「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中


はいっ、そうですな。 今回は私に嬉しいモニターだよっ。
きれいなコーヒーってなんだべさ?って思ってたんですよね。

~きれいなコーヒーとは?~
「きれいなコーヒー」とは、オアシス珈琲独自の特許技術により
生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことです。
コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、生豆に付着した不純物を、
ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しています。
洗浄した豆を焙煎すると豆の本来の味が出て、
香りもよく雑味のないおいしいコーヒーができると私たちは考えています。
特許技術で生まれた濁りのないクリア な味わいを是非一度お試し下さい。

寒いこの時期、家でもマグカップで飲まず、保温できるタンブラーで飲む私です。

ティーパックのようなものの中にコーヒーの粉が入っています、いい香りがしていました。
タンブラーに放りこんでお湯を注ぐ。パンチのあるコーヒーが好きなのでお湯は少なめ。
で、振る回数によって、濃さが変わるってことで、5-6回振ってみました。
待ち時間も長めにして5分!
なかなか、いい感じのコーヒーです。
お湯を注ぐだけの手軽さがいいですよね。
仕事に行くときにも持っていけるぞ!!
美味しいモニターありがとうございました♪



にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ


はいっ、そうですな。 今回は私に嬉しいモニターだよっ。
きれいなコーヒーってなんだべさ?って思ってたんですよね。

~きれいなコーヒーとは?~
「きれいなコーヒー」とは、オアシス珈琲独自の特許技術により
生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことです。
コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、生豆に付着した不純物を、
ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しています。
洗浄した豆を焙煎すると豆の本来の味が出て、
香りもよく雑味のないおいしいコーヒーができると私たちは考えています。
特許技術で生まれた濁りのないクリア な味わいを是非一度お試し下さい。

寒いこの時期、家でもマグカップで飲まず、保温できるタンブラーで飲む私です。

ティーパックのようなものの中にコーヒーの粉が入っています、いい香りがしていました。
タンブラーに放りこんでお湯を注ぐ。パンチのあるコーヒーが好きなのでお湯は少なめ。
で、振る回数によって、濃さが変わるってことで、5-6回振ってみました。
待ち時間も長めにして5分!
なかなか、いい感じのコーヒーです。
お湯を注ぐだけの手軽さがいいですよね。
仕事に行くときにも持っていけるぞ!!
美味しいモニターありがとうございました♪



にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト