fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

ティブロンの独り言

待望のJRTを向かえ子育て悪戦苦闘中!日々の生活で気づいた事をぼちぼちと。 国際結婚中ですが、愛のある別居中(笑)                                わんこ大好き!お料理大好き!アメリカ大好き!

ベレッツァTOKYOファンサイト参加中

クリスマスの日、自分にごほうび(?)で銀座にあるベレッツァTOKYOに行って来ました。
モニプラさんでラッキーな事に当選したんですよ。

体験したのは・・・足かウエストを選べたんですが、私はウエストを!

▼今回のメニューは「砕く×流す×整える」
キャビテーション+RFラジオ波+解毒リンパマッサージ(通常価格18,900円)

●キャビテーションとは・・
超音波で脂肪細胞を振動させ、泡状にしてから分解・乳化させます。
乳化され液体となった脂肪は、血液やリンパ液から老廃物として
汗や尿から体外へ排出されます。

●RFラジオ波とは・・
ラジオ波(高周波)で身体の内側から体温を上げて、
さらに脂肪細胞の分解や老廃物の排出を促進させます。
脂肪の燃焼効果を高めるだけでなく、
代謝も活発になるので体質改善にも効果的です。

「新型キャビテーション」で頑固なセルライトを乳化させ溶かしだし、
さらに「RHラジオ派」で身体の芯を暖め、脂肪や老廃物の排出を促します。
そして最後には、16年間インドエステをしてきた自慢の本格オールハンドマッサージで
ぎゅぎゅっとセルライトや老廃物を徹底的に揉み込み、流しだします!

今回16年続くハンドマッサージの技術を、キャビテーション用に独自にあみ出し
痩身の効果を最大限に引き出しました。

脂肪の細胞自体を分解させるのでリバウンドの心配もありません。
また代謝も良くなるので体質改善にも◎お客様の理想の体型へ近づけます。


5Fにあるサロンに到着。まずはカウンセリング。
アンケートに記入しながら、体の内部から温めるというジンジャー紅茶を飲みます。

  Dec25th 001  Dec25th 002  Dec25th 004

気さくな担当者の方と色々お話をして、その後施術のためプライベートルームへ。

Dec25th 007  Dec25th 009  Dec25th 005

【施術の流れ】


・カウンセリング・採寸 ・・・採寸、現実をまざまざと見せられる(笑)
     ↓
  ●ヒートマット   ・・・眠ってしまうくらいぽっかぽかに!
     ↓
 ◎キャビテーション(背面) ・・・これでまず脂肪細胞を爆発させる!
     ↓
  ◎ラジオ波(背面)  ・・・これで、溶かすんですね。
     ↓
 ◎マッサージ(背面)  ・・・やはり人間の手によるマッサージは最高!
     ↓
  ●ヒートマット
     ↓
 ◎キャビテーション(表面)
     ↓
  ◎ラジオ波(表面)
      ↓
 ◎マッサージ(表面)
     ↓
 ●ヒートマット 
     ↓

   ・採寸   ・・・驚きの結果!!

ぽっかぽかに温まった体にキャビテーション&ラジオ波、痛みとかは全くなく
本当に気持ちがいいの一言。
セルライトも硬くなってしまってる場合は、なかなか大変らしいんですが、
私の場合、愛犬PEPPYと同じく、ぽにょぽにょだから潰しやすいと(笑)

ハンドマッサージは、ソコまでお腹に手が押し込まれる?って位押されてた。
でも痛みはなく、ウエストやらのセルライトが消えてくのかなぁなんて(笑)

汗も一杯かきました。シャワー浴びて帰りたくなるくらい(笑)
ホットタオルで拭いてくれましたよ、自分でもふけましたしね、でも夏はシャワーかな。

で、結果やいかに!!!

     Dec25th 012p

ほれー!!4cmも細くなっとるでぇ~

施術後の写真撮ってみました、いやぁ自分で見てもウエストのくびれがはっきりと!!
ビックリしましたわぁ。
しかも、これが2週間持続するそうです。ひょえぇぇえ。
その間も温めたり、自分で揉んだりするのがええそうです。もみもみもみ♪

足もやってみたくなりましたよ。あっ、フェイシャルも(笑)

気のせいかも知れないけれど、服を着た上からでも、気をつけの体制で両手と体の間に
空間が一杯ある!って感じてしまいます(笑)

最後のカウンセリングの時に出てきたのが冷たいお茶。
う~ん、最後も温かいお茶が良かったなぁって思っちゃいましたが。

これは、いいかもです!効果がすぐ体感できるのはポイント高い♪


Bellezza TOKYO

siggiPP.jpg

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ
blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト