライだもんであっさり。普通のポテチより歯ごたえありあり!
ポリ&パリっていうより、ボリッ&バリッて感じ。

     Au5th 003

まずは、リッチコンソメを。う~ん、リッチという割には普通だったな。
未知のトマトサラダ、酸味があって旨い!!
どちらかといえば、こっちのほうが気に入ったかも。

どちらもビールには合いそうですけどね(笑)
1ダースずつのモニターです。24個、友達と一緒にわいわい言いながら頂きたいと
思いまーす!


湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中

株式会社フレンテ(湖池屋)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          hueseoo.jpg

お散歩やお出かけの際は、99%服を着るのに、未だに着せると固まります。
おもろいから、この辺で止めて苛めます。
日々色々と楽しまないとね(笑)

さてさて、月曜日のことですが、4ヶ月ぶりにプラッキングしてもらいました。
先生なかなか来なくて、日程間違えたかと心配しちゃった私達。

     Au5th 026

     ブルーシートを敷き詰めて、先生が到着するのを待つ!待つ!待つ!

     Au5th 021   Au5th 029   Au5th 033

ボーボー毛とおさらばほいっだぜいっ。先生がやって来たどぉ~♪

     Au5th 035   Au5th 036   Au5th 037

                     まな板の子豚(笑)

いえいえ。春からダイエットを始めて、600g減りましたよぉ~と先生に報告。
プラッキング前に、PEPPYとちょっと触れ合ってくれるんですが、分かったようです!
ぽにょ度が減ってる、でもって、がっちりしてきてると。
やったねぇ!!

フードを変えてダイエットしてる話をしたら、毛艶などにも問題ないので、フードも
合ってると。穀類なしのフードだけど、この状態なら無しのフードでも大丈夫そうと。

          Au5th 039p

毎度のことですが、前回のプラッキングからの出来事やらを先生に話ししたり
色々な事を相談できるので、とっても貴重&楽しい90分です。
今回も一杯話せて楽しかったな。

PEPPYは、後半ダレてきたら先生に向かって唸ったり怒ったりして、二人に怒られる(笑)
さすが先生、少々唸られても平然として対応できるんだもんね。当然ちゃ当然か。

          2013-08-05 1234

ごっつい量の毛です(笑) この季節、延びるのも早いそうで・・。
先生に予約をいれた途端、お手入れするの減ってしまうし、予約したとたん
何だか急にぼーぼーと生えまくってくる気がしたりして。
先生のナイフ捌きが、見てる私も気持ちよくなりましたわ。ザックザック!

2gjiiuh.jpg  2013-08-05 1246  2013-08-05 116

つるりんこPEPPYになりましたよ。
背中の丸みっつもはっきり&くっきり出てきたし。耳もすっきり&茶色も濃くなったし。
ピンクの肌が透けて見えたり、しみがみえたり(笑)

はてさて、これをどれ位維持できるか・・・、次は12月かなぁ。それまでガンバだな。

          2013-08-05 111

おっとこ前になったから、これで大阪でもモテルかなぁ・・・(おいおい・・)
顔は、きつくして欲しくなかったので、可愛く&丸くでお願いしました。
いかがん!?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Aloha Hawaip

いやぁ、別にHawaiiに行ってきたとか、これから行くってコトじゃありませんけどね。
そういえば、最後にHawaiiに行ったのはいつだっけか・・・(T T)

     Au5th 017

アロハ似合うってますぅ~?
これは、ピータママがHawaiiに行ったとき、お土産に買って来てくださったアロハ
かっこええでしょ?

この日は、めちゃ暑くて、何着せてお散歩すっぺかと悩んでたら、目に入ったのがコレ。
丁度エエやん!と着せてみました。
ちょっと、チンピラちっくだけど、似合ってると信じる飼い主(笑)

     Au5th 008p

Au5th 011  Au5th 007  Au5th 010

ウマウマくれるおじちゃんやおばちゃんの事は決して忘れないんですよね。
1回でももらったら、もう頭にインプットされてます。
この日も沢山もらっちゃって・・・ご飯のグラムを減らされたPEPPYでした(笑)

     Au5th 014

もっと欲しくって、ちんぴらになったPEPPY
人様のバッグを狙う・・トンでもないちんぴら野郎です(T T)

そんなことしても、「もうお終い!」って言われたら、何も出てきませんから!

          
          2013-08-04 1740

「チンピラらしくなるのに、グラサン買ってくれたらもっとハクがでるでちよ。」


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au3rd 032p

  特にお祭りでもなかった日、こないだのペット博でゲットしたお祭りTシャツ着て広場へ。

     Au3rd 030p

     うん、女子とオソローみたいだよん♪ しかも、君の仲良しさんとだぞーいっ。

          Au3rd 007

あんじゅちゃん事、あんちゃん。この色も迷ったんだよネェ。
あんちゃんも、ペット博でゲットしたんですってよー。会場で丁度これからマイクロチップを
入れるところのあんちゃんに会ったんだよネェ。

     Au3rd 009

                  大きくサイズは違うけどね(爆)
        あんちゃんの娘、ふうちゃんはPEPPYと同じ色のにしたそうでっす。

オソロー着て、お祭りにいけるといいねぇ。

          Au3rd 003p

そうそう!くーちゃんのパパ&ママさんは、毎年お神輿かついでんのよねぇ。
去年、場所やら教えてもらってたのに。違うお祭りを見ながら必死で探してた私達。
今年は、ちゃーんと場所げっとんしたから、パパさんのフンドし姿、いえお神輿を
担いでるの応援にいくじょー。タダビールもお願いしまーす(笑)

Au3rd 041  Au3rd 034  Au3rd 026

     Au3rd 040p

9月はお祭りや、うじゃっく総会もあって、色々楽しみだね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
めっちゃ久しぶりに新しいおもちゃを下ろしてあげましたよ。
最近おもちゃの好みも変わったりして、ボール系が今はブームなようですが。

     JL26th 008p

これ、両方にブラブラついてるもの全てにピーピーの音つき。
引っ張りっこもできるし、音で遊べるし、なかなかご好評でございます(笑)

     JL26th 002   JL26th 012   JL26th 013

     JL26th 029

                  マフラーにもできますよ(笑)
  JL26th 056   JL26th 085   JL26th 088

引っ張ってるとき、手を離したらびっくりするだろうなぁ(笑)次回やってみっぺか!?

     JL26th 078

                   ウエスト細くするでちか!?

  

                   帽子にもなりますよ(笑)

          JL26th 092

しばらく、これが部屋遊びのブームになってくれるといいなぁと思う飼い主でした。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Au3rd 077p
    

最近広場にはいってませんでした。
なんたって、草がぼーぼーになってたもんで、ノミやらダニも恐いしなぁって感じで。
土曜の朝も、PEPPYは広場に向かってすったかたー。
土曜は、朝から出勤なので、そんなに長くいけないから広場の入口付近に行ったけど
「夕方に、またゆっくり来よう!」って言いくるめて、朝んぽ終了。

だもんで、夕方のお散歩は広場へ一目散。約束覚えてたんやろか?
途中、お友達ワンママさん情報げっと。
「広場の草、刈ってくれてていい感じよー」と。おっしゃー!良かったぞいっ。

Au3rd 057  Au3rd 069  Au3rd 060

めっちゃ久しぶりのココ女王さま(笑)やはり、ムキーってされたPEPPY(笑)
でも、気にしないんだなぁ、これが。ココちゃんの僕だからね。

     Au3rd 064

   特大ソーセージの、ソラちゃん、パーラーちゃん、アメリカンソーセージのPEPPY(笑)

Au3rd 083  Au3rd 085  Au3rd 082

7ヶ月のトトちゃんとボールで遊ぶんだけど、やっぱ若い子には負ける、おっさんPEPPY(笑)

     Au3rd 081

        ちょっと奪えて嬉しそうなPEPPY(笑) 大人気ないやつ・・・ぷっ。

     Au3rd 099p

いつもママさん運転のちゃりんこの後ろにのってやって来る、あずちゃん。
いつも置物のように落ち着いているんですが、今日はPEPPY相手に走ってくれました。
PEPPYのことは、100%ウザイと思ってるに違いないんですけどね(汗)

Au3rd 090  Au3rd 087  Au3rd 089

     Au3rd 096

Au3rd 088  Au3rd 091  Au3rd 092

     Au3rd 095

久しぶりに色々なワン友ちゃん達と追いかけっこできて、大満足なPEPPYでした。
見てる私も嬉しかったな。
ボール投げとはまた違って、楽しかっただろうね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     2013-07-29 0923p

はーい、JRTラブの飼い主さんの常連さんが多い、Leetamaさんのスマホケース。
ロングストラップで買いましたが、短いのも先日の展示会でゲットしましたよ。
とっても可愛いくって大事に使っております。

そして、先日ジュリサラママがキワドイ指摘を!
見よ、この写真。

     1004664_369586999833411_1484658031_n.jpg

横の黄昏れてる物体は・・・犬です!・・ジャックラッセルテリアです!
PEPPYです(笑)
横のキーホルダーはジュリサラママので、PEPPYに似過ぎと指摘&証拠写真を(笑)

言われて見れば・・・洋ナシ体系がそっくりじゃんと大笑いしちゃいました。

     2013-07-29 093

これ、先日ジュリサラママからお誕生日プレゼントで頂いたパスケース。
これも、洋ナシ型のPEPPYやん(笑)

          2013-07-29 095(1)

似とるなぁ・・(笑)

Leetamaさん、イメージダウンになったらご免なさい!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     JL28th 050p

旦那さんから、こんな感動的なビデオが届きました。
ボストンテリアのパピーMick君、Swimming puppy syndromeという病に冒されていました。
この病気は、立つことも歩くこともできないんですね。4本の足全部が外側に広がって
ぺちゃんこ状態。
すぐにセラピーがはじまりました。Mick君も頑張った、周りの人も頑張った。
そして、奇跡がおこりました。

  

奇跡はおこるんですね。
Mick君、歩いたよ!走ってるよ・・・凄いです。
朝から感動してしまいました。

広場のお友達のパピーちゃんも同じ様な症状が後ろ足にあります。
彼女も軽いSwimming puppy syndromeなのかも。
今のMick君よりも上手に歩いていますが。彼女もおうちで頑張ってるのかな?

五体満足で生まれ育ったPEPPY、君はドタマのトレーニングしないとね(T T)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析