fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

コジマ通信販売ファンコミュニティーファンサイト参加中


     Fe26th 001

ペットの専門店コジマが推奨するワンちゃん用ドライフード!当選しました。

"バイオジェニックス"でワンちゃんの健康を維持!
動物病院・ペット専門店・国産メーカーの知見・知識・技術を取り入れ、
日本で生活する愛犬の健康の為に考えられたフードです。



     Fe26th 003

PEPPYも自分のものだとわかったんでしょうか、写真撮ってたらトコトコやってきましたよ。

     Fe26th 002

この3つの菌、お腹に良さそう♪ 納豆自体は食べてくれなかったPEPPYですが、体にいいとは
聞くのでフードに配合されてるといいですね。

     marumarup.jpg


     Fe26th 009

低脂肪・低カロリーってのは今のPEPPYのフード候補にはポイント高いですな(笑)

                 kotubup.png

               小粒でボリボリ&バリバリいけました。

プロフェッショナル・バランス

コジマ通信販売オンライン


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



     日曜日、初の(たぶん)中目黒に行ってきたよ♪

               ioouh.png

PEPPYがモデルをさせてもらった Departureさんの、1日だけのファミリーセールがあったのだ!!
こんなお洒落な中目黒のギャラリーを借りてのスペシャルセールだよ。

     eventp.jpg

12時~オープンで、私達が到着した時には既に店内は人だらけ。出遅れてしまったPEPPYと私(笑)
店内に入ると、物色中のケイトママ発見(笑)バギーにPEPPYを詰め込んでおいて、私も仲間入り。

PEPPYのカタログやWEBに載ってる写真も展示されてました。

お洒落な服が一杯あったけど、やっぱうちはデザインよりもサイズ探しから・・・(泣)
店内よくみると、チワワちゃんやトイプーちゃん、ミニチュアダックスちゃんばっかり。
一番の大型犬がPEPPYで、中型犬がケイトちゃんって感じでしたの(笑)

  Phot62772137.jpg

とっても疲れたPEPPYと私でした(笑)一応着れる服をゲットして(笑)撤収。

疲れ&空腹だったので、ケイトママに中目黒のおされなお店連れてってもらってランチしたよ。
Meat&Bakery TAVERNさんです。テラス(?)わんこOKです。ごっついストーブあってポカポカ。

Fe24th 013  Fe24th 020  Fe24th 024

メインを選んで、併設してるベーカリーで販売してるパンが食べ放題♪ パン好きにはたまらんぜよ!
色々な種類のパン食べたけど、どれもこれもマイウー。この店めちゃ気に入りました!
焼きたてフレンチトーストなんて、席まで持ってきてくれたもんね。

         Fe24th 019

ケイトママは、コンブサラダ・・・未だに訳わかりません・・昆布じゃないらしい(笑)
わたすは、クラムチャウダー風?ほうれん草のフェットチーネ。サラダ(?)付き。

Fe24th 011  Fe24th 022  Fe24th 026

お腹が満たされて、代官山までの道のりにあるワンコのお店のはしごスタートしたところ・・・。

 Fe24th 030   Fe24th 029   Fe24th 028

なんだか見たことのあるジャンボジャック!! お久しぶりーのジョージ君だった!!

     
Fe24th 042

熱いバーゲン会場で、無理やり試着させられてお疲れ気味だったPEPPY、ノリが悪くてごめんね。
久しぶりに会えてうれしかったよー。お先に3歳になったちょびっとお兄ちゃんのジョージ君でした。

Fe24th 037  Fe24th 035  Fe24th 039

その後、代官山を目指して歩く!歩く! 坂を上りまくってケツ筋鍛えられた感あり。
途中、西郷公園(?)とやらによりました。梅が咲いててきれいでしたよ。マクロで撮りました(笑)

     Fe24th 047

グリーンドッグさん冷やかして・・と思ったら、ここでもまたジョージ君にあいましたよ(笑)
で、歩き疲れたのと、ケイトママお勧めのタルトのお店に連れてってもらいました。
ちょっと満席中だったので、風びゅんびゅんの中耐え忍んだぞ。

          Fe24th 048

Fe24th 053  Fe24th 049  Fe24th 052

Fe24th 056  Fe24th 051  Fe24th 055  

2階席に通され、あったかくて&ケーキもコーヒーも旨くて元気回復。
PEPPYは、外を走り回る高級そうなニャンコが気になるなる・・・。

そして、エネルギーも復活したので恵比寿まで歩いて、解散となりました。
いつもの事ながら、ワンコのお店や、美味しいお店に連れてってもらってケイトママに感謝♪

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
なんだか、情けない顔してるPEPPYですが・・・ははは。

     utib66.jpg

お休みの日は、スマホのアプリで写真にデコレーションしてみたり・・・暇人(笑)

              201308.jpg

1歳ちょいのボクサーのビスコくん。初めて会ったときは本当にちびっこだったのにねぇ。
今はPEPPYも腹の下通れるくらい足長&背高さんになりました。
ガ体は大きくても相変わらずパピパピしてて、可愛いのだ!

201u56.jpg   201v02.jpg    2013t36.jpg 

広場で、ふうちゃんのお姉さんに「待て」させられております。
マズル短いから、なかなか上手く乗らないPEPPYです。このあと、両手&マズルもやってみたけど
待ってられなかった(笑)
ふうちゃんは、上手でしょ?

片道1時間ほどの所にあるホームセンターへ行って見ました。パピーの時に一度いったんだけど。
さてさて、久しぶりの土手でもあったし、キョロキョロ&ウロウロで時間かかったな(笑)
         
     tiibi.jpg 

ペットショップ&動物病院も併設しています。パピーが一杯展示されてました。
しかし、トイプーが6-7万とお安いのに驚いた・・それほど月齢高くなかったはずだけど。

              wanppppp.jpg

はい、何故かケージにはいったぬいぐるみのわんちゃんに吼えまくっておりました(T T)
カートに入って店内うろうろしてから、また1時間ほどかけて帰りました。
なかなかエエ運動になりましたよ、私にとってもPEPPYにとっても(笑)


     PhotoGrid_1361790233975.jpg

上の[emoji:v-154写真は、1月プロのカメラマンさんに撮ってもらった写真です。
先日ミッドタウンに行ったのは、これを頂に行ったためなんですね。
如何ざんしょ? マジな趣のPEPPYでっすでっす。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
いつもの広場、可愛い家族が先に遊んでましたよ♪

     Fe23rd 005

    PEPPYよりお姉ちゃんな、くるみちゃん。女子らしいぺーより高い声です(笑)

     Fe23rd 004p

この日は、パパと妹(人間)ちゃんと一緒に遊びに来てました。妹ちゃんは自家バイクで(笑)
本当に仲良し姉妹だそうです。お昼寝のときは必ず隣で寝てあげたり、守ってあげようと
するそうです。

Fe23rd 012  Fe23rd 019  Fe23rd 006

PEPPYに勝ると劣らない食いしん坊なくるみちゃん、ボール遊びよりもウマウマ貰うのに必死。

     Fe23rd 024p

妹ちゃんに、ウマウマ渡して、わんずにあげるのがブームのようで(笑)
くるみちゃんもPEPPYも、とっても優しく食べるので安心ですよ。

     Fe23rd 027p

          惑星直列みたいな、オモロー写真が撮れました(笑)

          Fe23rd 021

                    オモロー写真2(笑)

          Fe23rd 015

妹ちゃんがおねむになったので、ついでにPEPPYもあくびナウ。でもって撤収となりました。

ついこないだまで赤ちゃんだった妹ちゃん。あっというまに歩き出して、お喋りもするし
年とるわなぁ・・・わたす(T T)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
         土曜の午後、お散歩楽しかったでちよ♪

     Fe23rd 043

最初は、いつもの広場に行ったんですが、おやつ食べ放題ちっくになってきたので撤収(笑)
ぐるーっと大回りして、これまたお散歩コースの公園からT京科学大学へてこてこ。

     Fe23rd 056

誰もいないし、帰ろうかって思ってると、大好きなスタンプーのアムちゃんがやって来た!
なんと、朝んぽの時にもあったんだよね、今日は2回目だ♪

Fe23rd 062  Fe23rd 061  Fe23rd 063

アムちゃんのライオンとPEPPYのサッカーちびボール交換して遊んでましたよ。
坂の上からボールを落としてくるお二人さん、下で待ち構える私、蹴り返して参加♪

     Fe23rd 066

PEPPYがお散歩デビューしてすぐの頃に出会って、それから仲良くしてもらってるんだよね。
アムちゃんが一緒だとボール遊びに必死になれるPEPPYです。

Fe23rd 072  Fe23rd 069  Fe23rd 067

そうこうしてると、エルちゃんがやってきました。めちゃおひさしぶりぶりのエルちゃん。
こげにデッカイけれど、2歳過ぎ(笑)PEPPYのほうがお兄ちゃん(笑)

     Fe23rd 071

PEPPYをおもちゃと思ったのか。突然うしろから突撃(笑)坂から転がりおちたPEPPYでした。
不意を付かれてちょっとムカついたPEPPYが、変な声で怒ってるのが笑えますよ。

  

エルちゃん、人間も大好きで、ドッカーんと体当たりしてきてくれるもんで、フラフラな私。
めちゃ可愛い♪ でもデカイから迫力満点。構えないと倒れちゃいます。

     Fe23rd 082

大型犬と走り回って、めーっちゃお疲れちゃんになったPEPPY。
急に大人しくなってしまって、「もぅ帰ろう・・」顔(笑)
近くまでアムちゃんと一緒に帰りました。

疲れた犬は良い犬だ!!

          tiredp.png

帰ったら即効、充電タイム。小一時間くらい死んでいました(笑)
でも1時間ほどたったら、空腹に目覚めたようで、久しぶりに「メシ、はよせぇ」と催促。

大型犬と遊ぶのいいなぁ。短時間で疲れてくれる(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
丁度、1週間前の土曜日のお話でございます・・・・。

     2013150163p

いつものミッドタウンGreen Dogで待ち合わせ♪
目的は・・・なんだっけ? そうそう、1月に撮って貰った写真をもらいに行くことだっけね?

     Fe17tha 008

先に到着してたジュリサラ家。いやぁ、物凄い大歓迎を受けて戸惑うPEPPY!?
ちゅうか、マジでやらしーって思うくらい、サラ&PEPPYはチュッチュ&チュッチュしてました。
そんな熱愛中やったっけ!?

Fe17tha 001  Fe17tha 002  Fe17tha 004

ケイトちゃん、そこのフードは食えないよ!! でNOWの商品サンプルプレゼントやってたので貰ったよ。
穀類が入ってないので、ダイエットにもいいようです。ちょっと試してみたかったから嬉しかったな。
     
     Fe17tha 009
             ケイトちゃんのバッグめっちゃ可愛い♪ 女の子はええねぇ。

Fe17tha 012  Fe17tha 014  Fe17tha 015

Green Dogを後にしてガス抜きタイム♪ 皆さんはっちゃけていましたよ。しかし、ちゃぶかった。

     Fe17tha 033

       マッサラなロングリード借りちゃって、スイマセンでした、ジュリサラママ!!

Fe17tha 022  Fe17tha 026  Fe17tha 013

              サラちゃんが、しっかりリードを加えてくれておりましたよ。

     Fe17tha 037

寒くて飼い主が死にそうだったので、撤収!って思ったところ、悪夢がっ!
なんだかぺーが手で口元をカイカイしてる・・・なんじゃろか?と思ってふとみると・・・。

ぎゃぁー立派な犬歯に何かものがぱっくり挟まっとるやんけー!!なんだか硬い!取れない!
ひぇぇぇぇ!!ケイトママが、何かあったらあかんから、病院で取ってもらおう!って言ってくれて
慌ててぺーを抱えてグリーンドッグさん併設の病院へ・・・。

はい。火事場の馬鹿力で9キロのワンコを抱えて走りましたよ!

Fe17tha 047  Fe17tha 071  Fe17tha 070

なんと、ジュリサラのボールを借りてあそんでたんですが、そのヘソ部分?ピーピーなるところのものが
ばっちり犬歯に入ったようで(泣)
運良く先生も体があいてて、すぐ見てもらえ、手でとってもらえました・・ほっ。
歯茎も口の中も傷なしなので、とっとと終わり(笑)飼い主冷や汗&本物の汗で、だらだら(笑)

大事にならずほっでした。

Fe17tha 072 Fe17tha 073

    へろへろな飼い主とは裏腹に、鏡に映る男前をガン見・・・あんたの顔やがな・・・。

     Fe17tha 076p

そして、無事に終わったところで、ケイトママとはバイバイしまして、ジュリサラ家とうちはヒルズへ。

Fe17tha 080  Fe17tha 079  Fe17tha 081

途中、スタンプーに会ったり・・・・。

    2013P1150201.jpg

スケートリンクの前で写真撮ったり・・・・。

     Fe17tha 102

麻布十番に2月にオープンしたとこのオリバーベントレーズというお店に遭遇♪

Fe17tha 103  Fe17tha 107  Fe17tha 108

ワンコのビスケット1種類のみの販売。で人間様も食べてOKで、頂きましたよ。甘さ抑えて美味しかった。

     201343.jpg

ワンコ達も、もちろん試食させてもらいまして。ジュリサラ家は、ご購入♪ せれぶー!!
そして、変なパパラッチ・・・ママラッチ!?ガハハ。

     2013_0216_184604-P1150244p

同じく、麻布十番カフェライフカフェでディナーっす。
ここは、大阪でのしどんさんに連れてってもらったカフェの系列でござーい。

     Fe17tha 114

     父ちゃんごめんね、運転手だからコーヒーだった・・女子だけアワアワワァ♪

Fe17tha 118  Fe17tha 119  Fe17tha 122

     Fe17tha 120


Fe17tha 124  Fe17tha 127  Fe17tha 126

またまた一杯食べて飲んで、しゃべくりまくったディナータイム(笑)
ジュリちゃんは、父ちゃんの膝の上、サラちゃん&ぺーはバギーの中で諦め爆睡。
初めは、サラちゃんってば家政婦は見た状態でしたけど(笑)
    
     Fe17tha 115

お店に3時間ほどいたっけな。そしてまたまたミッドタウンまで散歩。サタデーナイト六本木は
相変わらず人が一杯だったな。
そして、帰りは午前様となったのでした。

楽しかったからエエのだ(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
本当に、数百年ぶりに小・中学校の友達と久しぶりに会いました♪

     Ja17th 063

本当は1ヶ月前に会う約束してたんですね、あの魔の大雪になった成人式の日(笑)
あまりの大雪の為、あの日はキャンセルしたんですわ。そんでもって、1ヶ月遅れで今回は決行!

          92pp.jpg

お互い結婚して、こっちに来てたんですね。彼女は、今湘南地方ですが(笑)
彼女の上のこがまだちびっこの時に旦那も一緒に会って以来だから、もう20年弱?
二人目の娘っこにはあったことないもんね。その子が大学受験とかとか・・・きゃぁー!

小・中学と水泳部だった仲間が東京に住む娘に会うために上京、ついでに他の仲良し
メンバーも連れてくるので温泉旅行でもって、去年の12月に来たんですが
生憎、私はバタバタしてて参加できなかったもんで、関東在の彼女がその後、ランチでも
と、声かけてくれて実現したんです。

品川プリンスで待ち合わせたけど、お互いわからなかったらどうすっぺ?なんて言ってたけど
まーったく問題なし! エレベーターの前で「○○(本名)!!」って懐かしい声。
本当に、全く変わってなかった(笑)年は取ったけどね。

もう、そこから止まらない!止まらない!
39階のお店に並んで待ってる間から、お店を出るまでの4時間強(?)ノンストップだったよ(笑)

     o0450033810339730379.jpg

予約しておいて、11時過ぎにはお店に来てたので、運よく窓側の席に案内してもらえました。
とはいえ、生憎のお天気だったけど。まぁ、いい天気だったとしても喋りまくってたから
景色なんて関係ぷーでしたけどね(笑)

rsb.jpg  twop.jpg  wanp.jpg

threp.jpg  forp.jpg  fivp.jpg

折角来たんだから、食べないとね。っちゅうことで一応こんな感じで料理を取ってきましたが
食べるのもそこそこに、昔話からお互いの近況報告や、311の時の話とか、兎に角話題には
事欠かず・・。

お店の人も、ローストビーフのカットサービスや。60色限定のロールケーキの引換券を
配りはじめるなんて連絡しに着てくれるときも「お話の最中、申し訳ございません」って
きっと、声かけにくかったんだろうな(笑)

喋るのに忙しくて、写真もそこそこ。食べ放題の割りに食べれなかった(笑)
好物のロースとビーフだけは、忘れなかったけどね。
でも、喋りすぎでお腹一杯だったけどね。

彼女んちも、ヨークシャテリア(規定外にデカイらしい・・ははは)を飼ってるらしく、犬の
話でも盛り上がれたしね。

今度は、ワンコ連れで湘南方面で会いたいね、とか
うちの父親の13回忌で大阪に帰るときに合わせて彼女も帰ろうかなぁとかとか。

とにかく次回も楽しみだっ!
一桁からの友達って、笑えるけど貴重だなっ。

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
ペット用品通販 ペピイファンサイト参加中

          Fe18th 026p

申込み締め切り最終日にたまたま見つけたモニプラさんのモニター募集記事。
PEPPYレインコート
丁度レインコートが欲しかったんですよね。
年末年始に帰省してた時、雨が降ってしまって、慌ててイオンにレインコート探しにいったけど
コレというものがなくって、「濡れてしまえ!!」とそのままさんぽにしちゃいました(笑)
手軽に持っていけて、おしゃれなレインコートが欲しいなぁと思って帰ってきました。
そんな所に、このモニター! 当らないっぺ・・と思いつつ応募(笑)

          Fe18th 020

いやぁ~ん、当選しちゃいました!!本当に欲しかったから小踊り(笑)
大封筒で届いたんです。だから、まさかレインコートが入ってるなんて思わず・・・。
開けてビックリ。とってもコンパクト。でも生地はしっかりして気。

     Fe18th 022
   これが、ペピイ☆ラクラクかんたんに着せられて動きやすい♪『クロスレインコート

組み立て(笑)は、とーっても簡単そう。
そして、着せるのはもっとカンタンそうだよ。これ重要ポイントね。

     Fe18th 025

片側のスナップを止めておいて、着せちゃえば、あとは逆側のスナップをポチ&パチ。
PEPPYもあっという間に切れたので満足気!?

Fe18th 028  Fe18th 027  Fe18th 029

一番上にあるクロスが、夜は光を受けてピカリンこするようで、雨の夜なんかもバッチグー!

     Fe18th 024

早く雨か雪、降らないかなぁ。
お腹がしっかりカバーされるから、雨上がりの日にも着せたいですね。


ペット用品 通販 犬 レインコート

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中

     Fe18thb 039p

はいっ、そうですな。 今回は私に嬉しいモニターだよっ。
きれいなコーヒーってなんだべさ?って思ってたんですよね。

     Fe18th 005

~きれいなコーヒーとは?~

「きれいなコーヒー」とは、オアシス珈琲独自の特許技術により
生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことです。
コーヒーの生豆を洗わず焙煎するのではなく、生豆に付着した不純物を、
ジェット水流で短時間にきれいに洗浄してから焙煎しています。

洗浄した豆を焙煎すると豆の本来の味が出て、
香りもよく雑味のないおいしいコーヒーができると私たちは考えています。

特許技術で生まれた濁りのないクリア な味わいを是非一度お試し下さい。


     Fe18th 006

寒いこの時期、家でもマグカップで飲まず、保温できるタンブラーで飲む私です。

             20130.jpg

ティーパックのようなものの中にコーヒーの粉が入っています、いい香りがしていました。
タンブラーに放りこんでお湯を注ぐ。パンチのあるコーヒーが好きなのでお湯は少なめ。
で、振る回数によって、濃さが変わるってことで、5-6回振ってみました。
待ち時間も長めにして5分!

なかなか、いい感じのコーヒーです。

お湯を注ぐだけの手軽さがいいですよね。
仕事に行くときにも持っていけるぞ!!

美味しいモニターありがとうございました♪


オアシス珈琲「カップイン・コーヒー」新発売記念キャンペーン

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
GENDAIファンサイト参加中

PEPPYのマジックショー! 美味しそうなクッキーを箱から出して見せましょうぞ♪

     1361193118nblvyFVeCIV5IOu1361193118.gif

モニプラさんのイベントで、PEPPYが大喜びなウマウマに当選しました。ソルビッツ!   

     Fe18th 002

『ワンちゃんに多いとされる食物アレルゲン不使用のビスケットタイプのおやつです。
小麦の代わりに商品名の由来にもなっている「ホワイトソルガム」を使用。
小麦を使用していないため、カロリーも控えめ。香ばしくサックリと焼き上がっているソルビッツは、
アレルギーでお悩みのワンちゃんにはもちろん、アレルギーのないワンちゃんも、
おいしくお召し上がりいただけます。』


Fe18thb 006  Fe18thb 007  Fe18thb 011

PEPPYは、食物のアレルギーはないですが、デブなのでカロリー控えめってのはとっても魅力。
1枚取り出してあげてみようかと・・しかし、デカイ! いつもこんなサイズの物はあげないから
ちょっとドキドキ(笑)

     Fe18thb 010

とっても美味しかったようで、次よこせ!とじっと見つめられ、思わず何個あげてOKなのか
チェックしましたよ。PEPPYの体重だと4コまで(笑)
大盤振る舞いで合計2枚あげましたよ。

          Fe18thb 020

お気に召したようで、ずっと箱を見つめてました。2コで十分よっ!また明日!!(たぶん)
大盤振る舞いの2枚目は、ビデオ用(笑)

  

相変わらず食べ散らかす・・サイズが大きいと、こうなっちゃうのよね・・全く(T T)
食べ終わって、向こうに行こうとしたとき、クローゼットにぶつかっとるし(爆)

          Fe18thb 037

香りもよくって、思わず私も食べてみたくなる衝動に駆られました・・(笑)
最低4つくらいにわって、チビチビとあげたいと思います。

おまけのビスカルも次回揚げてみたいと思います。糞尿臭が軽減できるとか。

現代製薬株式会社【ペットケア/ペット用品・Gストア】

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析

     seizoroi.jpg

ゲストを迎えての午前中の雪遊び終了♪
疲れた犬は、お休みして頂き、人間様は恒例のイタリアン「薪と石」へGOよ~ん。

いつもの「薪と石」は、わんこOKですが、この日はわん連れではなかったので、支店(?)へ。

Fe11thc 003  Fe11thc 013  Fe11thc 011

Fe11thc 014  Fe11thc 017  Fe11thc 015

Fe11thc 016  Fe11thc 018  Fe11thc 019

結婚式もできて、パーティーも出来るって施設のようです。なかなか素敵なお店で
気に入っちゃいました。まぁ、PEPPYが一緒だと来れないけどね。お留守番して貰わなきゃ。

そして一旦家に戻って、最終日&雪合宿のメインイベントへGOだじょ、そう、崖遊び!
前日から雪が一杯ふってたので、期待できるぞ!!

到着後、かって知ったる崖な、アンジュ&パリちゃんが、道を作ってくれました。

   Fe11thc 022   Fe11thc 024   Fe11thc 025   

Fe11thc 028  Fe11thc 033p  Fe11thc 044
     
ここで、大変な事がっ、私のカメラの充電が切れた・・・。スマホの充電も切れた・・。
で、アンパリママのカメラだけが頼り(笑)

     AnpariGAKE 024

   道が見えますか?大型犬ずが切り開いてくれましたよん。そこを行く、ずるいPEPPY です。

     AnpariGAKE 029

         戻ってくると、いつも雪まみれ(笑)やっぱ背が低いからかっ!?

     AnpariGAKE 038

私達が、雪だまやボールで遊んでる間アンパリママは、ソリ遊び用の道を開拓してくれてました。

     AnpariGAKE 041

何度か、アンパリママがソリをして、雪を固めて(重いから・・ぷぷぷ)くれコース出来上がり♪

AnpariGAKE 042  AnpariGAKE 043  AnpariGAKE 047

PEPPY を抱っこして初体験だっ! スピードも自分でどうにかできる!楽しい♪ ぺーは逃げた。

     1360894632nOo7LbWv4LsVgJ91360894631.gif

ぺーが、崖から逃げ出さないように、アンパリが仁王立ちして逃げられないようにしてくれてました。
初めは、私が追っかけて、ソリのコースに誘導してましたが。何度も繰り返してるうちに、私の
後を突いてくるようになりました♪

AnpariGAKE 053  AnpariGAKE 054  AnpariGAKE 057

わたすが一番楽しんでいたようでございます。もう止められなーい&止らないかっぱえびせん状態。
崖をあがっていっては、すべり降りる・・・汗かきましたよ。

     AnpariGAKE 060

PEPPY も、頑張って何度も崖を駆け上がってました。きっと良いダイエットになっていたはず。

     AnpariGAKE 064

    PEPPY 無しソリも楽しい♪ もう、童心に戻りまくってしまいまいた!楽しすぎぃぃぃ~♪

     1360895540YK57kAs17SCt9ja1360895539.gif

       私達だけの貸切でよかったわ。一人奇声あげてたから・・・わたす・・・。

AnpariGAKE 095  AnpariGAKE 077  AnpariGAKE 068

      PEPPY 抱っこバージョン。ちょっと雪かき状態で、埋もれてしまってますな(笑)

     1360895161VyuDeLyGCJAoImq1360895160.gif

ソリ楽し杉。これは、毎年のプログラムに入れてもらおう。出来ることなら毎日行きたいどぉ~♪

193529110499.jpg   AnpariGAKE 048   AnpariGAKE 067

        PEPPYも楽しんだかなぁ。危険を感じると逃げやがったけど(笑)

     AnpariGAKE 063

とにかく、私が一番楽しんだ、崖でのソリ遊びでございました。あぁ~来年もやるどぉ~!!
     

     DSC04825.jpg

今年から。コタツ犬になったPEPPY。なんと布団をあけたら、こんなシーンまで(笑)
可愛い♪

そんなこんなで、楽しい雪合宿2013年も無事に終わりました。
毎年、アンパリママにはお世話になりまして、感謝感謝。ぺーはダイエットできたかなぁ。
その分、飼い主がたっぷり体重増でもどってきましたが・・・ガハハ。

次は、夏の水攻め合宿、よろしくお願いしまーす!

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Fe11thbb 165p

朝マックから帰ってきたら、最終日のゲストが到着だじょー。
ミニチュアバセットなんとかかんとかの、バセおじちゃんと、ゴールデンのドナちゃん。
ドナちゃんは、3ヶ月くらいの時に会って以来(笑)PEPPYより少しお姉ちゃんです。

     Fe11thbb 003p

長に見守られながら、雪へ挑むワンずでございます。ふかふか度、伝わりますかぁ??

Fe11thbb 018  Fe11thbb 007  Fe11thbb 008

5ワンず、ボール追っかけたり、雪球追っかけたり、ただ走りまわったりと各々たのしんでおりましたよ。
いやぁ、ドナちゃん、はっちゃけてたなぁ(笑)

     Fe11thbb 041

ちょっと走り回っただけで、さすがゴールデンのドナちゃん、雪球の量と大きさがぺーと違う(笑)
これとって投げたらエエやん!なんて笑っておりました。

Fe11thbb 052  Fe11thbb 044  Fe11thbb 077

またまた今回も、やっと積もった新雪に放りこまれてました(笑)なんだか猪八戒みたいじゃね!?

     1360811074oErMiANl2kcikFu1360811074.gif

  

雪まみれになってました。でも、ぶるぶるってやったら、落ちるので犬はいいねぇ。裏山ですわ。

     Fe11thbb 099

            ドナちゃんの雪球、凄杉(爆)めっちゃ、重そう(笑)

     Fe11thbb 106

今年は、悪魔が2人に増えていた・・・苦難のぺー(笑)
悪魔が来たりて、ペー投げる・・って感じ?? 呆然の可愛そうな小型犬。

     Fe11thbb 132p

悪巧みは、これっす。 優しい声で、やることエゲツナイ(笑)

  

このあと、どうも脱出出来ないPEPPYが心配になって、私がレスキュー隊になりました♪


     Fe11thbb 139

いつもと違って、みんな大型犬なんだから、遠近法は不要なのに・・・ビビッてたのか?
いや、早く部屋に帰りたかったのかも・・・うぷぷ。

   Fe11thbb 144   Fe11thbb 143   Fe11thbb 145

数ヶ月違いのご両人、ぺーがちょっとラブ光線だしてましたな。大型で強いお姉ちゃん好きなぺー。

Fe11thbb 154  Fe11thbb 158  Fe11thbb 160

ドナちゃんとバセおじちゃんの雪だまはすごかったので、お湯のシャワーで溶かしてとりました。
2回のバルコニーにお湯がでるシャワー完備なアンパリママ家。凄過ぎ(笑)

ワンコ達が大満足でお疲れちゃんになったところで、人間様のランチタイムになりました。

To be continued...

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
とうとう雪合宿の最終日の朝を迎えました。

     Fe11th 015

日曜の夜から振り出した雪が50cmほど積もって、やっとふわふわ雪を楽しめましたよ。

     Fe11th 012

ちっち&うんPタイム(笑)ぺーは、姉ちゃん達が作ってくれた道を行ってました。ズルイ!

     Fe11th 016

新雪はいいねぇ。。そして長は、短足菜PEPPYと都会人の私の為に階段を作ってくれてた。

  


     Fe11th 020   Fe11th 019   Fe11th 021

アンジュ&パリちゃんの作った道は、PEPPYにとっては結構深くて笑える、やっぱ小型犬だったな。

     Fe11th 026

   しかし、自分で道を開拓するのはビビッてるな・・へたれけつおだからね、やっぱ。

Fe11th 030  Fe11th 033  Fe11th 048

     Fe11th 037

   「何か食わせろー!」って言ってるのか、ボール投げろといってるのか・・・はてさて。

     Fe11th 043

             「ほげっ」顔も可愛いじゃん・・・ちゅうか、笑える。

   

   恒例になった、親切への放り投げ、今年もやられましたよ。案外喜んでたりしてね(笑)

Fe11th 044  Fe11th 049  Fe11th 052

            「ばっちこーい!」 パリちゃんもミミ飛んでるし(笑)

     Fe11th 051

     Fe11th 143

丁度、どどどどぉぉ~と物凄い音とともに。屋根から雪がおちてきました。なだれみたいに。
3年前、初めて見た時は、PEPPYもびっくりして、ビビリうんPしちゃったんですよね。
今年も見てたけど、大丈夫だった♪

   Fe11th 161   Fe11th 160   Fe11th 162

     Fe11th 158

       はい、お立ち台にのって、雪球とりましたよ・・・楽ちんになったでしょ?

     Fe11th 175

は~い、朝練終了!!
とっととごはん食べてよー。あとがつかえてるよぉー!

人間様は、マックのフリーマンデーに行くんだよ。ソーセージマフィンが無料だぜいっ!
ってことで、人間さまの朝食タイムへむかいましたとさ。

To be continued...


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     HVp2p

雪合宿リポートの途中ですが、ちょっと面白いのが届いたので、シェアーしたくて(笑)

旦那さんから、「最近の写真あったら送って!」とメイルが。
しかし、よく考えたら、自分の写真なんてありゃしない。
PEPPYのばっかりだわさ。

そうしたら、こんなValentain's day cardが届きました。大爆笑でした。


  

注)旦那さんのメガネちっくなものは、オニオンリングです(爆)


みなさん、素敵なバレンタインを過ごせましたか!?
私は、ウマウマチョコレートを3つも貰いました(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
へぎそば食べて帰って来たときの雪遊びのビデオアップ忘れてました。

           pp2.png
               こちらは、林家ペー&パー子です(爆)

   

PEPPYのダイエットに命をかけてくれてる(笑)アンパリママ。
動かないPEPPYを追っかけて走らせてくれる、くれる・・・。「悪いこはいねぇがぁ~」
みたいな(笑)ナマハゲなアンパリママでした。

  

自分と絡んでくれないアンジュ&パリちゃんに必死でアピールしてる、悲しいPEPPY(笑)
最後はウンPタイムになってしまってスイマセン(汗)

そうそう、TOPのぺー&ぱー写真を撮るまでに、こんな脅しがありました(笑)

     Fe10thb 141p

おうちに入って、わんずも人間もリラックスタイム。
隣町にしかないミスドでゲットしたドーナツと、パンチの効いた美味しい珈琲で
ブレイク♪
マツコさんおすすめの、生ポンデリング初体験よっ。

     Fe10thb 145

ブレイク後は、わんず&姪っ子ちゃんにお留守番を頼んでお買い物♪
知らない土地での買い物は楽しい!ご当地モノばっかり探してたけどね。

     Fe11th 002p

そんでもって、この日のディナーは? アンパリ家風すき焼きだじょー!!!

     Fe11th 005

いやぁ、お肉一杯食べて、余は満足じゃー状態でした。
雪合宿にくると、PEPPYもあまりゴロゴロしてる暇もおやつ食べる暇もなく
遊んで疲れて充電せねばならないので忙しい。
食事タイムは、面白い位必死です(笑)
でも、やっぱりお姉ちゃん達の食事も気になるのか、うろちょろしちゃってね・・。
ゆっくり食ってると、ラブずに食われるどぉ~って言いながら、完食です。

お食事後の待ったりタイムの母娘。

Fe11th 006  Fe11th 010  Fe11th 008

     Fe9th 070

パリちゃんと背後霊なPEPPY
そして、二日目の夜はふけるのでありました。

To be continued...。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析 
2日目の朝連終了後、ごはんも食べて、次なる遊びは・・・!?

          Fe10tha 104

実は、朝連行く前にPEPPYの横っ腹にちょっと赤い物がついてたんですね。たぶん血。
ぱっと頭に浮かんだのは、パリちゃん。歯が割れてるところがあって、来月手術予定。
まさか、そっから血が!?とか思って、3ワン共チェックしたけど特に異常なし。

     Fe10thb 003

しかし、朝連終了後、PEPPYの口元が赤くなっとる!!
ってことで、アンパリママに拉致されチェック。

     Fe10thb 006

あじゃぱー!!穴があいとる・・・・そういえば・・。
朝、アンジュ&パリちゃんが、「おはよー!」って部屋に来てくれて、私が着替えて背を向けてた
時。PEPPYがキャン&うぅぅ~なんて言ってたことを思い出した・・・あっちゃー。

アンパリママが、マキロンで消毒してくれました♪

で、日曜だけどかかりつけの病院開いてるってことで、行くかどうするか迷ってたのよね。
山越した隣町・・まぁ、車で30分位よーって。
思わず、「その町、何か観光できる!?」なんて聞いた私(笑)「蕎麦美味しいとこあるよ!」
ってことで、病院に行く事に(笑)

          Fe10thb 007p

怪我よりも、診察室に通されて診察台に乗っけて衝撃・・体重が・・・体重が・・9.5キロ!!
勿論、服着てリードも一緒だからだよね(T T)

化膿止めの注射をおK2に打ってもらって、抗生物質のお薬5日分貰って2500円也。(安い!!)
体重に衝撃を受けて、うなだれた飼い主でした(笑)

     Fe10thb 009

気を取り直して、その美味しい&有名なお蕎麦食べにいきましたよ。皇室御用達とかとか・・。
へぎそばは、コシがあって、めちゃ美味しかった。マジで久しぶりに美味しいお蕎麦食べた!
てんぷらも、さくさくでグー!

   Fe10thb 010   Fe10thb 012   Fe10thb 013

落ち着いた感のあるいいお店。アンパリママのお友達が働いていて、てんぷらの我侭聞いてもらった♪
美味しい蕎麦が食べたかったら、小嶋屋総本店!なんだそうですよ。

     2013-0243.jpg

そばには、わさびちゃうのん!!って、からしを見てびっくりした私。一応トライしてみましたよ。
わさびと同じ感じかな・・・だったら、わさびでエエかも(笑)

Fe10thb 017  Fe10thb 021  Fe10thb 019

お蕎麦お代わりしてた大人二人(笑)姪っ子ちゃんは、ミニ海鮮丼。細いのに良く食うコです(笑)
お腹一杯になって、あまり行く機会がないホームセンターとやらにもよってみましたよ。
ぺーは、カートイン。横にあるもの?枕よっ。はい、枕買っちゃいました(笑)

そうそう、ミスド(ミスタードーナツね)にもよったよ、彼女達の地元にはないとの事で(笑)
ドーナツ食いたくなったら、山ひとつ超える・・・笑える・・ケケケ。

          Fe10thb 023

人間ばっかり美味しいもの食べて、楽しんだので、帰宅後は、またまた雪遊び。
ちなみに、アンジュ&パリちゃんも一緒にでかけてましたが、ずっと車の中で待機だった・・。
ごめんね。

     Fe10thb 030

ガス抜き、みんな走りまわってました。しかし、ぺーの走り具合が今一だったので、アンパリママに
追っかけまわされてました。長は怖い・・・(笑)

Fe10thb 041  Fe10thb 053  Fe10thb 052

Fe10thb 096  Fe10thb 070  Fe10thb 064

         鬼がくるどー!長がくるどー!と逃げ回るPEPPY(笑)面白過ぎ!!

     Fe10thb 109

      アンジュ&パリちゃんは、雪球やボール命。投げるほうが疲れる・・・ぷぷぷ。

     Fe10thb 116

  これ、新雪に放りこまれて出来たPEPPYのスタンプ(笑)ちゃんと尻尾まで型がついとる(笑)
                         

          Fe10thb 120

午後練も疲れました(笑)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
火事ですよぉ~!

         FlamingBirthdayCake.jpg

バレンタインも近い今日この頃、本日2月12日は、だんなさんの誕生日なんです。
相当大きなケーキでも、キャンドル立てたらこげな感じかも(笑)
まぁ、人のことはいえないですけどね(笑)


            happy_birthday_cake-wide.jpg

可愛いケーキの画像をみつけました。こんなケーキでパーティーが出来たらいいっすなぁ。
残念ならが、今年も一緒にお祝いは出来ませんが、ケーキでもくってるんでしょうか?
大分と、あちらのケーキも美味しくなってきてますよね?
昔は、本当にえげつない色で甘ったるい、はっきり言ってマズイスイーツが多かった。

でも徐々に、美味しいケーキが出回るようになってきてたよなぁ・・・。


     uriiiiiipp

ぺーさん、軽く言ってますが、相当疲れちゃうと思うよ。
旦那さんは、常に大型犬と暮らしてましたからね・・・。余計なこと言ってるとどえりゃーことに
なりまっせ(笑)

           cartepg.jpg
とにかく、またまた元気な1年になりますように。
Happy b-day to you



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
          Fe10tha 005p

モーニング♪
夜遅くまでくっちゃべって、PEPPYもお姉ちゃんワンコのアンジュ&パリちゃんがいる為
ずっと興奮MAX。
ウロチョロウロチョロして、なかなか寝付けなかったようですわ。

     Fe10tha 003

朝からやる気なお三ワンさん(笑) 雪一杯(今年は少なめですが)のお庭へ放牧。

Fe10tha 006  Fe10tha 007  Fe10tha 008

              目覚めの、一口は、うんめぇだ!

     Fe10tha 013

Fe10tha 039 Fe10tha 032  Fe10tha 040  

朝から、みんな元気。アンジュは、雪球投げてもらってはっちゃけ、パリちゃんは
おもちゃ。そして、PEPPYは、そのお2人を追っかける(笑)
アンパリママに追っかけられて逃げる・・・とかとか・・・(笑)

     Fe10tha 019
                   ぴょーん!!飛べるんでち(笑)

Fe10tha 043  Fe10tha 046  Fe10tha 045

     Fe10tha 021

                    逃げろや!逃げろぉ~!!

Fe10tha 069  Fe10tha 087  Fe10tha 066

               めっちゃエコヒイキして貰ってゲットしたチキン♪

     Fe10tha 077

夕べも雪が降らず、新雪なくって、今年はそれほど雪球もできず残念っす。
例年に比べて、全く雪が少ないとのこと。お庭の雪も結構固まってきてた・・ちっ。

          Fe10tha 084

                      ぶるぶるぶるるん!

     Fe10tha 091

はーい、午前中の朝練終了っすよ。
そして、ひょんなことから、十日町に行く事になりました。はてさてそれは何故だ!?

ってところで、To be continued....


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Fe9th 065p

はーい。土曜日仕事を終えて、ちょっとPEPPYを疲れさせてから新幹線に乗りました♪

     20139.jpg

で、また予約の際一番後をゲットできて、こんな感じですっぽり収納できました(笑)
しかし、MAXたにがわの階段せますぎ。うちのバギーがデカイのか、昇降にちと苦労しましたわ。

             201354.jpg
     
こんな感じですっぽり。
そして、少し立ったら2人とも爆睡しちゃいました(笑)

そして、トンネルを抜けると雪国だった・・・・。でもね、今年、雪すくない(T T)
道路の雪の壁も少ない、アスファルトみえまくりんこ・・・ちっ、だわさ。

到着したのは18時半近く。さっさと雪祭りへ行く事に。
車を止めて、商店街を歩いて、会場に向かう・・・ちょっぴり滑ったり・・。

     Fe9th 004

        ちっこい雪だるま(?)が、かわええでしょ?ペーサイズ(爆)

   Fe9th 005   Fe9th 007   Fe9th 011

去年は、ものすごく一杯雪が積もってたのに、今年はちょっと残念な雪の量(T T)

     Fe9th 013

       左からPEPPY、パリちゃん(娘)、アンジュちゃん(母)で、記念撮影♪

     Fe9th 016

Fe9th 035  Fe9th 034  Fe9th 018

          191694429710p

この牛すじの煮込み最高に旨かった。これでもかってプルンプルンの牛スジが一杯はいってて
大根やこんにゃくなんざゴロゴロ入ってて大満足。

   Fe9th 046   Fe9th 042p   Fe9th 041

豚の肩ロース、タレなしをワンコ達にげっとんしてくれて、食べさせてくれるアンパリママ♪

     Fe9th 048

           豚串(塩コショー味)こちらも、めっちゃ旨かった♪

Fe9th 052  Fe9th 045  Fe9th 057

     アンパリママの鬼姪っ子ちゃんにも抱っこしてもらって、楽ちんだったね♪

          Fe9th 066p

一杯食べて大満足でしたが、やっぱしばれてきたので、撤収(笑)
そして、おうちに到着してまったり・・・?なんてことはなく、大運動会。
ちびっこPEPPY走り回る走り回る(走り回れるだけ広くて羨ましい・・・)


     Fe9th 064

やっぱり、ちょっと年の近いパリちゃんがお好みなPEPPY。一緒に遊んだりしてるうちに
ぽんぽこだしちゃいました(笑)

そんなこんなで初日の夜はふけましたとさ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
2月3日開催された、うじゃっくスタート乱の続き、ラストでーす!

     Fe3rd 208p

人間さまのランチがすんで、お腹も満たされいい気分、次はわんこたちのお楽しみの番ですよーん!

     Fe3rd 178

              みんな仲良く&お行儀良くなぁ・・・かつあげ隊(笑)

Fe3rd 200  Fe3rd 206  Fe3rd 193

Fe4th 022  Fe3rd 225  Fe3rd 220

みんな、思い思いに遊んでましたね、本当に楽しそうです。飼い主もお喋りしまくりだったり(笑)

     Fe3rd 181

               ロイ君、ちっこいお口で何か叫んどるよぉ(笑)

     Fe4th 021p

      怪しい人発見! DECのカメラマン侵入かっ!? あっ、うり男さんじゃった・・。

Fe3rd 215  Fe3rd 216p  Fe3rd 217p

                      ストーカーッす(笑)
                      ぺー!逃げろー!

     Fe4th 019

ラン内に、ハードルが設置されてたんですねぇ、みんな上手にぴょんぴょん飛んでましたよ。

Fe3rd 230  Fe3rd 232  Fe3rd 240

               「早く飛べよぉ~」なんて言われてるような感じ。

     Fe3rd 241

           よっこらせっと! てな感じで(笑)飛べるんですよ・・・一応!

Fe3rd 244  Fe3rd 247  Fe3rd 248

   オードリーパパ&ママさんに、うまうまで釣ってもらったり、手のかかる奴です・・とほほ。

          Fe3rd 266

        もうすぐ還暦・・・ちゃうって・・・もうすぐ、まだまだの3歳でござるよ。
    いぬのきもちの付録のひざ掛け(?)でピータ姉ちゃんに、こんな風にされちゃいました(笑)

Fe3rd 274  Fe3rd 278  Fe3rd 275

  そして、またまたピータパパ作のワンモック。もう疲れが出てきたところなので、まったり(笑)
私がトイレにいってる間に、余り動かないぺーの為に、まめままがダイエット作戦してくれてたそうで
それで、走り疲れた様子(笑)

     Fe3rd 279

              本当に気持ちよさそうで、寝かけてましたわ(笑)

そして、楽しかったうじゃっくもお開き。ひぬまに行ったら、やっぱラーメンっしょ?って事で
またまた、人生ラーメンに行きましたよ。

Fe3rd 285  Fe3rd 284  Fe3rd 283

         人生ラーメン、揚げたてのポテト、手羽先の餃子。どれもこれもウマウマー♪

Fe3rd 286  Fe3rd 288  Fe3rd 289

         参加賞も豪華、プレゼントも頂いて、ありがとうございました!

          Fe3rd 291p

kurigeさん、まめままさん、幹事ーずの皆さん、遊んで下さったみな皆さま、有難うございました!

9日から3連休ですね!
うちは、恒例の行事、雪合宿にいってきますよ。楽しみでーす!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
      うジャックの日は、節分。会場のひぬまには、沢山の鬼がでましたよ(笑)

     Fe4th 011
 
       ふと気付いたら、kurigeさんに赤鬼コスチュームを着せられてたPEPPY(笑)
      さくらちゃんのだから、トラのパンツ?腰巻?は、マジックテープでギリギリ(笑)

     Fe4th 018
           青鬼さんのほうが似合う気がするのは私だけでしょうか?
   ちょっと、鬼コスプレ気に入ってしまいました。どこで買ったらええのやろう・・調べないと。

Fe4th 016   Fe3rd 099   Fe3rd 096

     Fe3rd 105

Fe3rd 112  Fe3rd 128  Fe3rd 110


 Fe3rd 140

ピータってば、本物の鬼になってる(笑)うち、そのお面のちっこいバージョンあるっぺよ。
で、いつものように、ピータ姉ちゃんに抱っこしてもらってる。

Fe3rd 152  Fe3rd 148  Fe3rd 149

        鬼まめ姐さんが来てるのに、そのだらしない寝姿はヤバイんでねぇ?

     Fe3rd 153

  朝飯食ったくせに、腹へって動けねぇとな!?飼い主ずの方が、みんな腹へってたんだよぉ~。

     Fe3rd 156p

        で、待ちに待ったランチ♪ BBQだじょー!肉を焼き焼きだじょー♪

Fe3rd 160  Fe3rd 166  Fe3rd 165 

BBQだけでなく、キムチ鍋?チゲ鍋?な、うり坊主さんとピータママ。めっちゃエエ匂いしてました!

     Fe3rd 163

       運転手付のかあちゃんずは、アワアワで乾杯!!わたすは、コーヒーで(笑)

Fe3rd 167  Fe3rd 159  Fe3rd 157
ほのぼのうり家。 こちらの「まるチーズ」は、おっかーの差し入れ。お取り寄せらしい。
めっちゃ、美味しかった♪ 又、お取り寄せしてくださーい!

     Fe3rd 169p

ランチの間も、この青鬼さんのままで過ごしましたよ(笑)で、ささみの残り食ってました。

     1360163082vCVTlSktg4lAT5R1360163079.gif

この缶詰ご存知ですか? LINEで盛り上がってまして、おっかーがゲットしてきてくれたもの。
食べたい人たちで、じゃんけん大会(笑)私は、最近じゃんけん強かったので、うり家の代打で
やりまして・・・はいっ、当然(笑)勝ちましたよ(笑)

チキンバージョンもあるらしく、私はそっち探してみたいと思いましたとさ。チャンチャン。


食後のランでの遊びへ To be continued...



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
2月3日、うジャック@ひぬま、続きでございまーす!

     IMG_8589p.jpg
                                         (ピータパパ撮影)

     u4p
                 おっとー&おっかーの可愛い走り♪


あっ、ちなみに30m走は、わんこのです(爆)
参戦表明順に走るんですが、うちは14番。人様の走りを撮ってる余裕もなく、ただただ
「はえぇ~」と、皆さんの走りを羨ましげにみつつ、PEPPYは走ってくれるかの心配。

PEPPYのは、こんな感じ。まずは、おっとー撮影バージョン

     DSC01579p
              今回は、ササミをエサに釣ってみました。

     DSC01580p
                ちょっと遠すぎたかなぁと反省。

     DSC01581p

     DSC01583p
       みんなのように、「ママァー!」みたいなとこがないんですよね(泣く)

     DSC01584p
              あまりのトボトボ度に、まめままが出動!!

     DSC01585p

引き続き、ピータパパ撮影バージョン

     IMG_8368p
        おっとー凄い!ぺーを持ちながら、写真も撮っててくれたのだっ。

     IMG_8370p

     IMG_8371p

     IMG_8372.jpg

     IMG_8373.jpg
            飛行犬には、ほど遠い走り・・いえ、歩き(泣)

     IMG_8374.jpg


最後は、うり男さん撮影バージョン

     u5p
                  飼い主だけ、気合はいってます(恥)

     u6p
                  まめまま、よくお分かりで・・・・(笑)

     u7p
               本当に、全く・・・何してんねん・・空気読めよ!

     u8p
            とうとう、まめままを走らせてしまったじゃないか・・・。

     u9p

     u10.jpg

     u11p

     u12p

     u13p


いやぁ~、笑える30m走でした。
お口直しに、この日うじゃっくデビューのジャックスパロウ君ちの弟ZIN君の走りを。

        Fe3rd 059     Fe3rd 060

3ヶ月なのに、この華麗な走り・・・、PEPPYは相手にならないな・・・これから(笑)

カメラマンの皆さん、いつも素敵な写真ありがとうございまっする。


To be continued...

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
2月3日節分、うじゃっくがひぬまで開催されました♪
さすが、うじゃっくです、こんなに晴れて、風もなく、ぽかぽかでした。

     01p

          早速ランに放牧。PEPPYも走れるんですよ(笑)この通り♪

Fe4th 001  Fe4th 002  Fe4th 003


     Fe4th 006


     Fe4th 004

  お尻の毛、ボーボーやん(笑)そろそろプラッキングしてもらわないといけない時期だなぁ。

     Fe4th 019


さてさて、この日は、ピータパパ作のワンモック展示、試乗&予約会が開催されてました(笑)

     Fe3rd 023

  「これは、俺のだぞ!」と言いたげなピータ。 色々な乗り方教えてもらいました(笑)

IMG_8273.jpg  IMG_8274.jpg  IMG_8271.jpg

Fe3rd 043  Fe3rd 025  Fe3rd 034

   みんなして、入れ替わり立ち代り、試乗(笑)皆さんお気に召したようで・・・発注!?

     Fe3rd 067

ぺーさん、どやっ!?サイズ的にいけるか!?(笑)こちらは、アンナ家の分でございました。
ぺーが乗ると、Tシャツが下に着きそう!なんていわれたりしましたが・・・ギリギリセーフ(笑)

     Fe3rd 069

いくら頑丈でも、ジャンボジャック2頭は、厳しいっぺよ(笑)ピータ兄ちゃんが乗ろうとしたら、ちびっと
うーなんてうなってたぺーです。

          Fe3rd 046p

そんなこんなで、受付開始の合図が、受付鬼さん、じゃなくって、さくらちゃんから出たので、みんな
さっさと会費払って、遊ぶだよ(笑) またまた参加賞貰っちゃいましたよ、ありがとうございです!

To be continued...


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
     Fe4th 050p

うじゃっくの写真、整理中&ゲット中のため、うだうだの月曜日の様子をば・・。

月曜日も結構ぽかぽかでございましたね。
昨日の疲れがでてたのか、マジで爆睡だったPEPPYです。

Fe4th 045  Fe4th 047  Fe4th 046

今年になって初めてのライム君。結構気に入ってくれてるんですよね。
で、PEPPYも会えると嬉しくて走りまわってくれます。
いくら嬉しくっても、チュッチュは・・ねぇ・・男同士だし(笑)

     Fe4th 061

ぽかぽか過ぎて、黒の多いライム君にとっては、暑いくらいだったようです。
触るとアチチでしたからね。

Fe4th 056  Fe4th 055  Fe4th 057

       お互い、誘う!誘う!でも、その誘いにのったり、クンクンし続けたり。

     Fe4th 062
               ライム君との仲良ショット、エエ感じ。


Fe4th 026   Fe4th 025   Fe4th 024

久しぶりに、あずちゃんにも会えました。 お姉ちゃんなんですけどなかなか誘っても
遊んでくれなかったり、くれたり(笑)

     Fe4th 023

でも、今日は、あずちゃんの方から誘ってきてくれたんですよ。PEPPYも大喜びでした。

洗濯&掃除、PEPPY孝行で終わったお休みでございました、チャンチャン。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
2月3日は節分でしたね。
この日は、うじゃっく祭りに参加してきました♪
土曜日とは打って変わって寒くなる!と聞いていましたが、さすが、うじゃっくパワー、
それほど寒くなくて、ちょっと汗かいちゃいましたよ。

          Feb3rd2 016
          
どっぷり疲れて帰宅しましたが、PEPPYの洗濯して(笑)ご飯食べさせて、私もシャワー。
毎年やってる豆まきをしないわけにはいかない!!
恵方巻きは、買えず&食えるはずもなくパス。

ご近所に恥ずかしいので、ちっこい声で「鬼は外、福はうち」で豆まきました。
そんでもって、年の数?年の数より一つ増し?でお豆食べました。
あぁ、死ぬかと思うくらいの数でございました(笑)

皆さんも食べましたか?


そして、うじゃっくにも、鬼さんが一杯いましたよ。

            redp.png

上の赤鬼さんPEPPYは、kurigeさんに着せられちゃいました(笑)さくらちゃんのです。
嫌がらず、みんなの笑いを誘っておりました。なんか、やっぱ高木ブーって感じ?
さすが、さくらちゃんのだけあって、トラのパンツはギリギリだったようです(笑)

     blup.png

青鬼さんも出ましたよ♪ こちらは、ぷぅさんちのロイくんのです。
これまた妙にしっくりいって、ランチの間ずっと青鬼さんに扮していたPEPPYです(笑)

さて、写真整理して、うじゃっく記事をアップしまーす。
またまた、どうぞお付き合いくださいませませ。


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
一杯遊んで、温泉でぐったりした後は、人間様のブレイクタイムとなった日曜日。

     IMG_6494.jpg

お台場を後にしてカフェへ。 場所はまたまたケイトママのお馴染みのお店へ連れてって貰いました。
到着してメニュー選び出すと、お疲れワンコは、こげな感じに(笑)

Ja28th 290  Ja28th 288  Ja28th 289  
          Ja28th 282
Ja28th 293    Ja28th 287    Ja28th 286

人間様は、甘いものや、しょっぱいものや、カフェインや、しゅわしゅわなど色々楽しんだよ。

キッチンに近かったケイトちゃんが、ガン見し続けて根負けしたお姉さん、ワンコにとクッキーを
サービスしてくれました!さすがケイト嬢。やってくれました♪

     Ja28th 295

本当に、遊びつかれたワンコ&人間1名、爆睡しちょりましたよ(笑)みんな天使の寝顔♪

Ja28th 301   Ja28th 298p   Ja28th 300
Ja28th 302   Ja28th 299   Ja28th 294

そして、ケイト家とバイバイしたのでございました。
駐車場でうだうだしゃべってて、小腹は満たされた、次は大腹を満たすっぺって事で、広尾へゴー。
どんだけ食うねん!ですよね?いやぁ、飼い主も疲れたからさぁ~。

Ja28th 309

オサレーなカフェ。店内もワンコOKだったんですが、生憎満席。だもんで、このクソ寒い中
テラスかよぉ~、って思ってたらば、各テーブルにデッカイ灯油ストーブ。
先にお座りのカップルさんなんて、半そでTシャツだった・・・それくらいの火力でぽかぽか。

Ja28th 311   Ja28th 310   Ja28th 308

     Ja28th 313

      運転手な男子以外は、アルコールだっぺよ(笑)ごめんなさいましよ。

Ja28th 316  Ja28th 317  Ja28th 319
      オーストラリアンカフェって謎でしたが、どれもこれもマイウーでしたよ。
   小分けにしてくれたのは、お疲れちゃんのうり男さん。座った場所がアンラッキー(笑)
Ja28th 320  Ja28th 324  Ja28th 325

ひとつ隣の席に、スレンダーなお姉さんが、黒ラブをノーリードで(驚)連れていらっしゃり
うちのワンずは、ほえまして、特にPEPPYは、きゃんきゃん&うぅぅがうるさかったので、
ビートちゃんの帽子で目隠しされちゃいました(笑)

     Ja28th 322

人間共も疲れ気味&アルコールが入ってきたので、やることめちゃくちゃ(笑)
可愛いサラちゃんもこの通り・・・。

     Ja28th 323

           「ボクは、そんなお下劣な顔は、しないでち。」
         ビートちゃんの帽子を借りて、おすまし君なPEPPYです。

     Ja28th 328

          ビートちゃんまで、こんな顔されちゃいましたよ(笑)

          Ja28th 344

              「ボクは、バニーPEPPYでちよ。」
    これまた。ビートちゃんのお帽子かりちゃいました。似合うやんかいさぁ(笑)

     Ja28th 329

     
     Ja28th 333
                 もう起きてられない雰囲気(笑)

     Ja28th 343
                「サラちゃんも寝るでちよ・・・・」

     Ja28th 349
そして二人とも落ちちゃいました(笑)
飼い主ずは、食べる&飲む&しゃべる・・・で、いつのまにか夜はふける・・なんちって。

こうして盛りだくさんだった長い1日の日曜日がおわったのでした。
本当に1日遊び倒した私達でございました。
お店をでて、ジュリサラ家とバイバイ。うちは、アッシュビー号に乗っけてもらって
荒川に放り投げてってもらいました(笑)うそうそ、うちまで送ってもらいましたです。

車中、太陽にほえろで盛り上がったな・・。

うり家、ケイト家、ジュリサラ家の皆さん、日曜日は本当に楽しかったぁ。疲れたけどね(笑)
また、遊び倒しましょうぞ!
ありがとうございましたー!


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析


      やっとこ日曜日のメインイベントだった綱吉の湯温泉タイムでち♪

     2013_0127_164747-P1140470p

   ドッグランで走り回ったあとは、お楽しみの温泉タイム!(注:お犬さまのです・・・)

     2013_0127_150938-P1140401p

温泉に入る前に、必ずセルフシャンプーするんですって。
飼い主さんには、エプロン&サンダルの貸し出しサービス。ワンコ用のバスタオルも借りれました。

     2013_0127_150940-P1140402p

去年のレジーナの森に引き続き、キレイなトリマーさんにシャンプーして貰ってるPEPPY(笑)

2013p50.jpg 2013p13.jpg  2013p16.jpg

        温泉へ、ワンコ投入! ラッキーなことに、またまた貸切じゃったよ!

     201316p

   温泉は、ゆっくり浸かるものなんですが、ジャック共ってば、プールと間違っとるな(笑)

Ja28th 220  Ja28th 233  Ja28th 227


     2013_0127_151756-P1140422p

また、一番ちっこいコとデッカイこじゃありませんか・・何故かいつもサラちゃんがいる(笑)

Ja28th 266  Ja28th 241  Ja28th 263

初のデッカイ温泉、プールと間違って泳ぐし遊ぶPEPPY(笑)のぼせてる気がして、何度も
退場させたけど、やっぱお気に入りのようで、すぐに入水(T T)

     Ja28th 254p

     こんなアイテムも(笑)サラちゃんと一緒に「いい湯だなぁ~、アハハン!」です!

  みんなで温泉で遊んでるビデオ、オーディエンスは、PEPPYにディスクドックを目指せと(笑)

  

ホラー映画のように、べろんちょが出尽くしているかのような顔。
これは、危険だっ!と強制退去させました(T T)
ジュリサラママのすばやい対応、おおきにです。ほてりまくった体にお水を一杯かけてくれて
体温を下げて、お水も飲ましてくれたりと・・感謝。
冷たいお水かけても、体はぽっぽぽっぽ状態。あぁ・・やばかったよ。

         Ja28th 267p

それでなくてもダブルコートのPEPPY、ドライに時間がかかるので、みんなより先に出てえがった。

Ja28th 274p  Ja28th 273p  Ja28th 271

お店にあるような、でっかい&固定されてるドライヤーもあって、両手で乾かせて楽だったな、
みんな、それぞれドライしてもらってルンルン。

     2013_0127_160142-P1140455p

なんか、痴漢してるような私の手(笑) ダイナマイトボディーでしょ?エエK2してるから(笑)
オシリっちゅうか、しっぽの周りってなかなか乾き難いんですよね。

はっきりいって、わんこは楽しかったかもしれないですが、私ってば汗だくでしたよ。
私が温泉入りたかったワン!


     2013_0127_163759-P1140469.jpg

みさなん、ふわふわ&白くなって(どんだけ洗ってないっちゅうねん)まったりんこ。
人間ともは、冷たいものがのみてー!!と叫ぶ。

     Ja28th 357

丁度、3つで1000円でおやつが買えたので、かみかみ用をげっとしました。
うり坊主さんもゲットしたけど、3つで1000円やっちゅうのに、7つ持ってって指摘されてた(笑)

さぁ~、人間様の休憩タイムやでぇ~。
と、まだ続く(爆)


siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
    日曜日、ケイトママが遊び用にディスクを持ってきてたので遊んでもらえました♪

     Ja28th 208p


     Ja28th 135p


     Ja28th 136p
     Ja28th 137p
     Ja28th 138p

ディスクと触れ合う(笑)PEPPYをご覧くださいまし。

  

Ja28th 144  Ja28th 141p  Ja28th 143
  
   さすがケイトママ、上手にPEPPYをのせてくれて、ちょっとエエ感じなPEPPYっす。

     Ja28th 142

                 PEPPYってば必死の形相で笑える!

Ja28th 145  Ja28th 146  Ja28th 147

            うり坊主さん、後ろで必死なワンコがいるんですけど・・・。

     Ja28th 160p

Ja28th 162  Ja28th 161  Ja28th 163

         うり男さんより、ケイトママに投げてもらいたかったよう(笑)

  

ちょっと、いい感じ? ディスク犬の素質あるってか!?
飼い主の希望的観測(笑)


次こそ、温泉記事だっ!



siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析