土曜日、半ドンの仕事の帰り、丸井のバーゲンでぶらぶらりん。
まさか、
PEPPYからのビッグサプライズが待ってるとはつゆ知らずの私でした。
丸井のお買いものすんで、
PEPPYのささ身や野菜もげっとん。トッピング作ってあげよ!
なんて感じで、帰宅。

ドアをあけると、ちょっと匂う・・・。あっ、うんPしてくれたのかな?
朝んぽでもしたのに、やっぱフードをライトに変えると、うんPの回数ふえるなぁなんて
思いつつ、
PEPPYの部屋にはいってびっくらたまげた(笑)
トイレにうんP(ちょっと柔らかめ)げろっPが3箇所程(T T)
匂いのもとはコレだった・・。
PEPPYにとってもくちゃかったのか、部屋にひいてあるマットで隠したゲロっPもありーの、
隠してマットの無いところにもあたりと・・・あじゃじゃー状態。
お買い物してる間、くちゃかっただろうなぁ、ごめんよという申し訳なさと、早く片して
あげないと・・と。
PEPPYも何だかすまなそうな顔してて・・。
「ごめんよ、早く片付けるからね、
PEPPYは悪くないよ・・」って声かけつつ。
ゲロっPとの戦い(笑)
前日に、新しいおやつ、サメのジャーキーあれが駄目だったのかなぁとかとか・・。
あの時、いっぱいおやつ貰ってたからなぁとかとか・・。
色々と考えてみる私。
ゲボってたから、水分補給させた方が良いと、素人考えで、ヤギミルクをあげてみた。
ガブガブと飲んでたので、ええ事したと思ってました。
それからちょっと休憩して、お散歩へ。
いつも通り元気ハツラツ。お友達と走り回るし、おやつも普通に欲しがる。
でも、さすがにこの日は、皆さんに「ゲボッたので、おやつは遠慮しまーす!」と私。

その後も延長サービスで、いつものT大学の方までテクテク、ソコでもお友達と会えてるんるん。
さんざん遊んで、帰り道うんPタイム。
ありゃ、ちょっと柔らかいじゃん。(PEPPYは、うちに来てからゲリPになったこと無いんです)
まぁ、持ち上げられそうな感じだな・・なんて見てると、最後に赤い物が!!!
血かよぉ~!!!

ちょうど、広場から別の公園へ向かう時に、お友達のココちゃんが行ってる動物病院の前を
通って、「ほぉ、土曜日19時までやってんだ・・日曜もやってるやん!」と、見てたんです。
だもんで、今まで行ったことなかったけど、速攻でうんPを持って、病院へ向かいました!!
本当に、卒倒しそうな感じだった私。血便なんて生まれてこのかた見たこと無いもんで。
この日はたまたま、お財布もスマホも何も持たずにさんぽにでたんですけど、
お金は後払いや!!みたいな(笑)
病院のドアをあけると、受付に先生が座っておられました。
で、受付越しに、初めてで、お金も持ってない事を話、PEPPYのその日の朝からの状況を話す。
いやぁ、噂は色々聞いてたけど、コチラの先生と相性合う!!この先生いける!と私(笑)
的確に、そして詳細に説明してくれるし、いいわぁ。
原因を一緒に考えてたんですが、最近食生活で変わったこと...フードをライトに変えた。
金曜日にサメのジャーキーをあげた、しかも賞味期限がギリギリだったもの。
たぶん、その初物のサメのジャーキーがあわなかったんだろうと。賞味期限は関係なく
PEPPYの体にあわなかったんじゃないかと。で、吐いたあと、そのまま何もあげなくて
よかったのに、いつもあげてるものだけどヤギミルクが、駄目押しして、お散歩時に
小腸にもっとダメージを与えて、血便、粘膜ちっくなものが出たんだろうと。
兎に角、吐いたりゲリした時は、絶食。内臓を休ませて上げないといけない。
人間と犬と比較して、本当にわかりやすく話してくれる先生でした。
土曜の夜は、どんだけ欲しがっても何もあげないこと。(これができない飼い主が多いとか)
私は、先生の言われたことは守るたちなので(笑)
朝までに、また吐いたり、ゲリしたら、日曜も開いてるから朝来て、治療しましょうと。
元気でうんPも出たら、ご飯をあげてOKと。
日曜日遊びに行く約束してる話をしたら、「キャンセルできるなら止めといた方がいいね」と。
あぁ、残念、帰ったら即効で連絡せねばと(T T)
約小一時間、お話してくれました。私も安心して落ち着いた所で、フードの話や健康管理の
ことなども話してくれました。デブ度も、今はいいけどシニアに入って色々と病気に
なってしまう確立が高くなるので、今のうちに絞った方がいいかもとかとか。
あぁ・・開いていて良かった病院。今後こちらの病院にお世話になろうと思いました。
しかも、診察でなくて症状聞いてもらってただけだからか、お金は無し!びっくらでした。
で、帰ってきてからも元気ハツラツで超空腹なPEPPY、うるさいったらありゃしない。
文句いいまくってましたが、しっかりシカトしてたら、そのうちフテ寝(笑)
朝まで爆睡してくれました。
朝んぽ行きましたけど、さすが空腹、うんPは出ず(笑)
なんかくれーの叫びは多かったけどね。元気一杯だったので、帰ってからフードあげました。
もう、大喜びで食ってましたわ。
食べなくても生きてるし(笑)おやつも一切あげない。。。やったらできるやん。
ってことで、ちょっとこれを機会におやつなくす?減らすって事やろうと思った私です。

初詣で、無病息災お願いしてたのが、やっぱよかったのかなぁ?
大事に至らなくて、ホッとしました。

にほんブログ村
にほんブログ村
ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ