fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

                ボク、どらもん!

          mar26 017pp

びっくらマジックでちよー!!


  

これって、どうやってるんだろう・・・わたすには分からない(T T)

7月も終わりですね、明日から8月だ!夏だ!! 夏休みまで頑張ろうぜいっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



          Ju7th 004p

雨に降られてお散歩時間カットされた日は、破壊ちっくにあそぶのだっ。

     Ju7th 025

この日の被害おもちゃは、グリーン君。ご覧のとおり手術回数は半端ではございません。
この日、しっぽも取れました(T T)

Ju7th 031  Ju7th 030  Ju7th 026

  

グリーン君、また手術するから、頑張ってね。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
       7月29日でちよー!記念日でちよー!


          Freer StichFBppp

PEPPYがやって来て、3年になりました。
早いわぁ~、あのドキドキだった2010年7月29日夜・・・。暑かったんだよねぇ。

2ヶ月位の写真を函館のブリーダーさんから見せてもらったとき、特になんの感情も沸かず(笑) 
広島のブリーダーさんちの子に決めかけてたんですね。でも手違いで
他の方の元へいっちゃって・・・私はもう一生ジャックは飼えないのかもと思って
諦めかけてたら、函館のブリーダーさんから3ヶ月になったPEPPYの動画が届いたんです。

「可愛い・・・」

即効でJALの予約を入れ(お誕生日割引で・・・ぷぷぷ)函館にぶっとんで行ったんですね。

     IMG_6263p

PEPPYに会いに行ってから1週間後、一人函館をあとにして飛行機にのってやってきた!

          prphane 024

             こんなにちっこかったんですよ!!3年前はっ(笑)

羽田の貨物セクションで、PEPPYの到着を待つ間、っちゅうか、その日は朝から胃が痛かった。
本当に私が、一つの命を責任持って育てていけるのかとか・・・兎に角色々すべて不安で。

ご対面のときは、嬉しいやら恥ずかしいやら心配やら、複雑な心境でした。

          30th 055

家に到着して、抱っこしたときに、とっても暖かくて、その暖かさが心地良いのと同時に
命だって思うと、本当に愛おしい気持ちと、このこの命が終わるまで責任をもって
大事に育てていかねばならないっていう重圧で、ずっしり重く感じられましたね。

PEPPYを迎える前から、そして迎えてからもずっと、周りのお友達に支えられてきました。
何かあれば相談できるお友達も全国にできたし、みんなに感謝してもしきれない位。
PEPPYを迎えなければ知り合うこともなかったお友達たち、行くこともなかったであろう
たくさんの場所。
PEPPYが一杯幸せを運んできてくれました。

こんな可愛いぽにょを譲ってくださったブリーダーさんにも感謝です。
PEPPYは10人兄弟なんですね、で男の子は3頭。PEPPYとそっくりのポンタ君はブリーダー
さんちに残っています、で去年パパになって、PEPPYもおじさんになりました(笑)
甥っ子のエル君が、これまたPEPPYに似てる(当然?)いつか会いたい私です。

で、PEPPYの血統証名がかっこええ。

     20110202023803a5b.jpg

『PEPPY君の血統証名は、PROCYON(プロキオン)冬の大三角形のひとつの星の名前です。
男の子3頭で、冬の星となります。』


こいぬ座なのに、でっかくなっちまいました・・とほほのほ(笑)

  

こんな可愛い頃もありました(笑)
3歳になった今も、こんな感じで毎日ごろごろやってます。声はかわったけどね。

聞いてみたいね、「ティブロンちに来て幸せかい?」って。

これからも、うちのボンボンを大事に育てて(私が育てられてる?)いきまーす。
皆様も、どうぞ引き続きご贔屓に!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          JL28th 032p

土曜日の夕方、少し涼しくなってからお散歩にでました。
広場でたくさんのお友達に会えて、はっちゃけてたんですが、オヤツばっかりかつあげするから
いつもの隅田川沿いまで歩くことにしました。

          JL28th 034p

先週の足立の花火は、めっちゃ近くて音も振動も凄いので、脱出したんですけど・・・。
隅田川花火は、見えて手乗り花火だから大丈夫かと、なんの計画も立てず。

     JL28th 039p

そだね、お散歩中に聞いた試し打ちも、最初の時だけちょっとほえた位でした。
もしかしたら、見れるか!?なんて期待しながら、T京大学のほうへスタコラ歩く。

          16901_10151693259567860_232765721_n.jpg

試し打ちの回数が増え出して、それでも平然としているPEPPY、久しぶりに花火みるか?と。

この場所にも、レジャーシート敷いて宴会するひとや、どんどこ人が集まってきました。
風も心地よくなってきたし、PEPPYの状況も落ち着いてるし(これ大事ね)休憩兼ねて
座ってると、ワンコ連れのご夫婦(おばちゃが、めちゃオモローな人)や、イケメンの
大学生達もやってきて、一緒に並んで座っておしゃべり。今時のお兄ちゃんずなのに
とっても人懐っこくて、おもろーで、好青年でした(笑) みんなワンコ好き。

始るまで小一時間ほど、見知らぬ同士で楽しくおしゃべり。

     JL28th 041

ココから見える隅田川花火は、これっくらいです。でも綺麗でしたよー。手前のマンション邪魔。

     JL28th 043

     ズームしてみましたが、花火が上がってるタイミングと・・・・合いません(T T)

      JL28th 044

      何度がシャッター押してると(一応花火モードで)こんなのが撮れましたけど(笑)

隅田川に向かって左を見れば、綺麗な花火、打ちあがるたびに、「おー」の歓声。
しかし・・・右を見てご覧・・きゃぁー。
どんよりした空、どんどん黒い雲が濃くなっていき、誰が見ても、ゲリラ豪雨はすぐだって。

少し雨が落ちてきたので、こりゃヤバイ、家からでも手乗り花火は見れるし帰ることに。
一緒に見てたおばちゃんやイケメン達もこれはヤバイ!と一緒に撤収。
そこから、家までPEPPYと走った!走った!これが一番の運動だったかもね(笑)

雷も鳴り出して、家につくころには結構降り出した。
あと5分違いで大違いだったねってPEPPYと話したりして(笑)

その後、テレビで花火を見てましたが、こっちは凄い豪雨と雷。でもまだ打ちあがってた。
しかしのかかし、とうとう花火は中止となってしまいました。
あの雨じゃ、上げる方も見る方も大変だわな。
あの大観衆はどこへ逃げれたんだろう・・・・・・。

          JL28th 035p

さーて、どうだろうね。来年のお楽しみやね♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
  


そして9日目に、神は自らが創造された純真な子供らを見下ろし、こう言われた。
「あの者達には友が必要じゃ」
そこで神は犬を創られた。

神は言われた。
「朝には喜んで飛び起きてキッスの雨を降らし、樹の根元にシッコを引っかけて、
1日中眠りこけ、また起きてまたキッスの嵐、そしてテレビの光を浴びながら
真夜中までも起きている。そういう者が必要じゃ」

そこで神は犬を創られた。

神は言われた。

「自ら進んでオスワリをして、次はマテ、それからゴロンとでんぐり返り。広い心で、
必要の無い帽子をかぶせられても、わけの分からない衣装を着せられても文句も言わぬ、
そういう者が必要じゃ。
気にすることも考えることもなく屁を放ち、尻尾をクルクル追いかけて、股ぐらを
フンフン嗅ぐ。棒をくわえて持って来て、ペロッとなめて元気をくれる、
そういう者が必要じゃ。
そなたが何も成さなかったとしても、何かを得られなかったとしても、
勝利を収めなかったとしても、成功しなかったとしても、そんなことまるで
気にせず評価することもなく、ただいつもと同じように愛してくれる、
そういう者が必要じゃ。」

そこで神は犬を創られた。

神は言われた。

「橇を引いて走るほどに、爆弾を探し出すほどに力強く、それでいて赤子を愛し、
盲人を導くほどに心優しい、そういう者が必要じゃ。
心が傷ついた時にはそっと頭をもたせかけ、優しい瞳で慰めながらソファーの上で
何もせずに1日中付き合ってくれる、そういう者が必要じゃ。」

そこで神は犬を創られた。

「たとえ孤独の中にあっても、我慢強く忠実な、そういう者でなくてはならぬ。

いつもそなたを気にかけ、寄り添い、鼻を押し付け、元気づけ、心鎮め、イビキをかき
ヨダレをたらし、ゴミを漁り、リスを追いかける、そういう者が必要じゃ。
明るい無私の心で家族をひとつにする、そういう者が必要じゃ。
一番の親友が「ドライブに行こうか」と言うとワンワン吠えてハアハア息を切らし、
尻尾をブンブン振って返事をする、そういう者が必要じゃ。」

そこで神は犬を創られた。



ちょっと感動しました。
神様は、PEPPYを私に与えてくれました。
色々と考えさせられました。
大事な家族、最後まで一緒にいたいと思いました。
PEPPYは、私の宝物です。




siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
先週の土曜日は、足立の花火がありました。
去年は、荒療治でPEPPYにも花火を見せましたが、笑いが止まらない位に吼えて吼えて。
だもんで、今年は脱出。丁度セレブde BBQしようってことになって、ラッキー

     JL20th 013p

メンバーは、ケイト家・ジュリサラ家・うり家、そして母子家庭のうち(笑)
生憎、集合写真撮り忘れました(T T)

もともとは、ケイトママが作った甘夏のお酒を見て、「飲みたーい!」と集まったのだ。
甘夏だけでなく、梅酒も造っておいてくれました、どれも激ウマ♪
ロックにしたり、ソーダ割りにしたりして美味しく頂きましたよん。

美味しい鶏肉と、ソーメンじゃなくて、ソーメンよりちょっと太い麺、半田そうめんやっけ?が
メインだよーって連絡もらってうきうき。
激ウマでございました。

JL20th 008  JL20th 009  JL20th 033

     JL20th 011

JL20th 028  JL20th 033  JL20th 034

半田そうめんの薬味が、こんなオサレな(くいだおれ太郎っぽいとも言う)ものに
乗っかってた。ティーパーティーみたいやんかいさぁ(笑)

          JL20th 015

     まずは、ビールでカンパイ、セレブは、コップにいれて飲むそうです(爆)
           ドライバーさんずは、ノンアルコールですよっ。

JL20th 021p   JL20th 020p   JL20th 023p

     JL20th 018p

JL20th 025p  JL20th 022p  JL20th 024p

        DECさん、今日も素敵な写真一杯撮って下さいね、無料で(笑)

          JL20th 017p

どれもこれも美味しくって・・・おしゃべりも楽しく、ケイトママ作のお酒もGOODで
宴は盛り上がるのでした。

     JL20th 037p

JL20th 032   JL20th 044   JL20th 042

JL20th 053   JL20th 047   JL20th 051

                   はーい、第2弾のカンパイだよーん♪

       kanpep.jpg

なんだ!なんだ? 何のお祝いだーっ!? シュワシュワで、何のお祝いだぁ~!?

     2013-07-20 1923p

     7月18日生まれのASHと6月お誕生日だったBeatちゃんのお祝いしたのだぁー!!

JL20th 073  JL20th 075  JL20th 076

JL20th 070  JL20th 072  JL20th 068

ケイトママがちゃーんと切り分けてくれましたよ。お利口さんや必死やぼけーなど色々。

JL20th 082  JL20th 081  JL20th 080

コレ笑える!みんな食べ終わったお皿をそれぞれチェックするのね、残ってないってば・・(笑)

     JL20th 083p

人間さまのデザートは、予約しないと買えない特別な豆大福でした。
ジュリサラママが予約してゲットしてくれたのだっ! 
繊細なお味、甘さ控えめのマイウー豆大福ざんした。

こうして、花火を避けて、楽しい&美味しい時間を過ごせました。
皆さん、ありがとうございました♪

うり家のみなしゃん、また送って貰ってありがとうございましたでーす。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
    Happy_birthday-1-.jpg

いやぁ~ん、またまた1歳若返った私。
いつからだっけ、年を取るのを止めまして、毎年若返って行く事にした私です(爆)

まぁ、今年も元気でお誕生日を迎えることができました。
PEPPYのおかげで、毎日さんぽするし、お出かけもするもんで健康っちゃ健康です。
老化は止められないだろうけど(笑)遅らせることは、ちびっとは出来るかと・・ぷっ。

             nnkk.jpg

わたすの誕生日近辺は、大阪もお祭りなんですよね。
私の為に花火が上がる!なんて、いつも話してましたけど、よく考えると、ちゃんと
花火見に行ったのは数回だったような。兎に角、トンでもない人が集まるしね。
なんたって暑いし(笑)

 tenjinp.jpg

大阪で一番暑い時に生まれたんですわ。おかん、大変やっただろうって!?
二人目だったせいか、余裕だったような。朝から、なんとなく生まれそうな気がしたらしく
パーマ屋さんで洗髪やらしてもらいーの、家の片付けしーの、4歳のお兄ちゃんを・・・
どうしたんだろう??そこ聞いたことなかったな(笑)
おとんは、仕事だった時間だし。

夕方、陣痛が来て、自分で病院に行き、分娩台にのったら、ぶりっと生まれたそうな(笑)
めっちゃ安産だったそうです。二人目って楽なのかしらね?

        73619.jpg

女の子が生まれたと聞いた、おとんは、「違うのでよかったな!」と(爆)
さすが大阪のおとん&おかんです。

夏の子の私、育てるのも楽だったようで、体の弱かった兄とは違い、あっというまに
勝手に大きくなってたらしい(爆)

健康に生んでもらったのは、感謝せねばなりませんな。
自分の子孫を残せなかったので、PEPPYを大事にさせて頂きますです。

PEPPYもあっという間に3歳。大きな病気も怪我もせず、ありがたやーありがたやっ。

     pelionp

これからも健康で、どんどん若返っていこうと決心した私です(笑)
Happy birthday to me!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
           板室ダム湖で初カヤックぅ~♪

     DSC_0029p

ちょっと、かっこよく撮ってもらってませんか? Nature Planetのスタッフさん撮影。

現地に向かう時から、雨が降ったりで中止になったらどうしよーって不安がよぎったけど
なんとか、中止にならず結果オーライ。
お陰で幻想的な感じの初カヤックとなりました。

     2013-07-13 095454

まずは、わんこたちのお着替え。お嬢様二人はアルファアイコンでかっこよく。
デブなPEPPYは、すっぽんぽんよ!

インストラクターさんの説明を聞いて、どきどきしながら水辺へ。
私一人なら、多分余裕だったんだろうけど、重いPEPPYも一緒でしょ?
動くとバランスが・・(汗)
多分、初めはぎゃーぎゃー言ってってうるさかっただろうな・・すいません(汗)

          2013-07-13 1051

そうそう、それは正しいよ、PEPPY。 ティブは急に止まれない、方向転換できない(笑)

     IMG_0350p

ジュリサラママ&パパは、経験者だからめちゃかっこいい。何か体育系の二人でGOOD!

JL15th 034  JL15th 035  JL15th 039p

PEPPYもドッボーンして、ジュリサラパパさんに拾ってもらったり、ジュリサラママんとこに
行ったり。

  

ただね、ご覧のとおり重いの、マジで・・・水に濡れたPEPPYカヤックに持ち上げるの(泣)

    DSC_0012.jpg

  大変でも・・・びちょびちょになっても、こんな風に一緒に乗れるなんて・・感動♪

970406_362816820510429_1703461156_n.jpg  DSC_0035.jpg   JL15th 047

   こんな風に、かっこよく乗れるのはいいっすね。とまってたら私もOKだわよ(笑)

     1003268_362816893843755_1090434555_n.jpg

ちょっと初めは幻想的だったんですよ。その後日がみえたりしたけど。
なかなか良い経験でした。霧の中のカヤック

   46706_10151664669022860_2014645096_n.jpg    JL15th 032p    34734_10151664669132860_113568245.jpg

PEPPYも、泳いだり、カヤックの前に行ったり、後ろに行ったりと楽しんでたようです。

     DSC_0014.jpg

とまってると初心者には見えない!?けけけ。
でもね、少しずつコツを覚えると、早く行ってみたり、曲がってみたり、バックしたりと
自分で楽しめましたよ。

     DSC_0045.jpg

               サラちゃん先頭に、3人でらんでぶー♪

     DSC_0062.jpg

                 3人のカヤック、ええ感じっすね。

     DSC_0065.jpg

     
ワンコは、自由自在に私達のカヤックを乗り換え(笑)
お水もきれいだし、冷たくて気持ちよかった。

2時間って、十分楽しめる時間でした。
PEPPYには、後半ちとつらかったようです。
終了の合図があって、岸(?)に向かう途中にちょっとだけ陸っぽいとこがあったんです。
その傍で最後のダイブしたかと思うと、その陸に上がってワンギャン叫ぶ。
暫く叫んだら・・・なんと・・・・うんちょすしとる(汗)
すっきりしたら、戻ってきよった(笑)インストラクターも苦笑い。

最後に何かやってくれる・・笑わせてくれる奴でした。

楽しい初カヤック、またやってみたいどー!!
そして、この後、その日の宿(?)オーキャンっちゅうところへ行くのであった。

TO BE CONTINUED...

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
土曜日の早朝、ジュリサラ家がお迎えに来てくれました♪
そして、お楽しみの2泊3日の旅へGO!GO!GO!

          2013-07-13 0532

何故か助手席に座りたくて、ジュリサラママのお膝へいっちゃったPEPPY。うきうきしとる(笑)

     JL15th 002

SAで休憩タイム・・・ジュリちゃん、美人が台無しの顔(笑)

          JL15th 006

生憎、那須に近づくと小雨・・・雨男はだれじゃ?と、女子達(笑)
あこがれのPENNY LANEには、オープンの30分前に到着。ビートルズ好きだった私、
めちゃ嬉しかったですよ。しかもパンも美味しいときたら、小躍りティブロン(笑)

JL15th 007  JL15th 009  JL15th 008

オープン前だけど、雨のお陰で(?)オーナーさんがテラスに座られせてくれました。

     JL15th 012

     ワンずにも朝食ね。ハイエナ達だから、それぞれ離れてお食事タイム。

   JL15th 004   JL15th 003   JL15th 005

お店がオープンしたので、ランチ用に美味しそうなパンを色々物色。
私は、前もって予習してたので、リンゴスターちゅうのと、スターダストをげっとん♪

JL15th 017  JL15th 015  JL15th 016

店内は、ビートルズファンでなくても、うきうきするような展示物が一杯だったな。すげー。

     JL15th 013

そして、待ちに待った朝食プレート。食パンデカイ(笑)焼きたて美味しかったわーん。

     JL15th 018

ジュリサラママが、素敵にアレンジしてた写真をこっそり盗みました(笑)
オニオンスープも、ソーセージも、スクランブルエッグも、それに隠れてたベーコンも
おいちかったー。めっちゃ満足♪

            1004052_362745177184260_1161949872_n.jpg

行きたかったお店にも連れてきてもらって、お腹も満たされ、初日のお楽しみ、そして
メインイベントの場所へ移動だじょー♪


次は、PEPPYの勇姿が見れるかも・・・ケケケ。

To be continued....

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
皆さん3連休は、楽しく過ごされましたでしょうか?
PEPPYと私は、ジュリサラ家と一緒に2泊3日那須で遊び倒してきましたよん(笑)

最終日の月曜日は、渋滞に巻き込まれないよう、大好きな水遊びのあと帰路につき
渋滞にはあわず、暑い東京に帰ってきました。

帰って来たとこなので、まずはダイジェスト版!

     JL15th 007

    ずーっとあこがれてたお店、PENNYLANEで朝食&パンゲットしたり・・・。

     Firsttime.jpg

          初体験のカヤックPEPPYと一緒に乗ってみたり・・・。

     2013-07-13 1639

          トレーラーハウスに初お泊りしてBBQしてみたり・・・。

     JL15th 097

            キャンプの朝、仲良くお散歩してみたり・・・。

     2013-07-14 1942p

                  お誕生日のお祝いしたり・・・。

     2013-07-15 0918

               愛犬のかわいい写真撮ってもらったり・・・。

     JL15th 222

                 3カッパ犬で水遊びしてみたり・・・。

          JL15th 353

                美味しいランチ注文してもらったり・・・。

兎に角楽しいこと&美味しいこと盛り沢山だった2泊3日の旅。
しばらく続きまーす(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
       buriburibp

皆さんちの愛犬は、おならします!?
よく、すかしっぺするなんて話を聞きますけど、PEPPYは、すかしっぺしないんですよね。

うちのPEPPYの「」は、音付ですわ(笑)
お散歩してるときに、ぷっ、ぷりっ、ぷって音が(笑)
最近は、結構大きな音で、私ののようで(笑)びっくりするやら笑えるやらです。

初めて、音付きのおならをした時のPEPPYは、笑えましたよ。
このワンちゃんみたいでした。

  

笑えますネェ。
PEPPYも初おならのときは、こんな感じでした。
「えっ?えっ?何?今の音・・・どっから?」みたいな(笑)
今じゃ、全く気にならないようで(笑)おっさんになってきたって事かしらん?


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
      毎日クソ暑いですねぇ。水分補給しっかりして体調管理しましょうね。

          5DB0Gu3IhUjPIUo.jpg

今日、土曜日から2泊3日でお誕生日旅行にいってきまーす。
初体験一杯の旅行になりそうで、今からドキドキなPEPPYと私でーす。

皆さんも3連休お楽しみを♪

旦那さんから、7月4日のアメリカ独立記念の日のビデオが届きました。
何と、彼の地元での花火は、ボンビーなため中止になったそうで、めちゃ残念がってました。
独立記念日=花火ってイメージだったのに、残念でした。

よかったらアメリカパレードお楽しみくださいませ。

  

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Ju30thb 032p

毎日暑いっすね。
仕事に出る時、エアコンつけてお留守番して貰ってますが、毎日帰宅してPEPPYの顔を見るまで
ドキドキな私。
何かあって、停電でもしてエアコン切れる・・・PEPPYがうだる・・・みたいな。

今の所、帰って部屋をあけて電気つけると、「眩しいなぁ」なPEPPYが眩しそうに目をショボショボ
させて起き上がってくれます。

この瞬間、ホッとする飼い主です。

さてさて、先日佐川から不在票が届いておりました。贈り主はマルカン。
なんじゃそりゃ?とネットでチェック。ほぉ、何かあたったか!?

最近暑くて、キッチンに立つのが嫌で、手作りジャーキーもさぼってるもんで、おやつが
当ったんなら嬉しいなぁなんて、自分勝手に盛り上がった私。

     JL12th 003p

佐川のおっちゃんか抱えるデカイ箱。一体何がはいってるのやら。
おやつ詰め合わせかっ!?

期待度・・・特大!

     JL12th 004

後ろ姿が物語る・・・PEPPPYの(私の?)期待度急降下(笑)
デンタルフードでした。

それでも貴重なフード、トライさせていただきまーす♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析

           さくら号の後部席では、こんな感じでくつろぐPEPPY(汗)

     2013-07-07 1000

はいっ、七夕の日曜日の遠足の続きへようこそ。
えっと・・・一応・・・芋ほり大会だったんですけど・・・なぜか・・・工作大会が・・・。

とってもクリエイティブなぷぅさんを先生に迎え、和室でクラフト教室開催されましたの。

     JL7th 093

ぷぅさん作、ロイ君カレンダーをみちゃって、みんなステキーと叫び作成にはいったのだ。
やんや&やんやいいながら、めちゃ楽しめましたよ。
で、できたのがコチラ。

     JL7th 129p

あとは、みんな写真を選んではっつける、カレンダーにしたければ、カレンダーをプリントアウト
して、はっつければエエのだ!

JL7th 095  JL7th 096  JL7th 097
      表紙♪             裏表紙♪           写真はっつける中身♪

そして、ピータママとウリ坊主さんは、スマホカバーも作ったのだ。
超うらやま・・・次回は、スマホカバー作るどっ、先生よろぴこ。

私達がクラフト教室で遊んでたとき、旦那さんず&Kurigeさん達は、芋ほりして下さってたのだ。

JL7th 117  JL7th 112  JL7th 128

1家族一人・・うっ、わたす・・・働かず、イモ貰ってきたっぺよ・・・すんまそーん(汗)

JL7th 121  JL7th 115  JL7th 120

           まるで自分達の手柄のように・・・じゃまワンず(笑)

JL7th 123   JL7th 127   JL7th 122
      おなす               オクラ             ししとう

色々収穫、芋ほりーず様、おつかれんこんでした。
暑さが収まり、風も出てきて、Kurigeさんからメロンの差し入れ♪
メロンといえば・・何にはいってますか??ネットありますね!そんな楽しいもの捨てませんよ!

   JL7th 140    JL7th 132    JL7th 136

   順番に被らせましたよん。いかがっすか? なんだかPEPPYは、ぶっさいくぅ~(T T)

       JL7th 131     JL7th 139

ロイ君のアヒル口借りちゃいました。被害者は、アッシュ&PEPPY。不思議な生き物(爆)大笑い。

         JL7th 144        JL7th 147

日も翳ってきて、涼しくなったので、ピータランに放牧ターイム♪ 皆大喜びでしたよ。

JL7th 168  JL7th 159  JL7th 155

みんなガス抜きまくりでしたね。ボールやおもちゃが飛び交ってました。
頑張ってとりにいったかと思いきや、手ぶらで帰ってきたり(笑)お水ガブのみしたりと。

JL7th 172  JL7th 176  JL7th 187

ダイエットのためにと、うり男さんってば、めちゃ遠くまで飛ばしてくれてました。
PEPPYも頑張ってとりにいってましたよ、びっくり(笑)

JL7th 191  JL7th 196  JL7th 197

うり家のピンクのおもちゃ。PEPPYが気に入っちゃって・・それを見届けているアッシュ(笑)
ずっとそばに寄り添ってました(笑)距離はかってたのかなぁ・・(笑)

     JL7th 200

そして、最後はこんな笑顔が出て・・・一気に暗くなって撤収となりました。

ピータ家の皆さん、楽しいイベントありがとうございました。一杯ご迷惑かけちゃって
スイマセンでした(汗)
ご一緒した、うり家・ロイ家・アン家の皆さん。連れてって頂いたkurigeさん、楽しい遠足
有難うございました。
イモ掘りせず、頂いて・・・ご馳走サマンサでーす。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     JL7th 003

またまた、さくら号にこっそりのって、ピータ家のおイモ掘り大会に行ってまいりました♪
守谷PAに、犬なんて相手にしないわ!って感じのあひるさんに遭遇。PEPPYがワンといっても
微動だにしない肝の座ったあひるさん(笑)

     JL7th 007p

いやぁ兎に角あっちーお昼前に到着。LINEでプール出しとくよって聞いてたので催促(笑)

JL7th 006  JL7th 008  JL7th 011p

ロイ君が一番のりでした。さくら号が2番。そして到着すると、アワアワやらがヒンヤリと(笑)
そして、プールは、さくらちゃんが一番のり。女湯タイムとなりました、

JL7th 013  JL7th 015  JL7th 016

男湯タイムになって、もう入ってまえぇとPEPPY投入。兎に角入りたくて引っ張る引っ張る!
で、服も脱がせて本格的プール。すると、ぽにょチェックの魔の手が(ピータママの手)

     JL7th 032p

                      「・・・・・。」

JL7th 035   JL7th 037   JL7th 038

     一番近かったはずの、うり家到着!!ロイ君、腹だしぴーん!で歓迎ちう♪

JL7th 043  JL7th 040  JL7th 049

で、またまたプール。おもちゃで遊べばいいのに、PEPPYってば、おもちゃは外に出すという
仕事を見つけてしまいました(笑)それをせっせと繰り返しておりました(汗)

JL7th 050  JL7th 047  JL7th 044

恒例の、おいしーピータ米のおにぎりぃぃぃ~!!Kurigeさんご持参の海苔巻いてばっちぐー!

     JL7th 052

   美味しいオードぶるぶる!そして、ぷぅさん手作りのローストビーフ、超まいうぅ~!!

JL7th 054  JL7th 053  JL7th 056

          「鬼太郎、この妖怪は手ごわいぞ!」by 鬼太郎の父さん。

     JL7th 057p

美味しいお料理にビールやチュウハイやら色々てんこもり。
しかし、誰も酔わない(笑)ぜーんぶ汗にでちまってましたの。そしてトイレも必要なしと(笑)

JL7th 058   JL7th 055   JL7th 059

       守谷PAで会った、アヒルさん再出現!? ロイあひる君だった(笑)

     JL7th 065

冷え冷えまいた権兵衛さん犬出現(笑)そして妖怪2が、可愛いワンにひどいことを(爆)

JL7th 063  JL7th 064   JL7th 067p

    しっかし、マジ暑かった(笑)絶対体重減ってると思ったな。やっぱ減ってたよな(笑)

          JL7th 069p

暑いときは、砂浴びだっぺ!と。ピータ兄ちゃん・・・どろんちょ(笑)Pパパさん強制洗濯開始!

JL7th 080  JL7th 082  JL7th 083

      お返しは、ブルブル攻撃(笑) ちょっと綺麗に撮れてませんか、これ。

          JL7th 084

      アッシュが、入ろうとするのも、おもちゃ取ろうとするのも阻止なPEPPY(T T)

JL7th 071  JL7th 073  JL7th 075


     13733363463iTs4v4oiS_ahzI1373336344.gif

野生に戻ったピータが出たところで、後半へ続く。
芋ほりはどうなったんだ?気になるでしょ?ケケケ。

To be continued....。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
月曜日も暑かったですねぇ。
そのクソ暑い中、健康診断乳がん検診に行ってきました。

     5cd257a7.jpg

色々MIXの健康診断って久しぶりぶり。
地元の病院でやってもらったんですけど、内科先生の問診のときに、「1年半ぶりの登場ですね」
思わず、「えっ、この先生、こんなキャラだったっけ?」って思っちゃいました(笑)
そういえば、最後にこの病院に来たのは、足の指の骨折だったな(笑)

pcs0.jpg
  身長&体重量りましたよ。なんと身長5mm縮んでたよ私(T T)
  体重は、ほぼ毎日PEPPYの為に一緒にのってるからね。
  メタボチェックって初めてやってもらったよ。


月曜日の午後って、結構空いてるのって思って、他の人の話聞いてたら、この暑さのせいで
みんな午前中にしてるそうだとか。なるほど・・・この一番クソ暑い中外出したら
それだけで倒れそうだもんね(笑)

in03.gif   peepee9.jpg   s1_11424191591286.jpg

心電図とってるときは、日焼けを指摘されたな・・そんなに焼けてるかしら私(笑)
検査の順番待ってるとき、ふと思い出した・・健康診断ってば尿検査あるんじゃん・・
やべっ、出ないかもって。思わず水買って飲んでみたわ。熱中症に注意だから飲んでても
文句は言われないだろうって(笑)

血液検査もお久しぶり。ちびっと痛かった・・これは看護師さんの腕よネェ。

レントゲン撮影とマンモは一緒にやって貰えましたわ。

   asbest_01.jpg     gtyf     4404.jpg

ちょいと前まで、いつものラグジュアリーな病院で毎年マンモやってたんですけど。去年は
抜けてしまってて、2年ぶりのマンモちゃん。
また痛いんだろうなぁって思いつつ、その日の体調によって痛みが違うって聞いてたし
今日は痛くないとエエなぁって思ったり・・。

まぁ、やっぱり、ソコまでペッちゃんこに押し付けなくてもエエんちゃうんって思うくらい
押さえつけられて一瞬死ぬかと思ったわ。
毎度思うんだけど、この痛さが嫌で検診受けない人もいるんじゃないかなぁ。
こんだけ医学が発展してってるんだから、機械ももっとどうにかならないのかって思います。

縦からぺっちゃん、横からぺっちゃんの各2ぺっちゃんでした。あぁ痛かった。

でもね、乳がんになるのは困りますから、検診は毎年やりましょうね。
いつか痛い検査じゃなくなるかもしれない日がくると信じて!

着替えるとき、鏡をみたら居乳(見栄)の周りが赤くなってましたよ・・・(T T)

健康診断の結果は再来週、マンモの結果&触診は混んでて8月末ですわ。
PEPPYの為に長生きせねばならんので(笑)毎年の検査はわすれないように。

     oct13 077p


皆さんも家族のために、年に1回の検診受けましょうね。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          JL7th 132p

七夕の日曜日、(とか言いながら、七夕なんて言葉1回も出なかった日曜日、ぷぷぷ)に
楽しいイベントに参加♪

高齢の(それは飼い主・・・)恒例のピータ家のおイモ掘りにいってきたので~す!

     JL7th 115

メガ級に暑かった日曜日ですが、とっても楽しい1日になりましたよ。
どっぷり疲れてしまったので、さわりだけ(笑)

あまりの暑さに、変な生き物も出現(爆)

          JL7th 147

楽しかったおイモ掘りのお話は、続きま~す♪



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
先日搾り出しで作ったクッキーですが、やっぱ最後の最後には飽きてしまい(笑)小さくきらずに
にょろにょろにょろーっと、搾り出したまま焼いてみました。
最後の最後に嫌になったので、形がL型ですけど、何か?ぷぷぷ

     JL3rd 008p

一応まだ3歳の未成年だから、目を隠してみました・・・。
でも、人間の年にしたら、大学卒業くらい!?もう、未成年ちゃうやんね。

     JL3rd 009

  鳥肉やヤギミルクも入ってるので、いい香りだから、ちょっとおちょくってみたりして・・・。

     JL3rd 005

          ちょっと大きいし、形が不思議なのか、ちょびっとビビッてますな。
   
     JL3rd 006

                      ちょっと可愛い♪

     JL3rd 011

勇気を振り絞って、かぶりつきましたが、食えない(笑)
なんとか噛み切れた雄姿は、ビデオでどうぞ!


  

美味しそうっしょ?!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
         久しぶりのナイス でへへっす。

     JL3rd 017

             ボール遊びしまくって、ただ単に暑いだけとも、言う(笑)

   JL3rd 020    JL3rd 022     JL3rd 023

 このひ、風が強くって、またまた変顔になりました。いつ見てもたのしめるよなぁ・・ラフのJRT!

     JL3rd 025

               安もんの耳もはためくし、毛も舞い上がる!

     JL3rd 027

                 本当は、このようにCUTEなのよ(笑)

JL3rd 031  JL3rd 034  JL3rd 030

別の公園に向かったら、女王様のCOCOちゃんに会い、一緒に帰りました。っちゅうか、男性なPEPPY
ちゃんと、COCOちゃんのおうちまで送り届けるのが義務だと思っているようです。

          JL3rd 043

ちょっと寝不足なCOCOちゃん、お散歩疲れもあってか、PEPPYに対してのCOCOパンチも出ない(笑)

   JL3rd 042     JL3rd 040     JL3rd 044

ちょっと惜しい!!マクロに設定すればよかった・・・近づきすぎてぶれぶれ。次回再挑戦要だな。

     JL3rd 048

女王様に仕える下っ端兵隊のPEPPY、やはり、この距離は縮められない。
いつかは、ぴったり密着で写真を撮りたいもんです。

COCOちゃん、ムキーってしないでね(笑)



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     ma29 016p

またまたやって来ましたアメリカ独立記念日
アメリカ国内で、一番火事の多い日といわれる日でもあるんですよね。
どうか、消防士さん達が暇でありますように、と祈るばかりです。

     safe-pets-4th-of-july.jpg

アメリカのワンちゃんも花火恐いコいるんだよね、きっと。
うちのPEPPYも今月7月は苦難の月でございます(T T)
20日は足立の花火(めっちゃ傍なんですよね)、
そして、翌週27日は隅田川の花火(小さくですが、見えるし聞こえるんですよね)

     ppppp0.jpg

たまに、独立記念日に間に合うよう夏休みを早めに取ったりしたことがありました。
出発ぎりぎりまで仕事して、慌てて飛行機に乗る・・。
んでもって、当日到着して、花火がよく見える海沿いのホテルを取ってもらってたんですが
時差もあって、爆睡してしまい(旦那まで、爆睡ってどうよ!?)なんか、ドンドンと
うるさいなぁと起きたら、花火の音。
慌てて、ホテルを飛び出して見に行ったけどほぼ終了(笑)
そんな独立記念日もありましたなぁ。懐かしい。

     Rockin-4th-of-july-animated-gif.gif

兎に角、Happy 4th of Julyでっすでっす。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Ju30th 005p

はいっ、飼い主は、時々ウソをつきます(笑)
歩かないときや、行こうと思う道を行かない時なんざ、こんな感じでウソつきます。

「アンちゃん待ってるよ!」「ここちゃんちに行こうか?」「ロビン君いるかなぁ?」
みたいに。
そうするとPEPPYも反応して、言うこと聞いてくれるんですよね。
お友達のワンちゃんの名前とか、おもちゃの名前、よく覚えてますよね、感心します。

で、この日も、適当に「アンちゃん来るよ・・」なんて言ってたらば、嘘からでた真(笑)

          Ju30th 002p

本当に、アンちゃんがやって来た!!こないだお目目の手術をしたアンちゃんですよ!!
帰省(?)する前にあえてよかったよ・・PEPPYもめちゃ喜んでた。

で、この広場での遊びの帰り、時間的にもちっと運動させたくて、もうひとつ離れたとこの
公園から、T京大の方へ行ってみたんですね。
やっぱ途中から休憩が多くなってきたので、またウソついて、励ましてみました。

「ほらっ、がんばれ!アムちゃんいるかもよ・・・」ってな具合に(笑)

それを聞いたPEPPY、そわそわ&そそくさと、アムちゃんが遊んでいるはずであろう所へ
すたこらさっさと歩いていってくれました。

そしたらば、これまた本当になりましたよ、アムちゃんいました!!

     Ju30th 053

アムちゃん見た途端、発狂状態なPEPPY。もう大喜びで即効で一緒にボール遊びスタート。
すんげー坂を、ボールと一緒に転がり落ちるんじゃないかと思う位、必死で追う(笑)

Ju30th 047  Ju30th 052  Ju30th 051

優しいアムちゃん、いつもPEPPYにボール譲ってくれるんですよね。
PEPPYがお散歩デビューして、一番初めにお友達になってもらったのがアムちゃん。
それから、PEPPYはアムちゃん大好きっこになりました。
アムちゃんは、迷惑がってるかもしれないけど・・・ぷぷぷ。

  

久しぶりに会えて、私もじっくりみちゃって、降りてくところビデオに撮れなかった(T T)
この坂を何度も何度も上り下り、K2筋いっぱい鍛えましたよ。

  

夜んぽの閉めが、大好きなアムちゃんと遊べてHAPPYなPEPPYでした。
どっぷりお疲れちゃんでエエ子に(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
         おばあちゃんのおっぱいちゃいまっせ(笑)

          Ju30thb 003

   Ju30thb 001   Ju30thb 004p   Ju30thb 002

お休みの日曜日は、カーテン全部洗ったり・・・最後に洗ったのはいつだったか(爆)
カーテンちゃん、綺麗になって軽くなったような・・風をよく通すようになったような。

で、その洗濯の合間に、またまたPEPPYのおやつなんざ作ってみました。

今回は、型抜いたりカットできない、絞り出しの生地にしてみました。
中身は、鳥の胸肉のひき肉・プレーンヨーグルト・全卵・小麦粉、全部テキトー(笑)

     Ju30thb 016

クッキングシートは、前にジャーキー焼いたものの使いまわしなので汚っねぇ(笑)
で、これ2回目だったので、絞るの飽きてしまって(毎度ですな)最後は絞るだけね。
L字クッキー(笑)

     Ju30thb 008

PEPPY用なので、できるだけ小さいのを作りたくて、絞るほうが楽で小さいのできるかなと。
でも、やっぱ面倒くさかった(T T)

          Ju30thb 010p

でも、何とか小さいのが出来上がりましたっす。PEPPYは、「ちっ」って思ってるだろうけど。

          Ju30thb 011

           小さくても、簡単にあげない、嫌な飼い主ですが、何か?

     Ju30thb 015p

いい音鳴らして食べてくれました。大成功!大成功!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Ju29th 007

先日のんき屋さんで開催された、「のんき屋夏のぷ・ぷ・ぷ・ぷちちゃ~~~んす」で、1等賞は
逃したんですが、なんと、「2等!準ラッキー5わんこshine(TENUGUI COOL バンダナ)」に
当選!! 当選メイルを見たときは、嬉しくって小躍りしましたよ(笑)
もちのろんで、1等賞欲しかったけど(笑)
でもって、なんと日本全国から200わんこさんの応募があったそうな。
さすが、全国区な、のんき屋さんだ。あと沖縄県からのオーダーが来たら都道府県制覇とか。

     Ju29th 006  Ju29th 009
            表の和柄♪                 裏のトリコロール♪


2013-06-28 110  2013-06-28 1636  Ju29th 001

わざわざ、保冷剤まで入れて下さってましたよ。うちのフリーザーにてんこ盛なのに(笑)

     Ju29th 004

           ちゃーんと、PEPPYとお名前も入れてくれたのだっ!!

     Ju29th 010

                 トリコロールで、おすましPEPPY(笑)

   Ju29th 012   Ju29th 014   Ju29th 039
                   アレンジバンダナ・・・ぷぷぷ。

   Ju29th 029   Ju29th 031   Ju29th 035
                ちょっと派手なローマ教皇ってか!?ケケケ。

     Ju29th 045

のんき屋さーん、おっされーな和柄バンダナ、有難うございました♪大事につかいまーす。

6月も終わり7月だぜーい・・・本格的に夏がやって来るどぉ~。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析