おっされーな代官山に行ってきたどぉ~!

夏休み最後は、お勉強会(ワンフー食育セミナー)に参加でござーい(笑)
一緒に楽しく&美味しくお勉強したのは、コチラのファミリー。

ジュリ&サラちゃんでございました♪ PEPPYってば、両手に花のお勉強会!
会場は、マザーカート直営店のオラーリオ代官山さんでした。
10時半には代官山に到着してたにも関わらず、迷いました(笑)
ぎりぎりセーフだったPEPPYと私(汗)
可愛いお店。そのお店をセミナー会場にされてました。定員12名のセミナー。
堅苦しいものではなくて、とっても楽しくお勉強できましたよ。

荒木さん、とっても美人、で、お話もとっても上手で聞いてて楽しかったな。
1部 基本的なフードに関する情報 講師 荒木千恵(わんチャンネルTV)
2部 ペットフードの現状と選択 講師 松岡與一郎(wanfoo)
3部 試食会、質疑応答、相談会

テーブルの上には、資料やプレゼントのフードや、うまうまオヤツが一杯!!
そして、テーブルの下では・・・・。

ジュリちゃんがPEPPYを、おっぴろげぇでお出迎え(笑)

フードの勉強会は、別のフード会社のも含めて2回目。色々知識はつけて貰って
きてます。みんな色々考えがあるので、あえてここで詳細は記載しないですが。
わんこは選ぶことができないフード、私達飼い主がしっかり勉強して、よく考えて
フード選びや、与え方をやっていかねばならないと、またまた痛感しました。
Wanfooさんのおやつは、うさぎさんのお肉なんですね。
うさぎって、シーチキンみたいな香りでした。で、ジャーキーにするとササミ
みたいな香り。

こうなるのが、100%そのお肉だけの物なんだそうですよ・・・な~るほど。
試食もあったんですよ。もう、後ろの席の3JRTの食欲たるや!!恥ずかしい位(笑)

楽しいお勉強会、あっという間の3時間でした。お土産もこんなに沢山。
ウサギさんのお肉100%のジャーキーたちは、PEPPYうはうはです。

一杯お勉強したらお腹もグー(笑)
人間様のランチタイム!と思ったけれど、いづこも満員。

寄り添うジュリちゃん&PEPPY(笑)
なので代官山T-Siteに行って、お目当てのお店に名前残してぶーらぶら。
席ができるの待つ間、Green Dogさんに行ってみました(涼みに行ったとも言う)
長居し過ぎで追い出し攻撃の為か(笑)店員さんから、ヤギミルクのアイスを
頂きました。

冷た過ぎたのか、大きすぎたのか、途中でリタイア。ジュリちゃんが完食してくれました。
そして、席ができたと電話がはいって、やっとこメシにありつけたのだっ!
そうそう、ここで待ってた時、芸能人みたわよっ、同じテラスにダックス連れの
金田賢一さん・・・すんげー細かったよ、ちょっと病気みたいな(笑)
あれじゃ、なかなか気付かれないだろうな・・私はめざとい!?ケケケ。
こんなの頂きました♪うまうまでごじゃりましたよ。・・・暑かったけど(笑)


初めは、ウマウマよこせー!みたいな所もありましたが、そのうち、落ちてましたね(笑)

パパさん見てるのに、Chuを要求しかけてるPEPPY(笑)ジュリちゃんも心配顔!?
そして、高級品のAir Buggyに試乗させてもらったべよ!

ジュリサラママってば、PEPPYを抱っこするたんびに、「よっこいしょ!」って掛け声。
普段もちなれてないキロだもんね(笑)
お洒落なバギー、ぺーも落ち着かないのかなぁ?ちょっとPEPPYには浅い!?
そろそろお開きタイム!となったとき、PEPPYが重そうだし、暑くて混んでるなか
電車は大変だろうと、父ちゃんが送ってくれるって・・・(T T)おおきにです。
お陰様で涼しく&楽ちんで帰ることができました。父ちゃんラブ!!
いつもスイマセンっす。
お土産まで頂いちゃいまして・・嬉しい物ばっかり♪

キーホルダーもマグカップも、被災地のもの。311絶対忘れないよ・・うん。
おされな待ちで楽しい1日となりました。
ジュリサラファミリー、ありがとうございましたっす。また遊んで下さいまし。
で、お勉強会の最後に見たビデオ、最後にこんなの見ちゃって皆さん涙&どんより。
こんな事するんだ・・と、私はビックリ&私は絶対PEPPYを看取ると強く思いました。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ


夏休み最後は、お勉強会(ワンフー食育セミナー)に参加でござーい(笑)
一緒に楽しく&美味しくお勉強したのは、コチラのファミリー。

ジュリ&サラちゃんでございました♪ PEPPYってば、両手に花のお勉強会!
会場は、マザーカート直営店のオラーリオ代官山さんでした。
10時半には代官山に到着してたにも関わらず、迷いました(笑)
ぎりぎりセーフだったPEPPYと私(汗)
可愛いお店。そのお店をセミナー会場にされてました。定員12名のセミナー。
堅苦しいものではなくて、とっても楽しくお勉強できましたよ。

荒木さん、とっても美人、で、お話もとっても上手で聞いてて楽しかったな。
1部 基本的なフードに関する情報 講師 荒木千恵(わんチャンネルTV)
2部 ペットフードの現状と選択 講師 松岡與一郎(wanfoo)
3部 試食会、質疑応答、相談会

テーブルの上には、資料やプレゼントのフードや、うまうまオヤツが一杯!!
そして、テーブルの下では・・・・。

ジュリちゃんがPEPPYを、おっぴろげぇでお出迎え(笑)

フードの勉強会は、別のフード会社のも含めて2回目。色々知識はつけて貰って
きてます。みんな色々考えがあるので、あえてここで詳細は記載しないですが。
わんこは選ぶことができないフード、私達飼い主がしっかり勉強して、よく考えて
フード選びや、与え方をやっていかねばならないと、またまた痛感しました。
Wanfooさんのおやつは、うさぎさんのお肉なんですね。
うさぎって、シーチキンみたいな香りでした。で、ジャーキーにするとササミ
みたいな香り。

こうなるのが、100%そのお肉だけの物なんだそうですよ・・・な~るほど。
試食もあったんですよ。もう、後ろの席の3JRTの食欲たるや!!恥ずかしい位(笑)



楽しいお勉強会、あっという間の3時間でした。お土産もこんなに沢山。
ウサギさんのお肉100%のジャーキーたちは、PEPPYうはうはです。

一杯お勉強したらお腹もグー(笑)
人間様のランチタイム!と思ったけれど、いづこも満員。


寄り添うジュリちゃん&PEPPY(笑)
なので代官山T-Siteに行って、お目当てのお店に名前残してぶーらぶら。
席ができるの待つ間、Green Dogさんに行ってみました(涼みに行ったとも言う)
長居し過ぎで追い出し攻撃の為か(笑)店員さんから、ヤギミルクのアイスを
頂きました。



冷た過ぎたのか、大きすぎたのか、途中でリタイア。ジュリちゃんが完食してくれました。
そして、席ができたと電話がはいって、やっとこメシにありつけたのだっ!
そうそう、ここで待ってた時、芸能人みたわよっ、同じテラスにダックス連れの
金田賢一さん・・・すんげー細かったよ、ちょっと病気みたいな(笑)
あれじゃ、なかなか気付かれないだろうな・・私はめざとい!?ケケケ。
こんなの頂きました♪うまうまでごじゃりましたよ。・・・暑かったけど(笑)




初めは、ウマウマよこせー!みたいな所もありましたが、そのうち、落ちてましたね(笑)

パパさん見てるのに、Chuを要求しかけてるPEPPY(笑)ジュリちゃんも心配顔!?
そして、高級品のAir Buggyに試乗させてもらったべよ!



ジュリサラママってば、PEPPYを抱っこするたんびに、「よっこいしょ!」って掛け声。
普段もちなれてないキロだもんね(笑)
お洒落なバギー、ぺーも落ち着かないのかなぁ?ちょっとPEPPYには浅い!?
そろそろお開きタイム!となったとき、PEPPYが重そうだし、暑くて混んでるなか
電車は大変だろうと、父ちゃんが送ってくれるって・・・(T T)おおきにです。
お陰様で涼しく&楽ちんで帰ることができました。父ちゃんラブ!!
いつもスイマセンっす。
お土産まで頂いちゃいまして・・嬉しい物ばっかり♪



キーホルダーもマグカップも、被災地のもの。311絶対忘れないよ・・うん。
おされな待ちで楽しい1日となりました。
ジュリサラファミリー、ありがとうございましたっす。また遊んで下さいまし。
で、お勉強会の最後に見たビデオ、最後にこんなの見ちゃって皆さん涙&どんより。
こんな事するんだ・・と、私はビックリ&私は絶対PEPPYを看取ると強く思いました。


にほんブログ村

にほんブログ村

ジャック・ラッセル・テリア ブログランキングへ

スポンサーサイト