fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

     Ma8th 005

とうとう、関東地方も梅雨入りしちゃいましたね。
またまた鬱陶しい季節・・・じめじめと・・・PEPPYもストレスたまるわなぁ(T T)

んでもって、ジメジメ季節には、PEPPYのカイカイも始るかも知れないしネェ・・今年は
カイカイでないといいなぁ。でも保険にはいったから今年は薬代も安くつくってか(笑)

Ma8th 031  Ma8th 035  Ma8th 032

ちっこいディスク可愛いっしょ? いつだっけ?ペット博だっけ?代々木だっけ?のイベントで
ゲットしたチビっこディスクです。相変わらず使い方間違えてるみたいですがね。

          Ma8th 030

カミカミするものとインプットされてるような・・されてないような・・・不思議。歯磨きか!?

   Ma8th 029    Ma8th 028    Ma8th 027

             ぶっちゃいくな顔して、カミカミに夢中(T T)

     Ma8th 011

          たまに、無理やり奪い取って放り投げて遊んでもらいます(笑)

Ma8th 042   Ma8th 041   Ma8th 039

  広いところで上手に投げたら、ディスクドッグちっくになれるかなぁ・・部屋じゃネェ(笑)

          Ma8th 040

こんな笑顔になってくれるんだから、梅雨もがんばるべぇ♪

最近、よっぽどのことがない限り、部屋でチッチもウンチョスもしてくれないんだよなぁ。
昔みたいにバカスカやってくれねぇかなぁ・・・。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



     2013_0525_155659-P1180358p

日曜日、ヴィーナスフォートで行われてた、いぬのきもちスプリングフェスタのお話っす。

          2013_0525_160745-P1180379.jpg

温泉プールを20分ほど楽しんだあと、お着替えすっぺか?と思っていたらば、コチラのイベント
スタッフさんから、この後行われる水泳大会にも是非出て下さいとスカウトされたジュリ&ぺー。
勿論、「喜んで!」 きっとお笑い担当だな、ってジュリサラママと言いながら(笑)
でも泳がせてもらえるのは嬉しいしね。競争となると、ジュリちゃんと一緒だと勝てないよって
思ってると、2組あったんですが、別々にされちゃいましたよ(笑)

Ma25th 110  Ma25th 119  Ma25th 127

ジュリちゃんは、当然のごとく、ぶっちぎりで1位。
ゴール前の私達、水しぶきあげてたからね、一目散で泳いできてくれたジュリちゃんでした♪

さてさて、次はPEPPYの番っすよ。

     2013_0525_163240-P1180420p

松本君からのインタビューを受けたりして。そして敵はトイプー2頭。負けるなデブジャック(笑)

2013_0525_163349-P1180425.jpg  Ma25th 131p  2013_0525_163357-P1180428.jpg

スタートは、壁にオK2をくっつけて、ヨーイドン!ほれ、ジュリサラママが必死でティッシュを
振ってくれてるど!!(って、ウマウマちゃうやん。ガハハ)なのに、90度まがっとる(T T)

        1369711434oCv99Mkzl5zO0Vp1369711426.gif

先のプール遊びで覚えてしまった、プールの栓抜きゲームを思い出し、レースにならない(T T)
どうしても、栓抜きにもどってしまって(T T) 会場内は大爆笑だけど・・・。

んな事しちゃうもんだから、その隙に、トイプーちゃんゴールしちゃってさ・・・。
もう一頭のトイプーちゃんが、また笑えたよね、泳ぐのいやだったのかなぁ(笑)

        136971171473uRbURVXBoLbi61369711706.gif

そして、ちゃんと栓を抜いた後、栓を持ってゴール!!って何でやねん(爆)
ジュリサラママに栓を奪われて・・・また戻ろうとするPEPPY(笑)

     1369712090AjGogWmVmA9ScV01369712080.gif
     リード離さない私VS栓を抜きに行きたいPEPPY(笑)これ、いい運動かもよ(笑)


松本君にも、「仕事になってるぅ~」って大笑いされながら、レースは終わったのでありました。
これでも、PEPPYは2位頂きました(笑)3頭しかいなかったけど・・何か!?ぷっ。

     Ma25th 214
       綺麗にしてから、1位のジュリちゃんとメダル(?)をつけて、2ショット♪

楽しいレースの後は、残りのイベントをかたづけるどぉ~。
と、まずは、いぬのきもちブースで写真を撮ってもらう。これが、いぬのきもいちに載るとか。

     2013_0525_165754-P1180435p

撮ってもらった写真は、ちょっと待つとステッカーにもしてくれてました。
缶バッチは、泳いだ後の情けない顔でいったんですが、うまく撮ってくれましたよね?

Ma25th 205  Ma27th 004  Ma27th 003

やんやしてると、背後から「ぺーさん!」と、なんと地元フレンドのいっちーだっ!
久しぶりぶりに会えたじょー。なんだか上からぺーを見つけてくれたとか。
デカイから簡単に見つけられたってか(笑) 相変わらず可愛い、いっちーでした♪
     
Ma25th 204  Ma25th 200  Ma25th 203

なぜこうなったのか?意味不明な3ワン。うちのバギーは20キロまでOKだからねぇ~(笑)
しかし、3ワン、めちゃ可愛いと思うのは私だけ!?

          Ma25th 212

そして。ヴィーナスフォートの中のお店で、ショッピングしたりして、撤収タイムに。
仕事終って昼抜きで着た私に付き合って、ケイトママがディナーに連れてってくれたど。

Ma25th 222  Ma25th 219  Ma25th 223

ケイト家近くのテラスのお店。おされでうんめーだったよ。ビールもグー(笑)

Ma25th 227    2013-05-25 194    Ma25th 225

ケイトちゃんもPEPPYもDHCで貰ったフリーズドライのフードを食べて、お疲れちゃんに(笑)

          Ma25th 230

ワンコも人間も一杯楽しんで、疲れた半日(?)となりました。

ジュリサラ家・ケイト家・レッカム家のみなしゃん、ありがとうござーい!

siggiPP.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Ma27th 005

先週の土曜日、半ドンの仕事を終えたあと、家に帰ってPEPPYをかっさらい、お台場へGO。
25・26日にお台場のヴィーナスフォートで開催されてた、いぬのきもちスプリングフェスタへ
行ったのでござーい!

     Ma25th 004

会場に着いたのは15時頃だっけかな、会場で集合したのは、一番乗りのケイト家、ジュリサラ家
でもって、最後はベッカム家。

Ma25th 005  Ma25th 007  Ma25th 006

イベントではお馴染みの、アンケートに答えたらおやつ貰える!とか、サンプルのケーキを
頂いてみたり。珍しく、PEPPYがベリーケーキを完食して、もっとくれ!とお姉さんをガン見
してみたり(笑)

          Ma25th 010p

で、メインイベント(の予定)の羽鳥湖温泉プールに入るためジュリサラママが受付に行って
くれたけど、なななんと、この日の受付は終了しちまったと!!
なぬーっ!?状態。

先に会場に着いたとき、ホテルレジーナの偉そうなおっちゃんと話をしてて、是非入っていって
と言われてた話をすると、ジュリサラママから、交渉して来るんだ!と指令が出た。
これは、何としてでも入れてもらわないと、ジュリサラママのお仕置きが恐いぞっ!
と、PEPPYを連れておっちゃんのところに、しかし、おっちゃんではどうにもならないらしく
受付にいきなされと。

「今日、この温泉のために来たんですぅ~」とぶりっこ。
しかし、「小型犬の受付は終了したんですよ」とお兄さん。
めげず、PEPPYを指差し、「これなんですけどね、ジャックだし(意味不明?)大型犬のとこでも
大丈夫ですよ、ドッグランとかでも大型犬のとこですから・・」
と食い下がる私。
「ちょっと聞いてきますね」と兄ちゃん、やったか!?
「わかりました、大型犬の所で・・・」と、やったー!
「では、4頭お願いします!!」と私。レッカムは、丁度マイクロチップ入れたからパスだしね。
「4頭ですか?ちょっと待ってください」と、また消えるお兄さん。
走って戻ってきたお兄さん、「2頭だけならOKです。」

おっしゃー、2頭でも首はつながった私(笑)大急ぎでみんなの待つところへ戻ったよ。

で、結局、水大好きクイーンのジュリちゃんと、カッパ犬のPEPPYが選抜されました(笑)

     Ma27th 003

今年初泳ぎなPEPPY、泳ぎ覚えてるか心配だったけど(笑)泳げたよぉ~(笑)

プールに入ってたワンコは、アルファアイコンの服着てて、すげー、用意バッチしやなぁ。
うちは、すっぽんぽんで泳がすどぉ~って思ってたらば、なんと貸し出しだったんですね。
っちゅうか、これも宣伝だったんでしょうな。

     Ma25th 013

アルファアイコンのハンサムお兄さんが着せてくれましたよ。この上にライフジャケットも装着。

Ma25th 016  Ma25th 017  Ma25th 018

ジュリちゃんは、最初っからジャーンプ!!PEPPYってば、恐る恐る(笑)あかんたれー!!

     Ma25th 021p

Ma25th 023  Ma25th 027  Ma25th 036

     Ma25th 025

嬉しそうな2人です。水を得た魚のように、バンバン泳いでましたよ・・特にジュリちゃん。
で、PEPPYってば、何を思ったのか、新しい遊びを覚えてしもうた・・・(T T)

Ma25th 066p  Ma25th 067p  Ma25th 068p

プールの栓をポコッと外して、持ち逃げ(T T)これが気に入ったようで・・・とほほ。

     Ma25th 072

何度も何度も諦めず(T T) 兎に角、栓を盗もうと泳ぎながらもUターンしてみたり・・大笑い。

Ma25th 074  Ma25th 077  Ma25th 078

     Ma25th 070

アスリート犬ちっくな2人(笑)ジュリちゃんは、アスリートやけどなぁ・・PEPPYはねぇ。

     1369661631PD2PoBtnzwNCAZ11369661625.gif

かっこよく飛び込めないPEPPYにお仕置きよぉ~♪ 観客も増えてきてたから笑い取らねば!
サービス精神旺盛な悲しい大阪人心(笑)

そんなお仕置きにもめげず、放っておくと・・・栓を狙う・・・諦めの悪い奴。

Ma25th 093  Ma25th 095  Ma25th 096

スタッフの皆さん、ジュリサラママ、栓の守り・・すんませんでした(笑)

     Ma25th 099

そんでもって、こげなブチャイクな顔になって、20分間のプールタイム終了となりました。
ジュリちゃんは、まだまだ泳ぎ足らないっぽかったけどね(笑)
PEPPYは、もう~お腹一杯って感じ!?ケケケ。

で、お着替えか!?と、思っていると、スタッフの方から、この後に開催される予定の
水泳大会に是非出場して下さいと、ジュリ&PEPPYがスカウトを受けたんですね。
お笑い担当でしょうかねぇ?
20分間のプールタイムでも爆笑とってましたからね・・・ぷぷぷ。

その水泳大会の様子は、 To be continued・・・




siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          1369564959a1dD0RNq9pfc6jL1369564957.gif

土曜日の疲れもとれないまま、日曜日も家を朝7時半には出発。
お仕事ですよぉ~、日曜日なのにお仕事でイベントだっぺよー、PEPPYも一緒だからOKか(笑)

北区にある大きな公園でのスプリングピクニックと代して、頑張ってきました。

     Ma26th 025p

セッティング中は、PEPPYひとりでぽつり(笑) きゃんきゃんないてるもんだから、お散歩に
来てる沢山のわんちゃんが、やってきてくれたり。
ジャック2頭飼いの飼い主さんってば、「公園のはしっこからも聞こえましたよ」なんて(汗)

はいっ、この日はPEPPYもお笑い係り。
鬼太郎にも似た、ハチさんコスチュームで、みんなに愛想ふりまいてました。

Ma26th 061   Ma26th 062   Ma26th 080p

D君の長男6ケ月も遊びに着てくれましたよ。
もう、何度も会ってますが、2ショットやっと撮れたのだぁ~(笑)
アンティーティブロンだよぉ~!

          Ma26th 084p
                   まだ、PEPPYより軽い(笑)

     Ma26th 064

木の葉の合間から太陽が降り注いで、ちょっと後光がさしてるようなPEPPY・・・アハハ。

2時間のイベントが終わって、ランチ!ランチ!ごほうびに、モスバーガーでいっ。

       Ma26th 085     Ma26th 086

          2013-05-26 1257

        ありませんからっ!! ガハハ!

          2013-05-26 136

可愛そうなので、当然手作りのおやつと、氷をあげました(笑)ちょいちょい&ガリガリ。

そんでもって、疲れまくって帰宅。
しんどかったけど、茶色くなったPEPPYを洗わねばと、最後の力を振り絞って洗濯。
ドライしたあと、そのままバタリ・・・気を失ってしましました(笑)
30分程死んだように寝てしまった私。PEPPY? 勿論、彼も傍らでのびてました(笑)

今週は、休みの日・月も仕事・・・12連勤やん(T T) 月曜はちょっとだけだけど。
ふぅ~、頑張れ私。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
のしどんさんからお誕生日に頂いた、脳みそにシワを作ることができる知育TOY。
早速遊んでみましょうか!?

     Ma15th 012p

楽勝だよねぇ~♪
義妹んちの、ボストンテリアのKUKI兄ちゃん、これ上手に遊んでウマウマ一杯食べてたよ。
それをずっと前に見て、すごいなぁ~って思ったんだよね。
まさか、その時に自分がワンコを家族に迎えるなんて思ってなかったんだけど。

     Ma15th 015p

いや・・掛け声かけても・・・無理かと。そのドタマ使って遊んで頂かないと・・・・(汗)

Ma15th 019p Ma15th 021p Ma15th 020p

初物ビビリ犬ってこともあるけどさぁ・・・掛け声だけじゃねぇ、世の中そう甘くないよぉ~。

  

情けないったらありゃしない。
のしどん家のだるっちは、もっと噛んだり放り投げたり色々してるっていうのに・・。
彼もまだ中のウマウマゲットできてないようですが(笑)

     Ma15th 011p

ちょっとは頭使おうね。
こんなPEPPYに合いの手を・・・じゃなくて、愛の手を!!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     973040_337765846348860_995334268_n.jpg

日曜日の家族写真撮影会は、東京ミッドタウンGreen Dogさんで行われたんですね。
うちは、いつも乃木坂で降りて、たったかたーと歩いて向かうんです。

丁度一緒に撮影会に挑んだ(笑)ジュリサラ家にLINEで、もちっとで着くべと入れると
乃木坂駅ほど近くのベンツのカフェにいるってことで、キョロキョロ。
以前はもっとミッドタウンに近いところにあったんだけど、乃木坂駅近くにお引越し。

              gyyyygb.jpg

ジュリサラママは、コーラにエスプレッソが入った不思議なドリンクを飲んでいた。
でも、ご本人今一お気に入りではなかったようで(笑)
「頼む前に飲んでみー!」ってことで味見。 う~ん、微妙な味(笑)薬みたいな。

   Ma19th 004

やっぱ、微妙なドリンクはやめて(笑)しゃきっとする為にエスプレッソにしました(笑)

Ma19th 005 Ma19th 006     
     お嬢さんズは、興味シンシン?でしたが、PEPPYは、コーヒーは苦手(笑)

店内もブラブラしてみましたよ。グッズも沢山あるんですねぇ。セレブー(笑)

   Ma19th 008   Ma19th 007   Ma19th 010

この車ちっこくって可愛いかった。でもちょっとオモチャみたいだったな(笑)
走ってたらきっと目立つだろうなって思ってたら、このあと見たよ、走ってるとこ(笑)

   Ma19th 011   Ma19th 012   Ma19th 013

私、特に車に興味はありましぇんの。
旦那さんの実家で義父のポルシェに乗っても、車体低くって気持ち悪くなってキライって
言ってみたり(笑)ベンツだと、まぁゆったりしてて好きって言ってみたり。
旦那さんもベンツ乗ってたけど(両親のお下がり)汚かったから(笑)そんな高級車とも
思ってなかったしね(笑)

しかし、この日、本当にステキ!って思ってしまったのがコレ。

     Ma19th 014

恐る恐るドアを開けて、料金なんざチェックしてみましたよ。

奥様ぁ~、たかが1400万程でございましたわぁ~。結構お買い得じゃあ~りませんこと!?

デカ目だから、うちの傍の商店街には入れないな(笑)
ってか、そげなギガ高級車、買えませんから(T T)別世界の車ですから(T T)

これなら買えるな。こっちが身分相応だな。

     Ma19th 016

でも、マジで初めて車にラブって思った日でございました。

でね、とっても衝撃的な事が起こったんです。
日曜日、楽しく遊んで帰ってきて、思わず氷付いたっちゅうか、目を疑った私!!

        Ma19th 143

8時間程、この状態だったようです(T T)
先に鍵をさしておいて、バギー出してPEPPYのリード持って出たは良いけれど、手に鍵が
無かったから、すっかり閉めたと思ってしまったんでしょうね(T T)

特に荒らされた様子もなく・・・一応オートロックだし、同じフロアの人は若者達だから
朝早くでて夜遅くまで遊んでるか、土曜から帰ってないか・・。
侵入者もなく、セーフだったようです。

あぁ~、年は取りたくないもんですね(T T)

hgwppp.jpg


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Ma12th 016p

あらまっ、折角のジャックラッセル飼い主憧れののんき屋さんのお洋服で笑いとって(汗)
はい、これはちょっと前に、のんき屋さんが神戸に出店されたときのお洋服です。
のしどんさんがゲットンしておいてくれたのだっ!

          Ma12th 013

後ろに過去の男前たち(笑)IL DIVOのポスターが見えますね(笑)
今は、IL DIVOの面々より、PEPPYが男前と思ってしまってるバカ飼い主ですけど、何か!?

Ma12th 002   Ma12th 003   Ma12th 008

とっても手触り、肌触りの良いさらっとした生地で、いいわぁ~ん♪
カラフルなところもグー!

     Ma12th 015

サイズは当然、LLです。フードもばっちり被れます(笑)あつらえたようにバッチリLL(笑)

          Ma12th 019p

先週の17日にも、のんき屋さんの新作予約があったんですよね。
しかし、仕事から帰ってご飯食べ終えてホッとしたところで気付いた・・既に9:30(笑)
今回もまた、予約開始の9時と同時に完売だったとか・・・恐るべしのんき屋人気!

     Ma12th 035

皆が着てるのを指をくわえてみるしかないって事ね(T T)
次は乗り遅れないようにスタンバイせねばっ!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
      Ma19th 022p

写真撮影会終わって、さてワンコのお楽しみタイムにしましょうかね??
撮影会は、人間が楽しんだって感じだもんね(笑)

そうそう、ケイトママってば、この下の写真の子に外で会ったときに、PEPPYと間違えたって!

           Ma19th 119p

確かに・・・おK2はPEPPYっていわれても間違いはないけど・・・デカイじゃん!!!この子!!
でも爆笑でした。しかし、犬種違いますからねっ!!

     nikonikop.jpg

      お天気ばっちりで、みんな笑顔(笑)暑くてはぁーはぁーしてるとも言う(笑)

          2013_0519_123758-P1180244p

                    何だか浮かれてる人間共!

撮影会で力を使いきった人間共、お腹もぐー。ということで、ランチは麻布十番のお店に決定!
ミッドタウンからは、ちょっと頑張るぞ!!
こぶたコンビのサラ&PEPPYは頑張って歩ききったど。

ランチは、麻布十番Monsoon Cafeですよ。

     2013_0519_133615-P1180287p

ジュリサラママが、前日にトロアシアンで、ワンコケーキを奪ってきてくれて、皆で頂き♪

961970_337766049682173_699416550_n.jpg  2013_0519_133712-P1180290.jpg  IMG_8769.jpg

わたすの手作りジャーキーやボーロ、お芋さんチン!も食べて貰いましたよ。好評!たぶん(笑)

     2013_0519_134832-P1180296p

まずはドリンク♪ おっ、テラス席なのでお日様のもとアワアワの人もいるじょー(笑)
運転担当のジュリサラママ&ケイトママ以外は、アワアワワァ~。

そして、結構な時間がかかって、やっとこ料理が出てきた。
ここはエスニック料理。わたすは、どっちかというと苦手なんですけど、詳しいジュリサラママに
色々聞きてみたり。後ろの席で食べてたゲー人さんの焼きソバが美味しそうでお店の人に
訪ねてみたり。

2013-05-19 1347  2013-05-19 1315  2013-05-19 1311

うちの旦那さんを連れてきたら、小躍りしそうなお店。エスニック大好きなんですよネェ。
私も、今回でファンになりましたよ。次はあれ&これ食べたいなぁって。

     2013-05-19 1341

わたすは、コレにしました。“ミーゴレン”インドネシア風焼きそばですって。マイウー!!
エビセンは、ケイトちゃんの大好物とのことで、ちびっとおすそ分けしましたよ。

     2013_0519_141330-P1180305.jpg

楽しい会話と美味しいランチでうきうっきー。
で、この後は、こないだFacebookでケイトママが行ってたツリーハウスのあるカフェへGO!と
なりました。デザート用にね。

          2013_0519_152535-P1180324.jpg

ケイトママは車で・・・って思ったようですが、皆して麻布十番から広尾まで歩くことに。
ワンコがいると、人間も頑張って歩くよねぇ(笑)

お店は、レ・グラン・ザルブルさんです。
見事なツリーハウスがありました。1Fがお花屋さんで可愛いお店でしたよ。
カフェのワンコOKなテラスは4F。ワンコは抱っこしてあがらないといけないんですよ(汗)

  972674_337766243015487_529978885_np   2013_0519_155548-P1180329.jpg   973838_337766369682141_866698930_n.jpg

2013-05-19 1500  2013-05-19 1509  2013-05-19 1554

私は季節のフルーツタルトだっけかな?とっても美味しかったんですが甘い。さすがの私も
食べきれず残しちゃいました・・ごめんちゃい。

おしゃべりも楽しんでると、なんだか雲行きが怪しくなってきて、テラスだしね。
一応日曜日は雨予報だったのが、めちゃエエ天気になったので、これは単にズレただけだったか。

     Ma19th 139p

広尾駅にむかって、みんな解散となりました。
1日楽しく遊べました、ありがとうございましたーっ♪

地元の駅に着いたら、雨がパラパラ落ちてきて、PEPPYもチッチしたら又すぐにバギーイン。
彼は濡れずにすみましたとさ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Ma19th 066

19日(日)お天気が心配でしたが、気持ちよく晴れて、良い写真撮影日和となりました(笑)
この日は、東京ミッドタウンにあるGreen Dogさんで写真撮影会があったんです。
結構前に予約を入れておいてもらって手、楽しみにしてたんでしよね。

ご一緒したのは、ジュリサラ家・レッカム家・ケイト家、んでもってウチ。

     2013_0519_124657-P1180268p

            女子3ワン&男子3ワン、合コン写真撮影会やね(笑)
       イケワンのレイ&カムイと一緒だと、影が薄くなるPEPPYだったりして・・・。

今回でコチラの撮影会は2回目なんですが、今回のテーマが「家族写真」
声かけてもらったとき。「母子家庭でもエエんやろうか・・」と私(爆)
母子家庭でも家族や!とジュリサラママの心強いお言葉に支えられて行ったのだった(笑)

みんなダーリン一緒の家族集合かと思ったら、ケイト家も今回は母子家庭だった。
好きな父ちゃん選んで一緒に!なんて大笑いしながら、Green Dogさんへ向かったのでした。

撮影に慣れてるジュリサラ家が一番、んでもってうちが2番目、ケイト家・レッカム家と続く。

          Ma19th 030

「ケイトちゃん、あんな感じで撮影するでちよ・・ウマウマも貰えるみたいでちよ♪」by PEPPY

          Ma19th 040p

さぁ、こぶた!撮影いくぞ!おー!ってな感じでスタート。
家族写真って聞いてたのに、こぶた・・いえ、ワンコだけの写真も沢山とってくれましたよ。

Ma19th 048  2013_0519_113607-P1180196.jpg  2013_0519_113616-P1180198.jpg

Ma19th 056  Ma19th 058  Ma19th 067

なかなかエエ感じの写真を沢山撮って下さって、そして家族写真となりましたぞっ。
PEPPYと私の2人ですけど・・何か(笑)

IMG_8734p  IMG_8735p  Ma19th 071p

ちゃんと両親揃った家族(笑)だと、ワンちゃん抱っこして写真撮ってましたが、うちの場合、
カメラマンさんが、私が座って、そのヨコにって。これは体重が重いから抱っこは大変だろうと
思ったのか!?だって、ケイトママはケイトちゃん抱っこだったもんね(笑)

     IMG_8737p

いかがざんしょ(笑)これらは、身内カメラマンの写真なんですけど、本ちゃんの写真も
ステキングでございました。

     Ma19th 072p

このPEPPYさん、写真撮影後、撮った写真を全て見せてもらって選んでるとき、お姉さんの
足元でくつろいでるとこでした。

     974832_337765763015535_835018367_np

いやぁ、今回、結構うまく撮れてました。って前回も素敵でしたけどね、今回は迷った。
この撮影会、無料なんですよ。それなのに、1枚無料でプリントしてプレゼントしてくれます。
撮影分全部をデーターで18000円程で頂けます。うちは、2人の写真をプレゼントして貰い、
1枚、とってもPEPPYらしい写真を追加で購入いたしましたっす。

いやぁ、皆してワイワイ撮影会楽しかった♪
私らが一番初めの団体さん(笑)だったんですが、徐々にミッドタウンのお客さんたちも
増え、通り道だったので観客も増えたりで楽しかった。

     Ma19th 116p

1時間以上かかったのかなぁ、楽しい撮影会は終了!ワンコ達のガス抜きタイムとして
ミッドタウンの公園をぶらぶら。

To be continued.....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Ma18th 004p

病院にしろ、トリミングにしろ、お立ち台に乗っかるのが大好きなPEPPY
何が嬉しいのか? 女性に囲まれてるからか!?特に若いお姉ちゃん可愛いかったからか?

        Ma18th 003     Ma18th 001

はい、ここは地元のペットショップ。あまり評判がバッチグーでもないお店なんですけど(笑)
別にプラッキングに来たのではないのでね。
PEPPYを迎える前、プラッキングが必要だとブリーダーさんに言われてたので、このお店にも
尋ねにきたことがあったんですね。でもプラッキングという言葉をご存じなく、しかも
ジャックラッセルテリアは、カットなど必要ないと・・・たぶんスムースの子しか知らなかったか?

まぁ、それはさておき、ちょっと爪が伸びてきた気がしたのと、おK2が気になるようだったので
その辺をお願いしようと。爪切りだけだと無料なんです。
でもそれだけで帰るのも申し訳ない気がして、パックでお願いしてみました。
爪切り・足裏のバリカン・耳掃除・肛門腺絞りで1,000円、高い?こんなもんっすよね?

Ma18th 005p  Ma18th 008  Ma18th 007p

     Ma18th 009p

足の裏の毛、はさみでバシバシカットしてましたね。なんか、ふんずけてたらしく肉球の間に
ねちっこいものがあったそうな(T T)

Ma18th 012p  Ma18th 016  Ma18th 018

     この段階では、爪切っただけだったので、あとでヤスリがけもお願いしましたです。

     Ma18th 019p

Ma18th 021p  Ma18th 030p  Ma18th 025p

耳毛抜かれるのは、ちょっとお嫌いだったようで(笑)ご機嫌斜めちっくになってたPEPPY(笑)

     Ma18th 034p

そして最後のメインイベント、肛門腺絞り・・・出るか出ないか・・・自分で出せるタイプと
トリミングの先生が言ってて、それ程の頻度で絞る必要はないらしいです。
今回ちょっと出たそうです。最後に絞ったのはいつだったか・・・!?

Ma18th 037p  Ma18th 038p  Ma18th 039

絞ったとき、ちょっと汚れたらしく、きれいにして貰ったんですが、乾かすのにドライヤー。
最後の最後に、苦手なドライヤーでブルーはいっちゃったPEPPYでした。

             gytuhss.jpg

すっきり&さっぱり?したのはよかったんですけど、肛門の周りの毛をバリカンで刈られて
バリカン初だったかな、だもんで、お尻が気持ち悪くなって、帰り道座り込み(T T)
少し歩いては座り込み・・・そのため、ぶたを抱っこして歩いた飼い主でした。

お陰様で、翌日の私の両腕は筋肉痛になったのでありました。ちゃんちゃん。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析


     Ma10th 004p

はい・・・木曜日100万年ぶり(?)にスーツ&8cmヒールで出勤したもんで。

前職の時は、スーツばっかりで、仕事辞めた時、普段着がなくて困ったもんでした。
もうスーツはいらんだろうと、ちょっと前に思い切って殆どのスーツにオサラバしたんです。
もしかしてって事もあるかもと、数着は残しておいて良かった(笑)

前職でも同僚&今一緒に仕事してるD君と2人、外資系の企業にプレゼンしに行くため
2人してスーツ。そんな姿で対面した時は、お互い笑っちゃいました。
で、仕事場からその会社まで2人してチャリンコ。
「なんか、私らモルモン教の宣教師みたいやね・・」と、私。D君も全く同じ事を
考えてたようで、またまた爆笑。

お陰様でプレゼンは大成功。おじ様を言い負かして(笑)お仕事ゲットできました(笑)
久しぶりに熱弁だった私(笑)
そのミーティングは英語と日本語混じって、結構オモローでした。
末永くお付き合いできそうな感じ。

で、戻って仕事片付けてホッと一息・・仕事中にもかかわらずLINEを覗いたり。
ジャック仲間のトークルームで、とってもクリエイティブなmayuさんがお話してた。
そこで、あっ、あれお願いしてみっぺかと私。

     Ma10th 001p

こないだお散歩してた帰り道、ワン友さんも途中までテクテクと一緒に歩いてた所、
PEPPYってば、2度目のウンPしたかったのか、地面をクンクンしまくってるのを見て
お友達が「ダイソンみたい(笑)」って言われて、「ははは、本当だね、PEPPYだから
ペーソンだわ」って大笑い。

で、クリエイティブ&笑いのセンスもばっちぐーなmayuさんなら、きっとペーソン
作ってくれると思って、LINEでお願いしてみた!

そしたらば、さっさかさーと作ってくれたのだっ!

30% 小型化、 40% 音を低減。ペーソン デジタルモーター搭載。
ペーソン

こんなスゲーのを作ってくれました!!
私が想像してたのは、ただダイソンにPEPPYの首がくっついてる!?みたいなモノ
だったんですけど、まさか、こんな凄いのを片手間に作ってくれるなんて、凄いっしょ?

ウマウマゴミを吸い取って、ウンPも排出(爆)
仕事中ですが、大爆笑して、疲れも吹っ飛びました!

mayuさん、最高っす。本当にありがじゅーでした。またお願いします(笑)

     ma9 069pp

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     1368588764zsm22qJX1tbOthg1368588763.gif

いやぁ~見事におっぴろげてくれまして、このチャンスを逃す私でありません!!
男性のシンボルは邪魔にならないんでしょうか?邪魔になるほどのブツではないって事!?

さてさて、健康診断してから、添加物のないウマウマをあげた方がエエという話で、
久しぶりに、おやつ作りをしてみました。

2日にわたって作ったのは、さつまいもボーロ、鶏むね肉のジャーキー・鶏むね肉ミンチと
さつまいも入りチップスでございます。

Ma15th 001  Ma15th 002  Ma15th 003

  2013-05-14 126

いやぁ、これ・・焼きあがったあと、こっそり食ってみましたが、うまい!!
さつまいもの甘さがばっちぐー。中身は、さつまいも・お水・片栗粉おんりー。
コネコネ捏ねて、冷蔵庫で寝かせ、サイズばらばらですがコロコロ丸めて焼きました。

         Ma15th 004

ビビリながら近寄って、サクサク!というよりも、カリカリって感じのボーロとなりました。

   2013-05-14 1243

これは、以前も作ったことがあったジャーキー。
味は前回確認済の美味さ!荒塩&粒胡椒かけたら、人間様のおつまみになりまっせぇ!

薄くカットするのが面倒ですが、低温で表&裏を何度か焼き焼き。
オーブンの中で冷ますのがカリカリに仕上げるコツだそうです。ネットサイト談(笑)
お陰様で、PEPPYもカリカリとエエ音出して味見してくれました。

   Ma15th 005

鶏ミンチがあったので、これをコネコネしてチップス作成!
それだけでもよかったんですが、蒸したおいもさんがあったので混ぜてみました。

クッキングシートの上で丸くし、焼きあがったあと、割り易いようにナイフで切れ目(?)
いれときました。うちはケチなので大きいまま上げる事は皆無ですので(笑)

          Ma13th p

添加物も防腐剤も入ってない手作り、面倒臭いけどPEPPYにはエエのよね。
でも、その分長く持たないだろうから、今の所冷蔵庫にいれて保存しております。
1週間位は大丈夫よね!?

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Ma5th 003p

毎日暑いですね。もう夏かいな・・って感じです。
PEPPYのお散歩も、「早朝」にせねば!って思いつつ、起きれなかったりしたりして・・・。
言い訳太郎ですけどね。

暑くても、わんこ達は関係ぷー!? ・・・・でもないかもしれませんが(笑)

Ma5th 004  Ma5th 001  Ma5th 002

お友達がやってくると、元気はつらつ、ボール遊びしまっせ!

     Ma5th 005

変わった耳の形になりながら、走り回る!? いや、ちょっと小走り程度やね(笑)

     Ma5th 013p

人間様も暑いんじゃー。太陽を背にすると、首筋がジリジリとエエ具合に焼けてる感。
結構こんがり小麦色娘・・・もとい、小麦色おばさんに成ってきております(T T)

          Ma5th 015p

PEPPYのお水は絶対忘れないけど、そろそろ人間様用の飲み物も持参せねばいかんかも。
皆さん、どうしてます!?

     Ma5th 018

広場の外側に、こんなハートの形に飾られてる草を教えてもらいました。
いつもは、そのフェンスの向こう側で走り回ってるんですが、PEPPYってば、うんPの時
広場に沢山ひとがいると、こっちに行っちゃうんですよね。
で、一緒にはいったワン友さんに、こっちから見るとハートに見えるよって教えて貰った。

Ma5th 026  Ma5th 025  Ma5th 023

このあとも、別の公園へいって、坂を駆け上がったり降りたりして、K2筋鍛えましたよ。

Ma5th 030  Ma5th 029  Ma5th 027

さて、今日は100万年ぶり位に、スーツ&ヒールで出勤しますよ。
企業さん訪問なもんで(笑)スーツがゆるくなってました(笑)
昔と変わらぬ8cmヒールで、ずっこけませんように・・・・祈るばかり(笑)

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析          
          2013-05-12 18pp

はいっ。やっとこ重いおK2・・いえ、重い腰をあげて行って来ましたよ。

    2013-05-13 137

4月15日に狂犬病の予防接種うけてたのに、区役所への提出が約1ヵ月後(笑)
区役所は遠いんですけど、駅ビルに出張所みたいなのがあって、そこでOKにもかかわらず
こげに時間がたっちまいました。

去年までの2回は、通ってた病院が手続きまで全てできる病院だったので楽してました。
がっ、皆さんのブログやお友達の話を聞いていると、皆さん上手に病院を使い分けて
いるのを聞いて、今回はGreen Dogさん併設の病院で狂犬病フィラリアをお願いして
みたんですね。だもんで手続きはてめーでせねばならんかったのでした。

窓口で、書類に名前やら色々記入するところがあったんですが、「犬の特徴」って欄が
あって、思わず「デブ」って書きそうになった手を止めて、「これは、どういう風に
書けばいいですか?」って聞いた私(笑)特に記入不要とのことでしたけど(笑)

     2013-05-12 1831

うちの区のは、家の形。他のところは可愛い骨型やら色々ありますね。
ちょっちツマンナイ形ですが、まぁ、今年も義務を果たしましたよ。

          2013-05-12 189

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
   ワンコのおK2ファンの皆さんへ、サービスショットでちよ♪

     Ma2ndb 008p

緑の芝(?)に放牧すると、時々「あんたは、牛か?」って思ってしまいます(笑)
草食ってるし・・・。
特にゲボりたい訳でもないのに、食ったりします。うんPでちゃんと消化されてお目見え
したりもします。

Ma2ndb 009  Ma2ndb 013  Ma2ndb 017
     
     Ma2ndb 014p

何でもかんでも食べてる訳では無さそうです。どんな基準で選んでるのか聞いてみたい。

     Ma2ndb 020p

食ったら出します(笑) うんPする時の、この無防備な姿が妙に好きな私です。
でもって、90%位の確率で、「見てる?見てる?ちゃんと見てる?出てるで!」と
言いたげな顔をして私を見て、目がばっちりあってしまいます(笑)

なんでだろう!?

     Ma2ndb 010

      ちゃんと次のわんちゃんの為に、ドレッシングもかけておきますよ(笑)

     Ma2ndb 007

締めは、踏ん張った後ろすがた・・・。

何だか、本日のお話は意味不明(笑)でも可愛いおK2一杯だからお許しを(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析




          Ma10th 034p

嬉しいお届けものがありました。
西のだるっちんちの、のしどんさんから、PEPPYにお誕生日のプレゼントでっすでっす。
最近デブ!デブ!って言ってるもんで、気を使ってくれまして、ウマウマ抜きで、どたまを
使うおもちゃを贈ってくれました(笑)

          Ma10th 020p

チキンフレーバーのこのおもちゃ、いい香りがするので当然食いつきはいいんだけれど
さすが新モノに対してビビリなPEPPYです。おっかなびっくりで・・・情けなやぁ~(T T)

  

手に負えないとわかると寝技(笑)
実は、このビデオはテイク2だったので、この前に散々遊んでたんですね。飛び跳ねたりと
大変だったもんで、ちょっとお疲れがはいったようで(笑)

Ma10th 029  Ma10th 032  Ma10th 030

それか、やっぱり、腹出して服従!?

もうひとつのおもちゃは、これこそ頭つかわないとウマウマゲットできない代物。
ボトルの中にウマウマ入れて、ボトルから出てるロープを引っ張ると、それに押されてオレンジの
口から出てくるんですね。

これ、昔アメリカで見たことあったんですよ。義妹んちのフレブルのKUKI君がやってるのを
見て、すげー!って思ったもんです。

当然PEPPYは、訳わかめ状態。ウマウマ入ってるのはわかってるんだけど、どうしてエエやら。
ただ吼えて、助けを求めている状態なので、うるさいだけ(笑)
もちっと、教えてビデオでお見せしたいと思いまーす!

          Ma10th 046p

3歳のおっさんに頑張って遊ばせまーす。のしどんさん、ありげっつ♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          daxdaxppp

GW後半戦に入った5月4日(土)PEPPYと一緒に銀座に行って来ましたよ。
銀座にお店がある、ミニチュアダックス専門店銀座DAXDACHS ダックスダックスさん主催の
お散歩会に参加してきたんです。
はいっ、うちのPEPPYは一応純のジャックラッセルテリアですが(笑)

去年初めてクリスマスのイベント(記事はこちら)に参加させてもらって、ぜひぜひこの
お散歩会にも参加したいなって思ってたんですよね。

  Ma4th 026  Ma4th 028p  Ma4th 030

お店前で集合。ぞくぞくと大小、カラーも色々なダックスちゃんが集まってきました。
あれだけのダックスを見たのは初めてだな(笑) 総勢30頭程あつまったそうです。
で、他犬種はトイプーちゃんとジャックのPEPPY

週末は歩行者天国になってる銀座1丁目から8丁目まで、ぞろぞろぞろーっとお散歩。

     Ma4th 032p

めっちゃエエ天気になって、ちょっとワンコには暑いかなぁって感じでしたが、お水を
飲んだり休憩したり、それぞれのペースで楽しくお散歩始まりました。

Ma4th 040pp  Ma4th 042p  Ma4th 094

ちょっと写真撮るのに止まったりすると、ザザザーッとギャラリーが。
写真撮られたり、子供さん達に触ってもらったり、いい経験になった気がします。

   Ma4th 033   Ma4th 052   Ma4th 049

大勢のダックスちゃんの中でも、とっても楽しそうになじんでたPEPPYも笑顔でっすでっす!

     Ma4th 056

やっぱ、サイズはこんなに違いますねぇ。あっ、スタンダードダックスちゃんも
いましたが、サイズ的には、PEPPYはスタンダードですな(笑)

Ma4th 092   2013-05-04 135   Ma4th 087

この日が新しい飼い主さんと抱っこのお散歩デビューだった、まだ名無しのパピーちゃん。

     Ma4th 096
                       かわゆ杉♪

Ma4th 054  Ma4th 065  Ma4th 066

1丁目から8丁目までの途中、こういうのもあるんですね、しらなんだ。
で、人だかりをみると、猫ちゃんもいました。銀座で有名な猫ちゃんなのかね!?

     2013-05-04 1442

一人参加なもんで、集合写真撮りたくてもどないしよ・・・って思いつつ、出来るか!?
PEPPYを「ステイ」で一人にしてみました。やるやんかいさぁ、こんだけ沢山のワンちゃんが
いても、頑張って待ってた(笑)カメラ目線やし(爆)

全体の集合写真は、こちら ↓ でっす。
      
     IMG_1977_.jpg

集合写真を撮ったあと、またお店まで長い道のり(笑)を戻ったのでした。
その間も、飼い主さんたちとお喋りしながら、写真撮ったり撮られたりしながら結構
時間かかっちゃいましたね。

お店の上に、イベントできるスペースがあり、そちらで皆してお喋り&休憩タイムと
なりました。
お店から、ワンずにクッキーを頂いたり、私達もドリンク頂いたり楽しかったな。

Ma4th 105  Ma4th 117  Ma4th 113

みんな優しいダックスちゃんばっかりでしたよ。PEPPYもすっかり馴染んだようです。

Ma4th 121  Ma4th 126  Ma4th 143

あっという間に時間は過ぎちゃって、この次の楽しそうなイベントのお話もきけて
期待度大になったPEPPYと私でした。

     IMG_1981p

オーナーの巳作さん、三箇先生、参加された皆さん、ご一緒させてもらって、とっても
楽しいGWの1日となりました。ありがとうございました。
また、是非参加させて貰いたいと思いまーす。

Mothers Day (2)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Ma5th 036p

先日、Facebookで知りました。これ知っとくべき、広めるべきって思いましたので、わたすの
ブログでも紹介しちゃいますです。

imageぽんimageぽんimageぽん

 術後・治療中マーク うさポン製作委員会のホームページ 

地下鉄だっけ?妊婦さん用のものはありますよね? でもって、結構浸透してきてますね。
昔の昔は、あれをバッグに下げたいなんて思った頃もあった私ですが(笑)

誰が見ても怪我してる人なんざには、席を譲ったりできますよね?
でも、手術なんざしたり、病気治療中とか表立って見えない怪我をしてる人たちは、
なかなか気付かず電車でも席なんて譲れない。

でもこのバッジをつけていてくれたら、元気な私達も気付くことができて席を譲ったり
お手伝いができたりしますよね?

ええんちゃうの、これ? って思うのは私だけ?

実は、私も以前、足の付け根の切開手術(軽いの)やった時の帰り道、痛くって辛くって車中も
大変でした、でも見た目普通なんですよね。通院中も座りたくても、普通の姉ちゃんだから
席譲ってもらえなかったり、優先座席に座ってると、ちょっと白い目で見られたり・・。

その時、このバッジがあったら、誤解もなかっただろうしね。

          pomnp.jpg


色々意見もあるかもしれないけど、私は、広まるといいなぁと思います。



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Ma7th 029p

そりゃ、あんさん、ティブロン家に来た限り、目指すはお笑い犬でしょうが!
ジャニーズなんかには入れて貰えまてんから。一応、プラッキングで顔やってもらう時には
「今回はジャニーズ系で(爆)」なんてリクエストしてますけど・・ぷっ。

     Ma7th 004

はい、先日行ったペット博で、出店されてたアメ村ドッグスさんとこで目に止まったんだモーん。
爽やかブルーで一目惚れ。コチラのお店のパロディシャツは色々頂いてます(笑)

Ma7th 021   Ma7th 026   Ma7th 008

強風だった広場、きっと誰もこねぇなぁと思ってたら、嬉しい家族がっ。
くるみちゃんと妹ちゃんがやってきたよ!

   Ma7th 032   Ma7th 037   Ma7th 039

妹ちゃんから、ウマウマ貰ったり、ままごと遊びのグッズが気に入って奪ってしまったり(汗)

     Ma7th 043

暇つぶし(?)に、くるみちゃんのテニスボールを突っ込んで見ました。
んだば、PEPPYのツボにはまったらしく、欲しくて欲しく堪らなかったご様子(笑)

Ma7th 048   Ma7th 054p   Ma7th 049p

                     小さな攻防戦スタート!!

Ma7th 056 Ma7th 055p Ma7th 057p Ma7th 058p

PEPPYも大人気ない(?)あたしゃ、心配しましたよ、怪我させたら、えらいこってすからね。
でも、ママ曰く、いつもお家でくるみちゃんと遣り合ってるから大丈夫!って笑ってるの。

     Ma7th 059

PEPPYに奪われ悔しくって、妹ちゃん、お得意の倒れ込み!!出たぁ~って大爆笑!
お姉ちゃんのくるみちゃんは、向こうでボール破壊ちう(笑)

     Ma7th 060p

ちょっと嘘泣きちっくな、泣きが入ったかと思うと。改宗したらしい・・・・。

          1367936312coJDnuL4kG0nwev1367936311.gif

        お祈りしながら、アラーに、PEPPYの悪態をちくってるそうです(笑)


もぅ妹ちゃんってば、毎度毎度楽しませてくれるぅ~♪ 大好きだよぉ~妹ちゃん!!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          nbjvhggp.jpg

GW最終日は、楽しみにしてたペット博2013に行って来ました。

     Ma6th 002

ジュリサラママがチケットくれたもんで、ラッキーでございました。ありがじゅー♪
そして、お供は・・・ひっさしぶりぶりのバロン&チィさんだじょー。

     2013-05-06 1357

Ma6th 072  Ma6th 004  Ma6th 003

最終日ってねらい目かも(笑)わん友さんが、開催してすぐに行ってたりして情報を
貰ってましたが、結構混んでたのを聞いてたんですが、いやぁ10時過ぎ到着だったけど
空いててびっくり。時間がたつごとにちょっと増えたけど、楽ちんでしたよ。

Ma6th 020   Ma6th 023   Ma6th 019

鳥や動物も一杯いて、PEPPYってば食いつきまくり。ひよこさんなんて、ガン見してたし。
そこに話したら食べ放題だったな(爆)

   Ma6th 074   Ma6th 026   Ma6th 005

沢山のわんちゃんにも会えたね。「ぺーさん!」って声かけてくれたのがパン&ニコちゃん!
そして、とってもフレンドリーなデイジーちゃんファミリィー(初対面)とも記念撮影。

広場仲間のアンジュちゃんにも会えたよ。すでにマイクロチップ入れたって!!

という事で、本日のメインイベント、マイクロチップを入れにいったよん♪
代々木のイベントで、無料で入れてくれるサービスがあった時は、シャンプーが
1週間できないと聞いて、洗濯前に連れてったので諦めたんですよね。
だもんで、今回は前日に洗濯してったのだ(笑)

     Ma6th 031p

病院好きのPEPPY、私が書類書いてる間も、台に乗りたくて乗りたくて・・・。
お立ち台好き(笑)野郎。

     Ma6th 033p   Ma6th 036   Ma6th 037p

マイクロチップは入れた覚えがないですが、入ってないかチェックされました。
で、お肉つかまれて・・注射だじょー。確かに普段の注射器よりデカ目でプラスチックね。
見てる私の方が緊張しますぅ~なんて言うと、先生が、飼い主さんの緊張が
伝わっちゃいますよと言われ・・変な笑顔を作ってリラックスを心がけた私(笑)

     Ma6th 038

は~い、PEPPYさん頑張りました!!って事で、ランチたいむぅ~(笑)
飼い主さん緊張取れてお腹すきましたからね。

2013-05-06 120 Ma6th 049  Ma6th 078  

なんだか粉もんが食べたくなって、広島焼き&から揚げ、デザートは濃厚なソフトクリーム。
空き空き最終日だったから、食べる物もすんなり買えましたよん。

     Ma6th 016

またまたお馴染みのパロディーTシャツのお店で、げっとんしちゃいました。
ブルーのいぬ組(笑)お店のおばさんに覚えられてました、PEPPYと私(笑)

最終日なので、結構おまけしてくれたり、値段もおまけしてくれたよ。
なので、水遊び用のおもちゃから、へちまのおもちゃ、ディスク(気分だけ)とかとか
おもちゃをお得にゲットン致しました。
ウマウマは一切買っていない私、偉い!!

     Ma6th 081

一ヶ月違いの幼馴染なバロン、PEPPYがすくすく(T T)育ってるのに、細さをキープしてた、
しかし、嬉しい事に9キロに近づいてると(爆)仲間!仲間!育てよ、バロン!!

          2013-05-07 126

バロン&チィさんから、お誕生日プレゼント貰っちゃいました!ありがとうござーい!!
ウマウマうれPねん。

1日歩きまくって疲れたけど、楽しかったね。
また遊ぼうぜいっ!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          hghjj.png

GW突入前に、犬部会のお友達から「久しぶりに飲み会だ!」と、メイルが届きました。
この仲間は、PEPPYを迎える前にやっていたラブラドールのボランティア仲間でございます。

なにやら、おっさんずは、ドイツビールの樽生が飲める、ビアレストラン『カイザーホフ』に
行きたい!とリクエスト。
んでもって、大人の私達は憲法記念日にビールを飲みながら憲法について話し合ったのだった。
・・・んな訳なくて、食っちゃ飲みぃーでございました(笑)

          2013-05-03 1734

   ビールのことなんて、わかんねーので、見た目で選んだ私のビールは左っかわっす。

Ma4th 014  Ma4th 020  Ma4th 019

美味しそうなお料理もオーダーしたでよぉ~♪

Ma4th 016  Ma4th 018  Ma4th 017

 ソーセージの盛り合わせ       バーニャカウダー       ドイツパンの盛り合わせ  

     Ma4th 021

  そんでもって、ドイツ料理を代表する家庭料理、アイスバインもオーダーしたっぺよん。
これは、お兄さんが切ってくれるんだって(笑)写真撮影が終わってからカットお願いしました(笑)

     Ma4th 023   2013-05-03 1719   Ma4th 024

このアイスバインとやら、めっちゃ旨かった!豚のすね肉らしい。皮もプルップル!
コラーゲンたっぷりって感じでした。ソースもうんめーで、パンで残さず食っちゃったよ。

500mlのビール飲んだあと、マリンカさんがオーダーしてた、可愛いっぽいビールを
もらっちまったよん。 

     2013-05-03 109   Ma4th 025   2013-05-03 1741

小指を立てたお兄さんが気になるけど・・・・これさくらんぼが一杯入ったビールだって。
おいちかったよん。飲みやすかったしね。何たって私のように可愛くて(爆)

久しぶりに会ったので、美味しい料理&ビールでお話も楽しかったね。
皆さん、大型犬のラブ飼い。今度は、わんこ連れのお散歩会なんざしたいもんですわ。

で、皆それぞれ遠いところ(笑)から来てるので、珈琲でも飲んで帰ろうってことで移動。

     2013-05-03 196

ルーク&ロッキーの父さんにゴチになった、へーゼルナッツラテ、甘くて美味しかった♪

で、マリンカさんが、原宿で並んでまで買って来てくれたギャレットのポップコーンを
お土産に頂きました。激うま!なんたって、ポップコーン好きな私には、夢のようだったわん。

日曜からの9連休のGW、後半にPEPPYのお留守番タイムができてよかった。
べったりだと、連休明けに寂しいだろうし・・・んな事ないって(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
5月1日、ビッグイベントだったPEPPYのドッグドック、彼を病院に託してお迎えまで観光へ!

           uhiyg55.png

お昼ちかかったので、確かにお腹もぐー。
色々観光地をチョイスしてくれてたジュリサラママ、結局悩んだうえ、いいお散歩場所に♪

     Ma2nd 167

沢山お蕎麦やさんはあるのに、ここの湧水さんだけ行列。さぞかし美味しいに違いない!!
私達は、ジュリ&サラちゃんと一緒なのでテラスだよ。

Ma2nd 171  Ma2nd 170  Ma2nd 173

わたすは、デッカイお揚げの入ったきつねそば・・(ってか、それを関西ではたぬきと呼ぶが)と
野菜てんぷら。で、抜かりなくクーポンをプリントアウトしてくれてたジュリサラママのおかげで
蕎麦羊羹のデザートげっと。あっさりした甘さでまいうー。
お蕎麦、美味しかった♪ しかし、おつゆが真っ黒で笑えた、久しぶりに関東にいるって感じたよ。
ちょっと私にはしょっぱかったな。

     Ma2nd 168p

そして深大寺へ。突然、げげげの鬼太郎のお店があってびっくら。ここは鳥取かっ!?

     Ma2nd 176p
                   ゲゲゲのジュリサラ一家(爆)

   Ma2nd 182   Ma2nd 180   Ma2nd 177

緑が一杯あって、うまうまのお店も一杯出てて、いいお散歩コースですよ。
PEPPYが一緒でなくて残念だったけど(T T)

     Ma2nd 165

               健康診断の結果も神頼みな私(笑)

     306500378594p

   サラの燻製作ります!ってちゃう!ちゃう!さらちゃんも元気でいてくれるようにね。

     306500351787p


            Ma2nd 185     Ma2nd 186

空き空きのドッグランにもいってみたけど、走らないお嬢ちゃんず(笑)
でっかいけど、まだ10ヶ月&1歳のボルゾイ君ず。かっこえがったなぁ。フッサフッサしてた。

なんやかんや楽しんで、PEPPYをお迎えに行く時間が近づく。
お嬢ちゃんずはお留守番してもらって、れっつらごー。そして感動(?)の再会&結果オーライで
ホッと一息の飼い主。

お嬢ちゃんずが待つお家へ戻り、わんこ達も再会を喜んだ・・・け!?

安心したらお腹がぐー(笑)
絶対行きたかった、トロアシアンでディナーと致しました。
さすが常連のジュリサラママ、オーダーは、「美味しいプレート!」って(爆)

     Ma2nd 196

この頃から、超スゲー雨になっておりました。日頃の行いでお店を出る頃は止んでたんですよね♪

Ma2nd 190  Ma2nd 192  Ma2nd 198

ウエちゃん、かわいい♪ でっかいけどかわいいのぉ~。
でも、ママさんが持ってた、シューって猛烈な音のなるスプレー、ウエちゃんは見ただけで
お利口さんになるんだけど、その音を聞いて、時間差でビビリまくってしまったPEPPY
やっぱシューの音が恐いのかなぁ。エアーフレッシュナーでもビビルもんなぁ。

     Ma2nd 199

仲良く一緒にお水を飲むジュリちゃん&PEPPY。色違いのハンゾーさんちのお洋服着て♪

雨も止んだし、時間も遅くなってきたので、後ろ髪引かれたけど撤収。
GWの楽しい一泊二日ジュリサラ地方への旅、めちゃエンジョイさせてもらいました!

一杯お世話かけたジュリサラ家に感謝。
今回お仕事だったので、父ちゃんの出番が少なかったけど、お邪魔致しました。
一杯お世話になったにも拘らず、東北に行ったお土産まで頂きましたよ。

     Ma2nd 210

帰りの電車、PEPPYも私もぐったり、心地よい疲れに揺られ揺られ爆睡して帰りましたとさ!
盛りだくさんだった2日間、楽しかったー!
     

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
ニコ玉、アルファアイコン試着ツアー&ランチを終えて、ジュリサラ家へ到着♪

     Ma2nd 099p

ここは、おもちゃが一杯あるのだ。選び放題で、どれで遊ぶか迷ってたPEPPYです(笑)

     Ma2nd 107   Ma2nd 104   Ma2nd 103

        サラちゃんと協力して、憎たらしいワニ野郎をやっつけてました(笑)

  

    ジュリちゃんは、ちょっとワニさんの使い方間違えてるようですが(爆)

     Ma2nd 117p

よかった!よかった! 母ちゃんたちは、これから温泉だからね。ゆっくり寝とけ(笑)
ジュリサラ家にきたらお楽しみの温泉。駅前にあるんですよね、久しぶりに湯船につかる!
普段はシャワーオンリーな私なもんで、嬉しゅうござる!
何から何まであるので、てぶらぶらぶらぶーらぶらで行けるのだ!
岩盤浴もやって、汗一杯かいて、晩ご飯のお買い物をして、帰宅りこ。

ハイエナ3頭待ってましたよ。あっ、お仕事だった、父ちゃんも帰宅されてました。
そして、ジュリサラママが素敵なサプライズを用意してくれてましたじょー。

     Ma2nd 125

4月21日生まれのPEPPYと4月24日生まれのサラちゃんのお誕生日でーい!!!
可愛いティアラのサラちゃんと、王冠かぶせて貰ったPEPPY
いい感じの2人!
Ma2nd 130   Ma2nd 133   Ma2nd 134

巨大な骨付き肉をイメージしたものにがっつくハイエナ達。ミートローフはボールに入れて
もらったのに、この汚い食べ方。

そうそう、びっくりしたのは、空腹過ぎたのか、PEPPYが食べ物で、取り合いっちゅうか威嚇?
すげー唸ったり、ジュリちゃんにかかっていったりしたんだよね。びっくり。
いやですね、前のように穏やかなPEPPYが良かったな。これから気をつけないと。
ごめんね、ジュリちゃん。

PEPPYは、これでディナー終了、フードも上げておけばよかったのかなぁ・・と翌朝後悔(笑)

ハイエナ達が落ち着いたところで、人間様のディナータイム。
     
     Ma2nd 148

kuribayashigyouza.jpg
   こちらが地元名物の餃子。これ絶品!!!

   普通のぎょうざ(大きい方)も美味しかったけど、
   生姜餃子がピカ一!100個くらい食いたいと思った(笑)
   チャンスがあったら、是非食べてみて下さいまし!


Ma2nd 145   Ma2nd 149   Ma2nd 150

父ちゃんに餌付けされたりしてるうちに、疲れて動きが鈍くなる・・・。
翌日、父ちゃんは仕事だし、サラ&PEPPYは病院のアポあるしってことで、寝ることに。

     Ma2nd 153p

PEPPYは、いつものように足元で寝てましたが、嬉しいことに、サラちゃんが、スタスタスタと
やって来て、もぞもぞもぞっと布団の中に入ってきて、私の腕を枕に!
いやぁーん、サラちゃんってば、可愛い♪嬉しい♪

しかし、PEPPYと違ってちっこいので、潰しちゃうんじゃないかと気がきでなかった(笑)
プラス、翌日の検査のことでなかなか寝付けない、ノミの心臓の飼い主でありました。

そして、健康診断当日の朝を迎えたのであった・・・。
あまりの空腹で、PEPPYは胃液を吐いたのであった(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
        アルファアイコンだじょーん。

     Ma2nd 015p

いや、違う。
PEPPYの初服が、実はアルファアイコンだったのだ。しかもプレゼントに応募してたらしく
PEPPYが到着する前に当選してたんだよね(笑)

さてさて、4月最終日からのお楽しみ。ジュリサラ家にお泊りだったので、その前に
ニコ玉のJOKERにある、あこがれのアルファアイコンに行こう!ってことで、現地集合。

すんなりとニコ玉に到着、道を聞いてJOKERに到着。
うーん、ちょっと思ってたお店とイメージが違う・・。思わず店員さんに聞いてみた。
「JOKERさんって、ここだけですよね?」アルファアイコン見に来たと伝えると、場所が
違ってると(汗)

Ma2nd 002  Ma2nd 003p  Ma2nd 004

液から、どえりゃ遠い(10分ほどかな?)で焦ってしまった(笑)

見つけたときはホッでしたよ。ジュリサラママたちをお待たせしちまってたから・・・。
丁度、エレベーターから出てきた、Tamamomoさん&マロパパさんとばったり会えてお店まで
一緒にいけたっぺよ。

     Ma2nd 005p

早速、がっつり嗅がれたPEPPY。ちょいと固まってたな。特にMIL君はPEPPYらぶなんだよね(笑)

そんでもって、ジュリサラママも、tamamomoさんもこちらアルファアイコンのお得意様な
もんで、お友達のPEPPYと私にも、とっても親切にして下さいましたよ。

   Ma2nd 007   Ma2nd 009   Ma2nd 012

    まずは、レインドッグガード試着。Lサイズだと、袖丈が長かったね。やっぱ短足(笑)

     Ma2nd 013

     こちら、ダックスサイズのDXLです。丈もちょうど良く、こっちがお勧めでした。

Ma2nd 019p   Ma2nd 021   Ma2nd 020

       フルドッグガードも試着だじょー。やっぱLだと長かった(笑)

     13675027850GmG1XP8oFVt3yA1367502783.gif

Ma2nd 035  Ma2nd 033  Ma2nd 034

みんなに大笑いされたり、案外似合うじゃんなんて言われたり、弄られまくって楽しんで
お買い上げーって事はございません。サイズさえわかれば、次はバーゲン狙いです。
だって、ぼんビーだから定価ではいやん!来年の雪合宿用に考えてるので(言い訳)

   Ma2nd 029   Ma2nd 038   Ma2nd 045

被り物コーナーがあって、初来店のうちだけ盛り上がってました、サラ嬢はお付き合いね。

Ma2nd 049   Ma2nd 053   Ma2nd 050

お待たせしまくって、その上、せっかく来たもんで、広い店内うろうろさせて貰って、次は
お散歩してランチでっせー!

   Ma2nd 059p   Ma2nd 060   Ma2nd 061

車でちょっと移動して、ワンコたちのガス抜きの為公園で、tamamomo先生のデモがっ。
その後当然、ジュリサラママと私も体験したっぺよ。大股開きマシーン(笑)

     Ma2nd 066

新鮮お野菜が食べられる、JAだっけ?のお店。
いやぁ、日頃の野菜不足解消するくらい、お野菜たべたよん。先日デビューしたところの筍も!
メイン?の鶏肉もめっちゃ柔らかくて美味しかった♪

Ma2nd 071   Ma2nd 073   Ma2nd 065

パンと玄米が選べたんですが、このパンも絶品でございました!
お利口さんにしてたワンコには、マロパパさんからナルトを頂きました。めちゃピンク(笑)

     Ma2nd 074

一杯食って&喋って、大満足なランチ。
その後、みんなでパーキングへ向かうんだけど、MIL君ってばPEPPYに乗りたくて(笑)必死。
それを止めさせようとtamamomoさんも必死(笑) MIL君が釣れた(笑)

Ma2nd 078   Ma2nd 080   Ma2nd 077

お別れ前に、またまたマロパパさん(ウマウマおじさんだな)から貰ってたよー。

     Ma2nd 084

そして、マロパパさんから、お手製(?)の煮込み料理にとこげなもの頂いちゃいました。

     Ma2nd 211

                    料理せねばな、私。

     Ma2nd 203

tamamomoさんから、PEPPYに誕生日プレゼント頂きました!
関西女子会で原宿のケイトちゃんご用達のお店で撮った写真がB-dayカードに♪
電車オタクだって事も覚えていてくれたようだわさ(笑)
早速、遊び呆けておりました。

     Ma2nd 207

マロパパさん、tamamomoさん、ジュリサラママ、楽しい試着(笑)&ランチタイムでした。
又よろしくお願いしまーす!

そして、お2人とバイバイして、私達はジュリサラ邸へ・・・。

To be continued...。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     306500317212p

GW前半、既に楽しいこと一杯でしたが、今年のGWのメインイベントが5月1日でした!

     Ma2nd 156p

   サラちゃんも、ついでに定期健診を入れてくれてて、サラちっちも取ったよ。

     Ma2nd 154

朝メシ抜き、うんP&ちっちを持って、健康診断に行かねばならないので、ジュリサラ家に
楽しい一泊二日の旅にしちゃったのだぁ。
ドキドキ&ハラハラで、飼い主が寝不足でございました。

朝一、眠い目をこすりながら、うんP&ちっちゲットするため、2人で朝んぽ。
その間に、お嬢様達は朝食ね。んでもって、病院へGO。

     306500482770.jpg

Ma2nd 158  306500447618.jpg  306500386368.jpg

国立にあるオサレ&セレブちっくな、ふく動物病院さん。イケメンの先生を指名(笑)
ジュリサラちゃんのかかってる同じ先生を指名したのだ。優しそうだったしね(笑)

 Ma2nd 160p 
  ジュリちゃんってば、出発前に朝メシ抜きでブルーになってたPEPPY
  とっても優しく接してくれたんですよ。
  お腹だして、ぺろぺろしてエエよぉ。とか
  とっても気にかけてくれて。飼い主感激。

  優しいお姉ちゃんしてくれてありがとね、ジュリちゃん♪

そして、名前呼ばれて診察室へ・・・勿論、ジュリサラママにも一緒に入ってもろた(笑)

     Ma2nd 163p

いやぁーん、写真以上にとってもソフトで優しそうな先生じゃーん!!
先生にも、「あんまり緊張してませんね(笑)」なんていわれたPEPPY、さすが病院好き男。

当然体重量られたよ、でも感激でんがなまんがな・・見よ!久しぶりの8キロ台!

     Ma2nd 162p

喜んだのもつかのま・・こうして、PEPPY健康診断の為にさらわれて(笑)行ったのだ。
16:30にお迎えに来るようにと言われ、しばしのお別れ(T T)
別々になるなんて、去勢手術以来・・2年ぶりぶり。

そんでもって、ジュリ&サラちゃんとジュリサラママとランチを兼ねて遊びに。
PEPPYの代りにサラちゃん借りて、ずっと一緒に歩かせて貰った。
たっぷり遊んだ記事は、また次回(笑)

     306500378594p

     遊んでてもやっぱ気になったPEPPY。こんな事もしてみた飼い主であった(笑)

そして、PEPPYをお迎えに行く時間になったので、お嬢様2人をお家において、人間2人でGO。
もう、ドキドキだわさ。心臓が口がでそう?までは行かなかったけど、
人生2回目のドキドキだったかなぁ。
ジュリサラママが居てくれて心強かった。冗談もいって気を紛らわせてくれたし。

     Ma2nd 187

呼ばれて入った診察室には、こんな映像も・・・影にビビッたけど、ジュリサラママ曰く
その影は、うんPやガスだって(笑)ほっ。
そうそう、当然ジュリサラママも診察室に連れ込みましたよ、飼い主卒倒するかも
知れなかったからね(笑)

        Ma2ndb 027p

いやぁ、先生の結果報告・・緊張しまくったわ。さっさと総合判定してくれ!みたいな。
そしたらば・・・・総評 全く問題なし!

私:「ということは、健康な、ただのデブ?」
先生:笑いながら「言葉は悪いですけど・・そうですね・・(笑)」って(笑)
点数で言えば、98点だって!!いやぁ、もうそれ聞いて、あとしっかり説明聞けた。

3歳の今現在、先天的な病気は一切ないと。正常値をゲットできたので、これからこの
数値をキープできるような生活をしていかねばならないのだ。

Ma2ndb 030  Ma2ndb 034  Ma2ndb 033

レントゲンとエコーの映像見せて貰って、色々説明うけて、兎に角所見問題なし。
もう、ティブロン、安堵で腰砕けぇ~な状態で、次は血液検査の結果。
先生「ん!?あれ、ちょっと・・」
何か気になる結果が出てたとかで、もちっと詳しい検査するということで追い出された。

おいおい、天国から地獄に突き落とされた気分のわたす(T T)
待合室で待ってる間、気が気じゃなかったよ、全く、もう(T T)

ここで、やっとこ(?)PEPPYを返品して頂きました。
あやつ、それほど感激してる様子もなく、「今までなにしててん!」みたいな?
フードを預けてたんだけど、食べなかったそうな(笑)ガラスのハートだから(笑)

気分転換させてあげなと、ジュリサラママにアドバイスもらって、外に連れてって
あげた、ちっちもうんPも即効でやったよ(笑)

で、また呼ばれて診察室へ・・・問題なしだったと・・ほっ。

ただ、問題はないんだけど、GPTとGOTの数値がちょっと高めに出てるので、おやつなどの
添加物系が引っかかってるかも、もしかしたら将来的に肝臓に症状が出るかもってことで
おやつを1ヶ月ほど止めて(手作りならOK)数値が動くかチェックしてみるのもいいねと。

フードも、今のグラムから10%減らして1ヶ月ほど体重の変動を見て、そのままの
グラムにするか、また減らすかを見るようにと。1年で1キロ減らしたいという私の
考えにOKも頂いたので、ちょっと頑張ろうとおもっております。

MCHっていう平均赤血球血色素量も赤く(高い)なってたので聞いてみると。血の気が
多い(笑) アスリートのポテンシャルがあるとか。
ただ・・ここ大事ね、ただ、今の段階で激しい運動をさせると足腰に負担がかかるから
まずは体重落としてから、激しい運動OKだとか(笑)
先生のたとえが、よかった。「お相撲さんがね、突然マラソンなんかしちゃうと、すぐ
膝に水がたまったりするんですよ」ってね(笑)
はいな、横綱は、まず体重落として、かっこいい運動しようね(笑)

とにかく、結果オーライで、スーパーほっとした私。
これからは体重落とすのを目標に頑張らねばと、新たに誓った私です。
体重ね、グラフにするといいよと先生に言われて、早速5月1日から体重のグラフ化したよ。
毎日つけるだよ。

一大イベントが終わって、ちょっと落ち着いた私。
PEPPYも一人で頑張りました。100点満点(笑)

     runppp


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     AP29thb 020p

先週末、お散歩の帰り道でばったりあった5ヶ月のパピーのシンバ君。
素敵なパパ&ママと一緒に、結婚式出席の為帰省してきたそうな。しかも沖縄から!!
5ヶ月にして、船&飛行機でやってきたと。
メッチャ、可愛くって、思わずいつもの広場で一杯わんこいますよーなんて誘ってた私。

     AP29thb 022p

で、月曜日の夕方のお散歩で、ちっこいJRT発見。いつものワン友さんが、ぺーさんから
教わってきたって言ってたよ!っちゅうことで、ご挨拶&ボール&かけっこスタート。

AP29thb 006  AP29thb 005  AP29thb 012

人にもわんこにも、物応じなくとってもフレンドリーなシンバ君。
わたすは、もうメロメロ!

     AP29thb 007

         兄弟みたい??親子か!? 夢の多頭飼い? 無理無理(笑)

AP29thb 016  AP29thb 021  AP29thb 024

        何回も寄ってきてくれて、嬉し杉!!!さらって帰りたかったわん。

     AP29thb 029

ボールをすぐ壊すから、硬球を与えられてしまってる、りっぱなジャック(笑)
これが、ちゃんと咥えて走ってくるんだなぁ・・・強靭な顎の持ち主だ。

AP29thb 036  AP29thb 025  AP29thb 027

細いから、身軽なもんで、子馬のごとく走る!走る!昔はPEPPYもああだったなぁ~とか。

          AP29thb 035

当然のごとく、パピーちゃんにも追いつかず・・(笑) おっちゃんやなぁ、もう。
本当に可愛い過ぎて、食ってしまいそうだった。危ない!危ない!

     AP29thb 041p

もう暫く、滞在だそうなので、また会えるといいなぁ♪


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Ap29th 174

何か、今年って強風の日が多いって思うのは気のせい!?
ぼーぼー毛のPEPPYには、強風はちょっと・・・こげな顔になってしまいますのでね。
勿論、飼い主笑いを堪えながら写真撮ってますけど(笑)

          Ap29th 177

遊び疲れた翌日は、ゆっくりして美味しいコーヒーで朝食。
洗濯したりしてお散歩が遅くなって、ちと暑くなってしまい失敗(笑)
ぺーさん、はぁはぁ言ってましたもんね。ごめんよ。

Ap29th 172  Ap29th 173  Ap29th 174

ちょっと違うコースで戻ってくると、こんな可愛いお花に出会いましたよ。
思わずカメラ構えちゃいました。

     Ap29th 178

すずらんです。(鈴蘭、学名:Convallaria majalis)めちゃめちゃ可愛い花っすね。

     Ap29th 179

スズランは、スズラン亜科スズラン属に属する多年草の一種。狭義にはその中の一変種
Convallaria majalis var. keiskeiを指す。君影草(きみかげそう)、谷間の姫百合
(たにまのひめゆり)の別名もある。


     Ap29th 180

強心配糖体のコンバラトキシン (convallatoxin)、コンバラマリン (convallamarin)、
コンバロシド (convalloside) などを含む有毒植物。有毒物質は全草に持つが、特に花や
根に多く含まれる。摂取した場合、嘔吐、頭痛、眩暈、心不全、血圧低下、心臓麻痺などの
症状を起こし、重症の場合は死に至る


     Ap29th 181

フランスでは、花嫁にスズランを贈る風習がある。
また、メーデーにスズランの花を贈り合う。フィンランドの国花であり、スウェーデンの
イェストリークランド地方の花でもある。    Wikipedia参照


こういう可愛い花や季節の草花に出会えるのもお散歩のおかげ。
お散歩ができるのはPEPPYのおかげ・・・お犬さまさま・・ははぁ~とひれ伏そうか?



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Ap29th 103p
  
JKCの訓練競技会へ応援に行った日曜日のお楽しみの続きでございまっするよ。

なんだかんだ遊んでるうちに、結果発表があり、今回は6位だったので表彰を待たずに
次の遊びへ。その前に、わんこ達のお散歩タイムにしましたよ。

     Ap29th 109p

             みんなに遅れをとる、デブなPEPPY(T T)

  Ap29th 112   Ap29th 120   Ap29th 117

アンナちゃん・なずなちゃん・りょう君・PEPPYを同じフレームに入れるのは難しい・・・
アンナファミリーはスリムでしょ?うちのデブ度がバレバーレ(笑)

     Ap29th 135

アンちゃん、ちゃんと自分で持つんだよネェ・・偉いわぁ・・パリちゃんの笑顔かわいい♪

Ap29th 138  Ap29th 141  Ap29th 133

              1頭増え、2頭増え・・・皆で記念撮影♪

     Ap29th 146

ちょびっとだけボールであそんだね。 めっちゃ広い河川敷、走り回れたら最高だね。

で、わんこのガス抜き完了したので、人間様のお楽しみタイム。
高齢、いえ、好例のコストコ&ディナータイムでございまーす。

車中、笑わせてくれるデブ一頭。はい、当然、PEPPYでございますよ。
アンジュ&パリちゃんは、でっかいハウスに入ってお利口さん、PEPPYは私が助手席で
抱っこしてましたが、狭いらしく(私も重いわい!)後ろのアンパリママのベッドへ投入。

     Ap29th 150

広々過ぎて落ち着かないPEPPY。前に来たり、狭いとこに挟まってたり笑わせてくれました。
がっ、大爆笑させてくれたのが、コレ。
後ろを付いてた、おっとー&おっかーも見てて大笑いだったとか・・。

  

超満員のコストコで久しぶりのショッピング。何とおっとーはコストコデビューだった!!
いつも一人で行くんだけど、こうやってワイワイ行くのも楽しいもんですな。
お会計も、小計だけど分けてくれたりするんだよね?嬉しいサービスでした。

で、皆お疲れサマーってことで、焼肉食べ放題ディナーでいっ!

     Ap29th 157p

ソフトドリンクは1リットル(笑)おっカーと私は、小さいジョッキのビール♪うんめーだった。

Ap29th 161    Ap29th 162    Ap29th 163
Ap29th 167   Ap29th 164  Ap29th 168

一杯焼いて、一杯食べて飲んで、大笑いして、楽しいディナーとなりましたよ。お腹一杯!!
お会計でも大笑い。食べ放題って男性と女性で金額が違うらしくって、紅一点のおっとーだけ
男なのに、何と!何と!男性2名になってた・・・・おっかーが男だった(爆)
失敗も笑いできる店長最高の対応でした。最後の最後まで楽しめましたわ。

そして、長い1日、だけど楽しかった1日が終わったのでした。
皆さん、ありがとうございました!

アンパリママ、またまた色々お世話様どした!次に会えるのは夏合宿かなぁ?
楽しみにしてまーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析