
みなさん、3月11日はどう過ごされましたか?
1年前の今日は、平日だったので仕事に出てました。いつも通りPEPPYはお留守番。
とっても恐い思いをさせてしまったので、とにかくこの日は一緒にすごそうと思ってました。
怖い事が何もなく、普通に一緒に過ごせる幸せを感じ、それに感謝したかったんです。
わんこのイベントに連れてってもらう予定だったんですが、風邪が今一スッキリせず・・
ちゅうか、咳コンコンに第二段の鼻水が出始めてたので、他のお友達に移してもいかんし。
私の風邪は第三段の熱で終わるんですけど、今週はちょっと休めないから、咳と鼻水で
止まってって欲しいと願ってます(笑) その前に、治ったらええんですけどね。
とってもいい天気になった日曜日、お昼前、この貴重なお天気の間に光合成しにいこう!って
ことでPEPPYとお散歩へ。
今日は、PEPPYの行きたい所へ行ってあげようと、彼についていってあげると、まずは広場(笑)
ぐちゃぐちゃだから無理!と思いつつ、案外水ハケがよくて乾いてるとこもあって、ほっ。
そしたらば、ダックスのふうちゃんがやって来て、少し遊んだあと、別の公園へ行こう!となって
テクテク歩いていってきました。

紅白カニにのってみました♪
朝からテレビでは、東日本大震災の番組が一杯でしたね。
あの日を思い出すために、自分のブログの3月を読み返してみました。
テレビを見てると、あの頃の毎日の自分のことも思い出しました。
震災以前に比べて、防災に関しては必死にやってますね。 職場から歩いて帰るコースも
チェックしたし、避難バックも以前よりマメにチェックしなおしたりしてるし。

うち、荒川も近いんですね。
PEPPYが覗いてるのは、隅田川。
はいっ、関東に地震が来て、津波がやってきたら、川をさかのぼって、この辺もヤバイなんて
思っている今日この頃。
荒川が氾濫したら、この辺一体終わり・・・やね。 4Fでも助からんのかしら・・(T T)

滑り台ですべる事は出来ないけど(笑)一応撮ってみましたよ♪
地震の起きた14:46は、家に居たかったので、ちょいと前に帰って、PEPPYを抱きしめながら
黙祷も一緒にさせて貰いました。
天皇陛下のお言葉もしっかり聞かせて頂きました。 術後間もないのにしっかり話されてましたね。
ありがたい、ありがたい。
総理大臣の話は、う~ん・・3つ誓うとか言ってたけど、ホンマにやってや!でしたな。
東日本大震災で被災されたみなさんに改めてお見舞い申し上げます。
沢山の尊い命が失われた事に、改めて心からお悔やみ申し上げます。
問題はまだまだ山積みですが、1日も早く被災地が復興されますよに・・・
みんなに笑顔が戻るまで、私達は絶対わすれませんから・・・。



にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト