


PEPPYってば、イチゴ大好き。イチゴデビューはとちおとめから(笑)
今回も、3月3日のお雛様の日、仕事終えてからランチにお呼ばれに行ったお友達から頂きもの。

ご実家の静岡から送られてきた、紅ほっぺっていうものだそうです。
昨日二人で頂きました、うんめぇ~でございました。ゴチっす!

その日、こげなものも一緒に貰いましたよ。お買い物に行った時安くなってたからってうちの分も
ゲットンしてくれたそうな。 うちの近くだと今198円だもんね・・。高い。

新鮮なブロッコリーは、おら用にブロッコリー&ビーフにして、茎部分はササミと一緒に煮てPEPPY用。
美味しくいただいております。
この日のランチ、何かなぁと楽しみにしていくと、なんとお好み焼き!
ネイティブを前に戦いを挑んだな!と思ってると、オラがやりました(当然やね・・ぷぷぷ)

キャベツも山芋も、ご実家で採れたもの。新鮮で美味しそうでした。でもって、お好み焼きに
するのはちびっと勿体無いような(笑)
で、山芋美味しそうだったから、ぶつ切りにして混ぜ混ぜしてみました。これがまたしゃきしゃきして
ばっちぐー!

お好み焼きとは知らず、お雛様だし、さくらの入ったワインを持ってったんですけど、お好み焼きには
やっぱ、ビール・・っつう事で、ビールでカンパイ!

久しぶりに食べたお好み焼き、美味しかったぁ~。大阪人のパワーの源ですからね。うん。
普段和菓子は食べない私。う~ん、年に1回位、あんこ系食べるくらいかなぁ。
だけど、折角のお雛様の日ランチだから、こげなデザートも持参してみました。

桜餅なんて、100万年ぶりくらいに食べましたよ。
「はっぱごと、食うのかネェ・・」と聞いたくらいな私。 いやぁ、100万年ぶりだからか美味しかった。
草もち(?)の方も旨かった。
今年のあんこ系は、終了かも(爆)
兎に角食い倒れのお雛様ランチ&嬉しいお土産も頂いて感謝。
今度は、必ずPEPPYも連れていきますからねぇ、お待ち下さいませませね。


にほんブログ村

にほんブログ村




スポンサーサイト