9月1日は防災の日でしたが、何かしました?
避難バッグのチェックでもしようかと思ってましたが、仕事か帰ってクータラして
夕方のお散歩で楽しんでいたPEPPYと私でした。
この緊急地震警報、311後、本当に何回も耳にするようになりましたよね。
うちでも、この音を聞くたびに体が緊張しちゃいます(笑)
スマホの地震のお知らせも、この音にしています。
今、Youtubeのこのビデオ鳴らした瞬間、PEPPYも起きちゃいました。
彼も覚えてるんですね、この音には反応しまくりんこです。
で、昨日撮り貯めてたビデオを見てて、初めて知ったんですけど、こげな警報も
あるんですね。
弾道ミサイル情報
警報音の種類・・・国民保護サイレン音(14秒吹鳴)
放送内容・・・ミサイル発射情報。ミサイル発射情報。当地域に着弾する可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。(3回繰り返し)
航空攻撃情報
警報音の種類・・・国民保護サイレン音(
放送内容・・・航空攻撃情報。航空攻撃情報。当地域に航空攻撃の可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。(3回繰り返し)
ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
警報音の種類・・・国民保護サイレン音(14秒吹鳴)(注)
放送内容・・・ゲリラ攻撃情報。ゲリラ攻撃情報。当地域にゲリラ攻撃の可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。(3回繰り返し)
大規模テロ情報
警報音の種類・・・国民保護サイレン音(14秒吹鳴)
放送内容・・・大規模テロ情報。大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。(3回繰り返し)
一つお利口になりました。
知らなかったら、こげなサイレンなってもシカトしてたかもしれないしね。
つうか、こんなサイレン一生聞きたくないですけど・・・、はい。



にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

避難バッグのチェックでもしようかと思ってましたが、仕事か帰ってクータラして
夕方のお散歩で楽しんでいたPEPPYと私でした。
この緊急地震警報、311後、本当に何回も耳にするようになりましたよね。
うちでも、この音を聞くたびに体が緊張しちゃいます(笑)
スマホの地震のお知らせも、この音にしています。
今、Youtubeのこのビデオ鳴らした瞬間、PEPPYも起きちゃいました。
彼も覚えてるんですね、この音には反応しまくりんこです。
で、昨日撮り貯めてたビデオを見てて、初めて知ったんですけど、こげな警報も
あるんですね。
弾道ミサイル情報
警報音の種類・・・国民保護サイレン音(14秒吹鳴)
放送内容・・・ミサイル発射情報。ミサイル発射情報。当地域に着弾する可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。(3回繰り返し)
航空攻撃情報
警報音の種類・・・国民保護サイレン音(
放送内容・・・航空攻撃情報。航空攻撃情報。当地域に航空攻撃の可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。(3回繰り返し)
ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
警報音の種類・・・国民保護サイレン音(14秒吹鳴)(注)
放送内容・・・ゲリラ攻撃情報。ゲリラ攻撃情報。当地域にゲリラ攻撃の可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。(3回繰り返し)
大規模テロ情報
警報音の種類・・・国民保護サイレン音(14秒吹鳴)
放送内容・・・大規模テロ情報。大規模テロ情報。当地域にテロの危険が及ぶ可能性があります。
屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。(3回繰り返し)
一つお利口になりました。
知らなかったら、こげなサイレンなってもシカトしてたかもしれないしね。
つうか、こんなサイレン一生聞きたくないですけど・・・、はい。



にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト